• トップページ
  • project
    • 全ての作品
    • 全てのタグ
  • blog
    • 全ての記事
    • 全てのタグ
  • tag
    • 全てのタグ
    • 全ての作品タグ
    • 全ての記事タグ
  • about
    • p進大好きサークル photo

      p進大好きサークル

      p進大好きサークルのHPです。

    • もっと読む
    • Twitter
    • pixiv
    • 巨大数Wiki

yukicoder過去問解法別難易度統計

最終更新日: 2025/05/17

トップページ

前の関連作品: 競技プログラミング作問状況

親作品: 競技プログラミング関連作品リンク集

次の関連作品: yukicoder過去問解法別難易度統計の解法名解説


twitter pixiv yukicoder お題箱 マシュマロ

yukicoder contest 358 (2022-08-26) 以降に出題されたyukicoderの問題で筆者($p$進大好きbot)がupsolveした問題の解法をまとめ、解法別に難易度(writerに設定されたレベルおよび解かれ具合から算出されたdifficulty)統計をします。ただし解法以外にも、構築やリアクティブによる特定のように問題カテゴリを纏め上げるためのラベルや、ナップサック最適化や01列に翻訳のように複数の解法を纏め上げるために付しているラベルなども混ざっています。

writer別の統計データはこちらをご確認ください。

用途

主にyukicoderコンテストの問題に対して

  • コンテスト中の考察時に
    • 類題を検索する。
    • 該当レベルで頻出なアルゴリズムを検索する。
    • 解法の候補を絞り込む際にその解法の標準的な出題レベルを照会する。
  • 作問/tester時に
    • 既出を検索する。
    • 想定解法からレベルの下限を見積もる。

といった使い方をするための自分用の統計ページです。必然的に想定解法に触れることになるので、ネタバレにご注意ください。アルゴリズムのみに注目した難易度統計であるため、ジャッジの特殊性や考察難易度などアルゴリズム以外に難易度に寄与する部分は一切考慮しないため、難易度評価の下界としてのみ参考にすることができます。

コンテスト出題でない単発出題や通常コンテスト以外で出題された問題などは上記の目的に合致しないため、以下のように処理しています:

  1. 問題番号が2056以上8000未満の問題しか集計しない。(古すぎる問題やネタ問題等を集計しない目的)
  2. コンテスト出題でなく単発出題された問題は以下の規則に従う。
    • 解法やレベル(★の数)の登録を通常通り行い、各解法のレベル別問題一覧に掲載し、レベル平均計算時に集計する。
    • difficulty(実際の解け具合)のデータは存在しないので登録せず、difficulty平均計算時は集計しない。
    • コンテスト開催日は存在しないので代わりに問題公開日を登録する。

1つ目のルールの影響で、問題公開後に通常問題タグから別の問題タグに移動した問題についてはあまり直感的でない集計結果となります。例えば数学的知識問題には集計されるもの(No.2466 Root! Root! Root!)とされないもの(No.8094 Character Table)があります。

集計方法

先述したように、解法を集計する対象は筆者がupsolveした問題に限られることにご注意ください。

後述するように解説ページも手作業で読んで集計するため、upsolveしていない問題も集計してしまうともったいないからです。また手作業での集計となるため、解法の勘違いなどで集計のミスをする可能性もあることにご注意ください。

基本的には★3以下の通常問題を全てupsolveしているはずですが、upsolveに時間がかかるため問題公開から数週間の遅れが生じることもあります。★3.5以上はほとんどupsolveしていないのでデータとしては不十分です。

データ取得元

yukicoderの問題ページ(解説ページ等含む)とコンテスト順位表ページからdifficultyと問題公開開始日以外のデータを取得し、yukicoder problemsのListページからdifficultyと問題公開開始日のデータを取得しています。

ただし問題の解法は必ずしもタグ登録されていないため、タグ情報ではなく解説ページを用いて自分で考察し直した結果を集計しています。そのため解法の集計にミスがある可能性があります。

解法の集計

各問題を、その解法を構成するアルゴリズムや典型考察で類別し、難易度統計を取ります。

1つの問題にはたいてい複数の解法がありますが、その中で主観的に最も簡単なもののみを集計対象とします。

例えばフェニック木(BIT)を用いたシンプルな解法と、遅延評価セグメント木を用いた複雑な解法がある場合、前者のみを集計します。

また集計対象の1つの解法にはたいてい複数のアルゴリズムや典型考察が組み合わさっていますが、その中で主観的に最も難しいものと比較して特筆すべきもののみを集計対象のアルゴリズムと典型考察とします。

例えば集計対象の1つの解法が単純なソートと単純な場合分けのみを用いる場合はソートと場合分けの両方を集計しますが、一方で集計対象の1つの解法が単純なソートと単純な場合分けとConvex Hull Trick(CHT)のみを用いる場合は単純なソートや単純な場合分けが特筆すべきものでないのでConvex Hull Trickのみを集計します。

もし単純なソートや単純な場合分けでなく、ソートすることや場合分けすることに非自明な考察が要求される場合はそれらも集計します。要するに解法に要求されるアルゴリズムや典型考察の中で主観的に特筆すべきものを集計します。

例えば64bit整数が集計されているのは★1.5以下の問題だけですし、階乗逆元計算が集計されているのは★3以下の問題だけです。これは★2以上では64bit整数の使用が特筆するほど高度なテクニックでなく、★3.5以上では階乗逆元計算が特筆するほど高度なテクニックでないというだけです。★2以上では64bit整数が使われない、★3.5以上では階乗逆元計算が使われない、という意味ではないのでご注意ください。

解法以外の集計

解法以外の集計には解説ページを用いないため、筆者がupsolveした問題以外の問題も集計しています。

問題の日付を記載する際は基本的に問題の公開開始日ではなくコンテストの開始日を表します。(特にAdvent Calender Contestで両者にズレが生じます)

特殊な文字の表記

問題タイトルは基本的に原題をそのまま表記していますが、例外として

  • No.2403 “Eight” Bridges of K(oの上にウムラウト)nigsberg
  • No.2473 Fraises dans une bo(iの上にアクサン・シルコンフレクス)te
  • No.2878 $\mathbb{IGNITION}$

はこちらの自動化処理環境の都合

  • No.2403 “Eight” Bridges of Konigsberg
  • No.2473 Fraises dans une boite
  • No.2878 IGNITION

と記載させていただきます。同様に解法名の

  • Lindstr(oの上にウムラウト)m-Gessel-Viennotの補題

は

  • Lindstrom-Gessel-Viennotの補題

と記載させていただきます。

レベルごとの平均difficulty

問題2056から問題3148のうち

  • コンテスト出題であり(単発出題でなく)かつ
  • レベルが設定されておりかつ
  • difficultyが算出されているもの

を対象にレベルごとにコンテスト平均difficultyを算出したデータです。

★

  • 全体: diff 519(71問)
  • 2025年: diff 560(10問)
  • 2024年: diff 587(30問)
  • 2023年: diff 360(26問)
  • 2022年: diff 863(5問)

★☆

  • 全体: diff 902(98問)
  • 2025年: diff 897(16問)
  • 2024年: diff 957(41問)
  • 2023年: diff 890(33問)
  • 2022年: diff 676(8問)

★★

  • 全体: diff 1278(158問)
  • 2025年: diff 1258(25問)
  • 2024年: diff 1371(57問)
  • 2023年: diff 1190(58問)
  • 2022年: diff 1298(18問)

★★☆

  • 全体: diff 1765(207問)
  • 2025年: diff 1656(28問)
  • 2024年: diff 1815(77問)
  • 2023年: diff 1744(83問)
  • 2022年: diff 1813(19問)

★★★

  • 全体: diff 2245(204問)
  • 2025年: diff 2240(33問)
  • 2024年: diff 2276(83問)
  • 2023年: diff 2218(67問)
  • 2022年: diff 2216(21問)

★★★☆

  • 全体: diff 2573(161問)
  • 2025年: diff 2582(18問)
  • 2024年: diff 2562(56問)
  • 2023年: diff 2557(65問)
  • 2022年: diff 2639(22問)

★★★★

  • 全体: diff 2856(88問)
  • 2025年: diff 2822(14問)
  • 2024年: diff 2884(25問)
  • 2023年: diff 2860(41問)
  • 2022年: diff 2810(8問)

★★★★☆

  • 全体: diff 3125(29問)
  • 2025年: diffデータなし
  • 2024年: diff 3058(10問)
  • 2023年: diff 3132(12問)
  • 2022年: diff 3208(7問)

★★★★★

  • 全体: diff 3265(20問)
  • 2025年: diffデータなし
  • 2024年: diff 3331(4問)
  • 2023年: diff 3222(12問)
  • 2022年: diff 3325(4問)

★★★★★☆

  • 全体: diff 3577(1問)
  • 2025年: diffデータなし
  • 2024年: diffデータなし
  • 2023年: diffデータなし
  • 2022年: diff 3577(1問)

★★★★★★

  • 全体: diffデータなし
  • 2025年: diffデータなし
  • 2024年: diffデータなし
  • 2023年: diffデータなし
  • 2022年: diffデータなし

登録済み解法一覧

以下の解法ごとに問題を列挙し、年ごとの難易度の傾向を表示します(解法名左の数値は「コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty/問題数」):

  1. (★1/diff 783/1問)四捨五入計算
  2. (★1/diff 805/2問)ゼロ除算回避
  3. (★1.1/diff 578/3問)切り上げ計算
  4. (★1.1/diff 770/5問)カレンダー計算
  5. (★1.2/diff 830/2問)貨幣計算
  6. (★1.2/diff 1523/2問)getline
  7. (★1.3/diff 764/109問)実装
  8. (★1.3/diff 964/4問)符号なし64bit整数
  9. (★1.5/diff 426/1問)平方根のfloor計算による平方数判定
  10. (★1.5/diff 635/2問)約数の個数の偶奇による平方数判定
  11. (★1.5/diff 820/2問)全事象探索による確率・期待値計算
  12. (★1.5/diff 917/31問)64bit整数
  13. (★1.5/diff 919/1問)選択順依存価値ナップサック最適化
  14. (★1.5/diff 959/1問)等差数列との内積計算
  15. (★1.5/diff 959/1問)等比数列との内積計算
  16. (★1.5/diff 1025/3問)ソートによる多重集合の一致判定
  17. (★1.5/diff 1025/3問)集合・多重集合の一致判定
  18. (★1.5/diff 1103/2問)符号なし64bit整数によるオーバーフロー回避
  19. (★1.5/diff 1306/1問)対角線論法
  20. (★1.6/diff 1175/6問)一次式の最大・最小値計算
  21. (★1.6/diff 1259/3問)1変数一次方程式・不等式の求解
  22. (★1.7/diff 1113/2問)集合の要素数による各要素の不一致性判定
  23. (★1.7/diff 1135/2問)経路全探索
  24. (★1.7/diff 1157/2問)置換の合成
  25. (★1.7/diff 1187/2問)連結リスト
  26. (★1.7/diff 1306/2問)相似
  27. (★1.8/diff 1206/3問)組分けの余りに注目
  28. (★1.9/diff 1078/16問)数値の文字列受け取り
  29. (★1.9/diff 1204/18問)特殊な入出力
  30. (★1.9/diff 1230/5問)文字列の構築
  31. (★1.9/diff 1243/16問)set
  32. (★1.9/diff 1264/32問)シミュレーション
  33. (★2/diff 1084/1問)位取り記法表示で全探索.全探索
  34. (★2/diff 1092/3問)位取り記法表示・桁和を用いた倍数判定
  35. (★2/diff 1106/3問)平方数判定
  36. (★2/diff 1117/2問)極小基本互換表示
  37. (★2/diff 1117/2問)互換表示
  38. (★2/diff 1169/2問)一次式のリアクティブによる特定
  39. (★2/diff 1180/3問)底辺と高さを用いた三角形の面積計算
  40. (★2/diff 1190/20問)ギャグ
  41. (★2/diff 1250/1問)交替性転向反応を模した構築
  42. (★2/diff 1272/6問)閉じた括弧列判定
  43. (★2/diff 1276/1問)区間線形結合取得
  44. (★2/diff 1302/7問)4重以上のループ
  45. (★2/diff 1302/7問)再帰による多重ループ実装
  46. (★2/diff 1310/2問)非連結なグラフの構築を境界の構築に帰着
  47. (★2/diff 1345/1問)極値計算
  48. (★2/diff 1345/1問)極値計算による最大・最小値計算
  49. (★2/diff 1412/2問)三角形の成立条件
  50. (★2/diff 1447/1問)最小公倍数の約数関係判定を最大公約数の最小公倍数計算に帰着
  51. (★2/diff 1472/4問)極限の打ち切り計算
  52. (★2/diff 1484/1問)区分求積法
  53. (★2/diff 1488/1問)平方数列の累積和計算
  54. (★2/diff 1520/2問)multiset
  55. (★2/diff 1540/1問)木の直径計算
  56. (★2/diff 1548/1問)文字列のリアクティブによる特定
  57. (★2/diff 1673/1問)ソフィー・ジェルマンの恒等式
  58. (★2/diff 1673/1問)ミラー・ラビン素数判定法
  59. (★2/diff 1673/1問)素因数分解による素数判定
  60. (★2/diff 1695/1問)sorted_set
  61. (★2/diff 1695/2問)区間要素数取得を指定始切片数え上げに帰着
  62. (★2/diff 1847/2問)整数の構築
  63. (★2/diff 2082/1問)連立一次不等式の解の構築
  64. (★2/diff 2082/1問)連立一次方程式の解の構築
  65. (★2/diff 2148/1問)マーラー変換/マーラー基底/マーラーの定理
  66. (★2/diffデータなし/1問)ラマヌジャンの無限根号
  67. (★2.1/diff 1332/3問)単調関数のファイバーの緩和計算
  68. (★2.1/diff 1361/11問)指定序数の値の計算や指定始切片数え上げや一次元最近点計算をソートに帰着
  69. (★2.1/diff 1388/98問)場合分け
  70. (★2.1/diff 1388/11問)平方根のfloor計算
  71. (★2.1/diff 1399/6問)三角形の面積計算
  72. (★2.1/diff 1430/4問)多次元コストナップサック最適化
  73. (★2.1/diff 1434/23問)連想配列
  74. (★2.1/diff 1435/29問)頻度表
  75. (★2.1/diff 1493/6問)重複選択可ナップサック最適化
  76. (★2.1/diff 1500/125問)全探索
  77. (★2.1/diff 1587/3問)決め打ちによる構築
  78. (★2.1/diff 1598/3問)証明をなぞる構築
  79. (★2.1/diff 1606/3問)多次元コストを一次元に翻訳
  80. (★2.1/diff 1631/5問)連長圧縮/ランレングス圧縮/RLE
  81. (★2.1/diff 1632/3問)極小互換表示
  82. (★2.1/diff 1696/3問)階乗による多項係数計算
  83. (★2.1/diff 1696/3問)多項係数計算
  84. (★2.2/diff 1200/2問)隣接不等式管理
  85. (★2.2/diff 1355/2問、解説ページ)操作回数上限以内の達成可能性判定を操作回数最小値計算に帰着
  86. (★2.2/diff 1356/8問)サンプルに帰着
  87. (★2.2/diff 1379/2問)非連結性を壁の8方向移動による連結性に翻訳
  88. (★2.2/diff 1437/2問)置換の符号計算
  89. (★2.2/diff 1444/4問)lower_bound・upper_bound取得
  90. (★2.2/diff 1462/4問)二分法/区間縮小法
  91. (★2.2/diff 1467/2問)01列の累積和との内積計算
  92. (★2.2/diff 1467/2問)内積と転置の関係
  93. (★2.2/diff 1516/2問)狭義単調関数の単射性
  94. (★2.2/diff 1541/12問)等差数列の累積和計算
  95. (★2.2/diff 1543/24問、解説ページ)操作を数値に翻訳
  96. (★2.2/diff 1549/9問)巡回置換表示
  97. (★2.2/diff 1559/10問)入れ子の深さを記録する走査
  98. (★2.2/diff 1587/2問、解説ページ)重複選択個数の線形関係式
  99. (★2.2/diff 1588/4問)部分集合の要素全探索を全体集合の要素全探索に帰着
  100. (★2.2/diff 1630/2問)モンテカルロ法
  101. (★2.2/diff 1640/2問)多変数演算に関する条件を$2$変数に帰着
  102. (★2.2/diff 1698/2問)コスト1ナップサック最適化
  103. (★2.2/diff 1720/2問)停止性判定
  104. (★2.2/diff 1737/2問)累積積
  105. (★2.2/diff 1775/2問)剰余計算を桁の線形和に帰着
  106. (★2.2/diff 1784/6問)外積計算
  107. (★2.2/diff 1795/2問)ウノ計算
  108. (★2.2/diff 1844/2問)不定方程式の因数分解
  109. (★2.2/diff 1874/4問)最大公約数による最小公倍数計算
  110. (★2.2/diff 2148/2問)高階差分/高階階差数列
  111. (★2.3/diff 1427/3問)閉路と残りに分割
  112. (★2.3/diff 1442/3問)順列のリアクティブによる特定
  113. (★2.3/diff 1484/3問)区間選択ナップサック最適化
  114. (★2.3/diff 1498/15問)約数列挙
  115. (★2.3/diff 1505/3問)可負価値ナップサック最適化
  116. (★2.3/diff 1515/4問)分割の均等化
  117. (★2.3/diff 1525/10問)DAG上のDP
  118. (★2.3/diff 1535/27問)ナップサック最適化
  119. (★2.3/diff 1550/13問)ナップサックDP
  120. (★2.3/diff 1551/5問)ソート前の添字復元
  121. (★2.3/diff 1565/16問)平方根処理
  122. (★2.3/diff 1565/11問)素因数分解による約数列挙
  123. (★2.3/diff 1619/3問)外積による三角形の面積計算
  124. (★2.3/diff 1656/19問)小数計算を整数に帰着
  125. (★2.3/diff 1657/57問)貪欲法
  126. (★2.3/diff 1658/13問)対称群の構造に注目
  127. (★2.3/diff 1668/8問)bool値の充足可能性判定
  128. (★2.3/diff 1702/3問)二・多項係数を組み合わせに翻訳
  129. (★2.3/diff 1716/8問)整数のリアクティブによる特定
  130. (★2.3/diff 1731/8問)移動者の状態や選択履歴を頂点情報に追加
  131. (★2.3/diff 1743/6問)グラフの構築
  132. (★2.3/diff 1758/4問)ルジャンドルの公式
  133. (★2.3/diff 1816/5問)最小公倍数計算/LCM計算
  134. (★2.3/diff 1816/4問)01列・部分集合の構築
  135. (★2.3/diff 1832/3問)試行回数・順位の期待値を各試行の実施確率・各項の先着確率の和に帰着
  136. (★2.3/diff 1929/3問)埋め込み
  137. (★2.3/diff 1986/3問)必勝戦略のリアクティブ化
  138. (★2.4/diff 1588/5問)遷移の収束
  139. (★2.4/diff 1619/16問)余事象に注目
  140. (★2.4/diff 1654/56問)累積積による冪乗・階乗計算
  141. (★2.4/diff 1678/6問)頂点倍化
  142. (★2.4/diff 1678/6問)二部グラフ判定/2SAT判定
  143. (★2.4/diff 1683/12問)経路数え上げ
  144. (★2.4/diff 1691/21問)多点BFS/多始点BFS
  145. (★2.4/diff 1703/22問)尺取り法
  146. (★2.4/diff 1706/18問)bit全探索
  147. (★2.4/diff 1712/14問)小数型
  148. (★2.4/diff 1729/81問)ソート
  149. (★2.4/diff 1735/62問)二分探索
  150. (★2.4/diff 1736/5問)素数判定
  151. (★2.4/diff 1743/36問)幅優先探索/BFS
  152. (★2.4/diff 1772/54問)変数決め打ち
  153. (★2.4/diff 1780/13問)最終手番に注目
  154. (★2.4/diff 1795/19問)リアクティブによる特定
  155. (★2.4/diff 1799/19問)深さ優先探索/DFS
  156. (★2.4/diff 1975/5問)グラフの状態や目的地の変化を有向辺に翻訳
  157. (★2.5/diff 1358/1問)複数配列への範囲加算更新を1つの配列に纏め上げ
  158. (★2.5/diff 1394/5問)最近点計算/最近傍探索
  159. (★2.5/diff 1395/2問)最長歩道計算
  160. (★2.5/diff 1437/5問)門松列DP
  161. (★2.5/diff 1469/1問)部分和と補部分和の差の最小化
  162. (★2.5/diff 1481/2問)可負コストナップサック最適化
  163. (★2.5/diff 1489/1問)挿入ソート
  164. (★2.5/diff 1515/4問)コストなしナップサック最適化/部分和最適化
  165. (★2.5/diff 1530/3問)あみだくじと置換の対応
  166. (★2.5/diff 1536/1問)符号全探索による絶対値計算
  167. (★2.5/diff 1549/1問)区間長総和取得
  168. (★2.5/diff 1584/1問)パスカルの三角形
  169. (★2.5/diff 1585/1問)素因数分解による最小公倍数計算
  170. (★2.5/diff 1588/1問)strategy stealing argument
  171. (★2.5/diff 1596/1問)bool値のリアクティブによる特定
  172. (★2.5/diff 1596/1問)質問の全探索による質問決定
  173. (★2.5/diff 1598/1問)ベイズの定理
  174. (★2.5/diff 1606/1問)閉じた括弧列の構築
  175. (★2.5/diff 1610/8問)素数列挙
  176. (★2.5/diff 1611/1問)可負コストナップサック割り当て数え上げ
  177. (★2.5/diff 1611/1問)可負価値ナップサック割り当て数え上げ
  178. (★2.5/diff 1619/3問)素数列による試し割り法
  179. (★2.5/diff 1622/2問)中間値の定理
  180. (★2.5/diff 1659/1問)トーナメントによる最大・最小値計算
  181. (★2.5/diff 1659/1問)最大・最小値のリアクティブによる特定
  182. (★2.5/diff 1659/1問)倍数判定を約数列挙に帰着
  183. (★2.5/diff 1663/6問)位取り記法による構築
  184. (★2.5/diff 1665/3問)mex取得
  185. (★2.5/diff 1671/1問)2集合間距離距離計算
  186. (★2.5/diff 1671/2問)複数底の位取り記法表示
  187. (★2.5/diff 1687/4問)ヘルド・カープ法/Held-Karp法
  188. (★2.5/diff 1688/28問)連結成分取得
  189. (★2.5/diff 1702/20問)階乗による二項係数計算
  190. (★2.5/diff 1704/22問)位取り記法表示
  191. (★2.5/diff 1708/3問)冪乗による根号消去
  192. (★2.5/diff 1708/6問)サンプルから推測
  193. (★2.5/diff 1721/2問)素数計数関数前計算
  194. (★2.5/diff 1722/30問)階乗計算
  195. (★2.5/diff 1732/29問)素集合データ構造/Union Find/UF/Disjoint Set Union/DSU
  196. (★2.5/diff 1740/3問)部分集合対全探索
  197. (★2.5/diff 1751/4問)エラトステネスの篩による素数判定
  198. (★2.5/diff 1753/2問)部分集合DP
  199. (★2.5/diff 1754/11問)ド・モルガンの法則
  200. (★2.5/diff 1759/62問、解説ページ)集合管理
  201. (★2.5/diff 1768/1問)Vieta Jumping/Root Flipping
  202. (★2.5/diff 1770/8問)到達可能性判定/連結性判定
  203. (★2.5/diff 1773/34問)累積和
  204. (★2.5/diff 1774/1問)価値上限ありナップサック最適化
  205. (★2.5/diff 1777/1問)凸多角形の面積計算
  206. (★2.5/diff 1783/24問)01列と非負整数の対応
  207. (★2.5/diff 1785/22問)ダイクストラ法/Dijkstra法
  208. (★2.5/diff 1790/29問)階乗逆元計算
  209. (★2.5/diff 1792/2問)相手の選択肢をなくす戦略
  210. (★2.5/diff 1793/47問)不変量に注目
  211. (★2.5/diff 1798/9問)法B係数連立一次方程式の解の存在判定
  212. (★2.5/diff 1801/16問)ミラー戦略
  213. (★2.5/diff 1802/9問、解説ページ)良いケースに帰着
  214. (★2.5/diff 1803/7問)2種の数値を足し引きして1種に帰着
  215. (★2.5/diff 1814/6問)1つの桁・成分のみ特定する質問
  216. (★2.5/diff 1831/3問)多項定理
  217. (★2.5/diff 1841/3問)貪欲法による構築
  218. (★2.5/diff 1848/1問)Dilworthの定理
  219. (★2.5/diff 1848/1問)鎖への分割数の最小化
  220. (★2.5/diff 1859/1問)排他的被覆数え上げ
  221. (★2.5/diff 1860/152問)modint型
  222. (★2.5/diff 1864/4問)円環の倍化実装
  223. (★2.5/diff 1870/2問)木の頂点の深さ計算
  224. (★2.5/diff 1874/4問)最遠点計算
  225. (★2.5/diff 1874/9問)オーバーフロー回避
  226. (★2.5/diff 1875/2問)木の頂点の重さ計算
  227. (★2.5/diff 1878/8問)ポテンシャル付き素集合データ構造
  228. (★2.5/diff 1879/13問)充足可能性判定
  229. (★2.5/diff 1885/4問)操作コスト最小化を最短経路長計算に帰着
  230. (★2.5/diff 1885/2問)setprecision・format
  231. (★2.5/diff 1892/4問)01BFS
  232. (★2.5/diff 1900/1問)選択回数依存コスト重複選択可ナップサック最適化
  233. (★2.5/diff 1919/1問)偏角ソート
  234. (★2.5/diff 1920/18問)最大公約数計算/GCD計算
  235. (★2.5/diff 1926/2問)コストなしナップサック割り当て数え上げ/部分和の指定された部分集合数え上げ
  236. (★2.5/diff 1938/6問)帰属区間取得
  237. (★2.5/diff 1944/2問)多次元の最適化を一次元の最適化に帰着
  238. (★2.5/diff 1946/11問)アルゴリズムのリアクティブ化
  239. (★2.5/diff 1957/1問)2集合間距離計算
  240. (★2.5/diff 1980/3問)法B係数連立一次方程式の解の数え上げ
  241. (★2.5/diff 1985/9問、解説ページ)breakに関する考察
  242. (★2.5/diff 1987/7問)next DP
  243. (★2.5/diff 1992/4問)左右から走査
  244. (★2.5/diff 1998/2問)01列と括弧列の対応
  245. (★2.5/diff 2021/1問)全要素数取得
  246. (★2.5/diff 2030/1問)テストケースの構築
  247. (★2.5/diff 2073/2問)互換と置換の交換関係
  248. (★2.5/diff 2123/2問)上限・下限値に言及する質問
  249. (★2.5/diff 2161/4問)乱択による構築
  250. (★2.5/diff 2191/1問)反射の倍化実装
  251. (★2.5/diff 2219/1問)定数倍メモリ削減
  252. (★2.5/diff 2237/1問)データ構造初期化
  253. (★2.5/diff 2256/2問)置換の位数計算
  254. (★2.5/diff 2333/2問)Cartesian tree
  255. (★2.5/diff 2339/1問)四元数演算
  256. (★2.5/diff 2339/1問)四平方定理
  257. (★2.5/diff 2339/1問)平方数前計算による平方剰余判定
  258. (★2.5/diff 2501/1問)全順序集合を状態に持つゲームをP状態とN状態の区間に分割
  259. (★2.5/diff 2503/1問)必勝戦略のリアクティブによる特定
  260. (★2.5/diff 2788/1問)ニュートン法
  261. (★2.5/diffデータなし/1問)区間一次式加算更新
  262. (★2.6/diff 1584/5問)配列の構築
  263. (★2.6/diff 1604/3問)言及する成分数を最大化する質問
  264. (★2.6/diff 1619/3問、解説ページ)不明な想定解
  265. (★2.6/diff 1671/10問)配列を像・頻度表で管理
  266. (★2.6/diff 1707/14問)エラトステネスの篩
  267. (★2.6/diff 1725/5問)閉路検出
  268. (★2.6/diff 1739/14問)マッチ度ごとに管理
  269. (★2.6/diff 1741/5問)転倒数計算
  270. (★2.6/diff 1762/13問)一要素削除更新
  271. (★2.6/diff 1768/21問)試し割り法
  272. (★2.6/diff 1791/3問)約数計数関数による計算量評価
  273. (★2.6/diff 1801/18問)区間族管理
  274. (★2.6/diff 1810/7問)包除原理
  275. (★2.6/diff 1830/6問)内積計算
  276. (★2.6/diff 1834/11問、解説ページ)合成による次元削減
  277. (★2.6/diff 1858/4問)素数を用いた構築
  278. (★2.6/diff 1859/30問)最短経路長計算
  279. (★2.6/diff 1861/9問)操作逆順
  280. (★2.6/diff 1863/18問)imos法
  281. (★2.6/diff 1866/43問、解説ページ)損をしない変形
  282. (★2.6/diff 1870/10問)フェルマーの小定理による逆元計算
  283. (★2.6/diff 1872/11問)等比数列の累積和計算
  284. (★2.6/diff 1881/5問)ナップサック分割統治
  285. (★2.6/diff 1884/31問)二項係数計算/場合の数計算
  286. (★2.6/diff 1884/16問)01列と部分集合の対応
  287. (★2.6/diff 1884/11問)階差数列
  288. (★2.6/diff 1891/3問)複素数演算
  289. (★2.6/diff 1898/87問)冪乗計算
  290. (★2.6/diff 1899/6問)制約からグラフの種類を特定
  291. (★2.6/diff 1899/6問)区間を切片の差に翻訳
  292. (★2.6/diff 1906/60問)素数を法とする逆元計算
  293. (★2.6/diff 1913/26問)周期性
  294. (★2.6/diff 1922/29問、解説ページ)01列に翻訳
  295. (★2.6/diff 1959/9問)2変数決め打ち
  296. (★2.6/diff 1961/51問)逆元の再帰計算
  297. (★2.6/diff 1976/15問)フェルマーの小定理
  298. (★2.6/diff 1986/4問)最適化を各寄与の最適化に緩和
  299. (★2.6/diff 2003/12問)木DP
  300. (★2.6/diff 2005/11問)経路・手順・遷移の構築
  301. (★2.6/diff 2025/37問)端から確定
  302. (★2.6/diff 2033/3問)ワーシャル・フロイド法/Floyd-Warshall法/Warshall-Floyd法
  303. (★2.6/diff 2074/5問)円周角の定理/タレスの定理/トレミーの定理
  304. (★2.6/diff 2264/8問)平方剰余判定
  305. (★2.6/diff 2320/3問)リアクティブによるブラックボックス操作
  306. (★2.7/diff 1544/2問、解説ページ)指定序数の値の計算を被覆の先頭項管理で処理
  307. (★2.7/diff 1650/2問)最長単調増加部分列長計算/LIS計算
  308. (★2.7/diff 1695/2問)max・min・絶対値による区間クエリを集合管理と一次式の一点更新に翻訳
  309. (★2.7/diff 1755/5問)最終手番のターン数に注目
  310. (★2.7/diff 1764/2問)一要素重複挿入更新
  311. (★2.7/diff 1805/12問)bitごとに計算
  312. (★2.7/diff 1806/2問)置換の互換表示
  313. (★2.7/diff 1823/34問)差分計算
  314. (★2.7/diff 1827/6問)next_permutation
  315. (★2.7/diff 1827/9問)max・min・絶対値の場合分けによる一次式への翻訳
  316. (★2.7/diff 1831/33問)素因数分解
  317. (★2.7/diff 1847/14問)集合の変化イベント走査による差分計算
  318. (★2.7/diff 1874/7問、解説ページ)距離空間の重み付きグラフ化
  319. (★2.7/diff 1888/7問)終点からの最短経路長計算
  320. (★2.7/diff 1896/39問)区間和取得
  321. (★2.7/diff 1904/2問)部分回文列挙
  322. (★2.7/diff 1913/23問)最大・最小要素取得
  323. (★2.7/diff 1916/2問)区間スケジューリング
  324. (★2.7/diff 1918/5問)行列の構築
  325. (★2.7/diff 1933/107問)分割統治法(広義:decrease-and-conquer)/総和(数え上げ)・総乗・最大値・最小値を取る集合を細分してから計算結果を統合
  326. (★2.7/diff 1936/21問)区間加算更新
  327. (★2.7/diff 1944/2問)オイラーの定理による逆元計算
  328. (★2.7/diff 1944/15問)操作・遷移の纏め上げ
  329. (★2.7/diff 1956/2問)倍数ゼータ変換
  330. (★2.7/diff 1960/16問)実験
  331. (★2.7/diff 1968/53問)構築
  332. (★2.7/diff 1968/2問)負閉路検出
  333. (★2.7/diff 1971/2問)第二余弦定理
  334. (★2.7/diff 1976/13問)区間要素数取得
  335. (★2.7/diff 1977/139問)動的計画法/DP
  336. (★2.7/diff 1980/18問)優先度付きキュー/priority queue
  337. (★2.7/diff 1983/2問)位取り記法表示で全探索
  338. (★2.7/diff 1984/15問)最大・最小要素削除
  339. (★2.7/diff 1986/12問)小さいケースの構築を拡張
  340. (★2.7/diff 1986/7問)bitDP
  341. (★2.7/diff 1995/4問)区間代入更新
  342. (★2.7/diff 1996/61問)繰り返し二乗法
  343. (★2.7/diff 2001/2問)二次拡大
  344. (★2.7/diff 2003/9問)累積積による二項係数計算
  345. (★2.7/diff 2014/2問)選択順依存コストナップサック最適化
  346. (★2.7/diff 2019/2問)区間削除更新
  347. (★2.7/diff 2020/7問、解説ページ)不変量を保つ戦略
  348. (★2.7/diff 2020/5問)単調列数え上げ
  349. (★2.7/diff 2035/2問)ベルマン・フォード法/Bellman-Ford法
  350. (★2.7/diff 2042/22問)ユークリッドの互除法
  351. (★2.7/diff 2090/12問)不変量比較による一致判定
  352. (★2.7/diff 2109/2問)倍数走査によるオイラー関数前計算
  353. (★2.7/diff 2115/10問)無向木の有向化
  354. (★2.7/diff 2145/6問)変数の対称性
  355. (★2.7/diff 2175/15問)乱択
  356. (★2.7/diff 2175/2問)三平方の定理
  357. (★2.7/diff 2192/5問)累積max・min
  358. (★2.7/diff 2333/2問)ラプラスの展開公式による逆行列計算
  359. (★2.7/diff 2351/2問)隣接行列による遷移計算
  360. (★2.7/diff 2465/2問)ファンデルモンドの畳み込み/ヴァンデルモンドの畳み込み
  361. (★2.7/diff 2599/2問)線分の交差判定
  362. (★2.8/diff 1758/6問)クエリソート
  363. (★2.8/diff 1841/3問)上界制約を無視した数え上げを桁ごとに前計算
  364. (★2.8/diff 1872/8問)sorted set
  365. (★2.8/diff 1881/8問)指定序数の値の計算を指定始切片数え上げに帰着
  366. (★2.8/diff 1894/11問)素因数分解による付値計算
  367. (★2.8/diff 1917/4問)グラフの辺の削除更新
  368. (★2.8/diff 1926/4問)ループ戦略
  369. (★2.8/diff 1935/10問、解説ページ)表示可能性DP
  370. (★2.8/diff 1941/14問)クエリ先読み
  371. (★2.8/diff 1949/12問)中国剰余定理/CRT
  372. (★2.8/diff 1957/28問)数え上げを総和計算に帰着
  373. (★2.8/diff 1960/5問)最小全域木計算/クラスカル法/プリム法
  374. (★2.8/diff 1968/11問)グラフの辺の追加更新
  375. (★2.8/diff 2004/3問)剰余の被除数を止める総和計算
  376. (★2.8/diff 2010/7問)スタック/stack
  377. (★2.8/diff 2014/40問)同じ値の纏め上げ
  378. (★2.8/diff 2015/7問)十分大きな法で計算
  379. (★2.8/diff 2018/25問)付値計算
  380. (★2.8/diff 2019/5問)ポラードの$\rho$
  381. (★2.8/diff 2027/4問)非単射関数の像の濃度による計算量評価
  382. (★2.8/diff 2028/6問)超頂点追加
  383. (★2.8/diff 2035/3問)商のfloorの種類数による計算量評価
  384. (★2.8/diff 2047/3問)始点と終点からの最短経路長計算
  385. (★2.8/diff 2052/3問)区間の重複度計算
  386. (★2.8/diff 2081/3問)オイラー関数計算
  387. (★2.8/diff 2093/15問)検索
  388. (★2.8/diff 2098/21問、解説ページ)緩和
  389. (★2.8/diff 2133/5問)冪等重みの最短経路長計算
  390. (★2.8/diff 2134/3問、解説ページ)高さ奇数ニム和
  391. (★2.8/diff 2138/13問)期待値の線形性
  392. (★2.8/diff 2143/3問)座標のリアクティブによる特定
  393. (★2.8/diff 2145/16問)座標圧縮/座圧
  394. (★2.8/diff 2146/8問)解の公式
  395. (★2.8/diff 2158/3問)区間挿入更新
  396. (★2.8/diff 2199/6問)inplace DP
  397. (★2.8/diff 2206/4問)ディオファントス方程式の解の数え上げ
  398. (★2.8/diff 2215/13問)既存のアルゴリズムの変形
  399. (★2.8/diff 2226/5問)確率漸化式
  400. (★2.8/diff 2269/3問)複数ナップサック最適化
  401. (★2.8/diff 2287/3問)独立事象の積への分解による確率計算・数え上げ
  402. (★2.8/diff 2297/4問)周期的構築
  403. (★2.8/diff 2308/4問)タイリング・LightsOutの解の構築
  404. (★2.8/diff 2335/3問)木の構築
  405. (★2.8/diff 2391/4問)逆行列計算
  406. (★2.8/diff 2392/4問)全方位木DP
  407. (★2.9/diff 1933/12問)イベントソート/イベントの集合管理
  408. (★2.9/diff 1941/6問)01列とグリッド上の経路の対応
  409. (★2.9/diff 1942/7問)最小素因数計算/osa_k法
  410. (★2.9/diff 1948/5問)倍数走査による約数列挙前計算
  411. (★2.9/diff 1948/5問)約数走査を倍数走査に帰着
  412. (★2.9/diff 1949/15問)データを不変量別に分割して管理
  413. (★2.9/diff 2000/11問)指定始切片数え上げ・総和計算を桁ごとの計算に帰着
  414. (★2.9/diff 2004/14問)平面走査
  415. (★2.9/diff 2052/27問)フェニック木/BIT
  416. (★2.9/diff 2068/7問)多倍長整数
  417. (★2.9/diff 2087/7問)モノイド演算に関する区間取得
  418. (★2.9/diff 2107/8問)約数の走査を倍数の走査に帰着
  419. (★2.9/diff 2121/5問)区間の分割を始切片の分割と終切片の組に翻訳して境目を管理する次元圧縮
  420. (★2.9/diff 2146/10問)ナップサック割り当て数え上げ
  421. (★2.9/diff 2164/20問)多重総和・総乗計算
  422. (★2.9/diff 2170/6問、解説ページ)総和計算の期待値への帰着
  423. (★2.9/diff 2180/28問)動的mod
  424. (★2.9/diff 2181/39問)再帰
  425. (★2.9/diff 2206/17問)DPのデータ構造高速化
  426. (★2.9/diff 2212/8問)期待値漸化式
  427. (★2.9/diff 2217/6問)グラフの頂点の次数計算
  428. (★2.9/diff 2250/8問)半分全列挙
  429. (★2.9/diff 2253/5問)$45$度回転
  430. (★2.9/diff 2255/5問)再帰的構築
  431. (★2.9/diff 2414/5問)グラフ・状態の圧縮による次元削減
  432. (★3/diff 1406/1問)総和計算を終切片の逆像の数え上げに帰着
  433. (★3/diff 1406/1問)冪乗数である約数列挙
  434. (★3/diff 1627/1問)モノイド演算に関する区間更新
  435. (★3/diff 1627/1問)区間多項式加算更新
  436. (★3/diff 1670/2問)ハミルトン路構築
  437. (★3/diff 1777/1問),集合の変化イベント走査による差分計算
  438. (★3/diff 1777/1問)最大非自明約数計算
  439. (★3/diff 1888/2問)交代和
  440. (★3/diff 1900/1問)凸関数の高々2対1性
  441. (★3/diff 1904/1問)最小元の個数計算を最小値とその個数計算に帰着
  442. (★3/diff 1931/3問)区間一次式max・min更新/区間一次式最大・最小値更新/区間一次式chmax・chmin
  443. (★3/diff 1932/1問)2元集合族の選択関数の像の要素数最大化
  444. (★3/diff 1942/1問)merge-sort tree
  445. (★3/diff 1955/2問)配列の変化イベント走査による差分計算
  446. (★3/diff 1959/1問)最小カット計算
  447. (★3/diff 1959/1問)最大流計算/最大フロー計算
  448. (★3/diff 1959/1問)最大流最小カット定理/最大フロー最小カット定理
  449. (★3/diff 1959/1問)選択組み合わせ報酬付きナップサック最適化
  450. (★3/diff 1961/1問)正弦定理
  451. (★3/diff 1976/1問)等差数列の累積和との内積計算
  452. (★3/diff 1998/1問)矩形和取得
  453. (★3/diff 1998/1問)二次元累積和
  454. (★3/diff 2000/2問)三分探索
  455. (★3/diff 2000/2問)経路復元
  456. (★3/diff 2002/1問)平方根のfloorの種類数による計算量評価
  457. (★3/diff 2002/1問)平方根のfloorの値で纏め上げ
  458. (★3/diff 2004/1問)焼きなまし法
  459. (★3/diff 2017/2問)三角形分割
  460. (★3/diff 2025/1問)素因数分解によるオイラー関数計算
  461. (★3/diff 2028/3問)累積和・グリッド上のDPを経路数え上げに翻訳
  462. (★3/diff 2047/1問)平方数の積への分解を用いた平方数判定
  463. (★3/diff 2048/1問)最小費用流計算
  464. (★3/diff 2053/2問)内積の畳み込み計算
  465. (★3/diff 2056/1問)レベル祖先計算
  466. (★3/diff 2056/1問)弾性衝突を通過に翻訳して位置関係から復元
  467. (★3/diff 2066/1問)円の弦による非交差分割計算
  468. (★3/diff 2075/2問)四角形を三角形2つや対角線2本に翻訳
  469. (★3/diff 2078/2問)描画可能性を実際に描画して判定
  470. (★3/diff 2081/1問)ヤング図形の転置
  471. (★3/diff 2089/4問)フロー
  472. (★3/diff 2102/12問、解説ページ)解法場合分け
  473. (★3/diff 2107/2問)分割数計算
  474. (★3/diff 2111/2問)二分木に翻訳
  475. (★3/diff 2113/1問)重心計算
  476. (★3/diff 2115/4問)オイラーの定理
  477. (★3/diff 2123/1問)オイラーグラフ判定
  478. (★3/diff 2125/2問)分割方法数え上げ
  479. (★3/diff 2129/2問)最適遷移を自己写像に翻訳
  480. (★3/diff 2135/2問)高階累積和
  481. (★3/diff 2137/3問)単位の分解
  482. (★3/diff 2139/8問)双対セグメント木
  483. (★3/diff 2141/1問)カタランの三角形計算
  484. (★3/diff 2141/4問)ダブリング
  485. (★3/diff 2141/2問)矩形加算更新
  486. (★3/diff 2141/2問)二次元imos法
  487. (★3/diff 2144/6問)凸最適化
  488. (★3/diff 2152/2問)最近共通祖先計算/LCA計算
  489. (★3/diff 2154/1問)sorted multiset
  490. (★3/diff 2161/3問)回文判定
  491. (★3/diff 2162/1問)並列二分探索
  492. (★3/diff 2162/2問)三項間漸化式の求解
  493. (★3/diff 2165/3問)区間和の指定された区間数え上げ
  494. (★3/diff 2176/2問)最大二部マッチング
  495. (★3/diff 2178/3問)区間乗算更新
  496. (★3/diff 2182/14問)行列累乗
  497. (★3/diff 2182/7問)非単射関数の値で纏め上げ
  498. (★3/diff 2183/1問)コーシー・フロベニウスの補題/バーンサイドの補題
  499. (★3/diff 2183/1問)二面体群の構造に注目
  500. (★3/diff 2187/2問)平均値の定理
  501. (★3/diff 2202/3問)剰余を商のfloorに翻訳
  502. (★3/diff 2207/9問)積和の和積化
  503. (★3/diff 2208/2問)minimax法
  504. (★3/diff 2212/6問)商のfloorの値ごとに纏め上げ
  505. (★3/diff 2216/2問)フビニの定理
  506. (★3/diff 2220/9問)ニム和
  507. (★3/diff 2220/3問)重複選択可ナップサック割り当て数え上げ
  508. (★3/diff 2227/12問)セグメント木/セグ木
  509. (★3/diff 2229/12問)鳩の巣原理
  510. (★3/diff 2229/6問)全域木計算
  511. (★3/diff 2236/1問)カタラン数の畳み込み計算
  512. (★3/diff 2236/1問)二項係数の総和計算
  513. (★3/diff 2236/1問)累積XOR
  514. (★3/diff 2238/5問)ディオファントス方程式の解の構築
  515. (★3/diff 2239/2問)事象の確率を保つ全射
  516. (★3/diff 2246/1問)コスト変化をコスト上限変化に翻訳
  517. (★3/diff 2248/1問)関数のグラフ形状の変化イベント走査による差分計算
  518. (★3/diff 2249/1問)重み付き木上の頂点間距離取得
  519. (★3/diff 2254/3問、解説ページ)最終手番の任意性
  520. (★3/diff 2283/5問)有理数型
  521. (★3/diff 2295/11問)商の反復による付値計算
  522. (★3/diff 2297/1問)多次元コストナップサック割り当て数え上げ
  523. (★3/diff 2301/1問)複素共役による絶対値計算
  524. (★3/diff 2302/3問)タイリング・LightsOut可能性判定を領域の細分による不変量計算に帰着
  525. (★3/diff 2310/7問)区間max・min取得/区間最大・最小値取得
  526. (★3/diff 2311/2問)グリッド上の価値最大化
  527. (★3/diff 2311/2問)矩形max・min取得/矩形最大・最小値取得
  528. (★3/diff 2321/1問)ポテンシャル付きダイクストラ法
  529. (★3/diff 2333/9問)ローリングハッシュ
  530. (★3/diff 2338/2問)区間積取得
  531. (★3/diff 2344/4問)オイラーの規準
  532. (★3/diff 2344/2問)連続回数制約を分割の区間長制約に翻訳
  533. (★3/diff 2348/1問)シュトルツ・チェザロの定理
  534. (★3/diff 2348/1問)移動回数の期待値を距離で割った値の極限計算を平均移動速度に帰着
  535. (★3/diff 2351/2問)小数型の許容誤差付き二分探索・二分法
  536. (★3/diff 2353/1問)個数上限1複数ナップサック最適化
  537. (★3/diff 2354/2問)余因子展開
  538. (★3/diff 2361/3問)スライド最大・最小化
  539. (★3/diff 2364/2問)合成数を法とする二項係数計算
  540. (★3/diff 2386/2問)SIMD高速化
  541. (★3/diff 2393/1問)剰余の法を止める総和計算
  542. (★3/diff 2397/1問)二項係数・順列の第1引数を渡る総和計算
  543. (★3/diff 2411/1問)選択回数上限付き重複選択可ナップサック割り当て数え上げ
  544. (★3/diff 2411/1問)部分列DP
  545. (★3/diff 2411/1問)複数価値ナップサック割り当て数え上げ
  546. (★3/diff 2419/1問)外接円計算
  547. (★3/diff 2419/1問)連分数展開
  548. (★3/diff 2420/1問)完全二部マッチング
  549. (★3/diff 2421/2問)任意・存在を総AND・ORに翻訳
  550. (★3/diff 2423/1問)始切片選択ナップサック最適化
  551. (★3/diff 2434/2問)可変コスト上限ナップサック最適化
  552. (★3/diff 2438/1問)相対運動に翻訳
  553. (★3/diff 2443/3問)平方剰余の相互法則・補充法則
  554. (★3/diff 2449/2問)ラグランジュ補間/ファンデルモンドの逆行列計算/ヴァンデルモンドの逆行列計算
  555. (★3/diff 2476/3問)解と係数の関係
  556. (★3/diff 2478/1問)フィボナッチ数列の法B周期計算
  557. (★3/diff 2478/1問)フィボナッチ数列の累積和計算
  558. (★3/diff 2506/2問)ワイルドカードの値を変数化
  559. (★3/diff 2513/2問)$1$の原始根計算
  560. (★3/diff 2521/6問)遺伝的記法
  561. (★3/diff 2622/1問)複数価値ナップサック最適化
  562. (★3/diff 2666/1問)辞書順最小01部分列計算
  563. (★3/diff 2765/1問)1変数連立一次不等式の充足可能性判定
  564. (★3/diff 2799/1問)連結部分集合列挙
  565. (★3/diff 2816/3問)付値と合同式による平方剰余判定
  566. (★3/diff 2833/1問)最小被覆半径計算
  567. (★3/diff 2885/1問)フロベニウス準同型
  568. (★3/diff 2892/1問)右手・左手系判定
  569. (★3/diff 2892/1問)線分の接触判定
  570. (★3/diff 2971/2問)Disjoint Sparse Table
  571. (★3/diff 2971/2問)Sparse Table
  572. (★3/diffデータなし/1問)周期性判定を長さの素因数に帰着
  573. (★3/diffデータなし/1問)素数逆数和を用いた計算量評価
  574. (★3/diffデータなし/1問)$1$の原始根を用いた文字種シフトの実装
  575. (★3/diffデータなし/1問)部分列の二項関係をデータ構造で管理
  576. (★3/diffデータなし/1問)タイリングによるミラー戦略
  577. (★3/diffデータなし/1問)辺を頂点とするグラフに翻訳
  578. (★3.1/diff 2184/6問)探索・求解アルゴリズムによる構築
  579. (★3.1/diff 2218/5問)区間max・min更新/区間最大・最小値更新/区間chmax・chmin
  580. (★3.1/diff 2240/3問)代数拡大
  581. (★3.1/diff 2277/4問)剰余による確率的判定
  582. (★3.1/diff 2286/3問)カタラン数計算
  583. (★3.1/diff 2288/3問)選択肢の分割・纏め上げ・追加で良いケースに帰着
  584. (★3.1/diff 2297/8問)ゼータ変換
  585. (★3.1/diff 2307/3問)区間kth取得
  586. (★3.1/diff 2313/3問)商のfloorの分子を止める総和計算
  587. (★3.1/diff 2353/3問)Garnerのアルゴリズム
  588. (★3.1/diff 2374/8問)平方分割
  589. (★3.1/diff 2375/3問)互いに素に帰着
  590. (★3.1/diff 2380/4問)B進法位取り記法と法Bベクトルの対応
  591. (★3.1/diff 2436/9問)同値関係
  592. (★3.1/diff 2494/4問)自己写像に翻訳
  593. (★3.1/diff 2508/8問)二項定理
  594. (★3.1/diff 2514/4問)convex hull trick
  595. (★3.1/diff 2514/4問)一次式の族の最大・最小値取得
  596. (★3.1/diff 2534/3問)最長共通接頭辞計算/LCP計算/Z-algorithm
  597. (★3.1/diff 2617/6問)slope trick
  598. (★3.2/diff 1322/2問)商の剰余計算を大きい法に帰着
  599. (★3.2/diff 1469/2問)部分和の差の最小化
  600. (★3.2/diff 1673/2問)因数分解による素因数分解・付値計算の分割統治
  601. (★3.2/diff 2141/9問)調和数列による計算量評価
  602. (★3.2/diff 2170/5問)グランディ数計算
  603. (★3.2/diff 2192/2問)Moのアルゴリズム
  604. (★3.2/diff 2246/2問)倍数メビウス変換
  605. (★3.2/diff 2253/2問)最大・最小要素削除更新
  606. (★3.2/diff 2265/6問)合成数を法とする逆元計算
  607. (★3.2/diff 2277/4問)法B係数連立一次方程式の解の構築
  608. (★3.2/diff 2358/2問)フロベニウス数に注目
  609. (★3.2/diff 2362/32問)線形代数
  610. (★3.2/diff 2362/2問)順列の構築
  611. (★3.2/diff 2377/5問)bitset高速化
  612. (★3.2/diff 2393/8問)既出を検索
  613. (★3.2/diff 2394/4問)区間の部分列をわたる総和計算をモノイド演算に翻訳
  614. (★3.2/diff 2413/2問)高速ゼータ変換
  615. (★3.2/diff 2447/2問)集合族による帰属関係で類別
  616. (★3.2/diff 2481/2問)比の集合の対称性
  617. (★3.2/diff 2492/15問)桁DP
  618. (★3.2/diff 2518/7問)bit演算による$64$並列
  619. (★3.2/diff 2532/9問)区間を中間で分割してマージ
  620. (★3.2/diff 2560/2問)区間作用更新
  621. (★3.2/diff 2612/2問)第二種スターリング数計算
  622. (★3.2/diff 2631/4問)剰余を取る前に符号や大小を計算
  623. (★3.3/diff 2171/3問)トポロジカルソート
  624. (★3.3/diff 2174/4問)剰余の定理/因数定理
  625. (★3.3/diff 2305/4問)約数ゼータ変換
  626. (★3.3/diff 2325/5問)メビウスの反転公式
  627. (★3.3/diff 2360/3問)任意mod畳み込み
  628. (★3.3/diff 2363/3問)約数包除原理
  629. (★3.3/diff 2377/4問)商のfloorの分母を止める総和計算
  630. (★3.3/diff 2412/3問)キュー/queue
  631. (★3.3/diff 2444/15問)分割統治法(狭義:devide-and-conquer)
  632. (★3.3/diff 2478/9問)行列式計算
  633. (★3.3/diff 2491/5問)遅延セグメント木/遅延セグ木
  634. (★3.3/diff 2496/15問)再帰的構造に沿った再帰
  635. (★3.3/diff 2524/8問)合成数を法とする数値を零と素因数の冪乗と可逆元に分解
  636. (★3.3/diff 2577/8問)整礎性
  637. (★3.3/diff 2624/4問)行列式と面積・体積の関係
  638. (★3.3/diff 2639/5問)外積・サラスの公式による行列式計算
  639. (★3.3/diff 2642/9問)テイラー展開
  640. (★3.3/diff 2681/3問)OR畳み込み
  641. (★3.4/diff 2418/6問)メビウス変換
  642. (★3.4/diff 2424/12問)微分計算
  643. (★3.5/diff 2257/1問)回転数計算
  644. (★3.5/diff 2288/1問)勝利を押し付ける戦略
  645. (★3.5/diff 2309/1問)ベルトラン・チェビシェフの定理/ベルトランの公準/ベルトランの仮説
  646. (★3.5/diff 2309/1問)素数に注目する質問
  647. (★3.5/diff 2309/1問)対角線に言及する質問
  648. (★3.5/diff 2309/1問)配列のリアクティブによる特定
  649. (★3.5/diff 2326/1問)集合変数の充足可能性判定
  650. (★3.5/diff 2373/1問)エルハートの相互律
  651. (★3.5/diff 2373/1問)エルハートの定理
  652. (★3.5/diff 2373/1問)連立一次不等式の解の数え上げ
  653. (★3.5/diff 2381/1問)二項係数の第2引数を渡る総和計算.バケット分割
  654. (★3.5/diff 2386/1問)平均の指定された区間数え上げ
  655. (★3.5/diff 2401/1問)積分漸化式
  656. (★3.5/diff 2409/2問)小さい法に帰着
  657. (★3.5/diff 2421/1問)掃き出し法による行列式計算
  658. (★3.5/diff 2433/1問)隣接頂点和取得
  659. (★3.5/diff 2468/5問)基底に帰着
  660. (★3.5/diff 2471/2問)枝刈り
  661. (★3.5/diff 2471/2問)分枝限定法
  662. (★3.5/diff 2471/1問)単調関数の像計算を階差の非零点の数え上げに帰着
  663. (★3.5/diff 2504/4問)約数メビウス変換
  664. (★3.5/diff 2521/3問)疎な行列演算の計算結果書き出しによる高速化
  665. (★3.5/diff 2538/9問)バケット分割
  666. (★3.5/diff 2556/1問)ラグランジュの定理
  667. (★3.5/diff 2562/2問)線形空間の数え上げを次元計算に帰着
  668. (★3.5/diff 2565/16問)マージ
  669. (★3.5/diff 2565/1問)閉じた括弧列と根付き木の対応
  670. (★3.5/diff 2565/1問)木の変形における葉の連続削除をノードの縮約に翻訳
  671. (★3.5/diff 2567/1問)コーシー・グルサの積分公式/コーシーの積分公式/コーシーの積分定理/留数定理
  672. (★3.5/diff 2584/6問)低次項の追加による線形化
  673. (★3.5/diff 2616/41問)準同型
  674. (★3.5/diff 2630/10問)グロタンディーク化
  675. (★3.5/diff 2668/8問)一対一対応
  676. (★3.5/diff 2708/1問)自由加群
  677. (★3.5/diff 2722/2問)リュカの定理
  678. (★3.5/diff 2741/1問)階数因数分解
  679. (★3.5/diff 2885/1問)01列と根付き木の対応
  680. (★3.5/diff 2885/1問)グラフ畳み込み
  681. (★3.5/diff 2885/1問)全単射の構築
  682. (★3.5/diff 2960/1問)cyclic orderつき全方位木DP
  683. (★3.5/diff 3217/1問)functional completeness
  684. (★3.5/diff 3217/1問)真理値表
  685. (★3.5/diff 3217/1問)非結合的マグマ演算に関する区間更新
  686. (★3.5/diff 3217/1問)非結合的マグマ演算を自己写像に翻訳
  687. (★3.5/diffデータなし/1問)kd木
  688. (★3.6/diff 2437/3問)Polynomial Taylor shift
  689. (★3.6/diff 2641/7問)階数計算
  690. (★3.6/diff 2641/7問)行列の簡約階段化
  691. (★3.7/diff 2383/2問)有向辺反転
  692. (★3.7/diff 2425/2問)総和の指定された部分列数え上げ
  693. (★3.7/diff 2462/2問)強連結成分分解/SCC
  694. (★3.7/diff 2608/25問)ゲルファント変換
  695. (★3.7/diff 2629/2問)凸集合の格子点数え上げ
  696. (★3.7/diff 2651/24問)畳み込み
  697. (★3.7/diff 2656/4問)基底計算
  698. (★3.7/diff 2656/4問)次元計算
  699. (★3.7/diff 2719/2問)疎な多項式の畳み込み
  700. (★3.7/diff 2734/2問)monotone minima
  701. (★3.7/diff 2734/2問)2変数関数の1変数を固定した最大・最小値計算
  702. (★3.7/diff 2859/2問)写像の構築
  703. (★3.8/diff 2571/3問)指数と対数による冪乗計算
  704. (★3.8/diff 2749/8問)掃き出し法/ガウスの消去法
  705. (★3.9/diff 2811/6問)行列の階段化
  706. (★4/diff 2521/2問)XOR畳み込み
  707. (★4/diff 2583/2問)01列とヤング図形の対応
  708. (★4/diff 2583/2問)01列と単調増加列・分割の対応
  709. (★4/diff 2587/2問)冪乗との最大公約数の収束
  710. (★4/diff 2660/1問)グランスキーの定理
  711. (★4/diff 2660/1問)ケーリーの公式
  712. (★4/diff 2660/1問)ブレント・キュングの合成アルゴリズム
  713. (★4/diff 2660/1問)ラグランジュ・ビューアマンの公式
  714. (★4/diff 2660/1問)ラグランジュの反転公式
  715. (★4/diff 2660/1問)ランベルトの$W$関数
  716. (★4/diff 2660/1問)形式冪級数の逆関数計算
  717. (★4/diff 2660/1問)組合せ論的種
  718. (★4/diff 2719/1問)Toeplitz行列
  719. (★4/diff 2749/1問)カーマイケル関数
  720. (★4/diff 2749/1問)冪乗タワー計算
  721. (★4/diff 2793/3問)ホモロジー計算
  722. (★4/diff 2793/3問)次元定理
  723. (★4/diff 2885/1問)ピタゴラス数数え上げ
  724. (★4/diff 2885/1問)奇数条件を緩和して$2$冪で包除
  725. (★4/diff 2885/1問)原始ピタゴラス数木
  726. (★4/diff 3030/1問)合成関数の微分法
  727. (★4/diff 3030/1問)第二種チェビシェフ多項式
  728. (★4/diff 3030/1問)部分分数分解
  729. (★4/diff 3040/5問)順序数に翻訳
  730. (★4/diff 3053/1問)シュミットの直交化法
  731. (★4/diff 3053/1問)対角化
  732. (★4/diff 3053/1問)立方根計算
  733. (★4/diff 3119/2問)汎関数計算
  734. (★4/diff 3185/1問)ジョルダン分解
  735. (★4/diff 3309/1問)全域有向木計算
  736. (★4/diff 3309/1問)虹色全域木計算
  737. (★4.1/diff 2762/14問)高速フーリエ変換/数論的変換/FTT/NTT
  738. (★4.1/diff 2913/4問)彩色の構築
  739. (★4.3/diff 2860/5問)データ構造をマージする一般的なテク/マージテク
  740. (★4.3/diff 2863/3問)Bostan-Mori法
  741. (★4.3/diff 3271/5問)構文解析
  742. (★4.5/diff 2957/2問)巡回畳み込み
  743. (★4.5/diff 3115/1問)COMPLETE法
  744. (★4.5/diff 3115/1問)SMAWKアルゴリズム
  745. (★4.5/diff 3115/1問)monge性
  746. (★4.5/diff 3115/1問)totally monotonic性
  747. (★4.5/diff 3115/1問)部分グラフ数え上げ
  748. (★4.5/diff 3115/1問)誘導部分グラフ数え上げ
  749. (★4.5/diff 3115/1問)誘導部分グラフ数え上げを部分グラフ数え上げに帰着
  750. (★4.5/diff 3173/2問)高階微分計算
  751. (★4.5/diff 3178/2問)カントール標準形
  752. (★4.5/diff 3206/2問)ファウルハーバーの公式
  753. (★4.5/diff 3316/1問)parallel tree contraction/rake and compress
  754. (★4.5/diff 3316/1問)演算の適用を一次式の合成に翻訳
  755. (★4.5/diff 3349/2問)重軽分解/HL分解/HLD
  756. (★4.5/diff 3382/1問)区間多項式和取得
  757. (★4.5/diffデータなし/1問)$\epsilon N$論法
  758. (★4.6/diff 3090/4問)演算の反復の分割統治
  759. (★4.6/diff 3311/3問)順序数表記
  760. (★4.7/diff 3115/2問)配列をセグ木状に分割して管理
  761. (★5/diff 2795/1問)Lindstrom-Gessel-Viennotの補題/LGV公式
  762. (★5/diff 2795/1問)ファンデルモンドの行列式計算/ヴァンデルモンドの行列式計算
  763. (★5/diff 2795/1問)差積計算
  764. (★5/diff 2795/1問)半標準ヤングタブローとGelfand-Tsetlinパターンの対応
  765. (★5/diff 2795/1問)半標準ヤングタブローと非交差経路の対応
  766. (★5/diff 2795/1問)半標準ヤングタブローに翻訳
  767. (★5/diff 3086/1問)フック長公式
  768. (★5/diff 3086/1問)標準ヤングタブローに翻訳
  769. (★5/diff 3115/1問)高速アダマール逆変換
  770. (★5/diff 3115/1問)高速アダマール変換
  771. (★5/diff 3196/1問)多項式のユークリッドの互除法
  772. (★5/diff 3196/1問)多項式を法とする逆元計算
  773. (★5/diff 3309/1問)最小辺彩色数計算
  774. (★5/diff 3309/1問)山登り法
  775. (★5/diff 3309/1問)複数ナップサック割り当て可能性判定
  776. (★5/diff 3316/1問)一次分数変換
  777. (★5/diff 3316/1問)一次分数変換と対数関数による変数変換の合成
  778. (★5/diff 3316/1問)指数関数による変数変換と一次分数変換の合成
  779. (★5/diff 3316/1問)微分作用素を変数変換で簡易化
  780. (★5/diff 3316/1問)部分積分
  781. (★5/diff 3377/2問)基本列
  782. (★5/diff 3382/1問)残余ネットワーク
  783. (★5/diff 3577/1問)ヴェブレン関数
  784. (★5.2/diff 3186/2問)多点評価
  785. (★5.5/diff 3577/1問)P-再帰/P-recursive
  786. (★5.5/diff 3577/1問)評価点シフト

登録問題数854、登録解法数786、1問あたりの平均登録解法数6.5、1解法あたりの平均登録問題数7.1です。

 

1. 四捨五入計算

難易度統計

「四捨五入計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1/diff 783
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★1/diff 783
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「四捨五入計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2647 [Cherry 6th Tune A] Wind (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - A問題、diff 783)

 

2. ゼロ除算回避

難易度統計

「ゼロ除算回避」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1/diff 805
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★1/diff 624
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★1/diff 987

レベル別問題一覧

「ゼロ除算回避」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2088 数当てゲーム (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - C問題、diff 987)
  • No.2850 Make Slimes (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - A問題、diff 624)

 

3. 切り上げ計算

難易度統計

「切り上げ計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.1/diff 578
  • 2025年: ★1/diff 444
  • 2024年: ★1.2/diff 646
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「切り上げ計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2706 One Nafmo (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - A問題、diff 159)
  • No.3083 One Two (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - A問題、diff 444)
★☆
  • No.2681 ゲームセンターの両替 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - C問題、diff 1133)

 

4. カレンダー計算

難易度統計

「カレンダー計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.1/diff 770
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★1/diff 815
  • 2023年: ★1/diff 313
  • 2022年: ★1.5/diff 1095

レベル別問題一覧

「カレンダー計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2371 最大の試練それは起床 (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - A問題、diff 313)
  • No.2789 hako111223’s Master Thesis (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - A問題、diff 803)
  • No.2842 Birthday (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - A問題、diff 469)
  • No.2945 Namiki Secondary School (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - A問題、diff 1174)
★☆
  • No.2109 Special Week (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - A問題、diff 1095)

 

5. 貨幣計算

難易度統計

「貨幣計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.2/diff 830
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★1.2/diff 830
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「貨幣計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2775 Nuisance Balls (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - C問題、diff 528)
★☆
  • No.2681 ゲームセンターの両替 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - C問題、diff 1133)

 

6. getline

難易度統計

「getline」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.2/diff 1523
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★1.5/diff 2185
  • 2022年: ★1/diff 862

レベル別問題一覧

「getline」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2098 [Cherry Alpha *] Introduction (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - B問題、diff 862)
★☆
  • No.2590 100000 Days of Christmas (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - R問題、diff 2185)

 

7. 実装

難易度統計

「実装」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.3/diff 764
  • 2025年: ★1.4/diff 797
  • 2024年: ★1.3/diff 871
  • 2023年: ★1.2/diff 615
  • 2022年: ★1.3/diff 747

レベル別問題一覧

「実装」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2088 数当てゲーム (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - C問題、diff 987)
  • No.2091 Shio Ramen (Easy) (単発出題、diffデータなし)
  • No.2098 [Cherry Alpha *] Introduction (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - B問題、diff 862)
  • No.2175 Exciting Combo (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - A問題、diff 569)
  • No.2184 A○B問題 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - A問題、diff 730)
  • No.2194 兄弟の掛け引き (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - A問題、diff 938)
  • No.2224 UFO Game (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - A問題、diff 544)
  • No.2312 Turtleman and Gaming Console (単発出題、diffデータなし)
  • No.2314 Backflip (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - A問題、diff 340)
  • No.2350 Four Seasons (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - A問題、diff 420)
  • No.2371 最大の試練それは起床 (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - A問題、diff 313)
  • No.2392 二平方和 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - A問題、diff 229)
  • No.2399 This Is Truly Final Edition (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - A問題、diff 280)
  • No.2400 Product of Gaussian Integer (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - B問題、diff 344)
  • No.2407 Bouns 2.0 (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - A問題、diff 132)
  • No.2414 2 KA 3 KA (MMA Contest 016 (2023-08-12) - A問題、diff 188)
  • No.2460 #強調# (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - A問題、diff 222)
  • No.2492 Knapsack Problem? (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - A問題、diff 422)
  • No.2515 Similar Triangles (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - A問題、diff 371)
  • No.2533 A⇒B問題 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - A問題、diff 371)
  • No.2547 Did you enjoy Chofu Festival? (MMA Contest 017 (2023-11-25) - A問題、diff 198)
  • No.2557 緑以下コンテスト (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - A問題、diff 140)
  • No.2559 眩しい数直線 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - C問題、diff 306)
  • No.2599 Summer Project (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - A問題、diff 352)
  • No.2621 Fee Schedule (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - A問題、diff 205)
  • No.2706 One Nafmo (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - A問題、diff 159)
  • No.2707 Bag of Words Encryption (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - B問題、diff 217)
  • No.2714 Amaou (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - A問題、diff 595)
  • No.2728 Grid Expansion (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - A問題、diff 674)
  • No.2736 About half (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - A問題、diff 216)
  • No.2765 Cross Product (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - A問題、diff 650)
  • No.2773 Wake up Record 1 (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - A問題、diff 212)
  • No.2778 Is there Same letter? (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - F問題、diff 314)
  • No.2781 A%B問題 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - A問題、diff 708)
  • No.2789 hako111223’s Master Thesis (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - A問題、diff 803)
  • No.2827 Enter User Name to Play (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - A問題、diff 735)
  • No.2842 Birthday (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - A問題、diff 469)
  • No.2850 Make Slimes (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - A問題、diff 624)
  • No.2851 Make Pairs (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - B問題、diff 774)
  • No.2862 NOT FOUND 404 (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - A問題、diff 747)
  • No.2870 Dice Making (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - A問題、diff 544)
  • No.2878 IGNITION (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - A問題、diff 576)
  • No.2886 Milk (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - A問題、diff 846)
  • No.2919 Welcome to The Below Green Contenst (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - A問題、diff 406)
  • No.2920 Blood Type (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - B問題、diff 311)
  • No.2938 Sigma Sigma Distance Distance Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - B問題、diff 726)
  • No.2945 Namiki Secondary School (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - A問題、diff 1174)
  • No.2960 Judgement (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - A問題、diff 812)
  • No.3010 水色コーダーさん (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - A問題、diff 143)
  • No.3019 YNeos (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - A問題、diff 1088)
  • No.3035 文字列のみの反転 (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - A問題、diff 559)
  • No.3036 Nauclhlt型文字列 (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - B問題、diff 624)
  • No.3064 Speedrun (Easy) (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - A問題、diff 731)
  • No.3083 One Two (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - A問題、diff 444)
  • No.3107 45^2 (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - A問題、diff 427)
  • No.3124 Twin (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - A問題、diff 434)
★☆
  • No.2086 A+B問題 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - A問題、diff 165)
  • No.2087 基数の変換 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - B問題、diff 596)
  • No.2092 Conjugation (yukicoder contest 363 (2022-10-07) - A問題、diff 406)
  • No.2109 Special Week (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - A問題、diff 1095)
  • No.2117 中国剰余定理入門 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - A問題、diff 526)
  • No.2118 遺伝的有限集合の数え上げ (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - B問題、diff 1343)
  • No.2174 3 O’clock Easy (単発出題、diffデータなし)
  • No.2185 平方数の下6桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - B問題、diff 1069)
  • No.2186 冪乗の片側極限 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - C問題、diff 1011)
  • No.2225 Treasure Searching Rod (Easy) (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - B問題、diff 999)
  • No.2239 Friday (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - A問題、diff 1060)
  • No.2246 1333-like Number (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - A問題、diff 689)
  • No.2267 群の公理 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - A問題、diff 1258)
  • No.2315 Flying Camera (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - B問題、diff 592)
  • No.2385 Parse Integer with Radix (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - A問題、diff 650)
  • No.2401 Dirty Shoes and Stairs (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - C問題、diff 603)
  • No.2416 vs Slime (MMA Contest 016 (2023-08-12) - C問題、diff 304)
  • No.2441 行列累乗 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - A問題、diff 152)
  • No.2461 一点張り (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - B問題、diff 959)
  • No.2534 コラッツ数列 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - B問題、diff 610)
  • No.2607 Add One Digit (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - A問題、diff 1070)
  • No.2671 NUPC Decompressor (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - A問題、diff 1012)
  • No.2691 Longest Infection Sequence (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - A問題、diff 885)
  • No.2692 How Many Times Reached? (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - B問題、diff 934)
  • No.2749 随伴関手入門 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - A問題、diff 1351)
  • No.2776 Bigger image (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - D問題、diff 683)
  • No.2863 Base 10 Subsets 1 (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - B問題、diff 747)
  • No.2871 Universal Serial Bus (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - B問題、diff 1372)
  • No.2887 Minahoshi (Easy) (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - B問題、diff 769)
  • No.2894 Monotonic Intervals (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - A問題、diff 1133)
  • No.2921 Seated in Classroom (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - C問題、diff 670)
  • No.2969 ローラン単項式の微分 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - A問題、diff 671)
  • No.2997 Making YuzuKizu (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - U問題、diff 2285)
  • No.3027 f-列とh-列 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - A問題、diff 894)
  • No.3038 シャッフルの再現 (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - D問題、diff 684)
  • No.3110 Like CPCTF? (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - D問題、diff 984)
  • No.3133 法B逆元 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - B問題、diff 1464)
★★
  • No.2233 Average (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - B問題、diff 939)
  • No.2372 既視感 (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - B問題、diff 1313)
  • No.2509 Beam Shateki (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - B問題、diff 1980)
  • No.2564 衝突予測 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - H問題、diff 905)
  • No.2680 研究室配属 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - B問題、diff 922)
  • No.2709 1975 Powers (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - D問題、diff 1143)
  • No.2784 繰り上がりなし十進和 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - D問題、diff 1767)
  • No.2804 Fixer And Ratism (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - B問題、diff 1779)
  • No.2820 Non-Preferred IUPAC Nomenclature (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - B問題、diff 1807)
  • No.2910 単体ホモロジー入門 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - A問題、diff 1242)
  • No.3002 多項式の割り算 ~easy~ (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - A問題、diff 486)
★★☆
  • No.2699 Simple Math (Returned) (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - A問題、diff 1276)
  • No.2731 Two Colors (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - D問題、diff 1442)
  • No.3020 ユークリッドの互除法・改 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - B問題、diff 1604)
  • No.3086 Re One Two (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - D問題、diff 1389)
★★★
  • No.2771 Personal Space (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - G問題、diff 2170)

 

8. 符号なし64bit整数

難易度統計

「符号なし64bit整数」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.3/diff 964
  • 2025年: ★1.5/diff 1464
  • 2024年: ★1/diff 978
  • 2023年: ★1.5/diff 708
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「符号なし64bit整数」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2415 偶数判定!Nafmoくん (MMA Contest 016 (2023-08-12) - B問題、diff 188)
  • No.2937 Sigma Plus Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - A問題、diff 978)
★☆
  • No.3133 法B逆元 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - B問題、diff 1464)
★★
  • No.2420 Simple Problem (MMA Contest 016 (2023-08-12) - G問題、diff 1228)

 

9. 平方根のfloor計算による平方数判定

難易度統計

「平方根のfloor計算による平方数判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.5/diff 426
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★1.5/diff 426
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「平方根のfloor計算による平方数判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2721 “Don’t say N” Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - A問題、diff 426)

 

10. 約数の個数の偶奇による平方数判定

難易度統計

「約数の個数の偶奇による平方数判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.5/diff 635
  • 2025年: ★1.5/diff 845
  • 2024年: ★1.5/diff 426
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「約数の個数の偶奇による平方数判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2721 “Don’t say N” Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - A問題、diff 426)
  • No.3037 トグルトグルトグル! (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - C問題、diff 845)

 

11. 全事象探索による確率・期待値計算

難易度統計

「全事象探索による確率・期待値計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.5/diff 820
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★1.5/diff 820
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「全事象探索による確率・期待値計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2920 Blood Type (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - B問題、diff 311)
★★
  • No.2872 Depth of the Parentheses (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - C問題、diff 1330)

 

12. 64bit整数

難易度統計

「64bit整数」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.5/diff 917
  • 2025年: ★1.6/diff 1150
  • 2024年: ★1.5/diff 956
  • 2023年: ★1.5/diff 822
  • 2022年: ★1.5/diff 841

レベル別問題一覧

「64bit整数」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2070 Icosahedron (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - A問題、diff 588)
  • No.2224 UFO Game (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - A問題、diff 544)
  • No.2415 偶数判定!Nafmoくん (MMA Contest 016 (2023-08-12) - B問題、diff 188)
  • No.2637 Factorize? (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - A問題、diff 967)
  • No.2647 [Cherry 6th Tune A] Wind (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - A問題、diff 783)
  • No.2937 Sigma Plus Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - A問題、diff 978)
★☆
  • No.2185 平方数の下6桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - B問題、diff 1069)
  • No.2385 Parse Integer with Radix (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - A問題、diff 650)
  • No.2416 vs Slime (MMA Contest 016 (2023-08-12) - C問題、diff 304)
  • No.2417 Div Count (MMA Contest 016 (2023-08-12) - D問題、diff 781)
  • No.2548 Problem Selection (MMA Contest 017 (2023-11-25) - B問題、diff 343)
  • No.2560 A_1 < A_2 < … < A_N (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - D問題、diff 540)
  • No.2562 数字探しゲーム(緑以下コンver.) (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - F問題、diff 1356)
  • No.2590 100000 Days of Christmas (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - R問題、diff 2185)
  • No.2600 Avator Height (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - B問題、diff 686)
  • No.2693 Sword (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - C問題、diff 1211)
  • No.2750 Number of Prime Factors (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - B問題、diff 1026)
  • No.2782 メルセンヌ数総乗 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - B問題、diff 708)
  • No.2922 Rose Garden (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - D問題、diff 837)
  • No.2923 Mayor’s Job (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - E問題、diff 786)
  • No.2926 Botaoshi (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - H問題、diff 1081)
  • No.3027 f-列とh-列 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - A問題、diff 894)
  • No.3037 トグルトグルトグル! (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - C問題、diff 845)
  • No.3133 法B逆元 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - B問題、diff 1464)
★★
  • No.2110 012 Matching (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - B問題、diff 1095)
  • No.2176 LRM Question 1 (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - B問題、diff 1139)
  • No.2306 [Cherry 5th Tune C] ウソツキタマシイ (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - B問題、diff 812)
  • No.2561 みんな大好きmod 998 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - E問題、diff 775)
  • No.2709 1975 Powers (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - D問題、diff 1143)
  • No.3014 岩井満足性問題 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - E問題、diff 1398)
★★☆
  • No.2699 Simple Math (Returned) (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - A問題、diff 1276)

 

13. 選択順依存価値ナップサック最適化

難易度統計

「選択順依存価値ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.5/diff 919
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★1.5/diff 919
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「選択順依存価値ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2729 Addition and Multiplication in yukicoder (Easy) (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - B問題、diff 919)

 

14. 等差数列との内積計算

難易度統計

「等差数列との内積計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.5/diff 959
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★1.5/diff 959
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「等差数列との内積計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2461 一点張り (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - B問題、diff 959)

 

15. 等比数列との内積計算

難易度統計

「等比数列との内積計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.5/diff 959
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★1.5/diff 959
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「等比数列との内積計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2461 一点張り (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - B問題、diff 959)

 

16. ソートによる多重集合の一致判定

難易度統計

「ソートによる多重集合の一致判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.5/diff 1025
  • 2025年: ★1.7/diff 1241
  • 2024年: ★1/diff 595
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ソートによる多重集合の一致判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2714 Amaou (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - A問題、diff 595)
★☆
  • No.3109 Swap members (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - C問題、diff 1170)
★★
  • No.3029 オイラー標数 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - C問題、diff 1312)

 

17. 集合・多重集合の一致判定

難易度統計

「集合・多重集合の一致判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.5/diff 1025
  • 2025年: ★1.7/diff 1241
  • 2024年: ★1/diff 595
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「集合・多重集合の一致判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2714 Amaou (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - A問題、diff 595)
★☆
  • No.3109 Swap members (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - C問題、diff 1170)
★★
  • No.3029 オイラー標数 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - C問題、diff 1312)

 

18. 符号なし64bit整数によるオーバーフロー回避

難易度統計

「符号なし64bit整数によるオーバーフロー回避」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.5/diff 1103
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★1/diff 978
  • 2023年: ★2/diff 1228
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「符号なし64bit整数によるオーバーフロー回避」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2937 Sigma Plus Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - A問題、diff 978)
★★
  • No.2420 Simple Problem (MMA Contest 016 (2023-08-12) - G問題、diff 1228)

 

19. 対角線論法

難易度統計

「対角線論法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.5/diff 1306
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★1.5/diff 1306
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「対角線論法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2268 NGワード回避 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - B問題、diff 1306)

 

20. 一次式の最大・最小値計算

難易度統計

「一次式の最大・最小値計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.6/diff 1175
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1029
  • 2023年: ★1.6/diff 1092
  • 2022年: ★1.5/diff 1372

レベル別問題一覧

「一次式の最大・最小値計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2138 Add Bacon (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - A問題、diff 1017)
  • No.2208 Linear Function (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - A問題、diff 443)
★☆
  • No.2239 Friday (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - A問題、diff 1060)
★★
  • No.2057 Ising Model (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - B問題、diff 1728)
  • No.2622 Dam (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - B問題、diff 1029)
★★☆
  • No.2227 King Kraken’s Attack (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - D問題、diff 1773)

 

21. 1変数一次方程式・不等式の求解

難易度統計

「1変数一次方程式・不等式の求解」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.6/diff 1259
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1396
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★1/diff 987

レベル別問題一覧

「1変数一次方程式・不等式の求解」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2088 数当てゲーム (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - C問題、diff 987)
  • No.2870 Dice Making (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - A問題、diff 544)
★★★
  • No.2882 Comeback (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - E問題、diff 2248)

 

22. 集合の要素数による各要素の不一致性判定

難易度統計

「集合の要素数による各要素の不一致性判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.7/diff 1113
  • 2025年: ★1.5/diff 984
  • 2024年: ★2/diff 1242
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「集合の要素数による各要素の不一致性判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3110 Like CPCTF? (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - D問題、diff 984)
★★
  • No.2910 単体ホモロジー入門 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - A問題、diff 1242)

 

23. 経路全探索

難易度統計

「経路全探索」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.7/diff 1135
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★1.7/diff 1135
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「経路全探索」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2708 Jewel holder (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - C問題、diff 736)
★★
  • No.2928 Gridpath (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - J問題、diff 1535)

 

24. 置換の合成

難易度統計

「置換の合成」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.7/diff 1157
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★1.7/diff 1157
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「置換の合成」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2184 A○B問題 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - A問題、diff 730)
★★☆
  • No.2428 Returning Shuffle (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - E問題、diff 1585)

 

25. 連結リスト

難易度統計

「連結リスト」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.7/diff 1187
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★1.7/diff 1187
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「連結リスト」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2924 <===Super Spaceship String===> (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - F問題、diff 1008)
★★
  • No.2740 Old Maid (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - E問題、diff 1366)

 

26. 相似

難易度統計

「相似」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.7/diff 1306
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 2025
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★1/diff 588

レベル別問題一覧

「相似」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2070 Icosahedron (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - A問題、diff 588)
★★☆
  • No.2628 Shrinkage (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - A問題、diff 2025)

 

27. 組分けの余りに注目

難易度統計

「組分けの余りに注目」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.8/diff 1206
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★1.7/diff 1262
  • 2022年: ★2/diff 1095

レベル別問題一覧

「組分けの余りに注目」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2297 Best Grouping (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - A問題、diff 331)
★★
  • No.2110 012 Matching (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - B問題、diff 1095)
★★☆
  • No.2309 [Cherry 5th Tune D] 夏の先取り (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - E問題、diff 2193)

 

28. 数値の文字列受け取り

難易度統計

「数値の文字列受け取り」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.9/diff 1078
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1683
  • 2023年: ★1.2/diff 495
  • 2022年: ★1.8/diff 830

レベル別問題一覧

「数値の文字列受け取り」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2224 UFO Game (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - A問題、diff 544)
  • No.2415 偶数判定!Nafmoくん (MMA Contest 016 (2023-08-12) - B問題、diff 188)
  • No.2450 99-like Number (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - A問題、diff 140)
★☆
  • No.2086 A+B問題 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - A問題、diff 165)
  • No.2385 Parse Integer with Radix (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - A問題、diff 650)
  • No.2508 Discriminant (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - A問題、diff 1027)
  • No.2525 Great Move (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - A問題、diff 424)
  • No.2607 Add One Digit (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - A問題、diff 1070)
★★
  • No.2063 ±2^k operations (easy) (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - A問題、diff 969)
  • No.2090 否定論理積と充足可能性 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - E問題、diff 1358)
  • No.2649 [Cherry 6th Tune C] Anthem Flower (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - C問題、diff 1322)
★★☆
  • No.2867 NOT FOUND 404 Again (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - F問題、diff 1757)
★★★
  • No.2624 Prediction by Average (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - D問題、diff 1735)
  • No.2734 Addition and Multiplication in yukicoder (Hard) (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - G問題、diff 2034)
  • No.2772 Appearing Even Times (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - H問題、diff 1925)
  • No.2954 Calculation of Exponentiation (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - B問題、diff 1941)

 

29. 特殊な入出力

難易度統計

「特殊な入出力」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.9/diff 1204
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2089
  • 2023年: ★1.3/diff 723
  • 2022年: ★1.6/diff 838

レベル別問題一覧

「特殊な入出力」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2098 [Cherry Alpha *] Introduction (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - B問題、diff 862)
  • No.2224 UFO Game (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - A問題、diff 544)
  • No.2415 偶数判定!Nafmoくん (MMA Contest 016 (2023-08-12) - B問題、diff 188)
  • No.2450 99-like Number (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - A問題、diff 140)
★☆
  • No.2086 A+B問題 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - A問題、diff 165)
  • No.2385 Parse Integer with Radix (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - A問題、diff 650)
  • No.2508 Discriminant (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - A問題、diff 1027)
  • No.2516 Credit Creation (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - B問題、diff 627)
  • No.2525 Great Move (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - A問題、diff 424)
  • No.2590 100000 Days of Christmas (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - R問題、diff 2185)
★★
  • No.2063 ±2^k operations (easy) (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - A問題、diff 969)
  • No.2090 否定論理積と充足可能性 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - E問題、diff 1358)
★★☆
  • No.2867 NOT FOUND 404 Again (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - F問題、diff 1757)
★★★
  • No.2624 Prediction by Average (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - D問題、diff 1735)
  • No.2734 Addition and Multiplication in yukicoder (Hard) (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - G問題、diff 2034)
  • No.2772 Appearing Even Times (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - H問題、diff 1925)
  • No.2954 Calculation of Exponentiation (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - B問題、diff 1941)
★★★☆
  • No.2831 Cos Bomb Crasher (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - E問題、diff 3143)

 

30. 文字列の構築

難易度統計

「文字列の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.9/diff 1230
  • 2025年: ★2/diff 1664
  • 2024年: ★1.5/diff 567
  • 2023年: ★2.2/diff 1678
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「文字列の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2268 NGワード回避 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - B問題、diff 1306)
  • No.2614 Delete ABC (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - A問題、diff 365)
  • No.2887 Minahoshi (Easy) (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - B問題、diff 769)
★★
  • No.3143 Colorless Green Parentheses Sleep Furiously (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - D問題、diff 1664)
★★★
  • No.2198 Concon Substrings (COuNt-CONstruct Version) (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - E問題、diff 2050)

 

31. set

難易度統計

「set」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.9/diff 1243
  • 2025年: ★1.7/diff 1156
  • 2024年: ★1.5/diff 1047
  • 2023年: ★2.5/diff 1675
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「set」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2599 Summer Project (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - A問題、diff 352)
  • No.2714 Amaou (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - A問題、diff 595)
  • No.2737 Compound Word (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - B問題、diff 514)
★☆
  • No.2607 Add One Digit (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - A問題、diff 1070)
  • No.3110 Like CPCTF? (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - D問題、diff 984)
  • No.3126 Dual Query Problem (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - C問題、diff 1075)
★★
  • No.2372 既視感 (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - B問題、diff 1313)
  • No.2784 繰り上がりなし十進和 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - D問題、diff 1767)
  • No.2910 単体ホモロジー入門 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - A問題、diff 1242)
  • No.3029 オイラー標数 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - C問題、diff 1312)
  • No.3091 The Little Match Boy (QUPC2024 (2025-04-06) - A問題、diff 1254)
★★☆
  • No.2270 T0空間 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - D問題、diff 2066)
  • No.2290 UnUnion Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - B問題、diff 1302)
  • No.2537 多重含意 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - E問題、diff 2021)
  • No.2684 折々の色 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - F問題、diff 1790)
★★★
  • No.2477 Drifting (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - K問題、diffデータなし)

 

32. シミュレーション

難易度統計

「シミュレーション」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★1.9/diff 1264
  • 2025年: ★1.8/diff 1084
  • 2024年: ★2/diff 1463
  • 2023年: ★1.9/diff 1172
  • 2022年: ★1.5/diffデータなし

レベル別問題一覧

「シミュレーション」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2850 Make Slimes (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - A問題、diff 624)
  • No.2960 Judgement (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - A問題、diff 812)
  • No.3083 One Two (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - A問題、diff 444)
★☆
  • No.2174 3 O’clock Easy (単発出題、diffデータなし)
  • No.2225 Treasure Searching Rod (Easy) (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - B問題、diff 999)
  • No.2239 Friday (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - A問題、diff 1060)
  • No.2259 Gas Station (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - A問題、diff 744)
  • No.2401 Dirty Shoes and Stairs (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - C問題、diff 603)
  • No.2416 vs Slime (MMA Contest 016 (2023-08-12) - C問題、diff 304)
  • No.2461 一点張り (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - B問題、diff 959)
  • No.2516 Credit Creation (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - B問題、diff 627)
  • No.2534 コラッツ数列 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - B問題、diff 610)
  • No.2871 Universal Serial Bus (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - B問題、diff 1372)
  • No.2921 Seated in Classroom (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - C問題、diff 670)
  • No.3065 Speedrun (Normal) (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - B問題、diff 826)
  • No.3067 +10 Seconds Clock (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - D問題、diff 1250)
★★
  • No.2233 Average (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - B問題、diff 939)
  • No.2363 k-bonacci (単発出題、diffデータなし)
  • No.2372 既視感 (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - B問題、diff 1313)
  • No.2680 研究室配属 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - B問題、diff 922)
  • No.2804 Fixer And Ratism (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - B問題、diff 1779)
  • No.2927 Reverse Polish Equation (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - I問題、diff 1824)
★★☆
  • No.2432 Flip and Move (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - I問題、diff 2191)
  • No.2462 七人カノン (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - C問題、diff 1358)
  • No.2731 Two Colors (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - D問題、diff 1442)
  • No.2745 String Swap Battle (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - J問題、diff 2309)
  • No.3015 右に寄せろ! (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - F問題、diff 1515)
  • No.3086 Re One Two (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - D問題、diff 1389)
★★★
  • No.2213 Neq Move (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - F問題、diff 2086)
  • No.2431 Viral Hotel (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - H問題、diff 2628)
  • No.2631 Rectangle Grid Game (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - D問題、diff 2176)
  • No.2771 Personal Space (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - G問題、diff 2170)

 

33. 位取り記法表示で全探索.全探索

難易度統計

「位取り記法表示で全探索.全探索」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1084
  • 2025年: ★2/diff 1084
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「位取り記法表示で全探索.全探索」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3135 AAABC (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - D問題、diff 1084)

 

34. 位取り記法表示・桁和を用いた倍数判定

難易度統計

「位取り記法表示・桁和を用いた倍数判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1092
  • 2025年: ★3.5/diff 2666
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★1.2/diff 306
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「位取り記法表示・桁和を用いた倍数判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2415 偶数判定!Nafmoくん (MMA Contest 016 (2023-08-12) - B問題、diff 188)
★☆
  • No.2525 Great Move (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - A問題、diff 424)
★★★☆
  • No.3136 F,B in FizzBuzzString16 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - E問題、diff 2666)

 

35. 平方数判定

難易度統計

「平方数判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1106
  • 2025年: ★1.5/diff 845
  • 2024年: ★1.5/diff 426
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3/diff 2047

レベル別問題一覧

「平方数判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2721 “Don’t say N” Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - A問題、diff 426)
  • No.3037 トグルトグルトグル! (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - C問題、diff 845)
★★★
  • No.2074 Product is Square ? (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - E問題、diff 2047)

 

36. 極小基本互換表示

難易度統計

「極小基本互換表示」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1117
  • 2025年: ★1.5/diff 684
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1550
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「極小基本互換表示」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3038 シャッフルの再現 (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - D問題、diff 684)
★★☆
  • No.2382 Amidakuji M (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - D問題、diff 1550)

 

37. 互換表示

難易度統計

「互換表示」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1117
  • 2025年: ★1.5/diff 684
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1550
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「互換表示」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3038 シャッフルの再現 (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - D問題、diff 684)
★★☆
  • No.2382 Amidakuji M (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - D問題、diff 1550)

 

38. 一次式のリアクティブによる特定

難易度統計

「一次式のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1169
  • 2025年: ★1.5/diff 596
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1743
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「一次式のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3084 Identify f(x) (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - B問題、diff 596)
★★☆
  • No.2357 Guess the Function (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - A問題、diff 1743)

 

39. 底辺と高さを用いた三角形の面積計算

難易度統計

「底辺と高さを用いた三角形の面積計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1180
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1208
  • 2023年: ★2/diff 1166
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「底辺と高さを用いた三角形の面積計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2515 Similar Triangles (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - A問題、diff 371)
★★
  • No.2953 Maximum Right Triangle (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - A問題、diff 1208)
★★★
  • No.2555 Intriguing Triangle (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - A問題、diff 1961)

 

40. ギャグ

難易度統計

「ギャグ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1190
  • 2025年: ★1.5/diff 665
  • 2024年: ★1.7/diff 824
  • 2023年: ★2.4/diff 1685
  • 2022年: ★2.1/diff 1423

レベル別問題一覧

「ギャグ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2425 Power Range GCD (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - B問題、diff 680)
  • No.2637 Factorize? (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - A問題、diff 967)
  • No.3140 Weird Parentheses Game (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - A問題、diff 440)
★☆
  • No.2123 Chalk Breaker (単発出題、diffデータなし)
  • No.2679 MODice (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - A問題、diff 721)
  • No.2843 Birthday Present Struggle (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - B問題、diff 844)
  • No.2887 Minahoshi (Easy) (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - B問題、diff 769)
  • No.3038 シャッフルの再現 (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - D問題、diff 684)
  • No.3132 暗号メッセージ (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - A問題、diff 749)
★★
  • No.2176 LRM Question 1 (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - B問題、diff 1139)
  • No.2282 Boxed Nim (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - A問題、diff 912)
  • No.2835 Take and Flip (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - A問題、diff 819)
  • No.3142 Balancing with O=>X Flip (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - C問題、diff 787)
★★☆
  • No.2071 Shift and OR (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - B問題、diff 1641)
  • No.2111 Sum of Diff (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - C問題、diff 1206)
★★★
  • No.2249 GCDistance (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - D問題、diff 1983)
  • No.2366 登校 (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - C問題、diff 2294)
  • No.2434 RAKUTAN de RAKUTAN (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - K問題、diff 2721)
  • No.2519 Coins in Array (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - E問題、diff 2069)
  • No.2934 Digit Sum (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - D問題、diffデータなし)

 

41. 交替性転向反応を模した構築

難易度統計

「交替性転向反応を模した構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1250
  • 2025年: ★2/diff 1250
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「交替性転向反応を模した構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3069 Invisible Speedrun (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - F問題、diff 1250)

 

42. 閉じた括弧列判定

難易度統計

「閉じた括弧列判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1272
  • 2025年: ★2/diff 937
  • 2024年: ★2/diff 1330
  • 2023年: ★2/diff 1747
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「閉じた括弧列判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2240 WAC (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - B問題、diff 1373)
  • No.2591 安上がりな括弧列 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - S問題、diff 2121)
  • No.2872 Depth of the Parentheses (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - C問題、diff 1330)
  • No.3099 Parentheses Decomposition (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - A問題、diff 361)
  • No.3142 Balancing with O=>X Flip (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - C問題、diff 787)
  • No.3143 Colorless Green Parentheses Sleep Furiously (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - D問題、diff 1664)

 

43. 区間線形結合取得

難易度統計

「区間線形結合取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1276
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1276
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間線形結合取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2694 The Early Bird Catches The Worm (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - D問題、diff 1276)

 

44. 4重以上のループ

難易度統計

「4重以上のループ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1302
  • 2025年: ★2.5/diff 1590
  • 2024年: ★1.8/diff 1291
  • 2023年: ★2/diff 775
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「4重以上のループ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2671 NUPC Decompressor (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - A問題、diff 1012)
  • No.3110 Like CPCTF? (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - D問題、diff 984)
★★
  • No.2561 みんな大好きmod 998 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - E問題、diff 775)
  • No.2709 1975 Powers (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - D問題、diff 1143)
  • No.2784 繰り上がりなし十進和 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - D問題、diff 1767)
  • No.2910 単体ホモロジー入門 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - A問題、diff 1242)
★★★☆
  • No.3079 Unite Japanese Prefectures (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - F問題、diff 2197)

 

45. 再帰による多重ループ実装

難易度統計

「再帰による多重ループ実装」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1302
  • 2025年: ★2.5/diff 1590
  • 2024年: ★1.8/diff 1291
  • 2023年: ★2/diff 775
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「再帰による多重ループ実装」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2671 NUPC Decompressor (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - A問題、diff 1012)
  • No.3110 Like CPCTF? (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - D問題、diff 984)
★★
  • No.2561 みんな大好きmod 998 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - E問題、diff 775)
  • No.2709 1975 Powers (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - D問題、diff 1143)
  • No.2784 繰り上がりなし十進和 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - D問題、diff 1767)
  • No.2910 単体ホモロジー入門 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - A問題、diff 1242)
★★★☆
  • No.3079 Unite Japanese Prefectures (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - F問題、diff 2197)

 

46. 非連結なグラフの構築を境界の構築に帰着

難易度統計

「非連結なグラフの構築を境界の構築に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1310
  • 2025年: ★2.5/diff 1777
  • 2024年: ★1.5/diff 844
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「非連結なグラフの構築を境界の構築に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2843 Birthday Present Struggle (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - B問題、diff 844)
★★☆
  • No.3056 Disconnected Coloring (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - A問題、diff 1777)

 

47. 極値計算

難易度統計

「極値計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1345
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1345
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「極値計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2970 三次関数の絶対値 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - B問題、diff 1345)

 

48. 極値計算による最大・最小値計算

難易度統計

「極値計算による最大・最小値計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1345
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1345
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「極値計算による最大・最小値計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2970 三次関数の絶対値 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - B問題、diff 1345)

 

49. 三角形の成立条件

難易度統計

「三角形の成立条件」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1412
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 1961
  • 2022年: ★1/diff 864

レベル別問題一覧

「三角形の成立条件」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2140 Triangle (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - A問題、diff 864)
★★★
  • No.2555 Intriguing Triangle (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - A問題、diff 1961)

 

50. 最小公倍数の約数関係判定を最大公約数の最小公倍数計算に帰着

難易度統計

「最小公倍数の約数関係判定を最大公約数の最小公倍数計算に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1447
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1447
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最小公倍数の約数関係判定を最大公約数の最小公倍数計算に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2682 Visible Divisible (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - D問題、diff 1447)

 

51. 極限の打ち切り計算

難易度統計

「極限の打ち切り計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1472
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★1.7/diff 1428
  • 2023年: ★2.2/diff 1560
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「極限の打ち切り計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2871 Universal Serial Bus (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - B問題、diff 1372)
★★
  • No.2466 Root! Root! Root! (単発出題、diffデータなし)
  • No.2971 無理積分 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - C問題、diff 1484)
★★☆
  • No.2352 Sharpened Knife in Fall (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - C問題、diff 1560)

 

52. 区分求積法

難易度統計

「区分求積法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1484
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1484
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区分求積法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2971 無理積分 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - C問題、diff 1484)

 

53. 平方数列の累積和計算

難易度統計

「平方数列の累積和計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1488
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1488
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「平方数列の累積和計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2941 Sigma Music Game Score Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - E問題、diff 1488)

 

54. multiset

難易度統計

「multiset」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1520
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1727
  • 2023年: ★2/diff 1313
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「multiset」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2372 既視感 (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - B問題、diff 1313)
  • No.2930 Larger Mex (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - L問題、diff 1727)

 

55. 木の直径計算

難易度統計

「木の直径計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1540
  • 2025年: ★2/diff 1540
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「木の直径計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3113 The farthest point (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - G問題、diff 1540)

 

56. 文字列のリアクティブによる特定

難易度統計

「文字列のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1548
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1548
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「文字列のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2768 Password Crack (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - D問題、diff 1548)

 

57. ソフィー・ジェルマンの恒等式

難易度統計

「ソフィー・ジェルマンの恒等式」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1673
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1673
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ソフィー・ジェルマンの恒等式」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2785 四乗足す四の末尾の0 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - E問題、diff 1673)

 

58. ミラー・ラビン素数判定法

難易度統計

「ミラー・ラビン素数判定法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1673
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1673
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ミラー・ラビン素数判定法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2785 四乗足す四の末尾の0 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - E問題、diff 1673)

 

59. 素因数分解による素数判定

難易度統計

「素因数分解による素数判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1673
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1673
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「素因数分解による素数判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2785 四乗足す四の末尾の0 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - E問題、diff 1673)

 

60. sorted_set

難易度統計

「sorted_set」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1695
  • 2025年: ★2/diff 1695
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「sorted_set」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3134 二分探索木 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - C問題、diff 1695)

 

61. 区間要素数取得を指定始切片数え上げに帰着

難易度統計

「区間要素数取得を指定始切片数え上げに帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1695
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★1.5/diff 990
  • 2023年: ★2.5/diff 2401
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間要素数取得を指定始切片数え上げに帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2710 How many more? (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - E問題、diff 990)
★★☆
  • No.2581 [Cherry Anniversary 3] 28輪の桜のブーケ (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - I問題、diff 2401)

 

62. 整数の構築

難易度統計

「整数の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 1847
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2/diff 1847
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「整数の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2562 数字探しゲーム(緑以下コンver.) (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - F問題、diff 1356)
★★☆
  • No.2189 六平方和 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - F問題、diff 2339)

 

63. 連立一次不等式の解の構築

難易度統計

「連立一次不等式の解の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 2082
  • 2025年: ★2/diff 2082
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「連立一次不等式の解の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3068 Speedrun (Hard) (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - E問題、diff 2082)

 

64. 連立一次方程式の解の構築

難易度統計

「連立一次方程式の解の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 2082
  • 2025年: ★2/diff 2082
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「連立一次方程式の解の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3068 Speedrun (Hard) (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - E問題、diff 2082)

 

65. マーラー変換

難易度統計

「マーラー変換」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diff 2148
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2/diff 2148
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「マーラー変換」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2188 整数列コイントスゲーム (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - E問題、diff 2148)

 

66. ラマヌジャンの無限根号

難易度統計

「ラマヌジャンの無限根号」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2/diffデータなし
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ラマヌジャンの無限根号」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2466 Root! Root! Root! (単発出題、diffデータなし)

 

67. 単調関数のファイバーの緩和計算

難易度統計

「単調関数のファイバーの緩和計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1332
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1218
  • 2023年: ★2.5/diff 1560
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「単調関数のファイバーの緩和計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2774 Wake up Record 2 (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - B問題、diff 612)
  • No.2927 Reverse Polish Equation (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - I問題、diff 1824)
★★☆
  • No.2352 Sharpened Knife in Fall (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - C問題、diff 1560)

 

68. 指定序数の値の計算や指定始切片数え上げや一次元最近点計算をソートに帰着

難易度統計

「指定序数の値の計算や指定始切片数え上げや一次元最近点計算をソートに帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1361
  • 2025年: ★2.1/diff 1279
  • 2024年: ★2/diff 1381
  • 2023年: ★2.3/diff 1410
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「指定序数の値の計算や指定始切片数え上げや一次元最近点計算をソートに帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2671 NUPC Decompressor (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - A問題、diff 1012)
  • No.2710 How many more? (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - E問題、diff 990)
★★
  • No.2408 Lakes and Fish (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - B問題、diff 657)
  • No.2803 Bocching Star (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - A問題、diff 939)
  • No.3085 Easy Problems (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - C問題、diff 1040)
  • No.3127 Multiple of Twin Prime (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - D問題、diff 1128)
★★☆
  • No.2325 Skill Tree (MMA Contest 015 (2023-05-28) - D問題、diff 1174)
  • No.2581 [Cherry Anniversary 3] 28輪の桜のブーケ (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - I問題、diff 2401)
  • No.2743 Twisted Lattice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - H問題、diff 2309)
  • No.2758 RDQ (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - B問題、diff 1659)
  • No.3072 Speedrun Query (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - I問題、diff 1671)

 

69. 場合分け

難易度統計

「場合分け」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1388
  • 2025年: ★2/diff 1311
  • 2024年: ★1.9/diff 1267
  • 2023年: ★2/diff 1323
  • 2022年: ★2.5/diff 1805

レベル別問題一覧

「場合分け」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2088 数当てゲーム (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - C問題、diff 987)
  • No.2098 [Cherry Alpha *] Introduction (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - B問題、diff 862)
  • No.2175 Exciting Combo (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - A問題、diff 569)
  • No.2194 兄弟の掛け引き (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - A問題、diff 938)
  • No.2224 UFO Game (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - A問題、diff 544)
  • No.2297 Best Grouping (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - A問題、diff 331)
  • No.2350 Four Seasons (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - A問題、diff 420)
  • No.2371 最大の試練それは起床 (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - A問題、diff 313)
  • No.2533 A⇒B問題 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - A問題、diff 371)
  • No.2557 緑以下コンテスト (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - A問題、diff 140)
  • No.2599 Summer Project (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - A問題、diff 352)
  • No.2736 About half (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - A問題、diff 216)
  • No.2781 A%B問題 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - A問題、diff 708)
  • No.2789 hako111223’s Master Thesis (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - A問題、diff 803)
  • No.2842 Birthday (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - A問題、diff 469)
  • No.2850 Make Slimes (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - A問題、diff 624)
  • No.2862 NOT FOUND 404 (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - A問題、diff 747)
  • No.2870 Dice Making (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - A問題、diff 544)
  • No.2886 Milk (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - A問題、diff 846)
  • No.2919 Welcome to The Below Green Contenst (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - A問題、diff 406)
  • No.2945 Namiki Secondary School (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - A問題、diff 1174)
  • No.2960 Judgement (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - A問題、diff 812)
  • No.3010 水色コーダーさん (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - A問題、diff 143)
  • No.3019 YNeos (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - A問題、diff 1088)
  • No.3036 Nauclhlt型文字列 (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - B問題、diff 624)
  • No.3108 Luke or Bishop (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - B問題、diff 715)
  • No.3124 Twin (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - A問題、diff 434)
★☆
  • No.2109 Special Week (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - A問題、diff 1095)
  • No.2186 冪乗の片側極限 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - C問題、diff 1011)
  • No.2201 p@$$w0rd (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - A問題、diff 769)
  • No.2239 Friday (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - A問題、diff 1060)
  • No.2268 NGワード回避 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - B問題、diff 1306)
  • No.2565 はじめてのおつかい (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - I問題、diff 972)
  • No.2681 ゲームセンターの両替 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - C問題、diff 1133)
  • No.2776 Bigger image (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - D問題、diff 683)
  • No.2863 Base 10 Subsets 1 (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - B問題、diff 747)
  • No.2871 Universal Serial Bus (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - B問題、diff 1372)
  • No.2969 ローラン単項式の微分 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - A問題、diff 671)
  • No.3066 Collecting Coins Speedrun 1 (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - C問題、diff 826)
  • No.3125 Make It Symmetry (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - B問題、diff 705)
★★
  • No.2057 Ising Model (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - B問題、diff 1728)
  • No.2063 ±2^k operations (easy) (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - A問題、diff 969)
  • No.2094 Symmetry (yukicoder contest 363 (2022-10-07) - C問題、diff 1482)
  • No.2110 012 Matching (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - B問題、diff 1095)
  • No.2209 Flip and Reverse (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - B問題、diff 1008)
  • No.2408 Lakes and Fish (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - B問題、diff 657)
  • No.2541 Divide 01 String (yukicoder contest 413 (2023-11-24) - A問題、diff 606)
  • No.2564 衝突予測 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - H問題、diff 905)
  • No.2622 Dam (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - B問題、diff 1029)
  • No.2655 Increasing Strides (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - A問題、diff 1210)
  • No.2767 Add to Divide (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - C問題、diff 1516)
  • No.2953 Maximum Right Triangle (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - A問題、diff 1208)
  • No.3021 Maximize eval (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - C問題、diff 1604)
  • No.3070 Collecting Coins Speedrun 2 (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - G問題、diff 1373)
  • No.3099 Parentheses Decomposition (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - A問題、diff 361)
  • No.3112 Decrement or Mod Game (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - F問題、diff 1518)
★★☆
  • No.2071 Shift and OR (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - B問題、diff 1641)
  • No.2126 MEX Game (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - C問題、diff 1803)
  • No.2148 ひとりUNO (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - E問題、diff 2246)
  • No.2227 King Kraken’s Attack (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - D問題、diff 1773)
  • No.2247 01 ZigZag (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - B問題、diff 1604)
  • No.2283 Prohibit Three Consecutive (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - B問題、diff 1628)
  • No.2309 [Cherry 5th Tune D] 夏の先取り (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - E問題、diff 2193)
  • No.2569 はじめてのおつかいHard (緑以下コンテスト Extra (2023-12-02) - A問題、diff 1385)
  • No.2743 Twisted Lattice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - H問題、diff 2309)
  • No.2819 Binary Binary-Operator (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - A問題、diff 1596)
  • No.3018 目隠し宝探し (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - I問題、diff 1709)
  • No.3020 ユークリッドの互除法・改 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - B問題、diff 1604)
★★★
  • No.2103 ±1s Game (yukicoder contest 365 (2022-10-21) - A問題、diff 1934)
  • No.2112 All 2x2 are Equal (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - D問題、diff 2039)
  • No.2127 Mod, Sum, Sum, Mod (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - D問題、diff 2393)
  • No.2132 1 or X Game (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - C問題、diff 2191)
  • No.2213 Neq Move (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - F問題、diff 2086)
  • No.2278 Time Bomb Game 2 (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - D問題、diff 2153)
  • No.2359 A in S ? (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - C問題、diff 2165)
  • No.2366 登校 (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - C問題、diff 2294)
  • No.2519 Coins in Array (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - E問題、diff 2069)
  • No.2553 Holidays (MMA Contest 017 (2023-11-25) - G問題、diff 2858)
  • No.2585 How many “Who is Santa?” (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - M問題、diff 2401)
  • No.2602 Real Collider (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - D問題、diff 2419)
  • No.2624 Prediction by Average (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - D問題、diff 1735)
  • No.2631 Rectangle Grid Game (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - D問題、diff 2176)
  • No.2672 Subset Xor Sum (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - B問題、diff 1416)
  • No.2868 Another String of yuusaan (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - G問題、diff 2191)
  • No.2934 Digit Sum (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - D問題、diffデータなし)
  • No.2954 Calculation of Exponentiation (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - B問題、diff 1941)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
  • No.2989 Fibonacci Prize (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - M問題、diff 2478)
  • No.3120 Lower Nim (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - N問題、diff 2288)
  • No.3130 Twin’s Add Max Min Game (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - G問題、diff 2187)
★★★☆
  • No.2066 Simple Math ! (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - D問題、diff 2648)
  • No.2105 Avoid MeX (yukicoder contest 365 (2022-10-21) - C問題、diff 2327)
  • No.3090 NimNim (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - H問題、diff 2288)
★★★★
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)
  • No.2918 Divide Applicants Fairly (単発出題、diffデータなし)
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)
  • No.3023 Utility is Max? (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - E問題、diff 2833)
★★★★★
  • No.2151 3 on Torus-Lohkous (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - H問題、diff 3257)

 

70. 平方根のfloor計算

難易度統計

「平方根のfloor計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1388
  • 2025年: ★2.2/diff 1457
  • 2024年: ★1.5/diff 426
  • 2023年: ★2.1/diff 1502
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「平方根のfloor計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2392 二平方和 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - A問題、diff 229)
★☆
  • No.2721 “Don’t say N” Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - A問題、diff 426)
  • No.3037 トグルトグルトグル! (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - C問題、diff 845)
★★
  • No.2479 Sum of Squares (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - A問題、diff 779)
  • No.3048 Swing (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - A問題、diff 1274)
★★☆
  • No.2177 Recurring ab (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - C問題、diff 1856)
  • No.2179 Planet Traveler (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - E問題、diff 2044)
  • No.2189 六平方和 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - F問題、diff 2339)
  • No.2253 Ignore Subtle Differences (yukicoder contest 382 (2023-03-24) - B問題、diff 1768)
  • No.3018 目隠し宝探し (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - I問題、diff 1709)
★★★
  • No.3102 floor sqrt xor (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - D問題、diff 2002)

 

71. 三角形の面積計算

難易度統計

「三角形の面積計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1399
  • 2025年: ★2.5/diff 1777
  • 2024年: ★1.7/diff 1071
  • 2023年: ★2.3/diff 1493
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「三角形の面積計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2515 Similar Triangles (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - A問題、diff 371)
★☆
  • No.2790 Athena 3 (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - B問題、diff 934)
★★
  • No.2953 Maximum Right Triangle (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - A問題、diff 1208)
★★☆
  • No.3100 Parallel Translated (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - B問題、diff 1777)
★★★
  • No.2331 Maximum Quadrilateral (MMA Contest 015 (2023-05-28) - J問題、diff 2147)
  • No.2555 Intriguing Triangle (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - A問題、diff 1961)

 

72. 多次元コストナップサック最適化

難易度統計

「多次元コストナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1430
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1557
  • 2023年: ★2.2/diff 1534
  • 2022年: ★2/diff 1095

レベル別問題一覧

「多次元コストナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2110 012 Matching (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - B問題、diff 1095)
  • No.2317 Expression Menu (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - D問題、diff 875)
  • No.2741 Balanced Choice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - F問題、diff 1557)
★★☆
  • No.2309 [Cherry 5th Tune D] 夏の先取り (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - E問題、diff 2193)

 

73. 連想配列

難易度統計

「連想配列」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1434
  • 2025年: ★1.8/diff 1360
  • 2024年: ★2.2/diff 1405
  • 2023年: ★2.1/diff 1664
  • 2022年: ★2/diff 1242

レベル別問題一覧

「連想配列」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2599 Summer Project (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - A問題、diff 352)
  • No.2707 Bag of Words Encryption (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - B問題、diff 217)
  • No.2714 Amaou (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - A問題、diff 595)
  • No.2778 Is there Same letter? (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - F問題、diff 314)
★☆
  • No.2153 何コーダーが何人? (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - A問題、diff 566)
  • No.2590 100000 Days of Christmas (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - R問題、diff 2185)
  • No.3126 Dual Query Problem (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - C問題、diff 1075)
★★
  • No.2090 否定論理積と充足可能性 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - E問題、diff 1358)
  • No.2195 AND Set (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - B問題、diff 1093)
  • No.2517 Right Triangles on Circle (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - C問題、diff 1212)
  • No.2715 Unique Chimatagram (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - B問題、diff 1482)
  • No.2779 Don’t make Pair (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - G問題、diff 951)
  • No.3029 オイラー標数 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - C問題、diff 1312)
  • No.3134 二分探索木 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - C問題、diff 1695)
★★☆
  • No.2073 Concon Substrings (Swap Version) (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - D問題、diff 1802)
  • No.2510 Six Cube Sum Counting (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - C問題、diff 2219)
  • No.2566 美しい整数列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - J問題、diff 1612)
  • No.2684 折々の色 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - F問題、diff 1790)
★★★
  • No.2769 Number of Rhombi (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - E問題、diff 2003)
  • No.2977 Kth Xor Pair (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - A問題、diff 1928)
  • No.2989 Fibonacci Prize (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - M問題、diff 2478)
★★★☆
  • No.2809 Sort Query (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - G問題、diff 2364)
  • No.2956 Substitute with Average (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - D問題、diff 2386)

 

74. 頻度表

難易度統計

「頻度表」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1435
  • 2025年: ★2.7/diff 1740
  • 2024年: ★1.9/diff 1370
  • 2023年: ★1.9/diff 1277
  • 2022年: ★2.1/diff 1390

レベル別問題一覧

「頻度表」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2599 Summer Project (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - A問題、diff 352)
  • No.2707 Bag of Words Encryption (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - B問題、diff 217)
  • No.2714 Amaou (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - A問題、diff 595)
  • No.2778 Is there Same letter? (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - F問題、diff 314)
  • No.2851 Make Pairs (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - B問題、diff 774)
★☆
  • No.2153 何コーダーが何人? (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - A問題、diff 566)
  • No.2203 POWER!!!!! (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - C問題、diff 1069)
  • No.2334 Distinct Cards (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - A問題、diff 342)
  • No.2777 Wild Flush (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - E問題、diff 683)
  • No.2997 Making YuzuKizu (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - U問題、diff 2285)
  • No.3125 Make It Symmetry (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - B問題、diff 705)
★★
  • No.2195 AND Set (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - B問題、diff 1093)
  • No.2593 Reorder and Mod 120 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - U問題、diff 2275)
  • No.2715 Unique Chimatagram (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - B問題、diff 1482)
  • No.2930 Larger Mex (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - L問題、diff 1727)
★★☆
  • No.2073 Concon Substrings (Swap Version) (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - D問題、diff 1802)
  • No.2126 MEX Game (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - C問題、diff 1803)
  • No.2211 Frequency Table of GCD (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - D問題、diff 1607)
  • No.2873 Kendall’s Tau (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - D問題、diff 1712)
  • No.3075 Mex Recurrence Formula (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - B問題、diff 1341)
  • No.3128 Isosceles Triangle (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - E問題、diff 1227)
★★★
  • No.2618 除霊 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - E問題、diff 2255)
  • No.2977 Kth Xor Pair (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - A問題、diff 1928)
  • No.2989 Fibonacci Prize (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - M問題、diff 2478)
  • No.3001 ヘビ文字列 (単発出題、diffデータなし)
  • No.3062 Rotate and Maximize (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - G問題、diff 2783)
  • No.3130 Twin’s Add Max Min Game (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - G問題、diff 2187)
★★★☆
  • No.2956 Substitute with Average (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - D問題、diff 2386)
  • No.3079 Unite Japanese Prefectures (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - F問題、diff 2197)

 

75. 重複選択可ナップサック最適化

難易度統計

「重複選択可ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1493
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1784
  • 2023年: ★2/diff 1432
  • 2022年: ★2/diff 1095

レベル別問題一覧

「重複選択可ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2297 Best Grouping (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - A問題、diff 331)
★★
  • No.2110 012 Matching (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - B問題、diff 1095)
★★☆
  • No.2309 [Cherry 5th Tune D] 夏の先取り (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - E問題、diff 2193)
  • No.2329 Nafmo、イカサマをする (MMA Contest 015 (2023-05-28) - H問題、diff 1774)
  • No.2701 A cans -> B cans (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - C問題、diff 1900)
  • No.2889 Rusk (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - D問題、diff 1669)

 

76. 全探索

難易度統計

「全探索」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1500
  • 2025年: ★2.3/diff 1653
  • 2024年: ★2.2/diff 1545
  • 2023年: ★2.1/diff 1409
  • 2022年: ★2.1/diff 1655

レベル別問題一覧

「全探索」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2091 Shio Ramen (Easy) (単発出題、diffデータなし)
  • No.2138 Add Bacon (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - A問題、diff 1017)
  • No.2175 Exciting Combo (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - A問題、diff 569)
  • No.2194 兄弟の掛け引き (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - A問題、diff 938)
  • No.2208 Linear Function (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - A問題、diff 443)
  • No.2297 Best Grouping (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - A問題、diff 331)
  • No.2392 二平方和 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - A問題、diff 229)
  • No.2492 Knapsack Problem? (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - A問題、diff 422)
  • No.2558 中国剰余定理 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - B問題、diff 306)
  • No.2559 眩しい数直線 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - C問題、diff 306)
  • No.2737 Compound Word (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - B問題、diff 514)
  • No.2778 Is there Same letter? (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - F問題、diff 314)
  • No.2920 Blood Type (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - B問題、diff 311)
★☆
  • No.2117 中国剰余定理入門 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - A問題、diff 526)
  • No.2185 平方数の下6桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - B問題、diff 1069)
  • No.2196 Pair Bonus (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - C問題、diff 1314)
  • No.2201 p@$$w0rd (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - A問題、diff 769)
  • No.2225 Treasure Searching Rod (Easy) (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - B問題、diff 999)
  • No.2239 Friday (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - A問題、diff 1060)
  • No.2259 Gas Station (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - A問題、diff 744)
  • No.2267 群の公理 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - A問題、diff 1258)
  • No.2268 NGワード回避 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - B問題、diff 1306)
  • No.2315 Flying Camera (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - B問題、diff 592)
  • No.2548 Problem Selection (MMA Contest 017 (2023-11-25) - B問題、diff 343)
  • No.2607 Add One Digit (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - A問題、diff 1070)
  • No.2671 NUPC Decompressor (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - A問題、diff 1012)
  • No.2692 How Many Times Reached? (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - B問題、diff 934)
  • No.2693 Sword (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - C問題、diff 1211)
  • No.2708 Jewel holder (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - C問題、diff 736)
  • No.2721 “Don’t say N” Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - A問題、diff 426)
  • No.2790 Athena 3 (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - B問題、diff 934)
  • No.2923 Mayor’s Job (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - E問題、diff 786)
  • No.2947 Sing a Song (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - C問題、diff 1389)
  • No.3110 Like CPCTF? (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - D問題、diff 984)
  • No.3133 法B逆元 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - B問題、diff 1464)
★★
  • No.2063 ±2^k operations (easy) (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - A問題、diff 969)
  • No.2090 否定論理積と充足可能性 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - E問題、diff 1358)
  • No.2099 [Cherry Alpha B] Time Machine (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - C問題、diff 1730)
  • No.2130 分配方法の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - A問題、diff 1228)
  • No.2187 三立法和 mod 333 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - D問題、diff 2115)
  • No.2226 Hello, Forgotten World! (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - C問題、diff 1551)
  • No.2234 palindromer (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - C問題、diff 1000)
  • No.2351 Butterfly in Summer (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - B問題、diff 777)
  • No.2358 xy+yz+zx=N (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - B問題、diff 1397)
  • No.2363 k-bonacci (単発出題、diffデータなし)
  • No.2386 Udon Coupon (Easy) (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - B問題、diff 982)
  • No.2493 K-th in L2 with L1 (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - B問題、diff 1182)
  • No.2509 Beam Shateki (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - B問題、diff 1980)
  • No.2517 Right Triangles on Circle (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - C問題、diff 1212)
  • No.2527 H and W (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - C問題、diff 1063)
  • No.2549 Paint Eggs (MMA Contest 017 (2023-11-25) - C問題、diff 884)
  • No.2561 みんな大好きmod 998 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - E問題、diff 775)
  • No.2593 Reorder and Mod 120 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - U問題、diff 2275)
  • No.2601 Very Poor (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - C問題、diff 1032)
  • No.2638 Initial fare (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - B問題、diff 1624)
  • No.2709 1975 Powers (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - D問題、diff 1143)
  • No.2711 Connecting Lights (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - F問題、diff 1396)
  • No.2715 Unique Chimatagram (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - B問題、diff 1482)
  • No.2767 Add to Divide (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - C問題、diff 1516)
  • No.2784 繰り上がりなし十進和 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - D問題、diff 1767)
  • No.2803 Bocching Star (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - A問題、diff 939)
  • No.2872 Depth of the Parentheses (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - C問題、diff 1330)
  • No.2910 単体ホモロジー入門 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - A問題、diff 1242)
  • No.2911 位相の公理 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - B問題、diff 1567)
  • No.2928 Gridpath (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - J問題、diff 1535)
  • No.3016 ハチマキおじさん (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - G問題、diff 1448)
  • No.3028 No.9999 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - B問題、diff 1312)
  • No.3068 Speedrun (Hard) (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - E問題、diff 2082)
★★☆
  • No.2078 魔抜けなパープル (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - A問題、diff 1529)
  • No.2148 ひとりUNO (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - E問題、diff 2246)
  • No.2177 Recurring ab (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - C問題、diff 1856)
  • No.2227 King Kraken’s Attack (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - D問題、diff 1773)
  • No.2247 01 ZigZag (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - B問題、diff 1604)
  • No.2276 I Want AC (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - B問題、diff 1331)
  • No.2309 [Cherry 5th Tune D] 夏の先取り (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - E問題、diff 2193)
  • No.2355 Unhappy Back Dance (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - F問題、diff 1919)
  • No.2364 Knapsack Problem (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - A問題、diff 1352)
  • No.2374 ASKT Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - D問題、diff 1578)
  • No.2375 watasou and hibit’s baseball (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - E問題、diff 1890)
  • No.2442 線形写像 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - B問題、diff 1714)
  • No.2449 square_permutation (単発出題、diffデータなし)
  • No.2463 ストレートフラッシュ (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - D問題、diff 1838)
  • No.2500 Products in a Range (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - A問題、diff 1996)
  • No.2566 美しい整数列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - J問題、diff 1612)
  • No.2570 最大最大公約数 (緑以下コンテスト Extra (2023-12-02) - B問題、diff 1638)
  • No.2630 Colorful Vertices and Cheapest Paths (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - C問題、diff 1435)
  • No.2684 折々の色 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - F問題、diff 1790)
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
  • No.2696 Sign Creation (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - F問題、diff 1803)
  • No.2730 Two Types Luggage (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - C問題、diff 1279)
  • No.2819 Binary Binary-Operator (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - A問題、diff 1596)
  • No.2948 move move rotti (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - D問題、diff 1778)
  • No.2955 Pizza Delivery Plan (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - C問題、diff 1728)
  • No.2986 Permutation Puzzle (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - J問題、diff 2654)
  • No.3040 Aoiスコア (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - F問題、diff 1460)
★★★
  • No.2076 Concon Substrings (ConVersion) (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - G問題、diff 2620)
  • No.2152 [Cherry Anniversary 2] 19 Petals of Cherry (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - I問題、diff 2344)
  • No.2248 max(C)-min(C) (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - C問題、diff 1861)
  • No.2331 Maximum Quadrilateral (MMA Contest 015 (2023-05-28) - J問題、diff 2147)
  • No.2359 A in S ? (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - C問題、diff 2165)
  • No.2389 Cheating Code Golf (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - E問題、diff 2451)
  • No.2445 奇行列式 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - E問題、diff 2365)
  • No.2511 Mountain Sequence (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - D問題、diff 2273)
  • No.2519 Coins in Array (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - E問題、diff 2069)
  • No.2520 L1 Explosion (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - F問題、diff 2284)
  • No.2555 Intriguing Triangle (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - A問題、diff 1961)
  • No.2612 Close the Distance (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - F問題、diff 2833)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2617 容量3のナップザック (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - D問題、diff 2491)
  • No.2624 Prediction by Average (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - D問題、diff 1735)
  • No.2672 Subset Xor Sum (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - B問題、diff 1416)
  • No.2687 所により大雨 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - I問題、diff 2438)
  • No.2732 Similar Permutations (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - E問題、diff 2203)
  • No.2755 行列の共役類 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - G問題、diff 2698)
  • No.2858 Make a Palindrome (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - I問題、diff 2147)
  • No.2983 Christmas Color Grid (Advent Calender ver.) (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - G問題、diff 2799)
  • No.3001 ヘビ文字列 (単発出題、diffデータなし)
  • No.3050 Prefix Removal (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - C問題、diff 1976)
  • No.3102 floor sqrt xor (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - D問題、diff 2002)
  • No.3147 Parentheses Modification and Rotation (RM Ver.) (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - H問題、diff 2154)
★★★☆
  • No.2083 OR Subset (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - F問題、diff 2643)
  • No.2221 Set X (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - F問題、diff 2471)
  • No.2495 Three Sets (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - D問題、diff 2421)
  • No.2725 Coprime Game 2 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - E問題、diff 1944)
  • No.2956 Substitute with Average (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - D問題、diff 2386)

 

77. 決め打ちによる構築

難易度統計

「決め打ちによる構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1587
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1703
  • 2023年: ★1.5/diff 1356
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「決め打ちによる構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2562 数字探しゲーム(緑以下コンver.) (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - F問題、diff 1356)
★★
  • No.2663 Zero-Sum Submatrices (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - A問題、diff 1204)
★★★
  • No.2732 Similar Permutations (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - E問題、diff 2203)

 

78. 証明をなぞる構築

難易度統計

「証明をなぞる構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1598
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1228
  • 2023年: ★2.5/diff 2339
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「証明をなぞる構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2608 Divide into two (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - B問題、diff 1247)
  • No.2655 Increasing Strides (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - A問題、diff 1210)
★★☆
  • No.2189 六平方和 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - F問題、diff 2339)

 

79. 多次元コストを一次元に翻訳

難易度統計

「多次元コストを一次元に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1606
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.1/diff 1606
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「多次元コストを一次元に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2739 Time is money (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - D問題、diff 1695)
  • No.2741 Balanced Choice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - F問題、diff 1557)
★★☆
  • No.2913 二次元距離空間 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - D問題、diff 1567)

 

80. 連長圧縮

難易度統計

「連長圧縮」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1631
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1574
  • 2023年: ★1.5/diff 813
  • 2022年: ★3/diff 2620

レベル別問題一覧

「連長圧縮」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2298 yukicounter (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - B問題、diff 813)
  • No.2894 Monotonic Intervals (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - A問題、diff 1133)
  • No.2924 <===Super Spaceship String===> (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - F問題、diff 1008)
★★★
  • No.2076 Concon Substrings (ConVersion) (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - G問題、diff 2620)
  • No.2950 Max Min Product (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - F問題、diff 2581)

 

81. 極小互換表示

難易度統計

「極小互換表示」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1632
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 2723
  • 2023年: ★2/diff 849
  • 2022年: ★2/diff 1325

レベル別問題一覧

「極小互換表示」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2089 置換の符号 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - D問題、diff 1325)
  • No.2289 順列ソート (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - A問題、diff 849)
★★☆
  • No.2984 [Cherry Anniversary 4] 満開の願いを込めた 27 の桜 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - H問題、diff 2723)

 

82. 階乗による多項係数計算

難易度統計

「階乗による多項係数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1696
  • 2025年: ★2/diff 1875
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1859
  • 2022年: ★2/diff 1356

レベル別問題一覧

「階乗による多項係数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2141 Enumeratest (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - B問題、diff 1356)
  • No.3004 ヤング図形 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - C問題、diff 1875)
★★☆
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)

 

83. 多項係数計算

難易度統計

「多項係数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.1/diff 1696
  • 2025年: ★2/diff 1875
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1859
  • 2022年: ★2/diff 1356

レベル別問題一覧

「多項係数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2141 Enumeratest (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - B問題、diff 1356)
  • No.3004 ヤング図形 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - C問題、diff 1875)
★★☆
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)

 

84. 隣接不等式管理

難易度統計

「隣接不等式管理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1200
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 912
  • 2023年: ★2.5/diff 1488
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「隣接不等式管理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2648 [Cherry 6th Tune D] 一次元の馬 (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - B問題、diff 912)
★★☆
  • No.2518 Adjacent Larger (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - D問題、diff 1488)

 

85. 操作回数上限以内の達成可能性判定を操作回数最小値計算に帰着

難易度統計

「操作回数上限以内の達成可能性判定を操作回数最小値計算に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1355
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1510
  • 2023年: ★2.5/diff 1200
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「操作回数上限以内の達成可能性判定を操作回数最小値計算に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2855 Move on Grid (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - F問題、diff 1510)
★★☆
  • No.2217 Suffix+ (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - B問題、diff 1200)

 

86. サンプルに帰着

難易度統計

「サンプルに帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1356
  • 2025年: ★1.5/diff 832
  • 2024年: ★2.1/diff 1217
  • 2023年: ★3/diff 1869
  • 2022年: ★2/diff 1313

レベル別問題一覧

「サンプルに帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2070 Icosahedron (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - A問題、diff 588)
★☆
  • No.2614 Delete ABC (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - A問題、diff 365)
  • No.2679 MODice (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - A問題、diff 721)
  • No.3012 岩井星人グラフ (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - C問題、diff 832)
★★☆
  • No.2253 Ignore Subtle Differences (yukicoder contest 382 (2023-03-24) - B問題、diff 1768)
★★★
  • No.2112 All 2x2 are Equal (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - D問題、diff 2039)
★★★☆
  • No.2212 One XOR Matrix (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - E問題、diff 1971)
  • No.2973 シュニレルマン積分入門 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - E問題、diff 2567)

 

87. 非連結性を壁の8方向移動による連結性に翻訳

難易度統計

「非連結性を壁の8方向移動による連結性に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1379
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★1.5/diff 844
  • 2023年: ★3/diff 1915
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「非連結性を壁の8方向移動による連結性に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2843 Birthday Present Struggle (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - B問題、diff 844)
★★★
  • No.2328 Build Walls (MMA Contest 015 (2023-05-28) - G問題、diff 1915)

 

88. 置換の符号計算

難易度統計

「置換の符号計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1437
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1550
  • 2022年: ★2/diff 1325

レベル別問題一覧

「置換の符号計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2089 置換の符号 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - D問題、diff 1325)
★★☆
  • No.2382 Amidakuji M (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - D問題、diff 1550)

 

89. lower_bound・upper_bound取得

難易度統計

「lower_bound・upper_bound取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1444
  • 2025年: ★2/diff 1695
  • 2024年: ★2.2/diff 990
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★2.5/diff 1649

レベル別問題一覧

「lower_bound・upper_bound取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2710 How many more? (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - E問題、diff 990)
★★
  • No.3134 二分探索木 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - C問題、diff 1695)
★★☆
  • No.2080 Simple Nim Query (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - C問題、diff 1649)
★★★
  • No.2690 A present from B (Hard) (単発出題、diffデータなし)

 

90. 二分法

難易度統計

「二分法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1462
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.1/diff 1430
  • 2023年: ★2.5/diff 1560
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「二分法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2774 Wake up Record 2 (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - B問題、diff 612)
  • No.2927 Reverse Polish Equation (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - I問題、diff 1824)
★★☆
  • No.2352 Sharpened Knife in Fall (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - C問題、diff 1560)
  • No.2753 鳩の巣原理 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - E問題、diff 1854)

 

91. 01列の累積和との内積計算

難易度統計

「01列の累積和との内積計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1467
  • 2025年: ★3/diff 1976
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★1.5/diff 959
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「01列の累積和との内積計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2461 一点張り (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - B問題、diff 959)
★★★
  • No.3050 Prefix Removal (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - C問題、diff 1976)

 

92. 内積と転置の関係

難易度統計

「内積と転置の関係」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1467
  • 2025年: ★3/diff 1976
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★1.5/diff 959
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「内積と転置の関係」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2461 一点張り (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - B問題、diff 959)
★★★
  • No.3050 Prefix Removal (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - C問題、diff 1976)

 

93. 狭義単調関数の単射性

難易度統計

「狭義単調関数の単射性」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1516
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.2/diff 1516
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「狭義単調関数の単射性」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2894 Monotonic Intervals (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - A問題、diff 1133)
★★★
  • No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - B問題、diff 1900)

 

94. 等差数列の累積和計算

難易度統計

「等差数列の累積和計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1541
  • 2025年: ★2.5/diff 1646
  • 2024年: ★2.1/diff 1622
  • 2023年: ★2.3/diff 1368
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「等差数列の累積和計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2937 Sigma Plus Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - A問題、diff 978)
★☆
  • No.2560 A_1 < A_2 < … < A_N (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - D問題、diff 540)
★★
  • No.2567 A_1 > A_2 > … > A_N (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - K問題、diff 1179)
  • No.2608 Divide into two (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - B問題、diff 1247)
  • No.2649 [Cherry 6th Tune C] Anthem Flower (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - C問題、diff 1322)
  • No.2655 Increasing Strides (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - A問題、diff 1210)
  • No.3048 Swing (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - A問題、diff 1274)
★★★
  • No.2229 Treasure Searching Rod (Hard) (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - F問題、diff 1865)
  • No.2452 Incline (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - C問題、diff 1891)
  • No.2834 Work to Play (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - H問題、diff 3011)
  • No.2891 Mint (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - F問題、diff 1967)
  • No.3118 Increment or Multiply (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - L問題、diff 2018)

 

95. 操作を数値に翻訳

難易度統計

「操作を数値に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1543
  • 2025年: ★1.7/diff 1454
  • 2024年: ★2.3/diff 1645
  • 2023年: ★2.1/diff 1443
  • 2022年: ★2.2/diff 1629

レベル別問題一覧

「操作を数値に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2297 Best Grouping (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - A問題、diff 331)
★☆
  • No.2239 Friday (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - A問題、diff 1060)
  • No.2708 Jewel holder (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - C問題、diff 736)
  • No.3065 Speedrun (Normal) (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - B問題、diff 826)
★★
  • No.2099 [Cherry Alpha B] Time Machine (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - C問題、diff 1730)
  • No.2226 Hello, Forgotten World! (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - C問題、diff 1551)
  • No.2275 →↑↓ (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - A問題、diff 831)
  • No.2386 Udon Coupon (Easy) (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - B問題、diff 982)
  • No.2591 安上がりな括弧列 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - S問題、diff 2121)
  • No.2784 繰り上がりなし十進和 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - D問題、diff 1767)
  • No.2872 Depth of the Parentheses (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - C問題、diff 1330)
  • No.2910 単体ホモロジー入門 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - A問題、diff 1242)
  • No.3068 Speedrun (Hard) (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - E問題、diff 2082)
★★☆
  • No.2078 魔抜けなパープル (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - A問題、diff 1529)
  • No.2276 I Want AC (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - B問題、diff 1331)
  • No.2309 [Cherry 5th Tune D] 夏の先取り (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - E問題、diff 2193)
  • No.2630 Colorful Vertices and Cheapest Paths (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - C問題、diff 1435)
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
  • No.2730 Two Types Luggage (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - C問題、diff 1279)
  • No.2984 [Cherry Anniversary 4] 満開の願いを込めた 27 の桜 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - H問題、diff 2723)
★★★
  • No.2236 Lights Out On Simple Graph (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - E問題、diff 2175)
  • No.2248 max(C)-min(C) (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - C問題、diff 1861)
  • No.2617 容量3のナップザック (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - D問題、diff 2491)
  • No.2672 Subset Xor Sum (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - B問題、diff 1416)

 

96. 巡回置換表示

難易度統計

「巡回置換表示」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1549
  • 2025年: ★1.5/diff 684
  • 2024年: ★2.5/diff 2688
  • 2023年: ★2.3/diff 1312
  • 2022年: ★2/diff 1325

レベル別問題一覧

「巡回置換表示」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3038 シャッフルの再現 (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - D問題、diff 684)
★★
  • No.2089 置換の符号 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - D問題、diff 1325)
  • No.2289 順列ソート (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - A問題、diff 849)
  • No.2316 Freight Train (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - C問題、diff 718)
★★☆
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)
  • No.2382 Amidakuji M (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - D問題、diff 1550)
  • No.2428 Returning Shuffle (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - E問題、diff 1585)
  • No.2984 [Cherry Anniversary 4] 満開の願いを込めた 27 の桜 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - H問題、diff 2723)
  • No.2986 Permutation Puzzle (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - J問題、diff 2654)

 

97. 入れ子の深さを記録する走査

難易度統計

「入れ子の深さを記録する走査」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1559
  • 2025年: ★2.4/diff 1627
  • 2024年: ★1.7/diff 1169
  • 2023年: ★2/diff 1747
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「入れ子の深さを記録する走査」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2924 <===Super Spaceship String===> (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - F問題、diff 1008)
★★
  • No.2240 WAC (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - B問題、diff 1373)
  • No.2591 安上がりな括弧列 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - S問題、diff 2121)
  • No.2872 Depth of the Parentheses (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - C問題、diff 1330)
  • No.3114 0→1 (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - H問題、diff 1427)
  • No.3142 Balancing with O=>X Flip (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - C問題、diff 787)
  • No.3143 Colorless Green Parentheses Sleep Furiously (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - D問題、diff 1664)
★★☆
  • No.3144 Parentheses Modification and Rotation (01 Ver.) (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - E問題、diff 1664)
★★★
  • No.3137 Non-Intersect Chord Triangle Game (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - F問題、diff 2066)
  • No.3147 Parentheses Modification and Rotation (RM Ver.) (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - H問題、diff 2154)

 

98. 重複選択個数の線形関係式

難易度統計

「重複選択個数の線形関係式」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1587
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.2/diff 1587
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「重複選択個数の線形関係式」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2386 Udon Coupon (Easy) (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - B問題、diff 982)
★★☆
  • No.2309 [Cherry 5th Tune D] 夏の先取り (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - E問題、diff 2193)

 

99. 部分集合の要素全探索を全体集合の要素全探索に帰着

難易度統計

「部分集合の要素全探索を全体集合の要素全探索に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1588
  • 2025年: ★2/diff 1084
  • 2024年: ★2.3/diff 1756
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「部分集合の要素全探索を全体集合の要素全探索に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2872 Depth of the Parentheses (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - C問題、diff 1330)
  • No.2910 単体ホモロジー入門 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - A問題、diff 1242)
  • No.3135 AAABC (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - D問題、diff 1084)
★★★
  • No.2755 行列の共役類 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - G問題、diff 2698)

 

100. モンテカルロ法

難易度統計

「モンテカルロ法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1630
  • 2025年: ★2.5/diff 1777
  • 2024年: ★2/diff 1484
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「モンテカルロ法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2971 無理積分 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - C問題、diff 1484)
★★☆
  • No.3100 Parallel Translated (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - B問題、diff 1777)

 

101. 多変数演算に関する条件を$2$変数に帰着

難易度統計

「多変数演算に関する条件を$2$変数に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1640
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1567
  • 2023年: ★2.5/diff 1714
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「多変数演算に関する条件を$2$変数に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2911 位相の公理 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - B問題、diff 1567)
★★☆
  • No.2442 線形写像 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - B問題、diff 1714)

 

102. コスト1ナップサック最適化

難易度統計

「コスト1ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1698
  • 2025年: ★3/diff 2622
  • 2024年: ★1.5/diff 774
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「コスト1ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2852 Yakitori Optimization Problem (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - C問題、diff 774)
★★★
  • No.3058 Deque and Brackets (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - C問題、diff 2622)

 

103. 停止性判定

難易度統計

「停止性判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1720
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2831
  • 2023年: ★1.5/diff 610
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「停止性判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2534 コラッツ数列 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - B問題、diff 610)
★★★
  • No.2787 グッドスタイン数列? (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - G問題、diff 2831)

 

104. 累積積

難易度統計

「累積積」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1737
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.2/diff 1737
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「累積積」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2535 多重同値 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - C問題、diff 1506)
★★☆
  • No.2443 特殊線形群の標準表現 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - C問題、diff 1969)

 

105. 剰余計算を桁の線形和に帰着

難易度統計

「剰余計算を桁の線形和に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1775
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1276
  • 2023年: ★2/diff 2275
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「剰余計算を桁の線形和に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2593 Reorder and Mod 120 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - U問題、diff 2275)
★★☆
  • No.2699 Simple Math (Returned) (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - A問題、diff 1276)

 

106. 外積計算

難易度統計

「外積計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1784
  • 2025年: ★2.7/diff 2334
  • 2024年: ★1.2/diff 792
  • 2023年: ★2.7/diff 2226
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「外積計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2765 Cross Product (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - A問題、diff 650)
★☆
  • No.2790 Athena 3 (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - B問題、diff 934)
★★☆
  • No.2376 障害物競プロ (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - F問題、diff 2306)
  • No.3100 Parallel Translated (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - B問題、diff 1777)
★★★
  • No.2331 Maximum Quadrilateral (MMA Contest 015 (2023-05-28) - J問題、diff 2147)
  • No.3008 ワンオペ警備員 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - G問題、diff 2892)

 

107. ウノ計算

難易度統計

「ウノ計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1795
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2/diff 1345
  • 2022年: ★2.5/diff 2246

レベル別問題一覧

「ウノ計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2307 [Cherry 5 th Tune *] Cool 46 (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - C問題、diff 1345)
★★☆
  • No.2148 ひとりUNO (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - E問題、diff 2246)

 

108. 不定方程式の因数分解

難易度統計

「不定方程式の因数分解」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1844
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2/diff 1397
  • 2022年: ★2.5/diff 2291

レベル別問題一覧

「不定方程式の因数分解」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2358 xy+yz+zx=N (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - B問題、diff 1397)
★★☆
  • No.2125 Inverse Sum (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - B問題、diff 2291)

 

109. 最大公約数による最小公倍数計算

難易度統計

「最大公約数による最小公倍数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 1874
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.2/diff 2050
  • 2023年: ★2.2/diff 1698
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最大公約数による最小公倍数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2526 Kth Not-divisible Number (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - B問題、diff 1205)
  • No.2682 Visible Divisible (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - D問題、diff 1447)
★★☆
  • No.2432 Flip and Move (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - I問題、diff 2191)
  • No.2986 Permutation Puzzle (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - J問題、diff 2654)

 

110. 高階差分

難易度統計

「高階差分」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.2/diff 2148
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diffデータなし
  • 2023年: ★2/diff 2148
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「高階差分」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2188 整数列コイントスゲーム (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - E問題、diff 2148)
★★☆
  • No.2662 Installing Cell Towers (単発出題、diffデータなし)

 

111. 閉路と残りに分割

難易度統計

「閉路と残りに分割」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1427
  • 2025年: ★1.5/diff 832
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.7/diff 1725
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「閉路と残りに分割」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3012 岩井星人グラフ (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - C問題、diff 832)
★★☆
  • No.2301 Namorientation (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - E問題、diff 1499)
★★★
  • No.2531 Coloring Vertices on Namori (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - G問題、diff 1951)

 

112. 順列のリアクティブによる特定

難易度統計

「順列のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1442
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1584
  • 2022年: ★2/diff 1158

レベル別問題一覧

「順列のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2124 Guess the Permutation (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - A問題、diff 1158)
  • No.2252 Find Zero (yukicoder contest 382 (2023-03-24) - A問題、diff 846)
★★★
  • No.2577 Simple Permutation Guess (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - E問題、diff 2323)

 

113. 区間選択ナップサック最適化

難易度統計

「区間選択ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1484
  • 2025年: ★2.5/diff 1507
  • 2024年: ★2.2/diff 1472
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間選択ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2694 The Early Bird Catches The Worm (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - D問題、diff 1276)
★★☆
  • No.2889 Rusk (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - D問題、diff 1669)
  • No.3129 Multiple of Twin Subarray (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - F問題、diff 1507)

 

114. 約数列挙

難易度統計

「約数列挙」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1498
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.4/diff 1481
  • 2023年: ★2.1/diff 1388
  • 2022年: ★2.5/diff 2291

レベル別問題一覧

「約数列挙」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2417 Div Count (MMA Contest 016 (2023-08-12) - D問題、diff 781)
  • No.2721 “Don’t say N” Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - A問題、diff 426)
★★
  • No.2358 xy+yz+zx=N (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - B問題、diff 1397)
  • No.2480 Sequence Sum (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - B問題、diff 1433)
  • No.2527 H and W (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - C問題、diff 1063)
  • No.2767 Add to Divide (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - C問題、diff 1516)
★★☆
  • No.2125 Inverse Sum (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - B問題、diff 2291)
  • No.2570 最大最大公約数 (緑以下コンテスト Extra (2023-12-02) - B問題、diff 1638)
  • No.2758 RDQ (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - B問題、diff 1659)
  • No.2880 Max Sigma Mod (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - C問題、diff 1653)
  • No.2940 Sigma Sigma Div Floor Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - D問題、diff 1661)
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
★★★
  • No.2318 Phys Bone Maker (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - E問題、diff 2016)
  • No.2829 GCD Divination (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - C問題、diff 2025)
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)

 

115. 可負価値ナップサック最適化

難易度統計

「可負価値ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1505
  • 2025年: ★2.2/diff 1452
  • 2024年: ★2.5/diff 1611
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「可負価値ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3014 岩井満足性問題 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - E問題、diff 1398)
★★☆
  • No.2866 yuusaan’s Knapsack (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - E問題、diff 1611)
  • No.3129 Multiple of Twin Subarray (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - F問題、diff 1507)

 

116. 分割の均等化

難易度統計

「分割の均等化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1515
  • 2025年: ★3/diff 1463
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.2/diff 1621
  • 2022年: ★2/diff 1356

レベル別問題一覧

「分割の均等化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2141 Enumeratest (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - B問題、diff 1356)
  • No.2567 A_1 > A_2 > … > A_N (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - K問題、diff 1179)
★★☆
  • No.2501 Maximum Inversion Number (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - B問題、diff 2064)
★★★
  • No.3088 XOR = SUM (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - F問題、diff 1463)

 

117. DAG上のDP

難易度統計

「DAG上のDP」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1525
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.3/diff 1737
  • 2023年: ★2.3/diff 1157
  • 2022年: ★2/diff 1577

レベル別問題一覧

「DAG上のDP」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2708 Jewel holder (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - C問題、diff 736)
★★
  • No.2100 [Cherry Alpha C] Two-way Steps (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - D問題、diff 1577)
  • No.2402 Dirty Stairs and Shoes (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - D問題、diff 822)
  • No.2430 Damage Zone (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - G問題、diff 1449)
  • No.2999 Long Long Friedrice (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - W問題、diff 2377)
★★☆
  • No.2218 Multiple LIS (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - C問題、diff 1200)
  • No.2639 Longest Increasing Walk (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - C問題、diff 1591)
  • No.2733 Just K-times TSP (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - F問題、diff 1977)
★★★
  • No.2477 Drifting (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - K問題、diffデータなし)
  • No.2807 Have Another Go (Easy) (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - E問題、diff 2004)

 

118. ナップサック最適化

難易度統計

「ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1535
  • 2025年: ★2.5/diff 1733
  • 2024年: ★2.3/diff 1581
  • 2023年: ★2.4/diff 1515
  • 2022年: ★2/diff 969

レベル別問題一覧

「ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2297 Best Grouping (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - A問題、diff 331)
★☆
  • No.2729 Addition and Multiplication in yukicoder (Easy) (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - B問題、diff 919)
  • No.2852 Yakitori Optimization Problem (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - C問題、diff 774)
★★
  • No.2093 Shio Ramen (yukicoder contest 363 (2022-10-07) - B問題、diff 843)
  • No.2110 012 Matching (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - B問題、diff 1095)
  • No.2317 Expression Menu (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - D問題、diff 875)
  • No.2694 The Early Bird Catches The Worm (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - D問題、diff 1276)
  • No.2741 Balanced Choice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - F問題、diff 1557)
  • No.3014 岩井満足性問題 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - E問題、diff 1398)
★★☆
  • No.2232 Miser’s Gift (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - A問題、diff 1389)
  • No.2309 [Cherry 5th Tune D] 夏の先取り (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - E問題、diff 2193)
  • No.2329 Nafmo、イカサマをする (MMA Contest 015 (2023-05-28) - H問題、diff 1774)
  • No.2364 Knapsack Problem (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - A問題、diff 1352)
  • No.2429 Happiest Tabehodai Ways (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - F問題、diff 1907)
  • No.2542 Yokan for Two (yukicoder contest 413 (2023-11-24) - B問題、diff 1469)
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
  • No.2701 A cans -> B cans (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - C問題、diff 1900)
  • No.2730 Two Types Luggage (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - C問題、diff 1279)
  • No.2866 yuusaan’s Knapsack (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - E問題、diff 1611)
  • No.2889 Rusk (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - D問題、diff 1669)
  • No.3076 Goodstuff Deck Builder (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - C問題、diff 1782)
  • No.3129 Multiple of Twin Subarray (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - F問題、diff 1507)
★★★
  • No.2370 He ate many cakes (単発出題、diffデータなし)
  • No.2422 regisys? (MMA Contest 016 (2023-08-12) - I問題、diff 2353)
  • No.2713 Just Solitaire (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - H問題、diff 1959)
  • No.2746 Bicolor Pyramid (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - K問題、diff 2423)
  • No.3077 Goodstuff Deck Builder(Hard) (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - D問題、diff 2246)

 

119. ナップサックDP

難易度統計

「ナップサックDP」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1550
  • 2025年: ★2.5/diff 1733
  • 2024年: ★2.3/diff 1684
  • 2023年: ★2.3/diff 1410
  • 2022年: ★2/diff 843

レベル別問題一覧

「ナップサックDP」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2093 Shio Ramen (yukicoder contest 363 (2022-10-07) - B問題、diff 843)
  • No.2317 Expression Menu (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - D問題、diff 875)
  • No.2741 Balanced Choice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - F問題、diff 1557)
  • No.3014 岩井満足性問題 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - E問題、diff 1398)
★★☆
  • No.2232 Miser’s Gift (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - A問題、diff 1389)
  • No.2429 Happiest Tabehodai Ways (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - F問題、diff 1907)
  • No.2542 Yokan for Two (yukicoder contest 413 (2023-11-24) - B問題、diff 1469)
  • No.2701 A cans -> B cans (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - C問題、diff 1900)
  • No.2866 yuusaan’s Knapsack (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - E問題、diff 1611)
  • No.2889 Rusk (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - D問題、diff 1669)
  • No.3076 Goodstuff Deck Builder (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - C問題、diff 1782)
  • No.3129 Multiple of Twin Subarray (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - F問題、diff 1507)
★★★
  • No.3077 Goodstuff Deck Builder(Hard) (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - D問題、diff 2246)

 

120. ソート前の添字復元

難易度統計

「ソート前の添字復元」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1551
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.3/diff 1635
  • 2023年: ★2.2/diff 1426
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ソート前の添字復元」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2493 K-th in L2 with L1 (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - B問題、diff 1182)
  • No.2803 Bocching Star (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - A問題、diff 939)
★★☆
  • No.2353 Guardian Dogs in Spring (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - D問題、diff 1670)
  • No.2745 String Swap Battle (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - J問題、diff 2309)
  • No.2758 RDQ (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - B問題、diff 1659)

 

121. 平方根処理

難易度統計

「平方根処理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1565
  • 2025年: ★2.1/diff 1337
  • 2024年: ★2.6/diff 1805
  • 2023年: ★2.3/diff 1558
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「平方根処理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2392 二平方和 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - A問題、diff 229)
★☆
  • No.2721 “Don’t say N” Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - A問題、diff 426)
  • No.3037 トグルトグルトグル! (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - C問題、diff 845)
★★
  • No.2466 Root! Root! Root! (単発出題、diffデータなし)
  • No.2479 Sum of Squares (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - A問題、diff 779)
  • No.2493 K-th in L2 with L1 (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - B問題、diff 1182)
  • No.2970 三次関数の絶対値 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - B問題、diff 1345)
  • No.3048 Swing (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - A問題、diff 1274)
★★☆
  • No.2177 Recurring ab (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - C問題、diff 1856)
  • No.2179 Planet Traveler (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - E問題、diff 2044)
  • No.2253 Ignore Subtle Differences (yukicoder contest 382 (2023-03-24) - B問題、diff 1768)
  • No.3005 トレミーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - D問題、diff 1523)
  • No.3018 目隠し宝探し (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - I問題、diff 1709)
★★★
  • No.2602 Real Collider (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - D問題、diff 2419)
★★★★
  • No.2447 行列累乗根 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - G問題、diff 3053)
  • No.2976 高階多点評価 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - H問題、diff 3030)

 

122. 素因数分解による約数列挙

難易度統計

「素因数分解による約数列挙」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1565
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.6/diff 1651
  • 2023年: ★2.1/diff 1388
  • 2022年: ★2.5/diff 2291

レベル別問題一覧

「素因数分解による約数列挙」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2417 Div Count (MMA Contest 016 (2023-08-12) - D問題、diff 781)
★★
  • No.2358 xy+yz+zx=N (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - B問題、diff 1397)
  • No.2480 Sequence Sum (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - B問題、diff 1433)
  • No.2527 H and W (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - C問題、diff 1063)
  • No.2767 Add to Divide (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - C問題、diff 1516)
★★☆
  • No.2125 Inverse Sum (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - B問題、diff 2291)
  • No.2570 最大最大公約数 (緑以下コンテスト Extra (2023-12-02) - B問題、diff 1638)
  • No.2758 RDQ (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - B問題、diff 1659)
★★★
  • No.2318 Phys Bone Maker (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - E問題、diff 2016)
  • No.2829 GCD Divination (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - C問題、diff 2025)
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)

 

123. 外積による三角形の面積計算

難易度統計

「外積による三角形の面積計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1619
  • 2025年: ★2.5/diff 1777
  • 2024年: ★1.5/diff 934
  • 2023年: ★3/diff 2147
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「外積による三角形の面積計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2790 Athena 3 (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - B問題、diff 934)
★★☆
  • No.3100 Parallel Translated (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - B問題、diff 1777)
★★★
  • No.2331 Maximum Quadrilateral (MMA Contest 015 (2023-05-28) - J問題、diff 2147)

 

124. 小数計算を整数に帰着

難易度統計

「小数計算を整数に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1656
  • 2025年: ★2.5/diff 1616
  • 2024年: ★2.4/diff 1698
  • 2023年: ★2/diff 1485
  • 2022年: ★3.5/diff 2556

レベル別問題一覧

「小数計算を整数に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2407 Bouns 2.0 (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - A問題、diff 132)
  • No.2647 [Cherry 6th Tune A] Wind (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - A問題、diff 783)
★☆
  • No.2776 Bigger image (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - D問題、diff 683)
  • No.2923 Mayor’s Job (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - E問題、diff 786)
★★
  • No.2269 eN!の整数部分の下1桁 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - C問題、diff 2034)
  • No.2420 Simple Problem (MMA Contest 016 (2023-08-12) - G問題、diff 1228)
  • No.2493 K-th in L2 with L1 (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - B問題、diff 1182)
★★☆
  • No.2177 Recurring ab (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - C問題、diff 1856)
  • No.2179 Planet Traveler (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - E問題、diff 2044)
  • No.2355 Unhappy Back Dance (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - F問題、diff 1919)
  • No.2684 折々の色 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - F問題、diff 1790)
  • No.3005 トレミーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - D問題、diff 1523)
  • No.3018 目隠し宝探し (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - I問題、diff 1709)
★★★
  • No.2602 Real Collider (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - D問題、diff 2419)
  • No.2624 Prediction by Average (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - D問題、diff 1735)
  • No.2769 Number of Rhombi (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - E問題、diff 2003)
  • No.2954 Calculation of Exponentiation (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - B問題、diff 1941)
★★★☆
  • No.2122 黄金比で擬似乱数生成 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - F問題、diff 2556)
  • No.2831 Cos Bomb Crasher (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - E問題、diff 3143)

 

125. 貪欲法

難易度統計

「貪欲法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1657
  • 2025年: ★2.4/diff 1761
  • 2024年: ★2.3/diff 1759
  • 2023年: ★2.2/diff 1449
  • 2022年: ★2.2/diff 1483

レベル別問題一覧

「貪欲法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2775 Nuisance Balls (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - C問題、diff 528)
★☆
  • No.2334 Distinct Cards (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - A問題、diff 342)
  • No.2424 Josouzai (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - A問題、diff 769)
  • No.2548 Problem Selection (MMA Contest 017 (2023-11-25) - B問題、diff 343)
  • No.2681 ゲームセンターの両替 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - C問題、diff 1133)
  • No.2693 Sword (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - C問題、diff 1211)
  • No.2729 Addition and Multiplication in yukicoder (Easy) (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - B問題、diff 919)
  • No.2738 CPC To F (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - C問題、diff 1245)
  • No.2757 Pin Game (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - A問題、diffデータなし)
  • No.2852 Yakitori Optimization Problem (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - C問題、diff 774)
  • No.2922 Rose Garden (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - D問題、diff 837)
  • No.2923 Mayor’s Job (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - E問題、diff 786)
  • No.2924 <===Super Spaceship String===> (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - F問題、diff 1008)
  • No.3065 Speedrun (Normal) (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - B問題、diff 826)
★★
  • No.2056 非力なレッド (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - A問題、diff 683)
  • No.2094 Symmetry (yukicoder contest 363 (2022-10-07) - C問題、diff 1482)
  • No.2099 [Cherry Alpha B] Time Machine (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - C問題、diff 1730)
  • No.2110 012 Matching (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - B問題、diff 1095)
  • No.2307 [Cherry 5 th Tune *] Cool 46 (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - C問題、diff 1345)
  • No.2479 Sum of Squares (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - A問題、diff 779)
  • No.2591 安上がりな括弧列 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - S問題、diff 2121)
  • No.2999 Long Long Friedrice (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - W問題、diff 2377)
  • No.3021 Maximize eval (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - C問題、diff 1604)
  • No.3114 0→1 (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - H問題、diff 1427)
  • No.3143 Colorless Green Parentheses Sleep Furiously (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - D問題、diff 1664)
★★☆
  • No.2064 Smallest Sequence on Grid (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - B問題、diff 1582)
  • No.2073 Concon Substrings (Swap Version) (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - D問題、diff 1802)
  • No.2189 六平方和 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - F問題、diff 2339)
  • No.2217 Suffix+ (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - B問題、diff 1200)
  • No.2284 Assembly (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - C問題、diff 1758)
  • No.2449 square_permutation (単発出題、diffデータなし)
  • No.2501 Maximum Inversion Number (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - B問題、diff 2064)
  • No.2623 Room Allocation (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - C問題、diff 1328)
  • No.2665 Minimize Inversions of Deque (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - C問題、diff 1540)
  • No.2730 Two Types Luggage (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - C問題、diff 1279)
  • No.2845 Birthday Pattern in Two Different Calendars (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - D問題、diff 1947)
  • No.2856 Junk Market Game (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - G問題、diff 1824)
  • No.2890 Chiffon (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - E問題、diff 2275)
  • No.3015 右に寄せろ! (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - F問題、diff 1515)
  • No.3030 Kruskal-Katona (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - D問題、diff 1584)
  • No.3049 Contest Coordinator (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - B問題、diff 1480)
  • No.3076 Goodstuff Deck Builder (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - C問題、diff 1782)
  • No.3093 Safe Infection (QUPC2024 (2025-04-06) - C問題、diff 1783)
★★★
  • No.2058 Binary String (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - C問題、diff 2008)
  • No.2422 regisys? (MMA Contest 016 (2023-08-12) - I問題、diff 2353)
  • No.2543 Many Meetings (yukicoder contest 413 (2023-11-24) - C問題、diff 1985)
  • No.2603 Tone Correction (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - E問題、diff 2536)
  • No.2617 容量3のナップザック (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - D問題、diff 2491)
  • No.2641 draw X (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - E問題、diff 2158)
  • No.2734 Addition and Multiplication in yukicoder (Hard) (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - G問題、diff 2034)
  • No.2900 Star Divine (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - G問題、diff 2799)
  • No.2957 Combo Deck Builder (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - E問題、diff 2585)
  • No.3077 Goodstuff Deck Builder(Hard) (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - D問題、diff 2246)
  • No.3138 Minimum Bracket Subsequence (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - G問題、diff 2666)
★★★☆
  • No.3148 Min-Cost Destruction of Parentheses (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - I問題、diff 2565)
★★★★
  • No.2998 Rainbow Christmas Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - V問題、diff 3309)
★★★★★
  • No.2987 Colorful University of Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - K問題、diff 3309)

 

126. 対称群の構造に注目

難易度統計

「対称群の構造に注目」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1658
  • 2025年: ★2.1/diff 1610
  • 2024年: ★2.6/diff 2394
  • 2023年: ★2.3/diff 1312
  • 2022年: ★2/diff 1325

レベル別問題一覧

「対称群の構造に注目」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3038 シャッフルの再現 (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - D問題、diff 684)
★★
  • No.2089 置換の符号 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - D問題、diff 1325)
  • No.2289 順列ソート (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - A問題、diff 849)
  • No.2316 Freight Train (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - C問題、diff 718)
  • No.3091 The Little Match Boy (QUPC2024 (2025-04-06) - A問題、diff 1254)
★★☆
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)
  • No.2382 Amidakuji M (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - D問題、diff 1550)
  • No.2428 Returning Shuffle (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - E問題、diff 1585)
  • No.2673 A present from B (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - C問題、diff 1806)
  • No.2984 [Cherry Anniversary 4] 満開の願いを込めた 27 の桜 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - H問題、diff 2723)
  • No.2986 Permutation Puzzle (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - J問題、diff 2654)
★★★
  • No.2690 A present from B (Hard) (単発出題、diffデータなし)
  • No.3007 組み紐 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - F問題、diff 2892)

 

127. bool値の充足可能性判定

難易度統計

「bool値の充足可能性判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1668
  • 2025年: ★3/diff 1985
  • 2024年: ★2.2/diff 1610
  • 2023年: ★2.3/diff 1696
  • 2022年: ★2/diff 1358

レベル別問題一覧

「bool値の充足可能性判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2090 否定論理積と充足可能性 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - E問題、diff 1358)
  • No.2202 贅沢てりたまチキン (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - B問題、diff 1254)
  • No.2664 Prime Sum (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - B問題、diff 1301)
★★☆
  • No.2277 Honest or Dishonest ? (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - C問題、diff 1683)
  • No.2293 無向辺 2-SAT (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - E問題、diff 2237)
  • No.2536 同値性と充足可能性 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - D問題、diff 1612)
  • No.2674 k-Walk on Bipartite (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - D問題、diff 1920)
★★★
  • No.3031 曲面の向き付け (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - E問題、diff 1985)

 

128. 二・多項係数を組み合わせに翻訳

難易度統計

「二・多項係数を組み合わせに翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1702
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2143
  • 2023年: ★2/diffデータなし
  • 2022年: ★2/diff 1261

レベル別問題一覧

「二・多項係数を組み合わせに翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2079 aaabbc (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - B問題、diff 1261)
  • No.2467 Sum of Product of Binomial Coefficients (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - A問題、diffデータなし)
★★★
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)

 

129. 整数のリアクティブによる特定

難易度統計

「整数のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1716
  • 2025年: ★1.8/diff 1101
  • 2024年: ★2.6/diff 2172
  • 2023年: ★2.5/diff 1743
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「整数のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3011 あ、俺こいつの役やりたい! (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - B問題、diff 884)
  • No.3084 Identify f(x) (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - B問題、diff 596)
★★☆
  • No.2357 Guess the Function (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - A問題、diff 1743)
  • No.2753 鳩の巣原理 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - E問題、diff 1854)
  • No.2828 Remainder Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - B問題、diff 1696)
  • No.2830 Don’t Stop the Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - D問題、diff 2525)
  • No.3115 One Power One Kill (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - I問題、diff 1823)
★★★
  • No.2965 Don’t Stop the Game again (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - F問題、diff 2613)

 

130. 移動者の状態や選択履歴を頂点情報に追加

難易度統計

「移動者の状態や選択履歴を頂点情報に追加」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1731
  • 2025年: ★2.5/diff 1908
  • 2024年: ★2.2/diff 1697
  • 2023年: ★2.5/diff 1621
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「移動者の状態や選択履歴を頂点情報に追加」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2759 Take Pictures, Elements? (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - C問題、diff 1565)
  • No.2805 Go to School (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - C問題、diff 1720)
  • No.3111 Toll Optimization (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - E問題、diff 1380)
★★☆
  • No.2364 Knapsack Problem (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - A問題、diff 1352)
  • No.2375 watasou and hibit’s baseball (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - E問題、diff 1890)
  • No.2948 move move rotti (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - D問題、diff 1778)
  • No.2955 Pizza Delivery Plan (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - C問題、diff 1728)
★★★
  • No.3121 Prime Dance (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - O問題、diff 2436)

 

131. グラフの構築

難易度統計

「グラフの構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1743
  • 2025年: ★2.1/diff 1566
  • 2024年: ★2.5/diff 1920
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「グラフの構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2843 Birthday Present Struggle (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - B問題、diff 844)
  • No.3012 岩井星人グラフ (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - C問題、diff 832)
★★
  • No.2929 Miracle Branch (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - K問題、diff 1608)
★★☆
  • No.3056 Disconnected Coloring (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - A問題、diff 1777)
  • No.3057 Tree Distance Set (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - B問題、diff 2089)
★★★★
  • No.2998 Rainbow Christmas Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - V問題、diff 3309)

 

132. ルジャンドルの公式

難易度統計

「ルジャンドルの公式」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1758
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 1406
  • 2023年: ★2.1/diff 1875
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ルジャンドルの公式」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2326 Factorial to the Power of Factorial to the… (MMA Contest 015 (2023-05-28) - E問題、diff 1605)
  • No.2380 Sylow P-subgroup (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - B問題、diff 1233)
★★☆
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
★★★
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)

 

133. 最小公倍数計算

難易度統計

「最小公倍数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1816
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.2/diff 2050
  • 2023年: ★2.3/diff 1660
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最小公倍数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2526 Kth Not-divisible Number (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - B問題、diff 1205)
  • No.2682 Visible Divisible (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - D問題、diff 1447)
★★☆
  • No.2428 Returning Shuffle (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - E問題、diff 1585)
  • No.2432 Flip and Move (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - I問題、diff 2191)
  • No.2986 Permutation Puzzle (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - J問題、diff 2654)

 

134. 01列・部分集合の構築

難易度統計

「01列・部分集合の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1816
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.3/diff 1816
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「01列・部分集合の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2608 Divide into two (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - B問題、diff 1247)
  • No.2655 Increasing Strides (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - A問題、diff 1210)
★★☆
  • No.2895 Zero XOR Subset (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - B問題、diff 2008)
★★★
  • No.2900 Star Divine (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - G問題、diff 2799)

 

135. 試行回数・順位の期待値を各試行の実施確率・各項の先着確率の和に帰着

難易度統計

「試行回数・順位の期待値を各試行の実施確率・各項の先着確率の和に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1832
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 2191
  • 2023年: ★2.2/diff 1653
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「試行回数・順位の期待値を各試行の実施確率・各項の先着確率の和に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2461 一点張り (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - B問題、diff 959)
★★☆
  • No.2875 What is My Rank? (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - F問題、diff 2191)
★★★
  • No.2586 Yet Another Sugoroku Problem (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - N問題、diff 2348)

 

136. 埋め込み

難易度統計

「埋め込み」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1929
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1836
  • 2023年: ★2/diff 2115
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「埋め込み」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2187 三立法和 mod 333 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - D問題、diff 2115)
  • No.2795 Perfect Number (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - A問題、diff 873)
★★★
  • No.2983 Christmas Color Grid (Advent Calender ver.) (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - G問題、diff 2799)

 

137. 必勝戦略のリアクティブ化

難易度統計

「必勝戦略のリアクティブ化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.3/diff 1986
  • 2025年: ★3/diff 2288
  • 2024年: ★1.5/diff 1180
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★2.5/diff 2491

レベル別問題一覧

「必勝戦略のリアクティブ化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2925 2-Letter Shiritori (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - G問題、diff 1180)
★★☆
  • No.2165 Let’s Play Nim! (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - P問題、diff 2491)
★★★
  • No.3120 Lower Nim (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - N問題、diff 2288)

 

138. 遷移の収束

難易度統計

「遷移の収束」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1588
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1417
  • 2023年: ★3/diff 1844
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「遷移の収束」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2871 Universal Serial Bus (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - B問題、diff 1372)
★★
  • No.2233 Average (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - B問題、diff 939)
  • No.2648 [Cherry 6th Tune D] 一次元の馬 (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - B問題、diff 912)
★★☆
  • No.2742 Car Flow (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - G問題、diff 1969)
★★★★
  • No.2193 メガの下1桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - J問題、diff 2749)

 

139. 余事象に注目

難易度統計

「余事象に注目」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1619
  • 2025年: ★3/diff 2315
  • 2024年: ★2.3/diff 1696
  • 2023年: ★2.4/diff 1571
  • 2022年: ★2/diff 1228

レベル別問題一覧

「余事象に注目」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2201 p@$$w0rd (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - A問題、diff 769)
  • No.2461 一点張り (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - B問題、diff 959)
★★
  • No.2130 分配方法の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - A問題、diff 1228)
  • No.2299 Antitypoglycemia (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - C問題、diff 1049)
  • No.2768 Password Crack (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - D問題、diff 1548)
★★☆
  • No.2197 Same Dish (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - D問題、diff 1661)
  • No.2300 Substring OR Sum (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - D問題、diff 1257)
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)
  • No.2486 Don’t come next to me (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - A問題、diff 712)
  • No.2537 多重含意 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - E問題、diff 2021)
  • No.2683 Two Sheets (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - E問題、diff 2031)
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
★★★
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2585 How many “Who is Santa?” (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - M問題、diff 2401)
  • No.2592 おでぶなおばけさん 2 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - T問題、diff 2429)
  • No.3119 A Little Cheat (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - M問題、diff 2315)

 

140. 累積積による冪乗・階乗計算

難易度統計

「累積積による冪乗・階乗計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1654
  • 2025年: ★2.2/diff 1411
  • 2024年: ★2.4/diff 1782
  • 2023年: ★2.4/diff 1590
  • 2022年: ★2.3/diff 1693

レベル別問題一覧

「累積積による冪乗・階乗計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2186 冪乗の片側極限 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - C問題、diff 1011)
  • No.2441 行列累乗 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - A問題、diff 152)
  • No.2750 Number of Prime Factors (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - B問題、diff 1026)
  • No.2782 メルセンヌ数総乗 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - B問題、diff 708)
  • No.2853 A + B Problem (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - D問題、diff 774)
  • No.2871 Universal Serial Bus (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - B問題、diff 1372)
  • No.3027 f-列とh-列 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - A問題、diff 894)
★★
  • No.2130 分配方法の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - A問題、diff 1228)
  • No.2131 Concon Substrings (COuNt Version) (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - B問題、diff 1275)
  • No.2141 Enumeratest (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - B問題、diff 1356)
  • No.2176 LRM Question 1 (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - B問題、diff 1139)
  • No.2299 Antitypoglycemia (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - C問題、diff 1049)
  • No.2409 Strange Werewolves (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - C問題、diff 996)
  • No.2494 Sum within Components (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - C問題、diff 1031)
  • No.2527 H and W (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - C問題、diff 1063)
  • No.2615 ペアの作り方 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - B問題、diff 958)
  • No.2636 No Waiting in Vain (単発出題、diffデータなし)
  • No.2709 1975 Powers (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - D問題、diff 1143)
  • No.2791 Beginner Contest (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - C問題、diff 1221)
  • No.3004 ヤング図形 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - C問題、diff 1875)
  • No.3028 No.9999 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - B問題、diff 1312)
  • No.3070 Collecting Coins Speedrun 2 (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - G問題、diff 1373)
  • No.3099 Parentheses Decomposition (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - A問題、diff 361)
★★☆
  • No.2060 AND Sequence (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - E問題、diff 2047)
  • No.2147 ハノイの塔のおもちゃ (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - D問題、diff 2246)
  • No.2260 Adic Sum (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - B問題、diff 1258)
  • No.2300 Substring OR Sum (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - D問題、diff 1257)
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)
  • No.2537 多重含意 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - E問題、diff 2021)
  • No.2685 Cell Proliferation (Easy) (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - G問題、diff 1983)
  • No.2717 Sum of Subarray of Subsequence (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - D問題、diff 1789)
  • No.2802 Pill Bug in Grid Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2828 Remainder Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - B問題、diff 1696)
  • No.2896 Monotonic Prime Factors (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - C問題、diff 1689)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
★★★
  • No.2058 Binary String (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - C問題、diff 2008)
  • No.2235 Line Up Colored Balls (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - D問題、diff 1922)
  • No.2250 Split Permutation (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - E問題、diff 2170)
  • No.2279 OR Insertion (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - E問題、diff 2153)
  • No.2327 Inversion Sum (MMA Contest 015 (2023-05-28) - F問題、diff 2121)
  • No.2360 Path to Integer (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - D問題、diff 2322)
  • No.2377 SUM AND XOR on Tree (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - G問題、diff 2103)
  • No.2511 Mountain Sequence (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - D問題、diff 2273)
  • No.2577 Simple Permutation Guess (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - E問題、diff 2323)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2754 Cumulate and Drop (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - F問題、diff 2141)
  • No.2788 4-33 Hard (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - H問題、diff 2297)
  • No.2792 Security Cameras on Young Diagram (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - D問題、diff 1813)
  • No.2833 Count Taiko Results (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - G問題、diff 2729)
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)
  • No.2951 Similar to Mex (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - G問題、diff 2581)
  • No.2980 Planar Tree 2 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - D問題、diff 2241)
  • No.3089 Base M Numbers, But Only 0~9 (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - G問題、diff 2048)
  • No.3118 Increment or Multiply (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - L問題、diff 2018)
★★★☆
  • No.2973 シュニレルマン積分入門 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - E問題、diff 2567)

 

141. 頂点倍化

難易度統計

「頂点倍化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1678
  • 2025年: ★3/diff 1985
  • 2024年: ★2/diff 1301
  • 2023年: ★2.3/diff 1696
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「頂点倍化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2202 贅沢てりたまチキン (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - B問題、diff 1254)
  • No.2664 Prime Sum (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - B問題、diff 1301)
★★☆
  • No.2277 Honest or Dishonest ? (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - C問題、diff 1683)
  • No.2293 無向辺 2-SAT (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - E問題、diff 2237)
  • No.2536 同値性と充足可能性 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - D問題、diff 1612)
★★★
  • No.3031 曲面の向き付け (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - E問題、diff 1985)

 

142. 二部グラフ判定

難易度統計

「二部グラフ判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1678
  • 2025年: ★3/diff 1985
  • 2024年: ★2/diff 1301
  • 2023年: ★2.3/diff 1696
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「二部グラフ判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2202 贅沢てりたまチキン (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - B問題、diff 1254)
  • No.2664 Prime Sum (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - B問題、diff 1301)
★★☆
  • No.2277 Honest or Dishonest ? (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - C問題、diff 1683)
  • No.2293 無向辺 2-SAT (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - E問題、diff 2237)
  • No.2536 同値性と充足可能性 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - D問題、diff 1612)
★★★
  • No.3031 曲面の向き付け (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - E問題、diff 1985)

 

143. 経路数え上げ

難易度統計

「経路数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1683
  • 2025年: ★2.5/diff 2011
  • 2024年: ★2.5/diff 1778
  • 2023年: ★2/diff 1140
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「経路数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2708 Jewel holder (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - C問題、diff 736)
★★
  • No.2275 →↑↓ (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - A問題、diff 831)
  • No.2430 Damage Zone (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - G問題、diff 1449)
  • No.2928 Gridpath (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - J問題、diff 1535)
★★☆
  • No.2733 Just K-times TSP (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - F問題、diff 1977)
  • No.2857 Div Array (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - H問題、diff 1891)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
  • No.3071 Double Speedrun (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - H問題、diff 2011)
★★★
  • No.2754 Cumulate and Drop (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - F問題、diff 2141)
  • No.2792 Security Cameras on Young Diagram (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - D問題、diff 1813)
  • No.2807 Have Another Go (Easy) (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - E問題、diff 2004)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)

 

144. 多点BFS

難易度統計

「多点BFS」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1691
  • 2025年: ★3.1/diff 2231
  • 2024年: ★2.4/diff 2002
  • 2023年: ★2.3/diff 1280
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「多点BFS」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2946 Puyo (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - B問題、diff 1235)
★★
  • No.2202 贅沢てりたまチキン (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - B問題、diff 1254)
  • No.2289 順列ソート (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - A問題、diff 849)
  • No.2316 Freight Train (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - C問題、diff 718)
  • No.2418 情報通だよ!Nafmoくん (MMA Contest 016 (2023-08-12) - E問題、diff 691)
  • No.2494 Sum within Components (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - C問題、diff 1031)
  • No.2563 色ごとのグループ (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - G問題、diff 851)
  • No.2664 Prime Sum (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - B問題、diff 1301)
★★☆
  • No.2277 Honest or Dishonest ? (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - C問題、diff 1683)
  • No.2536 同値性と充足可能性 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - D問題、diff 1612)
  • No.2630 Colorful Vertices and Cheapest Paths (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - C問題、diff 1435)
  • No.2696 Sign Creation (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - F問題、diff 1803)
  • No.2897 2集合間距離 (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - D問題、diff 1957)
  • No.2984 [Cherry Anniversary 4] 満開の願いを込めた 27 の桜 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - H問題、diff 2723)
★★★
  • No.2178 Payable Magic Items (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - D問題、diff 1989)
  • No.2403 “Eight” Bridges of Konigsberg (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - E問題、diff 2123)
  • No.2643 Many Range Sums Problems (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - G問題、diff 2765)
  • No.2983 Christmas Color Grid (Advent Calender ver.) (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - G問題、diff 2799)
  • No.3024 全単射的 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - F問題、diff 1932)
  • No.3031 曲面の向き付け (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - E問題、diff 1985)
★★★☆
  • No.3009 Union-Find でつながろう! (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - H問題、diff 2777)

 

145. 尺取り法

難易度統計

「尺取り法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1703
  • 2025年: ★2.2/diff 1665
  • 2024年: ★2.2/diff 1587
  • 2023年: ★2.3/diff 1590
  • 2022年: ★3/diff 2146

レベル別問題一覧

「尺取り法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2298 yukicounter (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - B問題、diff 813)
  • No.2894 Monotonic Intervals (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - A問題、diff 1133)
★★
  • No.2517 Right Triangles on Circle (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - C問題、diff 1212)
  • No.2601 Very Poor (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - C問題、diff 1032)
  • No.2694 The Early Bird Catches The Worm (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - D問題、diff 1276)
  • No.2930 Larger Mex (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - L問題、diff 1727)
  • No.2971 無理積分 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - C問題、diff 1484)
  • No.3068 Speedrun (Hard) (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - E問題、diff 2082)
  • No.3114 0→1 (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - H問題、diff 1427)
★★☆
  • No.2142 Segment Zero (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - C問題、diff 1632)
  • No.2227 King Kraken’s Attack (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - D問題、diff 1773)
  • No.2283 Prohibit Three Consecutive (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - B問題、diff 1628)
  • No.2300 Substring OR Sum (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - D問題、diff 1257)
  • No.2723 Fortune-telling by Flowers (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - C問題、diff 1771)
  • No.3049 Contest Coordinator (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - B問題、diff 1480)
  • No.3072 Speedrun Query (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - I問題、diff 1671)
★★★
  • No.2076 Concon Substrings (ConVersion) (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - G問題、diff 2620)
  • No.2157 崖 (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - E問題、diff 1738)
  • No.2553 Holidays (MMA Contest 017 (2023-11-25) - G問題、diff 2858)
  • No.2641 draw X (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - E問題、diff 2158)
  • No.2657 Falling Block Game (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - C問題、diff 2117)
★★★☆
  • No.2161 Black Market (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - L問題、diff 2595)

 

146. bit全探索

難易度統計

「bit全探索」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1706
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.4/diff 1592
  • 2023年: ★2.5/diff 1846
  • 2022年: ★2.5/diff 1851

レベル別問題一覧

「bit全探索」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2268 NGワード回避 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - B問題、diff 1306)
  • No.2708 Jewel holder (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - C問題、diff 736)
★★
  • No.2090 否定論理積と充足可能性 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - E問題、diff 1358)
  • No.2711 Connecting Lights (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - F問題、diff 1396)
  • No.2872 Depth of the Parentheses (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - C問題、diff 1330)
★★☆
  • No.2364 Knapsack Problem (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - A問題、diff 1352)
  • No.2375 watasou and hibit’s baseball (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - E問題、diff 1890)
  • No.2442 線形写像 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - B問題、diff 1714)
  • No.2630 Colorful Vertices and Cheapest Paths (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - C問題、diff 1435)
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
  • No.2730 Two Types Luggage (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - C問題、diff 1279)
  • No.2948 move move rotti (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - D問題、diff 1778)
  • No.2955 Pizza Delivery Plan (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - C問題、diff 1728)
★★★
  • No.2152 [Cherry Anniversary 2] 19 Petals of Cherry (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - I問題、diff 2344)
  • No.2389 Cheating Code Golf (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - E問題、diff 2451)
  • No.2445 奇行列式 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - E問題、diff 2365)
  • No.2672 Subset Xor Sum (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - B問題、diff 1416)
  • No.2983 Christmas Color Grid (Advent Calender ver.) (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - G問題、diff 2799)

 

147. 小数型

難易度統計

「小数型」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1712
  • 2025年: ★3.5/diff 2565
  • 2024年: ★2.4/diff 1698
  • 2023年: ★2.5/diff 1759
  • 2022年: ★1/diff 588

レベル別問題一覧

「小数型」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2070 Icosahedron (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - A問題、diff 588)
★☆
  • No.2461 一点張り (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - B問題、diff 959)
  • No.2516 Credit Creation (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - B問題、diff 627)
  • No.2790 Athena 3 (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - B問題、diff 934)
  • No.2871 Universal Serial Bus (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - B問題、diff 1372)
★★
  • No.2970 三次関数の絶対値 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - B問題、diff 1345)
★★☆
  • No.2352 Sharpened Knife in Fall (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - C問題、diff 1560)
  • No.2376 障害物競プロ (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - F問題、diff 2306)
  • No.2462 七人カノン (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - C問題、diff 1358)
★★★
  • No.2389 Cheating Code Golf (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - E問題、diff 2451)
★★★☆
  • No.2831 Cos Bomb Crasher (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - E問題、diff 3143)
  • No.2909 Imaginary Summer (単発出題、diffデータなし)
  • No.3148 Min-Cost Destruction of Parentheses (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - I問題、diff 2565)
★★★★
  • No.2447 行列累乗根 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - G問題、diff 3053)

 

148. ソート

難易度統計

「ソート」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1729
  • 2025年: ★2.3/diff 1707
  • 2024年: ★2.3/diff 1620
  • 2023年: ★2.5/diff 1747
  • 2022年: ★3.6/diff 2412

レベル別問題一覧

「ソート」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2714 Amaou (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - A問題、diff 595)
★☆
  • No.2334 Distinct Cards (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - A問題、diff 342)
  • No.2424 Josouzai (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - A問題、diff 769)
  • No.2548 Problem Selection (MMA Contest 017 (2023-11-25) - B問題、diff 343)
  • No.2590 100000 Days of Christmas (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - R問題、diff 2185)
  • No.2671 NUPC Decompressor (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - A問題、diff 1012)
  • No.2710 How many more? (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - E問題、diff 990)
  • No.2729 Addition and Multiplication in yukicoder (Easy) (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - B問題、diff 919)
  • No.2852 Yakitori Optimization Problem (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - C問題、diff 774)
  • No.2961 Shiny Monster Master (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - B問題、diff 940)
  • No.3109 Swap members (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - C問題、diff 1170)
  • No.3126 Dual Query Problem (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - C問題、diff 1075)
  • No.3132 暗号メッセージ (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - A問題、diff 749)
★★
  • No.2094 Symmetry (yukicoder contest 363 (2022-10-07) - C問題、diff 1482)
  • No.2493 K-th in L2 with L1 (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - B問題、diff 1182)
  • No.2517 Right Triangles on Circle (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - C問題、diff 1212)
  • No.2615 ペアの作り方 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - B問題、diff 958)
  • No.2715 Unique Chimatagram (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - B問題、diff 1482)
  • No.2774 Wake up Record 2 (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - B問題、diff 612)
  • No.2803 Bocching Star (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - A問題、diff 939)
  • No.2804 Fixer And Ratism (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - B問題、diff 1779)
  • No.2999 Long Long Friedrice (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - W問題、diff 2377)
  • No.3004 ヤング図形 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - C問題、diff 1875)
  • No.3016 ハチマキおじさん (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - G問題、diff 1448)
  • No.3029 オイラー標数 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - C問題、diff 1312)
  • No.3068 Speedrun (Hard) (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - E問題、diff 2082)
  • No.3085 Easy Problems (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - C問題、diff 1040)
  • No.3127 Multiple of Twin Prime (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - D問題、diff 1128)
★★☆
  • No.2197 Same Dish (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - D問題、diff 1661)
  • No.2325 Skill Tree (MMA Contest 015 (2023-05-28) - D問題、diff 1174)
  • No.2353 Guardian Dogs in Spring (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - D問題、diff 1670)
  • No.2355 Unhappy Back Dance (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - F問題、diff 1919)
  • No.2462 七人カノン (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - C問題、diff 1358)
  • No.2500 Products in a Range (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - A問題、diff 1996)
  • No.2501 Maximum Inversion Number (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - B問題、diff 2064)
  • No.2510 Six Cube Sum Counting (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - C問題、diff 2219)
  • No.2581 [Cherry Anniversary 3] 28輪の桜のブーケ (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - I問題、diff 2401)
  • No.2623 Room Allocation (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - C問題、diff 1328)
  • No.2639 Longest Increasing Walk (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - C問題、diff 1591)
  • No.2650 [Cherry 6th Tune *] セイジャク (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - D問題、diff 1448)
  • No.2662 Installing Cell Towers (単発出題、diffデータなし)
  • No.2730 Two Types Luggage (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - C問題、diff 1279)
  • No.2743 Twisted Lattice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - H問題、diff 2309)
  • No.2745 String Swap Battle (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - J問題、diff 2309)
  • No.2758 RDQ (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - B問題、diff 1659)
  • No.2780 The Bottle Imp (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - H問題、diff 1542)
  • No.2856 Junk Market Game (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - G問題、diff 1824)
  • No.2873 Kendall’s Tau (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - D問題、diff 1712)
  • No.2912 0次パーシステントホモロジー (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - C問題、diff 1429)
  • No.3049 Contest Coordinator (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - B問題、diff 1480)
  • No.3073 Fraction Median (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - J問題、diff 1945)
  • No.3074 Divide Points Fairly (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - A問題、diff 1942)
  • No.3076 Goodstuff Deck Builder (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - C問題、diff 1782)
  • No.3093 Safe Infection (QUPC2024 (2025-04-06) - C問題、diff 1783)
★★★
  • No.2101 [Cherry Alpha N] ずっとこの数列だったらいいのに (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - E問題、diff 2049)
  • No.2220 Range Insert & Point Mex (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - E問題、diff 1927)
  • No.2242 Cities and Teleporters (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - D問題、diff 2274)
  • No.2248 max(C)-min(C) (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - C問題、diff 1861)
  • No.2370 He ate many cakes (単発出題、diffデータなし)
  • No.2431 Viral Hotel (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - H問題、diff 2628)
  • No.2477 Drifting (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - K問題、diffデータなし)
  • No.2543 Many Meetings (yukicoder contest 413 (2023-11-24) - C問題、diff 1985)
  • No.2553 Holidays (MMA Contest 017 (2023-11-25) - G問題、diff 2858)
  • No.2603 Tone Correction (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - E問題、diff 2536)
  • No.2617 容量3のナップザック (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - D問題、diff 2491)
  • No.2652 [Cherry 6th Tune N] Δρονε χιρχλινγ (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - F問題、diff 2004)
  • No.2734 Addition and Multiplication in yukicoder (Hard) (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - G問題、diff 2034)
  • No.2882 Comeback (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - E問題、diff 2248)
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)
  • No.2957 Combo Deck Builder (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - E問題、diff 2585)
  • No.3050 Prefix Removal (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - C問題、diff 1976)
  • No.3060 Erase Binary Matrix (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - E問題、diff 3217)
  • No.3077 Goodstuff Deck Builder(Hard) (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - D問題、diff 2246)
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
  • No.3101 Range Eratosthenes Query (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - C問題、diff 1777)
  • No.3130 Twin’s Add Max Min Game (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - G問題、diff 2187)
★★★☆
  • No.2161 Black Market (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - L問題、diff 2595)
  • No.2495 Three Sets (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - D問題、diff 2421)
★★★★☆
  • No.2062 Sum of Subset mod 999630629 (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - G問題、diff 2553)
  • No.2985 May Count Induced C4 Subgraphs (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - I問題、diff 3115)
★★★★★
  • No.2160 みたりのDominator (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - K問題、diff 3382)

 

149. 二分探索

難易度統計

「二分探索」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1735
  • 2025年: ★2.1/diff 1474
  • 2024年: ★2.4/diff 1850
  • 2023年: ★2.5/diff 1697
  • 2022年: ★3.2/diff 2185

レベル別問題一覧

「二分探索」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2392 二平方和 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - A問題、diff 229)
★☆
  • No.2710 How many more? (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - E問題、diff 990)
  • No.2721 “Don’t say N” Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - A問題、diff 426)
  • No.2961 Shiny Monster Master (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - B問題、diff 940)
  • No.3011 あ、俺こいつの役やりたい! (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - B問題、diff 884)
  • No.3037 トグルトグルトグル! (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - C問題、diff 845)
  • No.3067 +10 Seconds Clock (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - D問題、diff 1250)
★★
  • No.2408 Lakes and Fish (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - B問題、diff 657)
  • No.2420 Simple Problem (MMA Contest 016 (2023-08-12) - G問題、diff 1228)
  • No.2479 Sum of Squares (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - A問題、diff 779)
  • No.2526 Kth Not-divisible Number (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - B問題、diff 1205)
  • No.2774 Wake up Record 2 (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - B問題、diff 612)
  • No.2855 Move on Grid (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - F問題、diff 1510)
  • No.2927 Reverse Polish Equation (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - I問題、diff 1824)
  • No.2953 Maximum Right Triangle (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - A問題、diff 1208)
  • No.3048 Swing (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - A問題、diff 1274)
  • No.3085 Easy Problems (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - C問題、diff 1040)
  • No.3127 Multiple of Twin Prime (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - D問題、diff 1128)
  • No.3134 二分探索木 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - C問題、diff 1695)
★★☆
  • No.2080 Simple Nim Query (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - C問題、diff 1649)
  • No.2177 Recurring ab (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - C問題、diff 1856)
  • No.2179 Planet Traveler (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - E問題、diff 2044)
  • No.2204 Palindrome Splitting (No Rearrangement ver.) (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - D問題、diff 1661)
  • No.2217 Suffix+ (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - B問題、diff 1200)
  • No.2227 King Kraken’s Attack (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - D問題、diff 1773)
  • No.2253 Ignore Subtle Differences (yukicoder contest 382 (2023-03-24) - B問題、diff 1768)
  • No.2308 [Cherry 5th Tune B] もしかして、真? (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - D問題、diff 1851)
  • No.2309 [Cherry 5th Tune D] 夏の先取り (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - E問題、diff 2193)
  • No.2325 Skill Tree (MMA Contest 015 (2023-05-28) - D問題、diff 1174)
  • No.2329 Nafmo、イカサマをする (MMA Contest 015 (2023-05-28) - H問題、diff 1774)
  • No.2352 Sharpened Knife in Fall (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - C問題、diff 1560)
  • No.2354 Poor Sight in Winter (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - E問題、diff 1670)
  • No.2387 Yokan Factory (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - C問題、diff 1376)
  • No.2501 Maximum Inversion Number (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - B問題、diff 2064)
  • No.2581 [Cherry Anniversary 3] 28輪の桜のブーケ (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - I問題、diff 2401)
  • No.2716 Falcon Method (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - C問題、diff 1809)
  • No.2743 Twisted Lattice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - H問題、diff 2309)
  • No.2753 鳩の巣原理 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - E問題、diff 1854)
  • No.2758 RDQ (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - B問題、diff 1659)
  • No.2890 Chiffon (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - E問題、diff 2275)
  • No.2962 Sum Bomb Bomber (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - C問題、diff 1579)
  • No.3018 目隠し宝探し (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - I問題、diff 1709)
  • No.3030 Kruskal-Katona (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - D問題、diff 1584)
  • No.3072 Speedrun Query (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - I問題、diff 1671)
  • No.3074 Divide Points Fairly (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - A問題、diff 1942)
★★★
  • No.2157 崖 (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - E問題、diff 1738)
  • No.2456 Stamp Art (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - G問題、diff 1998)
  • No.2497 GCD of LCMs (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - F問題、diff 2209)
  • No.2577 Simple Permutation Guess (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - E問題、diff 2323)
  • No.2612 Close the Distance (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - F問題、diff 2833)
  • No.2617 容量3のナップザック (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - D問題、diff 2491)
  • No.2687 所により大雨 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - I問題、diff 2438)
  • No.2786 RMQ on Grid Path (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - F問題、diff 2162)
  • No.2950 Max Min Product (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - F問題、diff 2581)
★★★☆
  • No.2066 Simple Math ! (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - D問題、diff 2648)
  • No.2077 Get Minimum Algorithm (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - H問題、diff 2707)
  • No.2085 Directed Complete Graph (単発出題、diffデータなし)
  • No.2495 Three Sets (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - D問題、diff 2421)
  • No.2809 Sort Query (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - G問題、diff 2364)
  • No.2831 Cos Bomb Crasher (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - E問題、diff 3143)
  • No.3136 F,B in FizzBuzzString16 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - E問題、diff 2666)
★★★★
  • No.2262 Fractions (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - D問題、diff 3018)

 

150. 素数判定

難易度統計

「素数判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1736
  • 2025年: ★2.5/diff 1782
  • 2024年: ★2.3/diff 1705
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「素数判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2785 四乗足す四の末尾の0 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - E問題、diff 1673)
  • No.3127 Multiple of Twin Prime (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - D問題、diff 1128)
★★☆
  • No.2724 Coprime Game 1 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - D問題、diff 1845)
  • No.2972 確率的素数判定 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - D問題、diff 1598)
★★★
  • No.3121 Prime Dance (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - O問題、diff 2436)

 

151. 幅優先探索

難易度統計

「幅優先探索」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1743
  • 2025年: ★3.1/diff 2282
  • 2024年: ★2.4/diff 1935
  • 2023年: ★2.4/diff 1417
  • 2022年: ★2.5/diff 1582

レベル別問題一覧

「幅優先探索」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2565 はじめてのおつかい (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - I問題、diff 972)
  • No.2946 Puyo (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - B問題、diff 1235)
★★
  • No.2202 贅沢てりたまチキン (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - B問題、diff 1254)
  • No.2289 順列ソート (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - A問題、diff 849)
  • No.2316 Freight Train (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - C問題、diff 718)
  • No.2418 情報通だよ!Nafmoくん (MMA Contest 016 (2023-08-12) - E問題、diff 691)
  • No.2494 Sum within Components (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - C問題、diff 1031)
  • No.2563 色ごとのグループ (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - G問題、diff 851)
  • No.2664 Prime Sum (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - B問題、diff 1301)
  • No.2759 Take Pictures, Elements? (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - C問題、diff 1565)
  • No.2855 Move on Grid (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - F問題、diff 1510)
  • No.2888 Mamehinata (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - C問題、diff 1521)
  • No.2999 Long Long Friedrice (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - W問題、diff 2377)
★★☆
  • No.2064 Smallest Sequence on Grid (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - B問題、diff 1582)
  • No.2179 Planet Traveler (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - E問題、diff 2044)
  • No.2277 Honest or Dishonest ? (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - C問題、diff 1683)
  • No.2325 Skill Tree (MMA Contest 015 (2023-05-28) - D問題、diff 1174)
  • No.2536 同値性と充足可能性 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - D問題、diff 1612)
  • No.2630 Colorful Vertices and Cheapest Paths (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - C問題、diff 1435)
  • No.2646 Cycle Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2674 k-Walk on Bipartite (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - D問題、diff 1920)
  • No.2696 Sign Creation (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - F問題、diff 1803)
  • No.2897 2集合間距離 (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - D問題、diff 1957)
  • No.2984 [Cherry Anniversary 4] 満開の願いを込めた 27 の桜 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - H問題、diff 2723)
★★★
  • No.2178 Payable Magic Items (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - D問題、diff 1989)
  • No.2403 “Eight” Bridges of Konigsberg (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - E問題、diff 2123)
  • No.2497 GCD of LCMs (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - F問題、diff 2209)
  • No.2643 Many Range Sums Problems (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - G問題、diff 2765)
  • No.2726 Rooted Tree Nim (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - F問題、diff 2046)
  • No.2916 累進コスト最小化 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - G問題、diff 2076)
  • No.2983 Christmas Color Grid (Advent Calender ver.) (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - G問題、diff 2799)
  • No.3024 全単射的 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - F問題、diff 1932)
  • No.3031 曲面の向き付け (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - E問題、diff 1985)
  • No.3121 Prime Dance (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - O問題、diff 2436)
★★★☆
  • No.2411 Reverse Directions (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - E問題、diff 2068)
  • No.3009 Union-Find でつながろう! (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - H問題、diff 2777)

 

152. 変数決め打ち

難易度統計

「変数決め打ち」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1772
  • 2025年: ★2.5/diff 1789
  • 2024年: ★2.5/diff 1887
  • 2023年: ★2.3/diff 1620
  • 2022年: ★2.5/diff 1949

レベル別問題一覧

「変数決め打ち」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2548 Problem Selection (MMA Contest 017 (2023-11-25) - B問題、diff 343)
  • No.2562 数字探しゲーム(緑以下コンver.) (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - F問題、diff 1356)
  • No.2693 Sword (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - C問題、diff 1211)
  • No.2947 Sing a Song (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - C問題、diff 1389)
  • No.3067 +10 Seconds Clock (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - D問題、diff 1250)
★★
  • No.2057 Ising Model (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - B問題、diff 1728)
  • No.2099 [Cherry Alpha B] Time Machine (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - C問題、diff 1730)
  • No.2130 分配方法の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - A問題、diff 1228)
  • No.2226 Hello, Forgotten World! (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - C問題、diff 1551)
  • No.2358 xy+yz+zx=N (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - B問題、diff 1397)
  • No.2386 Udon Coupon (Easy) (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - B問題、diff 982)
  • No.2517 Right Triangles on Circle (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - C問題、diff 1212)
  • No.2527 H and W (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - C問題、diff 1063)
  • No.2549 Paint Eggs (MMA Contest 017 (2023-11-25) - C問題、diff 884)
  • No.2593 Reorder and Mod 120 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - U問題、diff 2275)
  • No.2601 Very Poor (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - C問題、diff 1032)
  • No.2638 Initial fare (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - B問題、diff 1624)
  • No.2767 Add to Divide (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - C問題、diff 1516)
  • No.3016 ハチマキおじさん (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - G問題、diff 1448)
  • No.3068 Speedrun (Hard) (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - E問題、diff 2082)
★★☆
  • No.2078 魔抜けなパープル (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - A問題、diff 1529)
  • No.2177 Recurring ab (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - C問題、diff 1856)
  • No.2227 King Kraken’s Attack (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - D問題、diff 1773)
  • No.2309 [Cherry 5th Tune D] 夏の先取り (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - E問題、diff 2193)
  • No.2355 Unhappy Back Dance (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - F問題、diff 1919)
  • No.2374 ASKT Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - D問題、diff 1578)
  • No.2463 ストレートフラッシュ (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - D問題、diff 1838)
  • No.2500 Products in a Range (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - A問題、diff 1996)
  • No.2566 美しい整数列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - J問題、diff 1612)
  • No.2570 最大最大公約数 (緑以下コンテスト Extra (2023-12-02) - B問題、diff 1638)
  • No.2598 Kadomatsu on Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2630 Colorful Vertices and Cheapest Paths (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - C問題、diff 1435)
  • No.2684 折々の色 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - F問題、diff 1790)
  • No.2730 Two Types Luggage (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - C問題、diff 1279)
  • No.2890 Chiffon (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - E問題、diff 2275)
  • No.3040 Aoiスコア (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - F問題、diff 1460)
  • No.3074 Divide Points Fairly (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - A問題、diff 1942)
★★★
  • No.2076 Concon Substrings (ConVersion) (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - G問題、diff 2620)
  • No.2113 Distance Sequence 1.5 (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - E問題、diff 2168)
  • No.2248 max(C)-min(C) (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - C問題、diff 1861)
  • No.2511 Mountain Sequence (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - D問題、diff 2273)
  • No.2612 Close the Distance (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - F問題、diff 2833)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2617 容量3のナップザック (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - D問題、diff 2491)
  • No.2687 所により大雨 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - I問題、diff 2438)
  • No.2732 Similar Permutations (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - E問題、diff 2203)
  • No.2858 Make a Palindrome (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - I問題、diff 2147)
  • No.3001 ヘビ文字列 (単発出題、diffデータなし)
  • No.3050 Prefix Removal (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - C問題、diff 1976)
  • No.3102 floor sqrt xor (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - D問題、diff 2002)
  • No.3147 Parentheses Modification and Rotation (RM Ver.) (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - H問題、diff 2154)
★★★☆
  • No.2083 OR Subset (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - F問題、diff 2643)
  • No.2495 Three Sets (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - D問題、diff 2421)
  • No.2956 Substitute with Average (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - D問題、diff 2386)

 

153. 最終手番に注目

難易度統計

「最終手番に注目」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1780
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.3/diff 1631
  • 2023年: ★2.5/diff 1875
  • 2022年: ★2.6/diff 1951

レベル別問題一覧

「最終手番に注目」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2679 MODice (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - A問題、diff 721)
  • No.2721 “Don’t say N” Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - A問題、diff 426)
★★
  • No.2099 [Cherry Alpha B] Time Machine (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - C問題、diff 1730)
  • No.2209 Flip and Reverse (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - B問題、diff 1008)
  • No.2812 Plus Minus Blackboard (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - B問題、diff 1698)
★★☆
  • No.2241 Reach 1 (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - C問題、diff 1838)
  • No.2502 Optimization in the Dark (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - C問題、diff 2503)
  • No.2724 Coprime Game 1 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - D問題、diff 1845)
★★★
  • No.2103 ±1s Game (yukicoder contest 365 (2022-10-21) - A問題、diff 1934)
  • No.2132 1 or X Game (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - C問題、diff 2191)
  • No.2278 Time Bomb Game 2 (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - D問題、diff 2153)
  • No.2814 Block Game (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - D問題、diff 2676)
★★★☆
  • No.2727 Tetrahedron Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - G問題、diff 2421)

 

154. リアクティブによる特定

難易度統計

「リアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1795
  • 2025年: ★2/diff 1253
  • 2024年: ★2.6/diff 2023
  • 2023年: ★2.7/diff 1944
  • 2022年: ★2/diff 1158

レベル別問題一覧

「リアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3011 あ、俺こいつの役やりたい! (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - B問題、diff 884)
  • No.3084 Identify f(x) (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - B問題、diff 596)
★★
  • No.2124 Guess the Permutation (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - A問題、diff 1158)
  • No.2252 Find Zero (yukicoder contest 382 (2023-03-24) - A問題、diff 846)
  • No.2768 Password Crack (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - D問題、diff 1548)
★★☆
  • No.2357 Guess the Function (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - A問題、diff 1743)
  • No.2502 Optimization in the Dark (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - C問題、diff 2503)
  • No.2753 鳩の巣原理 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - E問題、diff 1854)
  • No.2819 Binary Binary-Operator (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - A問題、diff 1596)
  • No.2828 Remainder Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - B問題、diff 1696)
  • No.2830 Don’t Stop the Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - D問題、diff 2525)
  • No.2962 Sum Bomb Bomber (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - C問題、diff 1579)
  • No.2978 Lexicographically Smallest and Largest Subarray (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - B問題、diff 1659)
  • No.3018 目隠し宝探し (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - I問題、diff 1709)
  • No.3115 One Power One Kill (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - I問題、diff 1823)
★★★
  • No.2577 Simple Permutation Guess (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - E問題、diff 2323)
  • No.2965 Don’t Stop the Game again (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - F問題、diff 2613)
★★★☆
  • No.2496 LCM between Permutations (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - E問題、diff 2309)
  • No.2831 Cos Bomb Crasher (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - E問題、diff 3143)

 

155. 深さ優先探索

難易度統計

「深さ優先探索」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1799
  • 2025年: ★2/diff 1617
  • 2024年: ★2.1/diff 1650
  • 2023年: ★2.7/diff 1925
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「深さ優先探索」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2201 p@$$w0rd (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - A問題、diff 769)
  • No.2708 Jewel holder (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - C問題、diff 736)
  • No.2766 Delicious Multiply Spice (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - B問題、diff 1132)
★★
  • No.2820 Non-Preferred IUPAC Nomenclature (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - B問題、diff 1807)
  • No.2928 Gridpath (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - J問題、diff 1535)
  • No.3113 The farthest point (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - G問題、diff 1540)
  • No.3134 二分探索木 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - C問題、diff 1695)
★★☆
  • No.2205 Lights Out on Christmas Tree (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - E問題、diff 1661)
  • No.2228 Creeping Ghost (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - E問題、diff 1933)
  • No.2301 Namorientation (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - E問題、diff 1499)
  • No.2532 Want Play More (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - H問題、diff 1996)
  • No.2598 Kadomatsu on Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2949 Product on Tree (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - E問題、diff 1894)
★★★
  • No.2337 Equidistant (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - D問題、diff 2056)
  • No.2360 Path to Integer (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - D問題、diff 2322)
  • No.2377 SUM AND XOR on Tree (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - G問題、diff 2103)
  • No.2531 Coloring Vertices on Namori (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - G問題、diff 1951)
  • No.2983 Christmas Color Grid (Advent Calender ver.) (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - G問題、diff 2799)
★★★☆
  • No.2584 The University of Tree (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - L問題、diff 2960)

 

156. グラフの状態や目的地の変化を有向辺に翻訳

難易度統計

「グラフの状態や目的地の変化を有向辺に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.4/diff 1975
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.4/diff 1975
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「グラフの状態や目的地の変化を有向辺に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2759 Take Pictures, Elements? (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - C問題、diff 1565)
  • No.2805 Go to School (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - C問題、diff 1720)
★★☆
  • No.2646 Cycle Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2673 A present from B (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - C問題、diff 1806)
★★★
  • No.2832 Nana’s Fickle Adventure (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - F問題、diff 2812)

 

157. 複数配列への範囲加算更新を1つの配列に纏め上げ

難易度統計

「複数配列への範囲加算更新を1つの配列に纏め上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1358
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1358
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「複数配列への範囲加算更新を1つの配列に纏め上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2462 七人カノン (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - C問題、diff 1358)

 

158. 最近点計算

難易度統計

「最近点計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1394
  • 2025年: ★2.5/diff 1671
  • 2024年: ★2.6/diff 1624
  • 2023年: ★2/diff 657
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最近点計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2408 Lakes and Fish (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - B問題、diff 657)
  • No.2803 Bocching Star (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - A問題、diff 939)
★★☆
  • No.2743 Twisted Lattice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - H問題、diff 2309)
  • No.3072 Speedrun Query (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - I問題、diff 1671)
★★★☆
  • No.2909 Imaginary Summer (単発出題、diffデータなし)

 

159. 最長歩道計算

難易度統計

「最長歩道計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1395
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1591
  • 2023年: ★2.5/diff 1200
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最長歩道計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2218 Multiple LIS (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - C問題、diff 1200)
  • No.2639 Longest Increasing Walk (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - C問題、diff 1591)

 

160. 門松列DP

難易度統計

「門松列DP」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1437
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1957
  • 2023年: ★2.5/diff 1336
  • 2022年: ★2.5/diff 1220

レベル別問題一覧

「門松列DP」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2156 ぞい文字列 (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - D問題、diff 1220)
  • No.2219 Re:010 (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - D問題、diff 1622)
  • No.2374 ASKT Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - D問題、diff 1578)
  • No.2419 MMA文字列2 (MMA Contest 016 (2023-08-12) - F問題、diff 810)
  • No.2943 Sigma String of String Score Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - G問題、diff 1957)

 

161. 部分和と補部分和の差の最小化

難易度統計

「部分和と補部分和の差の最小化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1469
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1469
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「部分和と補部分和の差の最小化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2542 Yokan for Two (yukicoder contest 413 (2023-11-24) - B問題、diff 1469)

 

162. 可負コストナップサック最適化

難易度統計

「可負コストナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1481
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1611
  • 2023年: ★2.5/diff 1352
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「可負コストナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2364 Knapsack Problem (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - A問題、diff 1352)
  • No.2866 yuusaan’s Knapsack (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - E問題、diff 1611)

 

163. 挿入ソート

難易度統計

「挿入ソート」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1489
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1489
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「挿入ソート」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2210 equence Squence Seuence (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - C問題、diff 1489)

 

164. コストなしナップサック最適化

難易度統計

「コストなしナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1515
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.3/diff 1515
  • 2023年: ★3/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「コストなしナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2729 Addition and Multiplication in yukicoder (Easy) (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - B問題、diff 919)
★★☆
  • No.2889 Rusk (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - D問題、diff 1669)
★★★
  • No.2370 He ate many cakes (単発出題、diffデータなし)
  • No.2713 Just Solitaire (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - H問題、diff 1959)

 

165. あみだくじと置換の対応

難易度統計

「あみだくじと置換の対応」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1530
  • 2025年: ★2/diff 1254
  • 2024年: ★2.7/diff 1806
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「あみだくじと置換の対応」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3091 The Little Match Boy (QUPC2024 (2025-04-06) - A問題、diff 1254)
★★☆
  • No.2673 A present from B (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - C問題、diff 1806)
★★★
  • No.2690 A present from B (Hard) (単発出題、diffデータなし)

 

166. 符号全探索による絶対値計算

難易度統計

「符号全探索による絶対値計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1536
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1536
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「符号全探索による絶対値計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2261 Coffee (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - C問題、diff 1536)

 

167. 区間長総和取得

難易度統計

「区間長総和取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1549
  • 2025年: ★2.5/diff 1549
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間長総和取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3017 交互浴 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - H問題、diff 1549)

 

168. パスカルの三角形

難易度統計

「パスカルの三角形」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1584
  • 2025年: ★2.5/diff 1584
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「パスカルの三角形」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3030 Kruskal-Katona (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - D問題、diff 1584)

 

169. 素因数分解による最小公倍数計算

難易度統計

「素因数分解による最小公倍数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1585
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1585
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「素因数分解による最小公倍数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2428 Returning Shuffle (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - E問題、diff 1585)

 

170. strategy stealing argument

難易度統計

「strategy stealing argument」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1588
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1588
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「strategy stealing argument」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2722 Kenken Fight (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - B問題、diff 1588)

 

171. bool値のリアクティブによる特定

難易度統計

「bool値のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1596
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1596
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「bool値のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2819 Binary Binary-Operator (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - A問題、diff 1596)

 

172. 質問の全探索による質問決定

難易度統計

「質問の全探索による質問決定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1596
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1596
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「質問の全探索による質問決定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2819 Binary Binary-Operator (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - A問題、diff 1596)

 

173. ベイズの定理

難易度統計

「ベイズの定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1598
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1598
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ベイズの定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2972 確率的素数判定 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - D問題、diff 1598)

 

174. 閉じた括弧列の構築

難易度統計

「閉じた括弧列の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1606
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★2.5/diff 1606

レベル別問題一覧

「閉じた括弧列の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2143 Only One Bracket (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - D問題、diff 1606)

 

175. 素数列挙

難易度統計

「素数列挙」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1610
  • 2025年: ★2.5/diff 1782
  • 2024年: ★2.5/diff 1553
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「素数列挙」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2750 Number of Prime Factors (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - B問題、diff 1026)
★★
  • No.2751 429-like Number (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - C問題、diff 1351)
  • No.3127 Multiple of Twin Prime (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - D問題、diff 1128)
★★☆
  • No.2724 Coprime Game 1 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - D問題、diff 1845)
★★★
  • No.2756 GCD Teleporter (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - H問題、diff 1751)
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)
  • No.3121 Prime Dance (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - O問題、diff 2436)
★★★☆
  • No.2725 Coprime Game 2 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - E問題、diff 1944)

 

176. 可負コストナップサック割り当て数え上げ

難易度統計

「可負コストナップサック割り当て数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1611
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1611
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「可負コストナップサック割り当て数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2866 yuusaan’s Knapsack (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - E問題、diff 1611)

 

177. 可負価値ナップサック割り当て数え上げ

難易度統計

「可負価値ナップサック割り当て数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1611
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1611
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「可負価値ナップサック割り当て数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2866 yuusaan’s Knapsack (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - E問題、diff 1611)

 

178. 素数列による試し割り法

難易度統計

「素数列による試し割り法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1619
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1351
  • 2023年: ★2.7/diff 1887
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「素数列による試し割り法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2751 429-like Number (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - C問題、diff 1351)
★★☆
  • No.2365 Present of good number (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - B問題、diff 1887)
★★★
  • No.2183 LCA on Rational Tree (単発出題、diffデータなし)

 

179. 中間値の定理

難易度統計

「中間値の定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1622
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1622
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「中間値の定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2970 三次関数の絶対値 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - B問題、diff 1345)
★★★
  • No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - B問題、diff 1900)

 

180. トーナメントによる最大・最小値計算

難易度統計

「トーナメントによる最大・最小値計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1659
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1659
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「トーナメントによる最大・最小値計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2978 Lexicographically Smallest and Largest Subarray (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - B問題、diff 1659)

 

181. 最大・最小値のリアクティブによる特定

難易度統計

「最大・最小値のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1659
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1659
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最大・最小値のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2978 Lexicographically Smallest and Largest Subarray (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - B問題、diff 1659)

 

182. 倍数判定を約数列挙に帰着

難易度統計

「倍数判定を約数列挙に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1659
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1659
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「倍数判定を約数列挙に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2758 RDQ (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - B問題、diff 1659)

 

183. 位取り記法による構築

難易度統計

「位取り記法による構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1663
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.3/diff 1482
  • 2023年: ★2.7/diff 1684
  • 2022年: ★3/diff 2167

レベル別問題一覧

「位取り記法による構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2663 Zero-Sum Submatrices (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - A問題、diff 1204)
★★☆
  • No.2410 Nine Numbers (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - D問題、diff 1318)
  • No.2609 Decreasing GCDs (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - C問題、diff 1531)
  • No.2881 Mod 2^N (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - D問題、diff 1713)
★★★
  • No.2081 Make a Test Case of GCD Subset (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - D問題、diff 2167)
  • No.2198 Concon Substrings (COuNt-CONstruct Version) (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - E問題、diff 2050)

 

184. mex取得

難易度統計

「mex取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1665
  • 2025年: ★2.5/diff 1341
  • 2024年: ★2/diff 1727
  • 2023年: ★3/diff 1927
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「mex取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2930 Larger Mex (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - L問題、diff 1727)
★★☆
  • No.3075 Mex Recurrence Formula (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - B問題、diff 1341)
★★★
  • No.2220 Range Insert & Point Mex (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - E問題、diff 1927)

 

185. 2集合間距離距離計算

難易度統計

「2集合間距離距離計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1671
  • 2025年: ★2.5/diff 1671
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「2集合間距離距離計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3072 Speedrun Query (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - I問題、diff 1671)

 

186. 複数底の位取り記法表示

難易度統計

「複数底の位取り記法表示」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1671
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1019
  • 2023年: ★3/diff 2323
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「複数底の位取り記法表示」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2865 Base 10 Subsets 2 (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - D問題、diff 1019)
★★★
  • No.2577 Simple Permutation Guess (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - E問題、diff 2323)

 

187. ヘルド・カープ法

難易度統計

「ヘルド・カープ法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1687
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1753
  • 2023年: ★2.5/diff 1621
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ヘルド・カープ法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2364 Knapsack Problem (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - A問題、diff 1352)
  • No.2375 watasou and hibit’s baseball (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - E問題、diff 1890)
  • No.2948 move move rotti (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - D問題、diff 1778)
  • No.2955 Pizza Delivery Plan (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - C問題、diff 1728)

 

188. 連結成分取得

難易度統計

「連結成分取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1688
  • 2025年: ★3/diff 2119
  • 2024年: ★2.5/diff 1925
  • 2023年: ★2.2/diff 1345
  • 2022年: ★2.5/diff 1486

レベル別問題一覧

「連結成分取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2946 Puyo (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - B問題、diff 1235)
★★
  • No.2202 贅沢てりたまチキン (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - B問題、diff 1254)
  • No.2289 順列ソート (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - A問題、diff 849)
  • No.2316 Freight Train (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - C問題、diff 718)
  • No.2418 情報通だよ!Nafmoくん (MMA Contest 016 (2023-08-12) - E問題、diff 691)
  • No.2494 Sum within Components (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - C問題、diff 1031)
  • No.2563 色ごとのグループ (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - G問題、diff 851)
  • No.2664 Prime Sum (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - B問題、diff 1301)
★★☆
  • No.2072 Anatomy (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - C問題、diff 1486)
  • No.2277 Honest or Dishonest ? (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - C問題、diff 1683)
  • No.2290 UnUnion Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - B問題、diff 1302)
  • No.2291 Union Find Estimate (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - C問題、diff 1795)
  • No.2293 無向辺 2-SAT (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - E問題、diff 2237)
  • No.2536 同値性と充足可能性 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - D問題、diff 1612)
  • No.2630 Colorful Vertices and Cheapest Paths (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - C問題、diff 1435)
  • No.2696 Sign Creation (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - F問題、diff 1803)
  • No.2724 Coprime Game 1 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - D問題、diff 1845)
  • No.2912 0次パーシステントホモロジー (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - C問題、diff 1429)
  • No.2984 [Cherry Anniversary 4] 満開の願いを込めた 27 の桜 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - H問題、diff 2723)
  • No.3093 Safe Infection (QUPC2024 (2025-04-06) - C問題、diff 1783)
★★★
  • No.2403 “Eight” Bridges of Konigsberg (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - E問題、diff 2123)
  • No.2755 行列の共役類 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - G問題、diff 2698)
  • No.2756 GCD Teleporter (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - H問題、diff 1751)
  • No.2786 RMQ on Grid Path (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - F問題、diff 2162)
  • No.2983 Christmas Color Grid (Advent Calender ver.) (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - G問題、diff 2799)
  • No.3024 全単射的 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - F問題、diff 1932)
  • No.3031 曲面の向き付け (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - E問題、diff 1985)
★★★☆
  • No.3009 Union-Find でつながろう! (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - H問題、diff 2777)

 

189. 階乗による二項係数計算

難易度統計

「階乗による二項係数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1702
  • 2025年: ★1.7/diff 627
  • 2024年: ★2.7/diff 2024
  • 2023年: ★2.3/diff 1547
  • 2022年: ★2.5/diff 1641

レベル別問題一覧

「階乗による二項係数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3027 f-列とh-列 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - A問題、diff 894)
★★
  • No.2131 Concon Substrings (COuNt Version) (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - B問題、diff 1275)
  • No.2409 Strange Werewolves (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - C問題、diff 996)
  • No.2527 H and W (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - C問題、diff 1063)
  • No.2636 No Waiting in Vain (単発出題、diffデータなし)
  • No.2791 Beginner Contest (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - C問題、diff 1221)
  • No.3099 Parentheses Decomposition (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - A問題、diff 361)
★★☆
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)
  • No.2802 Pill Bug in Grid Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2896 Monotonic Prime Factors (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - C問題、diff 1689)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
★★★
  • No.2058 Binary String (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - C問題、diff 2008)
  • No.2511 Mountain Sequence (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - D問題、diff 2273)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2754 Cumulate and Drop (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - F問題、diff 2141)
  • No.2788 4-33 Hard (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - H問題、diff 2297)
  • No.2792 Security Cameras on Young Diagram (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - D問題、diff 1813)
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)
  • No.2975 単調増加部分積 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - G問題、diff 2342)

 

190. 位取り記法表示

難易度統計

「位取り記法表示」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1704
  • 2025年: ★2.8/diff 1922
  • 2024年: ★2.2/diff 1588
  • 2023年: ★2.6/diff 1721
  • 2022年: ★2.6/diff 1754

レベル別問題一覧

「位取り記法表示」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2087 基数の変換 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - B問題、diff 596)
  • No.2385 Parse Integer with Radix (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - A問題、diff 650)
  • No.2416 vs Slime (MMA Contest 016 (2023-08-12) - C問題、diff 304)
  • No.2729 Addition and Multiplication in yukicoder (Easy) (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - B問題、diff 919)
  • No.2863 Base 10 Subsets 1 (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - B問題、diff 747)
★★
  • No.2568 列辞書順列列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - L問題、diff 1632)
  • No.2649 [Cherry 6th Tune C] Anthem Flower (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - C問題、diff 1322)
  • No.2865 Base 10 Subsets 2 (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - D問題、diff 1019)
  • No.3135 AAABC (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - D問題、diff 1084)
★★☆
  • No.2410 Nine Numbers (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - D問題、diff 1318)
  • No.2699 Simple Math (Returned) (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - A問題、diff 1276)
  • No.2733 Just K-times TSP (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - F問題、diff 1977)
★★★
  • No.2081 Make a Test Case of GCD Subset (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - D問題、diff 2167)
  • No.2178 Payable Magic Items (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - D問題、diff 1989)
  • No.2198 Concon Substrings (COuNt-CONstruct Version) (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - E問題、diff 2050)
  • No.2577 Simple Permutation Guess (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - E問題、diff 2323)
  • No.2787 グッドスタイン数列? (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - G問題、diff 2831)
  • No.2965 Don’t Stop the Game again (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - F問題、diff 2613)
  • No.3118 Increment or Multiply (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - L問題、diff 2018)
★★★☆
  • No.2144 MM (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - E問題、diff 2500)
  • No.3136 F,B in FizzBuzzString16 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - E問題、diff 2666)
★★★★★
  • No.2589 Prepare Integers (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - Q問題、diff 3503)

 

191. 冪乗による根号消去

難易度統計

「冪乗による根号消去」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1708
  • 2025年: ★2.5/diff 1523
  • 2024年: ★3/diff 2419
  • 2023年: ★2/diff 1182
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「冪乗による根号消去」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2493 K-th in L2 with L1 (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - B問題、diff 1182)
★★☆
  • No.3005 トレミーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - D問題、diff 1523)
★★★
  • No.2602 Real Collider (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - D問題、diff 2419)

 

192. サンプルから推測

難易度統計

「サンプルから推測」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1708
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.6/diff 1890
  • 2023年: ★2.5/diff 1346
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「サンプルから推測」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2887 Minahoshi (Easy) (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - B問題、diff 769)
★★
  • No.2216 Pa1indr0me (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - A問題、diff 344)
★★☆
  • No.2742 Car Flow (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - G問題、diff 1969)
★★★
  • No.2586 Yet Another Sugoroku Problem (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - N問題、diff 2348)
  • No.2815 Smaller than all (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - E問題、diff 2723)
★★★☆
  • No.2837 Flip Triomino (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - C問題、diff 2099)

 

193. 素数計数関数前計算

難易度統計

「素数計数関数前計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1721
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1721
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「素数計数関数前計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2724 Coprime Game 1 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - D問題、diff 1845)
  • No.2972 確率的素数判定 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - D問題、diff 1598)

 

194. 階乗計算

難易度統計

「階乗計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1722
  • 2025年: ★1.8/diff 1043
  • 2024年: ★2.6/diff 1968
  • 2023年: ★2.6/diff 1760
  • 2022年: ★2.2/diff 1466

レベル別問題一覧

「階乗計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3027 f-列とh-列 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - A問題、diff 894)
★★
  • No.2130 分配方法の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - A問題、diff 1228)
  • No.2131 Concon Substrings (COuNt Version) (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - B問題、diff 1275)
  • No.2141 Enumeratest (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - B問題、diff 1356)
  • No.2299 Antitypoglycemia (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - C問題、diff 1049)
  • No.2409 Strange Werewolves (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - C問題、diff 996)
  • No.2527 H and W (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - C問題、diff 1063)
  • No.2615 ペアの作り方 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - B問題、diff 958)
  • No.2636 No Waiting in Vain (単発出題、diffデータなし)
  • No.2791 Beginner Contest (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - C問題、diff 1221)
  • No.3004 ヤング図形 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - C問題、diff 1875)
  • No.3099 Parentheses Decomposition (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - A問題、diff 361)
★★☆
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)
  • No.2802 Pill Bug in Grid Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2896 Monotonic Prime Factors (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - C問題、diff 1689)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
★★★
  • No.2058 Binary String (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - C問題、diff 2008)
  • No.2235 Line Up Colored Balls (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - D問題、diff 1922)
  • No.2327 Inversion Sum (MMA Contest 015 (2023-05-28) - F問題、diff 2121)
  • No.2336 Do you like typical problems? (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - C問題、diff 2237)
  • No.2511 Mountain Sequence (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - D問題、diff 2273)
  • No.2577 Simple Permutation Guess (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - E問題、diff 2323)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2754 Cumulate and Drop (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - F問題、diff 2141)
  • No.2788 4-33 Hard (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - H問題、diff 2297)
  • No.2792 Security Cameras on Young Diagram (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - D問題、diff 1813)
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)
  • No.2951 Similar to Mex (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - G問題、diff 2581)
  • No.2980 Planar Tree 2 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - D問題、diff 2241)

 

195. 素集合データ構造

難易度統計

「素集合データ構造」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1732
  • 2025年: ★3.2/diff 2273
  • 2024年: ★2.5/diff 1931
  • 2023年: ★2.2/diff 1345
  • 2022年: ★2.5/diff 1486

レベル別問題一覧

「素集合データ構造」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2946 Puyo (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - B問題、diff 1235)
★★
  • No.2202 贅沢てりたまチキン (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - B問題、diff 1254)
  • No.2289 順列ソート (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - A問題、diff 849)
  • No.2316 Freight Train (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - C問題、diff 718)
  • No.2418 情報通だよ!Nafmoくん (MMA Contest 016 (2023-08-12) - E問題、diff 691)
  • No.2494 Sum within Components (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - C問題、diff 1031)
  • No.2563 色ごとのグループ (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - G問題、diff 851)
  • No.2664 Prime Sum (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - B問題、diff 1301)
★★☆
  • No.2072 Anatomy (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - C問題、diff 1486)
  • No.2277 Honest or Dishonest ? (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - C問題、diff 1683)
  • No.2290 UnUnion Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - B問題、diff 1302)
  • No.2291 Union Find Estimate (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - C問題、diff 1795)
  • No.2293 無向辺 2-SAT (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - E問題、diff 2237)
  • No.2536 同値性と充足可能性 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - D問題、diff 1612)
  • No.2630 Colorful Vertices and Cheapest Paths (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - C問題、diff 1435)
  • No.2696 Sign Creation (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - F問題、diff 1803)
  • No.2724 Coprime Game 1 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - D問題、diff 1845)
  • No.2912 0次パーシステントホモロジー (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - C問題、diff 1429)
  • No.2984 [Cherry Anniversary 4] 満開の願いを込めた 27 の桜 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - H問題、diff 2723)
  • No.3093 Safe Infection (QUPC2024 (2025-04-06) - C問題、diff 1783)
★★★
  • No.2403 “Eight” Bridges of Konigsberg (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - E問題、diff 2123)
  • No.2643 Many Range Sums Problems (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - G問題、diff 2765)
  • No.2756 GCD Teleporter (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - H問題、diff 1751)
  • No.2786 RMQ on Grid Path (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - F問題、diff 2162)
  • No.2983 Christmas Color Grid (Advent Calender ver.) (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - G問題、diff 2799)
  • No.3024 全単射的 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - F問題、diff 1932)
  • No.3031 曲面の向き付け (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - E問題、diff 1985)
★★★☆
  • No.3009 Union-Find でつながろう! (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - H問題、diff 2777)
★★★★
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)

 

196. 部分集合対全探索

難易度統計

「部分集合対全探索」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1740
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1753
  • 2023年: ★2.5/diff 1714
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「部分集合対全探索」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2442 線形写像 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - B問題、diff 1714)
  • No.2948 move move rotti (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - D問題、diff 1778)
  • No.2955 Pizza Delivery Plan (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - C問題、diff 1728)

 

197. エラトステネスの篩による素数判定

難易度統計

「エラトステネスの篩による素数判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1751
  • 2025年: ★2.5/diff 1782
  • 2024年: ★2.5/diff 1721
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「エラトステネスの篩による素数判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3127 Multiple of Twin Prime (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - D問題、diff 1128)
★★☆
  • No.2724 Coprime Game 1 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - D問題、diff 1845)
  • No.2972 確率的素数判定 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - D問題、diff 1598)
★★★
  • No.3121 Prime Dance (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - O問題、diff 2436)

 

198. 部分集合DP

難易度統計

「部分集合DP」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1753
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1753
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「部分集合DP」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2948 move move rotti (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - D問題、diff 1778)
  • No.2955 Pizza Delivery Plan (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - C問題、diff 1728)

 

199. ド・モルガンの法則

難易度統計

「ド・モルガンの法則」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1754
  • 2025年: ★3/diff 2315
  • 2024年: ★2.5/diff 1509
  • 2023年: ★2.4/diff 1718
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ド・モルガンの法則」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2461 一点張り (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - B問題、diff 959)
★★
  • No.2299 Antitypoglycemia (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - C問題、diff 1049)
★★☆
  • No.2197 Same Dish (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - D問題、diff 1661)
  • No.2270 T0空間 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - D問題、diff 2066)
  • No.2300 Substring OR Sum (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - D問題、diff 1257)
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)
  • No.2537 多重含意 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - E問題、diff 2021)
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
★★★
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2592 おでぶなおばけさん 2 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - T問題、diff 2429)
  • No.3119 A Little Cheat (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - M問題、diff 2315)

 

200. 集合管理

難易度統計

「集合管理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1759
  • 2025年: ★2.5/diff 1711
  • 2024年: ★2.3/diff 1627
  • 2023年: ★2.6/diff 1881
  • 2022年: ★3/diff 2109

レベル別問題一覧

「集合管理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2599 Summer Project (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - A問題、diff 352)
  • No.2714 Amaou (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - A問題、diff 595)
  • No.2737 Compound Word (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - B問題、diff 514)
★☆
  • No.2607 Add One Digit (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - A問題、diff 1070)
  • No.2710 How many more? (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - E問題、diff 990)
  • No.3110 Like CPCTF? (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - D問題、diff 984)
  • No.3126 Dual Query Problem (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - C問題、diff 1075)
★★
  • No.2372 既視感 (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - B問題、diff 1313)
  • No.2591 安上がりな括弧列 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - S問題、diff 2121)
  • No.2740 Old Maid (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - E問題、diff 1366)
  • No.2784 繰り上がりなし十進和 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - D問題、diff 1767)
  • No.2804 Fixer And Ratism (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - B問題、diff 1779)
  • No.2910 単体ホモロジー入門 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - A問題、diff 1242)
  • No.2930 Larger Mex (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - L問題、diff 1727)
  • No.3029 オイラー標数 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - C問題、diff 1312)
  • No.3091 The Little Match Boy (QUPC2024 (2025-04-06) - A問題、diff 1254)
  • No.3134 二分探索木 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - C問題、diff 1695)
★★☆
  • No.2080 Simple Nim Query (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - C問題、diff 1649)
  • No.2270 T0空間 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - D問題、diff 2066)
  • No.2290 UnUnion Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - B問題、diff 1302)
  • No.2308 [Cherry 5th Tune B] もしかして、真? (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - D問題、diff 1851)
  • No.2382 Amidakuji M (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - D問題、diff 1550)
  • No.2421 entersys? (MMA Contest 016 (2023-08-12) - H問題、diff 1788)
  • No.2453 Seat Allocation (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - D問題、diff 1544)
  • No.2462 七人カノン (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - C問題、diff 1358)
  • No.2537 多重含意 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - E問題、diff 2021)
  • No.2581 [Cherry Anniversary 3] 28輪の桜のブーケ (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - I問題、diff 2401)
  • No.2650 [Cherry 6th Tune *] セイジャク (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - D問題、diff 1448)
  • No.2665 Minimize Inversions of Deque (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - C問題、diff 1540)
  • No.2684 折々の色 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - F問題、diff 1790)
  • No.2731 Two Colors (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - D問題、diff 1442)
  • No.2873 Kendall’s Tau (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - D問題、diff 1712)
  • No.2942 Sigma Music Game Level Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - F問題、diff 1752)
  • No.3017 交互浴 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - H問題、diff 1549)
  • No.3075 Mex Recurrence Formula (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - B問題、diff 1341)
★★★
  • No.2065 Sum of Min (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - C問題、diff 1696)
  • No.2101 [Cherry Alpha N] ずっとこの数列だったらいいのに (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - E問題、diff 2049)
  • No.2139 K Consecutive Sushi (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - C問題、diff 1959)
  • No.2220 Range Insert & Point Mex (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - E問題、diff 1927)
  • No.2248 max(C)-min(C) (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - C問題、diff 1861)
  • No.2292 Interval Union Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - D問題、diff 2489)
  • No.2370 He ate many cakes (単発出題、diffデータなし)
  • No.2431 Viral Hotel (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - H問題、diff 2628)
  • No.2477 Drifting (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - K問題、diffデータなし)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2687 所により大雨 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - I問題、diff 2438)
  • No.2690 A present from B (Hard) (単発出題、diffデータなし)
  • No.2770 Coupon Optimization (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - F問題、diff 1849)
  • No.2771 Personal Space (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - G問題、diff 2170)
  • No.2882 Comeback (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - E問題、diff 2248)
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)
  • No.2957 Combo Deck Builder (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - E問題、diff 2585)
  • No.3050 Prefix Removal (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - C問題、diff 1976)
  • No.3058 Deque and Brackets (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - C問題、diff 2622)
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
  • No.3101 Range Eratosthenes Query (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - C問題、diff 1777)
  • No.3147 Parentheses Modification and Rotation (RM Ver.) (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - H問題、diff 2154)
★★★☆
  • No.2077 Get Minimum Algorithm (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - H問題、diff 2707)
  • No.2161 Black Market (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - L問題、diff 2595)
  • No.2809 Sort Query (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - G問題、diff 2364)
  • No.3148 Min-Cost Destruction of Parentheses (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - I問題、diff 2565)

 

201. Vieta Jumping

難易度統計

「Vieta Jumping」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1768
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1768
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「Vieta Jumping」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2253 Ignore Subtle Differences (yukicoder contest 382 (2023-03-24) - B問題、diff 1768)

 

202. 到達可能性判定

難易度統計

「到達可能性判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1770
  • 2025年: ★4/diff 2892
  • 2024年: ★2.5/diff 2017
  • 2023年: ★1.7/diff 716
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「到達可能性判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2534 コラッツ数列 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - B問題、diff 610)
★★
  • No.2402 Dirty Stairs and Shoes (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - D問題、diff 822)
  • No.2999 Long Long Friedrice (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - W問題、diff 2377)
★★☆
  • No.2646 Cycle Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2780 The Bottle Imp (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - H問題、diff 1542)
  • No.2836 Comment Out (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - B問題、diff 1318)
★★★
  • No.2787 グッドスタイン数列? (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - G問題、diff 2831)
★★★★
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)

 

203. 累積和

難易度統計

「累積和」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1773
  • 2025年: ★2.8/diff 1813
  • 2024年: ★2.5/diff 1917
  • 2023年: ★2.7/diff 1800
  • 2022年: ★2.1/diff 1100

レベル別問題一覧

「累積和」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2092 Conjugation (yukicoder contest 363 (2022-10-07) - A問題、diff 406)
  • No.2710 How many more? (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - E問題、diff 990)
  • No.2961 Shiny Monster Master (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - B問題、diff 940)
★★
  • No.2124 Guess the Permutation (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - A問題、diff 1158)
  • No.2568 列辞書順列列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - L問題、diff 1632)
  • No.2694 The Early Bird Catches The Worm (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - D問題、diff 1276)
  • No.2791 Beginner Contest (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - C問題、diff 1221)
★★☆
  • No.2111 Sum of Diff (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - C問題、diff 1206)
  • No.2142 Segment Zero (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - C問題、diff 1632)
  • No.2352 Sharpened Knife in Fall (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - C問題、diff 1560)
  • No.2419 MMA文字列2 (MMA Contest 016 (2023-08-12) - F問題、diff 810)
  • No.2462 七人カノン (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - C問題、diff 1358)
  • No.2566 美しい整数列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - J問題、diff 1612)
  • No.2625 Bouns Ai (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - E問題、diff 1654)
  • No.2716 Falcon Method (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - C問題、diff 1809)
  • No.2724 Coprime Game 1 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - D問題、diff 1845)
  • No.2730 Two Types Luggage (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - C問題、diff 1279)
  • No.2931 Shibuya 109 (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - A問題、diffデータなし)
  • No.3128 Isosceles Triangle (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - E問題、diff 1227)
★★★
  • No.2279 OR Insertion (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - E問題、diff 2153)
  • No.2378 Cards and Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - H問題、diff 2411)
  • No.2433 Min Increasing Sequence (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - J問題、diff 2042)
  • No.2456 Stamp Art (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - G問題、diff 1998)
  • No.2592 おでぶなおばけさん 2 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - T問題、diff 2429)
  • No.2617 容量3のナップザック (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - D問題、diff 2491)
  • No.2643 Many Range Sums Problems (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - G問題、diff 2765)
  • No.2653 [Cherry 6th Tune] Re: start! (Make it Zero!) (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - G問題、diff 2247)
  • No.2687 所により大雨 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - I問題、diff 2438)
  • No.2833 Count Taiko Results (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - G問題、diff 2729)
  • No.2899 Taffy Permutation (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - F問題、diff 2477)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
  • No.3050 Prefix Removal (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - C問題、diff 1976)
  • No.3146 RE: Parentheses Counting (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - G問題、diff 2236)
★★★☆
  • No.2956 Substitute with Average (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - D問題、diff 2386)

 

204. 価値上限ありナップサック最適化

難易度統計

「価値上限ありナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1774
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1774
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「価値上限ありナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2329 Nafmo、イカサマをする (MMA Contest 015 (2023-05-28) - H問題、diff 1774)

 

205. 凸多角形の面積計算

難易度統計

「凸多角形の面積計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1777
  • 2025年: ★2.5/diff 1777
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「凸多角形の面積計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3100 Parallel Translated (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - B問題、diff 1777)

 

206. 01列と非負整数の対応

難易度統計

「01列と非負整数の対応」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1783
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.4/diff 1601
  • 2023年: ★2.5/diff 1909
  • 2022年: ★2.6/diff 1923

レベル別問題一覧

「01列と非負整数の対応」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2533 A⇒B問題 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - A問題、diff 371)
★☆
  • No.2118 遺伝的有限集合の数え上げ (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - B問題、diff 1343)
  • No.2268 NGワード回避 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - B問題、diff 1306)
  • No.2708 Jewel holder (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - C問題、diff 736)
★★
  • No.2090 否定論理積と充足可能性 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - E問題、diff 1358)
  • No.2711 Connecting Lights (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - F問題、diff 1396)
  • No.2872 Depth of the Parentheses (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - C問題、diff 1330)
★★☆
  • No.2364 Knapsack Problem (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - A問題、diff 1352)
  • No.2442 線形写像 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - B問題、diff 1714)
  • No.2630 Colorful Vertices and Cheapest Paths (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - C問題、diff 1435)
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
  • No.2730 Two Types Luggage (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - C問題、diff 1279)
  • No.2948 move move rotti (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - D問題、diff 1778)
  • No.2955 Pizza Delivery Plan (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - C問題、diff 1728)
★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
  • No.2152 [Cherry Anniversary 2] 19 Petals of Cherry (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - I問題、diff 2344)
  • No.2236 Lights Out On Simple Graph (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - E問題、diff 2175)
  • No.2389 Cheating Code Golf (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - E問題、diff 2451)
  • No.2445 奇行列式 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - E問題、diff 2365)
  • No.2538 2進元ゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - F問題、diff 2436)
  • No.2672 Subset Xor Sum (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - B問題、diff 1416)
★★★☆
  • No.2121 帰属関係と充足可能性 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - E問題、diff 2326)
  • No.2539 スライムゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - G問題、diff 3014)
  • No.2981 Pack Tree into Grid (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - E問題、diff 2885)

 

207. ダイクストラ法

難易度統計

「ダイクストラ法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1785
  • 2025年: ★2.2/diff 1278
  • 2024年: ★2.5/diff 1841
  • 2023年: ★2.7/diff 1841
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ダイクストラ法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2739 Time is money (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - D問題、diff 1695)
  • No.2759 Take Pictures, Elements? (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - C問題、diff 1565)
  • No.2805 Go to School (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - C問題、diff 1720)
  • No.2855 Move on Grid (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - F問題、diff 1510)
  • No.3111 Toll Optimization (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - E問題、diff 1380)
★★☆
  • No.2179 Planet Traveler (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - E問題、diff 2044)
  • No.2354 Poor Sight in Winter (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - E問題、diff 1670)
  • No.2387 Yokan Factory (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - C問題、diff 1376)
  • No.2569 はじめてのおつかいHard (緑以下コンテスト Extra (2023-12-02) - A問題、diff 1385)
  • No.2673 A present from B (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - C問題、diff 1806)
  • No.2695 Warp Zone (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - E問題、diff 1337)
  • No.2744 Power! or +1 (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - I問題、diff 2309)
  • No.2913 二次元距離空間 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - D問題、diff 1567)
  • No.3013 ハチマキ買い星人 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - D問題、diff 1176)
★★★
  • No.2328 Build Walls (MMA Contest 015 (2023-05-28) - G問題、diff 1915)
  • No.2366 登校 (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - C問題、diff 2294)
  • No.2477 Drifting (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - K問題、diffデータなし)
  • No.2497 GCD of LCMs (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - F問題、diff 2209)
  • No.2764 Warp Drive Spacecraft (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - H問題、diff 2354)
  • No.2915 辺更新価値最大化 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - F問題、diff 2321)
  • No.2916 累進コスト最小化 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - G問題、diff 2076)
★★★☆
  • No.2909 Imaginary Summer (単発出題、diffデータなし)

 

208. 階乗逆元計算

難易度統計

「階乗逆元計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1790
  • 2025年: ★1.8/diff 1043
  • 2024年: ★2.7/diff 2053
  • 2023年: ★2.5/diff 1860
  • 2022年: ★2.5/diff 1561

レベル別問題一覧

「階乗逆元計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3027 f-列とh-列 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - A問題、diff 894)
★★
  • No.2130 分配方法の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - A問題、diff 1228)
  • No.2131 Concon Substrings (COuNt Version) (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - B問題、diff 1275)
  • No.2141 Enumeratest (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - B問題、diff 1356)
  • No.2409 Strange Werewolves (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - C問題、diff 996)
  • No.2527 H and W (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - C問題、diff 1063)
  • No.2636 No Waiting in Vain (単発出題、diffデータなし)
  • No.2791 Beginner Contest (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - C問題、diff 1221)
  • No.3004 ヤング図形 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - C問題、diff 1875)
  • No.3099 Parentheses Decomposition (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - A問題、diff 361)
★★☆
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)
  • No.2802 Pill Bug in Grid Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2896 Monotonic Prime Factors (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - C問題、diff 1689)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
★★★
  • No.2058 Binary String (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - C問題、diff 2008)
  • No.2235 Line Up Colored Balls (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - D問題、diff 1922)
  • No.2327 Inversion Sum (MMA Contest 015 (2023-05-28) - F問題、diff 2121)
  • No.2511 Mountain Sequence (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - D問題、diff 2273)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2754 Cumulate and Drop (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - F問題、diff 2141)
  • No.2788 4-33 Hard (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - H問題、diff 2297)
  • No.2792 Security Cameras on Young Diagram (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - D問題、diff 1813)
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
  • No.2975 単調増加部分積 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - G問題、diff 2342)
  • No.2980 Planar Tree 2 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - D問題、diff 2241)
★★★☆
  • No.2120 場合の数の下8桁 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - D問題、diff 1940)

 

209. 相手の選択肢をなくす戦略

難易度統計

「相手の選択肢をなくす戦略」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1792
  • 2025年: ★2.5/diff 1792
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「相手の選択肢をなくす戦略」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3112 Decrement or Mod Game (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - F問題、diff 1518)
★★★
  • No.3137 Non-Intersect Chord Triangle Game (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - F問題、diff 2066)

 

210. 不変量に注目

難易度統計

「不変量に注目」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1793
  • 2025年: ★2.5/diff 1730
  • 2024年: ★2.6/diff 1888
  • 2023年: ★2.4/diff 1564
  • 2022年: ★2.8/diff 2052

レベル別問題一覧

「不変量に注目」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2525 Great Move (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - A問題、diff 424)
  • No.3109 Swap members (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - C問題、diff 1170)
  • No.3125 Make It Symmetry (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - B問題、diff 705)
  • No.3141 Balancing with X=>O Flip (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - B問題、diff 571)
★★
  • No.2282 Boxed Nim (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - A問題、diff 912)
  • No.2335 Jump (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - B問題、diff 1025)
  • No.2451 Redistribute Integers (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - B問題、diff 1158)
  • No.2629 A replace B replace C (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - B問題、diff 1124)
  • No.2648 [Cherry 6th Tune D] 一次元の馬 (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - B問題、diff 912)
  • No.2664 Prime Sum (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - B問題、diff 1301)
  • No.2811 Calculation Within Sequence (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - A問題、diff 1260)
  • No.2812 Plus Minus Blackboard (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - B問題、diff 1698)
  • No.2835 Take and Flip (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - A問題、diff 819)
  • No.3112 Decrement or Mod Game (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - F問題、diff 1518)
  • No.3142 Balancing with O=>X Flip (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - C問題、diff 787)
★★☆
  • No.2059 Odd Move Nim (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - D問題、diff 2008)
  • No.2080 Simple Nim Query (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - C問題、diff 1649)
  • No.2382 Amidakuji M (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - D問題、diff 1550)
  • No.2628 Shrinkage (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - A問題、diff 2025)
  • No.2674 k-Walk on Bipartite (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - D問題、diff 1920)
  • No.2723 Fortune-telling by Flowers (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - C問題、diff 1771)
  • No.2724 Coprime Game 1 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - D問題、diff 1845)
  • No.2742 Car Flow (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - G問題、diff 1969)
  • No.2796 Small Matryoshka (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - B問題、diff 1848)
  • No.2836 Comment Out (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - B問題、diff 1318)
  • No.2845 Birthday Pattern in Two Different Calendars (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - D問題、diff 1947)
  • No.3071 Double Speedrun (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - H問題、diff 2011)
  • No.3144 Parentheses Modification and Rotation (01 Ver.) (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - E問題、diff 1664)
★★★
  • No.2278 Time Bomb Game 2 (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - D問題、diff 2153)
  • No.2519 Coins in Array (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - E問題、diff 2069)
  • No.2521 Don’t be Same (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - G問題、diff 2357)
  • No.2538 2進元ゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - F問題、diff 2436)
  • No.2603 Tone Correction (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - E問題、diff 2536)
  • No.2619 Sorted Nim (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - F問題、diff 2349)
  • No.2726 Rooted Tree Nim (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - F問題、diff 2046)
  • No.2814 Block Game (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - D問題、diff 2676)
  • No.2821 A[i] ← 2A[j] - A[i] (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - C問題、diff 1905)
  • No.2958 Placing Many L-s (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - F問題、diff 2860)
  • No.3007 組み紐 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - F問題、diff 2892)
  • No.3042 拡大コピー (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - H問題、diff 2113)
  • No.3117 Reversible Tile (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - K問題、diff 2236)
  • No.3120 Lower Nim (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - N問題、diff 2288)
★★★☆
  • No.2144 MM (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - E問題、diff 2500)
  • No.2837 Flip Triomino (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - C問題、diff 2099)
  • No.3032 ホモトピー入門 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - F問題、diff 2257)
  • No.3090 NimNim (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - H問題、diff 2288)
★★★★★
  • No.2987 Colorful University of Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - K問題、diff 3309)

 

211. 法B係数連立一次方程式の解の存在判定

難易度統計

「法B係数連立一次方程式の解の存在判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1798
  • 2025年: ★3/diff 1985
  • 2024年: ★2.5/diff 1854
  • 2023年: ★2.3/diff 1696
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「法B係数連立一次方程式の解の存在判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2202 贅沢てりたまチキン (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - B問題、diff 1254)
  • No.2664 Prime Sum (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - B問題、diff 1301)
★★☆
  • No.2277 Honest or Dishonest ? (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - C問題、diff 1683)
  • No.2293 無向辺 2-SAT (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - E問題、diff 2237)
  • No.2536 同値性と充足可能性 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - D問題、diff 1612)
  • No.2674 k-Walk on Bipartite (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - D問題、diff 1920)
  • No.2895 Zero XOR Subset (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - B問題、diff 2008)
★★★
  • No.2914 正閉路検出 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - E問題、diff 2187)
  • No.3031 曲面の向き付け (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - E問題、diff 1985)

 

212. ミラー戦略

難易度統計

「ミラー戦略」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1801
  • 2025年: ★2.8/diff 2031
  • 2024年: ★2.4/diff 1764
  • 2023年: ★2.6/diff 1590
  • 2022年: ★2.5/diff 1905

レベル別問題一覧

「ミラー戦略」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2721 “Don’t say N” Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - A問題、diff 426)
  • No.2925 2-Letter Shiritori (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - G問題、diff 1180)
★★
  • No.2282 Boxed Nim (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - A問題、diff 912)
  • No.2760 not fair position game (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - D問題、diff 1498)
  • No.3112 Decrement or Mod Game (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - F問題、diff 1518)
★★☆
  • No.2059 Odd Move Nim (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - D問題、diff 2008)
  • No.2126 MEX Game (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - C問題、diff 1803)
  • No.2481 Shiritori (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - C問題、diff 1706)
★★★
  • No.2278 Time Bomb Game 2 (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - D問題、diff 2153)
  • No.2476 Knight Game (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - J問題、diffデータなし)
  • No.2619 Sorted Nim (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - F問題、diff 2349)
  • No.2631 Rectangle Grid Game (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - D問題、diff 2176)
  • No.2726 Rooted Tree Nim (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - F問題、diff 2046)
  • No.2814 Block Game (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - D問題、diff 2676)
  • No.3120 Lower Nim (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - N問題、diff 2288)
★★★☆
  • No.3090 NimNim (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - H問題、diff 2288)

 

213. 良いケースに帰着

難易度統計

「良いケースに帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1802
  • 2025年: ★2/diff 486
  • 2024年: ★2.9/diff 2229
  • 2023年: ★1.5/diff 1069
  • 2022年: ★2.5/diff 1762

レベル別問題一覧

「良いケースに帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2185 平方数の下6桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - B問題、diff 1069)
  • No.2681 ゲームセンターの両替 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - C問題、diff 1133)
★★
  • No.2110 012 Matching (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - B問題、diff 1095)
  • No.2715 Unique Chimatagram (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - B問題、diff 1482)
  • No.3003 多項式の割り算 ~hard~ (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - B問題、diff 486)
★★★
  • No.2128 Round up!! (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - E問題、diff 2430)
  • No.2746 Bicolor Pyramid (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - K問題、diff 2423)
  • No.2900 Star Divine (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - G問題、diff 2799)
★★★★★
  • No.2987 Colorful University of Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - K問題、diff 3309)

 

214. 2種の数値を足し引きして1種に帰着

難易度統計

「2種の数値を足し引きして1種に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1803
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1803
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「2種の数値を足し引きして1種に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2852 Yakitori Optimization Problem (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - C問題、diff 774)
★★☆
  • No.2623 Room Allocation (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - C問題、diff 1328)
  • No.2723 Fortune-telling by Flowers (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - C問題、diff 1771)
  • No.2856 Junk Market Game (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - G問題、diff 1824)
★★★
  • No.2603 Tone Correction (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - E問題、diff 2536)
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)
  • No.2957 Combo Deck Builder (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - E問題、diff 2585)

 

215. 1つの桁・成分のみ特定する質問

難易度統計

「1つの桁・成分のみ特定する質問」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1814
  • 2025年: ★1.5/diff 596
  • 2024年: ★2.6/diff 1991
  • 2023年: ★3/diff 2323
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「1つの桁・成分のみ特定する質問」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3084 Identify f(x) (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - B問題、diff 596)
★★
  • No.2768 Password Crack (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - D問題、diff 1548)
★★☆
  • No.2828 Remainder Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - B問題、diff 1696)
  • No.2962 Sum Bomb Bomber (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - C問題、diff 1579)
★★★
  • No.2577 Simple Permutation Guess (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - E問題、diff 2323)
★★★☆
  • No.2831 Cos Bomb Crasher (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - E問題、diff 3143)

 

216. 多項定理

難易度統計

「多項定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1831
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.7/diff 2401
  • 2022年: ★2/diff 1261

レベル別問題一覧

「多項定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2079 aaabbc (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - B問題、diff 1261)
  • No.2467 Sum of Product of Binomial Coefficients (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - A問題、diffデータなし)
★★★☆
  • No.2582 Random Average^K (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - J問題、diff 2401)

 

217. 貪欲法による構築

難易度統計

「貪欲法による構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1841
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 2373
  • 2023年: ★2/diff 779
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「貪欲法による構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2479 Sum of Squares (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - A問題、diff 779)
★★☆
  • No.2845 Birthday Pattern in Two Different Calendars (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - D問題、diff 1947)
★★★
  • No.2900 Star Divine (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - G問題、diff 2799)

 

218. Dilworthの定理

難易度統計

「Dilworthの定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1848
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1848
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「Dilworthの定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2796 Small Matryoshka (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - B問題、diff 1848)

 

219. 鎖への分割数の最小化

難易度統計

「鎖への分割数の最小化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1848
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1848
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「鎖への分割数の最小化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2796 Small Matryoshka (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - B問題、diff 1848)

 

220. 排他的被覆数え上げ

難易度統計

「排他的被覆数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1859
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1859
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「排他的被覆数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)

 

221. modint型

難易度統計

「modint型」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1860
  • 2025年: ★2.4/diff 1721
  • 2024年: ★2.5/diff 1876
  • 2023年: ★2.5/diff 1820
  • 2022年: ★2.7/diff 2015

レベル別問題一覧

「modint型」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2225 Treasure Searching Rod (Easy) (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - B問題、diff 999)
  • No.2600 Avator Height (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - B問題、diff 686)
  • No.2679 MODice (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - A問題、diff 721)
  • No.2729 Addition and Multiplication in yukicoder (Easy) (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - B問題、diff 919)
  • No.2782 メルセンヌ数総乗 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - B問題、diff 708)
  • No.2879 Range Flip Queries (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - B問題、diff 989)
  • No.2926 Botaoshi (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - H問題、diff 1081)
  • No.3027 f-列とh-列 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - A問題、diff 894)
★★
  • No.2079 aaabbc (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - B問題、diff 1261)
  • No.2130 分配方法の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - A問題、diff 1228)
  • No.2131 Concon Substrings (COuNt Version) (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - B問題、diff 1275)
  • No.2141 Enumeratest (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - B問題、diff 1356)
  • No.2176 LRM Question 1 (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - B問題、diff 1139)
  • No.2275 →↑↓ (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - A問題、diff 831)
  • No.2299 Antitypoglycemia (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - C問題、diff 1049)
  • No.2326 Factorial to the Power of Factorial to the… (MMA Contest 015 (2023-05-28) - E問題、diff 1605)
  • No.2351 Butterfly in Summer (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - B問題、diff 777)
  • No.2380 Sylow P-subgroup (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - B問題、diff 1233)
  • No.2394 部分和乗総和 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - C問題、diff 1442)
  • No.2409 Strange Werewolves (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - C問題、diff 996)
  • No.2467 Sum of Product of Binomial Coefficients (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - A問題、diffデータなし)
  • No.2494 Sum within Components (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - C問題、diff 1031)
  • No.2527 H and W (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - C問題、diff 1063)
  • No.2541 Divide 01 String (yukicoder contest 413 (2023-11-24) - A問題、diff 606)
  • No.2568 列辞書順列列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - L問題、diff 1632)
  • No.2593 Reorder and Mod 120 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - U問題、diff 2275)
  • No.2615 ペアの作り方 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - B問題、diff 958)
  • No.2636 No Waiting in Vain (単発出題、diffデータなし)
  • No.2649 [Cherry 6th Tune C] Anthem Flower (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - C問題、diff 1322)
  • No.2709 1975 Powers (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - D問題、diff 1143)
  • No.2711 Connecting Lights (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - F問題、diff 1396)
  • No.2752 文字列の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - D問題、diff 1402)
  • No.2783 4-33 Easy (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - C問題、diff 1705)
  • No.2791 Beginner Contest (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - C問題、diff 1221)
  • No.2872 Depth of the Parentheses (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - C問題、diff 1330)
  • No.2941 Sigma Music Game Score Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - E問題、diff 1488)
  • No.3004 ヤング図形 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - C問題、diff 1875)
  • No.3028 No.9999 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - B問題、diff 1312)
  • No.3070 Collecting Coins Speedrun 2 (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - G問題、diff 1373)
  • No.3099 Parentheses Decomposition (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - A問題、diff 361)
★★☆
  • No.2060 AND Sequence (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - E問題、diff 2047)
  • No.2111 Sum of Diff (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - C問題、diff 1206)
  • No.2147 ハノイの塔のおもちゃ (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - D問題、diff 2246)
  • No.2156 ぞい文字列 (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - D問題、diff 1220)
  • No.2197 Same Dish (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - D問題、diff 1661)
  • No.2211 Frequency Table of GCD (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - D問題、diff 1607)
  • No.2219 Re:010 (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - D問題、diff 1622)
  • No.2260 Adic Sum (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - B問題、diff 1258)
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
  • No.2276 I Want AC (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - B問題、diff 1331)
  • No.2291 Union Find Estimate (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - C問題、diff 1795)
  • No.2293 無向辺 2-SAT (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - E問題、diff 2237)
  • No.2365 Present of good number (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - B問題、diff 1887)
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)
  • No.2428 Returning Shuffle (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - E問題、diff 1585)
  • No.2443 特殊線形群の標準表現 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - C問題、diff 1969)
  • No.2528 pop_(backfront or not) (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - D問題、diff 1839)
  • No.2530 Yellow Cards (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - F問題、diff 2042)
  • No.2537 多重含意 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - E問題、diff 2021)
  • No.2550 MORE! JUMP! MORE! (MMA Contest 017 (2023-11-25) - D問題、diff 1629)
  • No.2576 LCM Pattern (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - D問題、diff 1842)
  • No.2598 Kadomatsu on Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2625 Bouns Ai (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - E問題、diff 1654)
  • No.2646 Cycle Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2683 Two Sheets (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - E問題、diff 2031)
  • No.2685 Cell Proliferation (Easy) (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - G問題、diff 1983)
  • No.2699 Simple Math (Returned) (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - A問題、diff 1276)
  • No.2717 Sum of Subarray of Subsequence (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - D問題、diff 1789)
  • No.2802 Pill Bug in Grid Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2830 Don’t Stop the Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - D問題、diff 2525)
  • No.2857 Div Array (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - H問題、diff 1891)
  • No.2866 yuusaan’s Knapsack (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - E問題、diff 1611)
  • No.2867 NOT FOUND 404 Again (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - F問題、diff 1757)
  • No.2874 Gunegune Tree (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - E問題、diff 2016)
  • No.2880 Max Sigma Mod (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - C問題、diff 1653)
  • No.2896 Monotonic Prime Factors (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - C問題、diff 1689)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
  • No.2943 Sigma String of String Score Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - G問題、diff 1957)
  • No.2949 Product on Tree (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - E問題、diff 1894)
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
  • No.2964 Obstruction Bingo (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - E問題、diff 1762)
  • No.3006 ベイカーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - E問題、diff 1828)
  • No.3115 One Power One Kill (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - I問題、diff 1823)
  • No.3145 Astral Parentheses Sequence (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - F問題、diff 2043)
★★★
  • No.2058 Binary String (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - C問題、diff 2008)
  • No.2061 XOR Sort (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - F問題、diff 2295)
  • No.2075 GCD Subsequence (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - F問題、diff 2306)
  • No.2113 Distance Sequence 1.5 (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - E問題、diff 2168)
  • No.2127 Mod, Sum, Sum, Mod (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - D問題、diff 2393)
  • No.2128 Round up!! (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - E問題、diff 2430)
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
  • No.2172 SEARCH in the Text Editor (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - Y問題、diff 2852)
  • No.2191 一元二次式 mod 奇素数 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - H問題、diff 2385)
  • No.2229 Treasure Searching Rod (Hard) (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - F問題、diff 1865)
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2235 Line Up Colored Balls (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - D問題、diff 1922)
  • No.2250 Split Permutation (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - E問題、diff 2170)
  • No.2272 多項式乗算 mod 258280327 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - F問題、diff 2513)
  • No.2279 OR Insertion (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - E問題、diff 2153)
  • No.2318 Phys Bone Maker (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - E問題、diff 2016)
  • No.2327 Inversion Sum (MMA Contest 015 (2023-05-28) - F問題、diff 2121)
  • No.2336 Do you like typical problems? (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - C問題、diff 2237)
  • No.2356 Back Door Tour in Four Seasons (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - G問題、diff 2182)
  • No.2360 Path to Integer (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - D問題、diff 2322)
  • No.2377 SUM AND XOR on Tree (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - G問題、diff 2103)
  • No.2388 At Least K-Characters (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - D問題、diff 2282)
  • No.2395 区間二次変換一点取得 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - D問題、diff 1627)
  • No.2444 一次変換と体積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - D問題、diff 2609)
  • No.2445 奇行列式 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - E問題、diff 2365)
  • No.2452 Incline (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - C問題、diff 1891)
  • No.2457 Stampaholic (Easy) (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - H問題、diff 2358)
  • No.2511 Mountain Sequence (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - D問題、diff 2273)
  • No.2529 Treasure Hunter (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - E問題、diff 1951)
  • No.2585 How many “Who is Santa?” (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - M問題、diff 2401)
  • No.2603 Tone Correction (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - E問題、diff 2536)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2624 Prediction by Average (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - D問題、diff 1735)
  • No.2631 Rectangle Grid Game (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - D問題、diff 2176)
  • No.2651 [Cherry 6th Tune B] $\mathbb{C}$omplex комбинат (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - E問題、diff 2301)
  • No.2653 [Cherry 6th Tune] Re: start! (Make it Zero!) (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - G問題、diff 2247)
  • No.2734 Addition and Multiplication in yukicoder (Hard) (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - G問題、diff 2034)
  • No.2754 Cumulate and Drop (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - F問題、diff 2141)
  • No.2755 行列の共役類 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - G問題、diff 2698)
  • No.2772 Appearing Even Times (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - H問題、diff 1925)
  • No.2788 4-33 Hard (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - H問題、diff 2297)
  • No.2792 Security Cameras on Young Diagram (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - D問題、diff 1813)
  • No.2807 Have Another Go (Easy) (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - E問題、diff 2004)
  • No.2814 Block Game (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - D問題、diff 2676)
  • No.2816 At Most Two Moves (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - F問題、diff 2145)
  • No.2832 Nana’s Fickle Adventure (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - F問題、diff 2812)
  • No.2833 Count Taiko Results (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - G問題、diff 2729)
  • No.2834 Work to Play (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - H問題、diff 3011)
  • No.2838 Diagonals (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - D問題、diff 2305)
  • No.2839 AND Constraint (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - E問題、diff 2648)
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)
  • No.2951 Similar to Mex (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - G問題、diff 2581)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
  • No.2975 単調増加部分積 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - G問題、diff 2342)
  • No.2980 Planar Tree 2 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - D問題、diff 2241)
  • No.2983 Christmas Color Grid (Advent Calender ver.) (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - G問題、diff 2799)
  • No.3089 Base M Numbers, But Only 0~9 (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - G問題、diff 2048)
  • No.3095 Many Min Problems (QUPC2024 (2025-04-06) - E問題、diff 1904)
  • No.3118 Increment or Multiply (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - L問題、diff 2018)
  • No.3138 Minimum Bracket Subsequence (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - G問題、diff 2666)
  • No.3146 RE: Parentheses Counting (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - G問題、diff 2236)
★★★☆
  • No.2105 Avoid MeX (yukicoder contest 365 (2022-10-21) - C問題、diff 2327)
  • No.2164 Equal Balls (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - O問題、diff 2673)
  • No.2171 OR Assignment (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - X問題、diff 2758)
  • No.2837 Flip Triomino (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - C問題、diff 2099)
★★★★
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)

 

222. 円環の倍化実装

難易度統計

「円環の倍化実装」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1864
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.2/diff 1653
  • 2023年: ★2.7/diff 2074
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「円環の倍化実装」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2601 Very Poor (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - C問題、diff 1032)
★★☆
  • No.2283 Prohibit Three Consecutive (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - B問題、diff 1628)
  • No.2890 Chiffon (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - E問題、diff 2275)
★★★
  • No.2423 Merge Stones (MMA Contest 016 (2023-08-12) - J問題、diff 2521)

 

223. 木の頂点の深さ計算

難易度統計

「木の頂点の深さ計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1870
  • 2025年: ★2/diff 1695
  • 2024年: ★3/diff 2046
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「木の頂点の深さ計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3134 二分探索木 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - C問題、diff 1695)
★★★
  • No.2726 Rooted Tree Nim (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - F問題、diff 2046)

 

224. 最遠点計算

難易度統計

「最遠点計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1874
  • 2025年: ★3/diff 2113
  • 2024年: ★2.2/diff 1925
  • 2023年: ★2.5/diff 1536
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最遠点計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2999 Long Long Friedrice (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - W問題、diff 2377)
★★☆
  • No.2261 Coffee (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - C問題、diff 1536)
  • No.2844 Birthday Party Decoration (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - C問題、diff 1473)
★★★
  • No.3042 拡大コピー (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - H問題、diff 2113)

 

225. オーバーフロー回避

難易度統計

「オーバーフロー回避」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1874
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1785
  • 2023年: ★2.7/diff 2121
  • 2022年: ★2.5/diff 1828

レベル別問題一覧

「オーバーフロー回避」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2937 Sigma Plus Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - A問題、diff 978)
★☆
  • No.2750 Number of Prime Factors (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - B問題、diff 1026)
★★
  • No.2420 Simple Problem (MMA Contest 016 (2023-08-12) - G問題、diff 1228)
  • No.2785 四乗足す四の末尾の0 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - E問題、diff 1673)
★★☆
  • No.2119 一般化百五減算 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - C問題、diff 1828)
★★★
  • No.2602 Real Collider (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - D問題、diff 2419)
  • No.2787 グッドスタイン数列? (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - G問題、diff 2831)
★★★☆
  • No.2539 スライムゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - G問題、diff 3014)
★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)

 

226. 木の頂点の重さ計算

難易度統計

「木の頂点の重さ計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1875
  • 2025年: ★2/diff 1695
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2056
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「木の頂点の重さ計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3134 二分探索木 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - C問題、diff 1695)
★★★
  • No.2337 Equidistant (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - D問題、diff 2056)

 

227. ポテンシャル付き素集合データ構造

難易度統計

「ポテンシャル付き素集合データ構造」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1878
  • 2025年: ★3/diff 1985
  • 2024年: ★2.6/diff 2084
  • 2023年: ★2.3/diff 1696
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ポテンシャル付き素集合データ構造」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2202 贅沢てりたまチキン (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - B問題、diff 1254)
  • No.2664 Prime Sum (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - B問題、diff 1301)
★★☆
  • No.2277 Honest or Dishonest ? (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - C問題、diff 1683)
  • No.2293 無向辺 2-SAT (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - E問題、diff 2237)
  • No.2536 同値性と充足可能性 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - D問題、diff 1612)
★★★
  • No.2643 Many Range Sums Problems (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - G問題、diff 2765)
  • No.2914 正閉路検出 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - E問題、diff 2187)
  • No.3031 曲面の向き付け (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - E問題、diff 1985)

 

228. 充足可能性判定

難易度統計

「充足可能性判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1879
  • 2025年: ★3/diff 1985
  • 2024年: ★2.6/diff 2036
  • 2023年: ★2.4/diff 1716
  • 2022年: ★2.7/diff 1842

レベル別問題一覧

「充足可能性判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2090 否定論理積と充足可能性 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - E問題、diff 1358)
  • No.2202 贅沢てりたまチキン (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - B問題、diff 1254)
  • No.2664 Prime Sum (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - B問題、diff 1301)
★★☆
  • No.2277 Honest or Dishonest ? (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - C問題、diff 1683)
  • No.2291 Union Find Estimate (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - C問題、diff 1795)
  • No.2293 無向辺 2-SAT (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - E問題、diff 2237)
  • No.2536 同値性と充足可能性 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - D問題、diff 1612)
  • No.2674 k-Walk on Bipartite (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - D問題、diff 1920)
  • No.2895 Zero XOR Subset (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - B問題、diff 2008)
★★★
  • No.2643 Many Range Sums Problems (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - G問題、diff 2765)
  • No.2914 正閉路検出 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - E問題、diff 2187)
  • No.3031 曲面の向き付け (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - E問題、diff 1985)
★★★☆
  • No.2121 帰属関係と充足可能性 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - E問題、diff 2326)

 

229. 操作コスト最小化を最短経路長計算に帰着

難易度統計

「操作コスト最小化を最短経路長計算に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1885
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.3/diff 1875
  • 2023年: ★3/diff 1915
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「操作コスト最小化を最短経路長計算に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2855 Move on Grid (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - F問題、diff 1510)
★★☆
  • No.2673 A present from B (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - C問題、diff 1806)
  • No.2744 Power! or +1 (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - I問題、diff 2309)
★★★
  • No.2328 Build Walls (MMA Contest 015 (2023-05-28) - G問題、diff 1915)

 

230. setprecision・format

難易度統計

「setprecision・format」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1885
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diff 3143
  • 2023年: ★1.5/diff 627
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「setprecision・format」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2516 Credit Creation (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - B問題、diff 627)
★★★☆
  • No.2831 Cos Bomb Crasher (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - E問題、diff 3143)

 

231. 01BFS

難易度統計

「01BFS」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1892
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.1/diff 1627
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3.5/diff 2690

レベル別問題一覧

「01BFS」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2759 Take Pictures, Elements? (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - C問題、diff 1565)
  • No.2855 Move on Grid (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - F問題、diff 1510)
★★☆
  • No.2673 A present from B (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - C問題、diff 1806)
★★★☆
  • No.2096 Rage With Our Friends (yukicoder contest 363 (2022-10-07) - E問題、diff 2690)

 

232. 選択回数依存コスト重複選択可ナップサック最適化

難易度統計

「選択回数依存コスト重複選択可ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1900
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1900
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「選択回数依存コスト重複選択可ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2701 A cans -> B cans (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - C問題、diff 1900)

 

233. 偏角ソート

難易度統計

「偏角ソート」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1919
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1919
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「偏角ソート」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2355 Unhappy Back Dance (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - F問題、diff 1919)

 

234. 最大公約数計算

難易度統計

「最大公約数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1920
  • 2025年: ★2.7/diff 1827
  • 2024年: ★2.4/diff 1813
  • 2023年: ★2.3/diff 1771
  • 2022年: ★2.9/diff 2218

レベル別問題一覧

「最大公約数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2947 Sing a Song (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - C問題、diff 1389)
★★
  • No.2526 Kth Not-divisible Number (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - B問題、diff 1205)
  • No.2682 Visible Divisible (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - D問題、diff 1447)
  • No.2811 Calculation Within Sequence (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - A問題、diff 1260)
  • No.2953 Maximum Right Triangle (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - A問題、diff 1208)
★★☆
  • No.2104 Multiply-Add (yukicoder contest 365 (2022-10-21) - B問題、diff 2139)
  • No.2119 一般化百五減算 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - C問題、diff 1828)
  • No.2355 Unhappy Back Dance (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - F問題、diff 1919)
  • No.2432 Flip and Move (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - I問題、diff 2191)
  • No.2986 Permutation Puzzle (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - J問題、diff 2654)
  • No.3020 ユークリッドの互除法・改 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - B問題、diff 1604)
★★★
  • No.2074 Product is Square ? (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - E問題、diff 2047)
  • No.2128 Round up!! (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - E問題、diff 2430)
  • No.2755 行列の共役類 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - G問題、diff 2698)
  • No.2821 A[i] ← 2A[j] - A[i] (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - C問題、diff 1905)
  • No.3022 一元一次式 mod 1000000000 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - D問題、diff 2051)
★★★☆
  • No.2066 Simple Math ! (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - D問題、diff 2648)
  • No.2725 Coprime Game 2 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - E問題、diff 1944)

 

235. コストなしナップサック割り当て数え上げ

難易度統計

「コストなしナップサック割り当て数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1926
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1926
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「コストなしナップサック割り当て数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2394 部分和乗総和 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - C問題、diff 1442)
★★★
  • No.2378 Cards and Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - H問題、diff 2411)

 

236. 帰属区間取得

難易度統計

「帰属区間取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1938
  • 2025年: ★2/diff 1695
  • 2024年: ★3/diff 2158
  • 2023年: ★2.6/diff 2042
  • 2022年: ★2.5/diff 1649

レベル別問題一覧

「帰属区間取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3134 二分探索木 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - C問題、diff 1695)
★★☆
  • No.2080 Simple Nim Query (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - C問題、diff 1649)
  • No.2308 [Cherry 5th Tune B] もしかして、真? (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - D問題、diff 1851)
  • No.2421 entersys? (MMA Contest 016 (2023-08-12) - H問題、diff 1788)
★★★
  • No.2292 Interval Union Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - D問題、diff 2489)
  • No.2641 draw X (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - E問題、diff 2158)

 

237. 多次元の最適化を一次元の最適化に帰着

難易度統計

「多次元の最適化を一次元の最適化に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1944
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1944
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「多次元の最適化を一次元の最適化に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2743 Twisted Lattice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - H問題、diff 2309)
  • No.2962 Sum Bomb Bomber (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - C問題、diff 1579)

 

238. アルゴリズムのリアクティブ化

難易度統計

「アルゴリズムのリアクティブ化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1946
  • 2025年: ★1.7/diff 1067
  • 2024年: ★2.8/diff 2342
  • 2023年: ★3/diff 2323
  • 2022年: ★2.6/diff 1648

レベル別問題一覧

「アルゴリズムのリアクティブ化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3011 あ、俺こいつの役やりたい! (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - B問題、diff 884)
★★
  • No.2124 Guess the Permutation (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - A問題、diff 1158)
  • No.3069 Invisible Speedrun (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - F問題、diff 1250)
★★☆
  • No.2104 Multiply-Add (yukicoder contest 365 (2022-10-21) - B問題、diff 2139)
  • No.2753 鳩の巣原理 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - E問題、diff 1854)
  • No.2830 Don’t Stop the Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - D問題、diff 2525)
  • No.2962 Sum Bomb Bomber (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - C問題、diff 1579)
★★★
  • No.2577 Simple Permutation Guess (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - E問題、diff 2323)
  • No.2965 Don’t Stop the Game again (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - F問題、diff 2613)
★★★☆
  • No.2085 Directed Complete Graph (単発出題、diffデータなし)
  • No.2831 Cos Bomb Crasher (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - E問題、diff 3143)

 

239. 2集合間距離計算

難易度統計

「2集合間距離計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1957
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1957
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「2集合間距離計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2897 2集合間距離 (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - D問題、diff 1957)

 

240. 法B係数連立一次方程式の解の数え上げ

難易度統計

「法B係数連立一次方程式の解の数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1980
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1980
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「法B係数連立一次方程式の解の数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2277 Honest or Dishonest ? (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - C問題、diff 1683)
  • No.2293 無向辺 2-SAT (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - E問題、diff 2237)
  • No.2537 多重含意 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - E問題、diff 2021)

 

241. breakに関する考察

難易度統計

「breakに関する考察」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1985
  • 2025年: ★2/diff 1312
  • 2024年: ★2.6/diff 2154
  • 2023年: ★2.7/diff 1976
  • 2022年: ★2.5/diff 1828

レベル別問題一覧

「breakに関する考察」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2749 随伴関手入門 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - A問題、diff 1351)
★★
  • No.2233 Average (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - B問題、diff 939)
  • No.3028 No.9999 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - B問題、diff 1312)
★★☆
  • No.2119 一般化百五減算 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - C問題、diff 1828)
  • No.2806 Cornflake Man (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - D問題、diff 1689)
★★★
  • No.2732 Similar Permutations (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - E問題、diff 2203)
  • No.2755 行列の共役類 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - G問題、diff 2698)
  • No.2787 グッドスタイン数列? (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - G問題、diff 2831)
★★★☆
  • No.2539 スライムゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - G問題、diff 3014)

 

242. next DP

難易度統計

「next DP」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1987
  • 2025年: ★2.5/diff 1772
  • 2024年: ★2.6/diff 2148
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「next DP」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3014 岩井満足性問題 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - E問題、diff 1398)
★★☆
  • No.2943 Sigma String of String Score Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - G問題、diff 1957)
  • No.2964 Obstruction Bingo (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - E問題、diff 1762)
  • No.2982 Logic Battle (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - F問題、diff 2533)
  • No.3071 Double Speedrun (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - H問題、diff 2011)
★★★
  • No.2975 単調増加部分積 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - G問題、diff 2342)
  • No.3041 非対称じゃんけん (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - G問題、diff 1908)

 

243. 左右から走査

難易度統計

「左右から走査」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1992
  • 2025年: ★2/diff 1448
  • 2024年: ★2.7/diff 2447
  • 2023年: ★2.5/diff 1628
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「左右から走査」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3016 ハチマキおじさん (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - G問題、diff 1448)
★★☆
  • No.2283 Prohibit Three Consecutive (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - B問題、diff 1628)
  • No.2743 Twisted Lattice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - H問題、diff 2309)
★★★
  • No.2957 Combo Deck Builder (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - E問題、diff 2585)

 

244. 01列と括弧列の対応

難易度統計

「01列と括弧列の対応」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 1998
  • 2025年: ★3/diff 2666
  • 2024年: ★2/diff 1330
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「01列と括弧列の対応」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2872 Depth of the Parentheses (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - C問題、diff 1330)
★★★
  • No.3138 Minimum Bracket Subsequence (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - G問題、diff 2666)

 

245. 全要素数取得

難易度統計

「全要素数取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 2021
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 2021
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「全要素数取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2537 多重含意 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - E問題、diff 2021)

 

246. テストケースの構築

難易度統計

「テストケースの構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 2030
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 2030
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「テストケースの構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2700 Please Hack Greedy Solution! (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - B問題、diff 2030)

 

247. 互換と置換の交換関係

難易度統計

「互換と置換の交換関係」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 2073
  • 2025年: ★2.5/diff 2073
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「互換と置換の交換関係」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3091 The Little Match Boy (QUPC2024 (2025-04-06) - A問題、diff 1254)
★★★
  • No.3007 組み紐 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - F問題、diff 2892)

 

248. 上限・下限値に言及する質問

難易度統計

「上限・下限値に言及する質問」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 2123
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 2123
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「上限・下限値に言及する質問」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2357 Guess the Function (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - A問題、diff 1743)
  • No.2502 Optimization in the Dark (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - C問題、diff 2503)

 

249. 乱択による構築

難易度統計

「乱択による構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 2161
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2501
  • 2023年: ★2/diff 1822
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「乱択による構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2268 NGワード回避 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - B問題、diff 1306)
★★☆
  • No.2189 六平方和 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - F問題、diff 2339)
★★★
  • No.2732 Similar Permutations (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - E問題、diff 2203)
  • No.2900 Star Divine (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - G問題、diff 2799)

 

250. 反射の倍化実装

難易度統計

「反射の倍化実装」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 2191
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 2191
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「反射の倍化実装」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2432 Flip and Move (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - I問題、diff 2191)

 

251. 定数倍メモリ削減

難易度統計

「定数倍メモリ削減」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 2219
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 2219
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「定数倍メモリ削減」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2510 Six Cube Sum Counting (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - C問題、diff 2219)

 

252. データ構造初期化

難易度統計

「データ構造初期化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 2237
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 2237
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「データ構造初期化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2293 無向辺 2-SAT (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - E問題、diff 2237)

 

253. 置換の位数計算

難易度統計

「置換の位数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 2256
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 2654
  • 2023年: ★2.5/diff 1859
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「置換の位数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)
  • No.2986 Permutation Puzzle (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - J問題、diff 2654)

 

254. Cartesian tree

難易度統計

「Cartesian tree」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 2333
  • 2025年: ★2.5/diff 2333
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「Cartesian tree」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3134 二分探索木 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - C問題、diff 1695)
★★★
  • No.3061 Cut and Maximums (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - F問題、diff 2971)

 

255. 四元数演算

難易度統計

「四元数演算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 2339
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 2339
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「四元数演算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2189 六平方和 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - F問題、diff 2339)

 

256. 四平方定理

難易度統計

「四平方定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 2339
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 2339
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「四平方定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2189 六平方和 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - F問題、diff 2339)

 

257. 平方数前計算による平方剰余判定

難易度統計

「平方数前計算による平方剰余判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 2339
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 2339
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「平方数前計算による平方剰余判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2189 六平方和 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - F問題、diff 2339)

 

258. 全順序集合を状態に持つゲームをP状態とN状態の区間に分割

難易度統計

「全順序集合を状態に持つゲームをP状態とN状態の区間に分割」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 2501
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 2501
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「全順序集合を状態に持つゲームをP状態とN状態の区間に分割」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2551 2, 3, 5, 7 Game (MMA Contest 017 (2023-11-25) - E問題、diff 2501)

 

259. 必勝戦略のリアクティブによる特定

難易度統計

「必勝戦略のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 2503
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 2503
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「必勝戦略のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2502 Optimization in the Dark (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - C問題、diff 2503)

 

260. ニュートン法

難易度統計

「ニュートン法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diff 2788
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 2788
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ニュートン法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)

 

261. 区間一次式加算更新

難易度統計

「区間一次式加算更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.5/diffデータなし
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間一次式加算更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2662 Installing Cell Towers (単発出題、diffデータなし)

 

262. 配列の構築

難易度統計

「配列の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1584
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 1830
  • 2023年: ★2.2/diff 1048
  • 2022年: ★3/diff 2167

レベル別問題一覧

「配列の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2479 Sum of Squares (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - A問題、diff 779)
★★☆
  • No.2410 Nine Numbers (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - D問題、diff 1318)
  • No.2609 Decreasing GCDs (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - C問題、diff 1531)
★★★
  • No.2081 Make a Test Case of GCD Subset (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - D問題、diff 2167)
  • No.2610 Decreasing LCMs (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - D問題、diff 2129)

 

263. 言及する成分数を最大化する質問

難易度統計

「言及する成分数を最大化する質問」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1604
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1659
  • 2023年: ★2.7/diff 1577
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「言及する成分数を最大化する質問」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2252 Find Zero (yukicoder contest 382 (2023-03-24) - A問題、diff 846)
★★☆
  • No.2978 Lexicographically Smallest and Largest Subarray (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - B問題、diff 1659)
★★★☆
  • No.2496 LCM between Permutations (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - E問題、diff 2309)

 

264. 不明な想定解

難易度統計

「不明な想定解」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1619
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.6/diff 1619
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「不明な想定解」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2364 Knapsack Problem (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - A問題、diff 1352)
  • No.2365 Present of good number (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - B問題、diff 1887)
★★★
  • No.2476 Knight Game (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - J問題、diffデータなし)

 

265. 配列を像・頻度表で管理

難易度統計

「配列を像・頻度表で管理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1671
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.4/diff 1595
  • 2023年: ★2.7/diff 1760
  • 2022年: ★3/diff 1696

レベル別問題一覧

「配列を像・頻度表で管理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2710 How many more? (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - E問題、diff 990)
  • No.2961 Shiny Monster Master (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - B問題、diff 940)
★★☆
  • No.2218 Multiple LIS (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - C問題、diff 1200)
  • No.2382 Amidakuji M (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - D問題、diff 1550)
  • No.2665 Minimize Inversions of Deque (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - C問題、diff 1540)
★★★
  • No.2065 Sum of Min (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - C問題、diff 1696)
  • No.2250 Split Permutation (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - E問題、diff 2170)
  • No.2327 Inversion Sum (MMA Contest 015 (2023-05-28) - F問題、diff 2121)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
★★★☆
  • No.2809 Sort Query (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - G問題、diff 2364)

 

266. エラトステネスの篩

難易度統計

「エラトステネスの篩」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1707
  • 2025年: ★2.5/diff 1782
  • 2024年: ★2.6/diff 1620
  • 2023年: ★2.7/diff 1887
  • 2022年: ★3/diff 2167

レベル別問題一覧

「エラトステネスの篩」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2750 Number of Prime Factors (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - B問題、diff 1026)
★★
  • No.2751 429-like Number (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - C問題、diff 1351)
  • No.3127 Multiple of Twin Prime (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - D問題、diff 1128)
★★☆
  • No.2365 Present of good number (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - B問題、diff 1887)
  • No.2609 Decreasing GCDs (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - C問題、diff 1531)
  • No.2724 Coprime Game 1 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - D問題、diff 1845)
  • No.2972 確率的素数判定 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - D問題、diff 1598)
★★★
  • No.2081 Make a Test Case of GCD Subset (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - D問題、diff 2167)
  • No.2183 LCA on Rational Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2610 Decreasing LCMs (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - D問題、diff 2129)
  • No.2756 GCD Teleporter (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - H問題、diff 1751)
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)
  • No.3121 Prime Dance (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - O問題、diff 2436)
★★★☆
  • No.2725 Coprime Game 2 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - E問題、diff 1944)

 

267. 閉路検出

難易度統計

「閉路検出」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1725
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1726
  • 2023年: ★2.7/diff 1725
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「閉路検出」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2910 単体ホモロジー入門 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - A問題、diff 1242)
★★☆
  • No.2301 Namorientation (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - E問題、diff 1499)
  • No.2712 Play more! (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - G問題、diff 1749)
★★★
  • No.2531 Coloring Vertices on Namori (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - G問題、diff 1951)
  • No.2914 正閉路検出 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - E問題、diff 2187)

 

268. マッチ度ごとに管理

難易度統計

「マッチ度ごとに管理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1739
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.9/diff 2204
  • 2023年: ★2.5/diff 1517
  • 2022年: ★2.2/diff 1247

レベル別問題一覧

「マッチ度ごとに管理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2131 Concon Substrings (COuNt Version) (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - B問題、diff 1275)
  • No.2373 wa, wo, n (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - C問題、diff 1182)
★★☆
  • No.2156 ぞい文字列 (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - D問題、diff 1220)
  • No.2219 Re:010 (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - D問題、diff 1622)
  • No.2283 Prohibit Three Consecutive (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - B問題、diff 1628)
  • No.2374 ASKT Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - D問題、diff 1578)
  • No.2419 MMA文字列2 (MMA Contest 016 (2023-08-12) - F問題、diff 810)
  • No.2867 NOT FOUND 404 Again (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - F問題、diff 1757)
  • No.2943 Sigma String of String Score Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - G問題、diff 1957)
★★★
  • No.2388 At Least K-Characters (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - D問題、diff 2282)
  • No.2554 MMA文字列2 (Query Version) (MMA Contest 017 (2023-11-25) - H問題、diffデータなし)
  • No.2697 Range LIS Query (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - G問題、diff 2100)
  • No.2833 Count Taiko Results (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - G問題、diff 2729)
★★★☆
  • No.2992 Range ABCD String Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - P問題、diff 2478)

 

269. 転倒数計算

難易度統計

「転倒数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1741
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1540
  • 2023年: ★2.8/diff 1947
  • 2022年: ★2/diff 1325

レベル別問題一覧

「転倒数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2089 置換の符号 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - D問題、diff 1325)
★★☆
  • No.2382 Amidakuji M (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - D問題、diff 1550)
  • No.2665 Minimize Inversions of Deque (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - C問題、diff 1540)
★★★
  • No.2250 Split Permutation (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - E問題、diff 2170)
  • No.2327 Inversion Sum (MMA Contest 015 (2023-05-28) - F問題、diff 2121)

 

270. 一要素削除更新

難易度統計

「一要素削除更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1762
  • 2025年: ★2.7/diff 1747
  • 2024年: ★2.3/diff 1451
  • 2023年: ★2.6/diff 1909
  • 2022年: ★3.2/diff 2333

レベル別問題一覧

「一要素削除更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2599 Summer Project (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - A問題、diff 352)
★★
  • No.2372 既視感 (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - B問題、diff 1313)
  • No.2740 Old Maid (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - E問題、diff 1366)
  • No.2930 Larger Mex (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - L問題、diff 1727)
★★☆
  • No.2650 [Cherry 6th Tune *] セイジャク (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - D問題、diff 1448)
  • No.3075 Mex Recurrence Formula (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - B問題、diff 1341)
★★★
  • No.2139 K Consecutive Sushi (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - C問題、diff 1959)
  • No.2220 Range Insert & Point Mex (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - E問題、diff 1927)
  • No.2292 Interval Union Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - D問題、diff 2489)
  • No.2690 A present from B (Hard) (単発出題、diffデータなし)
  • No.3147 Parentheses Modification and Rotation (RM Ver.) (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - H問題、diff 2154)
★★★☆
  • No.2077 Get Minimum Algorithm (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - H問題、diff 2707)
  • No.2809 Sort Query (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - G問題、diff 2364)

 

271. 試し割り法

難易度統計

「試し割り法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1768
  • 2025年: ★3/diffデータなし
  • 2024年: ★2.9/diff 1844
  • 2023年: ★2.5/diff 1698
  • 2022年: ★2.5/diff 2291

レベル別問題一覧

「試し割り法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2379 Burnside’s Theorem (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - A問題、diff 719)
  • No.2417 Div Count (MMA Contest 016 (2023-08-12) - D問題、diff 781)
★★
  • No.2358 xy+yz+zx=N (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - B問題、diff 1397)
  • No.2480 Sequence Sum (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - B問題、diff 1433)
  • No.2527 H and W (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - C問題、diff 1063)
  • No.2767 Add to Divide (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - C問題、diff 1516)
  • No.2929 Miracle Branch (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - K問題、diff 1608)
★★☆
  • No.2125 Inverse Sum (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - B問題、diff 2291)
  • No.2218 Multiple LIS (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - C問題、diff 1200)
  • No.2428 Returning Shuffle (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - E問題、diff 1585)
  • No.2570 最大最大公約数 (緑以下コンテスト Extra (2023-12-02) - B問題、diff 1638)
  • No.2576 LCM Pattern (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - D問題、diff 1842)
★★★
  • No.2318 Phys Bone Maker (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - E問題、diff 2016)
  • No.2798 Multiple Chain (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - D問題、diff 2134)
  • No.2829 GCD Divination (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - C問題、diff 2025)
  • No.2954 Calculation of Exponentiation (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - B問題、diff 1941)
  • No.3001 ヘビ文字列 (単発出題、diffデータなし)
★★★☆
  • No.2192 平方数の下14桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - I問題、diff 3117)
  • No.2273 一点乗除区間積 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - G問題、diff 2708)
  • No.2487 Multiple of M (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - B問題、diff 2587)
★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)

 

272. 約数計数関数による計算量評価

難易度統計

「約数計数関数による計算量評価」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1791
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.6/diff 1791
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「約数計数関数による計算量評価」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2758 RDQ (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - B問題、diff 1659)
  • No.2806 Cornflake Man (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - D問題、diff 1689)
★★★
  • No.2829 GCD Divination (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - C問題、diff 2025)

 

273. 区間族管理

難易度統計

「区間族管理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1801
  • 2025年: ★2.2/diff 1622
  • 2024年: ★2.7/diff 1934
  • 2023年: ★2.6/diff 1770
  • 2022年: ★2.5/diff 1649

レベル別問題一覧

「区間族管理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2779 Don’t make Pair (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - G問題、diff 951)
  • No.3134 二分探索木 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - C問題、diff 1695)
★★☆
  • No.2080 Simple Nim Query (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - C問題、diff 1649)
  • No.2283 Prohibit Three Consecutive (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - B問題、diff 1628)
  • No.2300 Substring OR Sum (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - D問題、diff 1257)
  • No.2308 [Cherry 5th Tune B] もしかして、真? (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - D問題、diff 1851)
  • No.2421 entersys? (MMA Contest 016 (2023-08-12) - H問題、diff 1788)
  • No.2462 七人カノン (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - C問題、diff 1358)
  • No.2486 Don’t come next to me (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - A問題、diff 712)
  • No.2500 Products in a Range (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - A問題、diff 1996)
  • No.2723 Fortune-telling by Flowers (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - C問題、diff 1771)
  • No.3017 交互浴 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - H問題、diff 1549)
★★★
  • No.2292 Interval Union Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - D問題、diff 2489)
  • No.2553 Holidays (MMA Contest 017 (2023-11-25) - G問題、diff 2858)
  • No.2641 draw X (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - E問題、diff 2158)
  • No.2657 Falling Block Game (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - C問題、diff 2117)
  • No.2687 所により大雨 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - I問題、diff 2438)
  • No.2771 Personal Space (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - G問題、diff 2170)

 

274. 包除原理

難易度統計

「包除原理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1810
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.6/diff 1842
  • 2023年: ★2.5/diff 1613
  • 2022年: ★3/diff 2306

レベル別問題一覧

「包除原理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2299 Antitypoglycemia (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - C問題、diff 1049)
  • No.2526 Kth Not-divisible Number (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - B問題、diff 1205)
  • No.2638 Initial fare (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - B問題、diff 1624)
★★★
  • No.2075 GCD Subsequence (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - F問題、diff 2306)
  • No.2807 Have Another Go (Easy) (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - E問題、diff 2004)
  • No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - B問題、diff 1900)
★★★☆
  • No.2487 Multiple of M (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - B問題、diff 2587)

 

275. 内積計算

難易度統計

「内積計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1830
  • 2025年: ★2.7/diff 1749
  • 2024年: ★3/diff 2134
  • 2023年: ★2.2/diff 1608
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「内積計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2461 一点張り (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - B問題、diff 959)
★★☆
  • No.3005 トレミーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - D問題、diff 1523)
★★★
  • No.2330 Eat Slime (MMA Contest 015 (2023-05-28) - I問題、diff 2258)
  • No.2602 Real Collider (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - D問題、diff 2419)
  • No.2770 Coupon Optimization (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - F問題、diff 1849)
  • No.3050 Prefix Removal (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - C問題、diff 1976)

 

276. 合成による次元削減

難易度統計

「合成による次元削減」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1834
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.6/diff 2082
  • 2023年: ★2.5/diff 1172
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「合成による次元削減」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2408 Lakes and Fish (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - B問題、diff 657)
  • No.2741 Balanced Choice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - F問題、diff 1557)
★★☆
  • No.2486 Don’t come next to me (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - A問題、diff 712)
  • No.2683 Two Sheets (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - E問題、diff 2031)
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
  • No.2743 Twisted Lattice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - H問題、diff 2309)
★★★
  • No.2331 Maximum Quadrilateral (MMA Contest 015 (2023-05-28) - J問題、diff 2147)
  • No.2746 Bicolor Pyramid (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - K問題、diff 2423)
  • No.2769 Number of Rhombi (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - E問題、diff 2003)
  • No.2846 Birthday Cake (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - E問題、diff 2116)
  • No.2868 Another String of yuusaan (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - G問題、diff 2191)

 

277. 素数を用いた構築

難易度統計

「素数を用いた構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1858
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1756
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3/diff 2167

レベル別問題一覧

「素数を用いた構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2929 Miracle Branch (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - K問題、diff 1608)
★★☆
  • No.2609 Decreasing GCDs (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - C問題、diff 1531)
★★★
  • No.2081 Make a Test Case of GCD Subset (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - D問題、diff 2167)
  • No.2610 Decreasing LCMs (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - D問題、diff 2129)

 

278. 最短経路長計算

難易度統計

「最短経路長計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1859
  • 2025年: ★2.5/diff 1664
  • 2024年: ★2.5/diff 1847
  • 2023年: ★2.6/diff 1973
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最短経路長計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2739 Time is money (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - D問題、diff 1695)
  • No.2759 Take Pictures, Elements? (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - C問題、diff 1565)
  • No.2805 Go to School (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - C問題、diff 1720)
  • No.2855 Move on Grid (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - F問題、diff 1510)
  • No.2888 Mamehinata (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - C問題、diff 1521)
  • No.3111 Toll Optimization (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - E問題、diff 1380)
★★☆
  • No.2179 Planet Traveler (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - E問題、diff 2044)
  • No.2200 Weird Shortest Path (単発出題、diffデータなし)
  • No.2354 Poor Sight in Winter (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - E問題、diff 1670)
  • No.2376 障害物競プロ (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - F問題、diff 2306)
  • No.2387 Yokan Factory (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - C問題、diff 1376)
  • No.2673 A present from B (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - C問題、diff 1806)
  • No.2674 k-Walk on Bipartite (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - D問題、diff 1920)
  • No.2695 Warp Zone (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - E問題、diff 1337)
  • No.2712 Play more! (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - G問題、diff 1749)
  • No.2744 Power! or +1 (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - I問題、diff 2309)
  • No.2844 Birthday Party Decoration (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - C問題、diff 1473)
  • No.2913 二次元距離空間 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - D問題、diff 1567)
  • No.3013 ハチマキ買い星人 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - D問題、diff 1176)
★★★
  • No.2328 Build Walls (MMA Contest 015 (2023-05-28) - G問題、diff 1915)
  • No.2366 登校 (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - C問題、diff 2294)
  • No.2497 GCD of LCMs (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - F問題、diff 2209)
  • No.2657 Falling Block Game (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - C問題、diff 2117)
  • No.2726 Rooted Tree Nim (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - F問題、diff 2046)
  • No.2764 Warp Drive Spacecraft (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - H問題、diff 2354)
  • No.2786 RMQ on Grid Path (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - F問題、diff 2162)
  • No.2915 辺更新価値最大化 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - F問題、diff 2321)
  • No.2916 累進コスト最小化 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - G問題、diff 2076)
  • No.3121 Prime Dance (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - O問題、diff 2436)
★★★☆
  • No.2909 Imaginary Summer (単発出題、diffデータなし)

 

279. 操作逆順

難易度統計

「操作逆順」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1861
  • 2025年: ★3/diff 2429
  • 2024年: ★2.6/diff 1697
  • 2023年: ★2.5/diff 1758
  • 2022年: ★2.5/diff 1486

レベル別問題一覧

「操作逆順」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2766 Delicious Multiply Spice (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - B問題、diff 1132)
★★☆
  • No.2072 Anatomy (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - C問題、diff 1486)
  • No.2284 Assembly (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - C問題、diff 1758)
  • No.2673 A present from B (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - C問題、diff 1806)
  • No.2912 0次パーシステントホモロジー (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - C問題、diff 1429)
★★★
  • No.2690 A present from B (Hard) (単発出題、diffデータなし)
  • No.3058 Deque and Brackets (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - C問題、diff 2622)
  • No.3117 Reversible Tile (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - K問題、diff 2236)
★★★☆
  • No.2727 Tetrahedron Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - G問題、diff 2421)

 

280. imos法

難易度統計

「imos法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1863
  • 2025年: ★2/diff 684
  • 2024年: ★2.5/diff 2024
  • 2023年: ★2.8/diff 1922
  • 2022年: ★2.5/diff 1680

レベル別問題一覧

「imos法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2154 あさかつの参加人数 (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - B問題、diff 711)
  • No.2879 Range Flip Queries (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - B問題、diff 989)
★★
  • No.2930 Larger Mex (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - L問題、diff 1727)
  • No.3039 配信者 (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - E問題、diff 684)
★★☆
  • No.2421 entersys? (MMA Contest 016 (2023-08-12) - H問題、diff 1788)
  • No.2462 七人カノン (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - C問題、diff 1358)
  • No.2662 Installing Cell Towers (単発出題、diffデータなし)
  • No.2796 Small Matryoshka (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - B問題、diff 1848)
★★★
  • No.2336 Do you like typical problems? (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - C問題、diff 2237)
  • No.2359 A in S ? (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - C問題、diff 2165)
  • No.2395 区間二次変換一点取得 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - D問題、diff 1627)
  • No.2456 Stamp Art (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - G問題、diff 1998)
  • No.2520 L1 Explosion (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - F問題、diff 2284)
  • No.2603 Tone Correction (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - E問題、diff 2536)
  • No.2641 draw X (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - E問題、diff 2158)
  • No.2687 所により大雨 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - I問題、diff 2438)
  • No.2899 Taffy Permutation (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - F問題、diff 2477)
★★★☆
  • No.2133 Take it easy! (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - D問題、diff 2649)

 

281. 損をしない変形

難易度統計

「損をしない変形」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1866
  • 2025年: ★2.7/diff 1804
  • 2024年: ★2.6/diff 2022
  • 2023年: ★2.4/diff 1734
  • 2022年: ★2.8/diff 2083

レベル別問題一覧

「損をしない変形」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2259 Gas Station (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - A問題、diff 744)
  • No.2729 Addition and Multiplication in yukicoder (Easy) (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - B問題、diff 919)
  • No.2738 CPC To F (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - C問題、diff 1245)
  • No.3067 +10 Seconds Clock (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - D問題、diff 1250)
★★
  • No.2141 Enumeratest (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - B問題、diff 1356)
  • No.2240 WAC (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - B問題、diff 1373)
  • No.2307 [Cherry 5 th Tune *] Cool 46 (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - C問題、diff 1345)
  • No.2386 Udon Coupon (Easy) (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - B問題、diff 982)
  • No.2591 安上がりな括弧列 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - S問題、diff 2121)
  • No.2929 Miracle Branch (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - K問題、diff 1608)
★★☆
  • No.2078 魔抜けなパープル (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - A問題、diff 1529)
  • No.2247 01 ZigZag (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - B問題、diff 1604)
  • No.2276 I Want AC (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - B問題、diff 1331)
  • No.2284 Assembly (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - C問題、diff 1758)
  • No.2309 [Cherry 5th Tune D] 夏の先取り (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - E問題、diff 2193)
  • No.2501 Maximum Inversion Number (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - B問題、diff 2064)
  • No.2566 美しい整数列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - J問題、diff 1612)
  • No.2623 Room Allocation (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - C問題、diff 1328)
  • No.2656 XOR Slimes (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - B問題、diff 1726)
  • No.2744 Power! or +1 (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - I問題、diff 2309)
  • No.2845 Birthday Pattern in Two Different Calendars (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - D問題、diff 1947)
  • No.2984 [Cherry Anniversary 4] 満開の願いを込めた 27 の桜 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - H問題、diff 2723)
  • No.3013 ハチマキ買い星人 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - D問題、diff 1176)
  • No.3015 右に寄せろ! (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - F問題、diff 1515)
  • No.3049 Contest Coordinator (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - B問題、diff 1480)
  • No.3072 Speedrun Query (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - I問題、diff 1671)
  • No.3076 Goodstuff Deck Builder (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - C問題、diff 1782)
  • No.3093 Safe Infection (QUPC2024 (2025-04-06) - C問題、diff 1783)
★★★
  • No.2213 Neq Move (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - F問題、diff 2086)
  • No.2236 Lights Out On Simple Graph (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - E問題、diff 2175)
  • No.2242 Cities and Teleporters (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - D問題、diff 2274)
  • No.2422 regisys? (MMA Contest 016 (2023-08-12) - I問題、diff 2353)
  • No.2603 Tone Correction (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - E問題、diff 2536)
  • No.2734 Addition and Multiplication in yukicoder (Hard) (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - G問題、diff 2034)
  • No.2957 Combo Deck Builder (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - E問題、diff 2585)
  • No.3077 Goodstuff Deck Builder(Hard) (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - D問題、diff 2246)
  • No.3088 XOR = SUM (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - F問題、diff 1463)
★★★☆
  • No.2096 Rage With Our Friends (yukicoder contest 363 (2022-10-07) - E問題、diff 2690)
  • No.2171 OR Assignment (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - X問題、diff 2758)
  • No.3032 ホモトピー入門 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - F問題、diff 2257)
  • No.3079 Unite Japanese Prefectures (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - F問題、diff 2197)
★★★★
  • No.3023 Utility is Max? (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - E問題、diff 2833)
★★★★★
  • No.2987 Colorful University of Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - K問題、diff 3309)

 

282. フェルマーの小定理による逆元計算

難易度統計

「フェルマーの小定理による逆元計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1870
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.6/diff 1857
  • 2023年: ★2.6/diff 1876
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「フェルマーの小定理による逆元計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2351 Butterfly in Summer (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - B問題、diff 777)
  • No.2568 列辞書順列列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - L問題、diff 1632)
★★☆
  • No.2530 Yellow Cards (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - F問題、diff 2042)
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
  • No.2964 Obstruction Bingo (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - E問題、diff 1762)
★★★
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2235 Line Up Colored Balls (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - D問題、diff 1922)
  • No.2336 Do you like typical problems? (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - C問題、diff 2237)
  • No.2457 Stampaholic (Easy) (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - H問題、diff 2358)
  • No.2651 [Cherry 6th Tune B] $\mathbb{C}$omplex комбинат (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - E問題、diff 2301)

 

283. 等比数列の累積和計算

難易度統計

「等比数列の累積和計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1872
  • 2025年: ★2.7/diff 1866
  • 2024年: ★2.6/diff 2061
  • 2023年: ★2.6/diff 1723
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「等比数列の累積和計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2461 一点張り (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - B問題、diff 959)
  • No.2516 Credit Creation (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - B問題、diff 627)
★★
  • No.2752 文字列の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - D問題、diff 1402)
★★☆
  • No.2393 Bit Grid Connected Component (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - B問題、diff 1050)
  • No.2830 Don’t Stop the Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - D問題、diff 2525)
  • No.3006 ベイカーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - E問題、diff 1828)
★★★
  • No.2816 At Most Two Moves (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - F問題、diff 2145)
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
  • No.3095 Many Min Problems (QUPC2024 (2025-04-06) - E問題、diff 1904)
★★★☆
  • No.2483 Yet Another Increasing XOR Problem (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - E問題、diff 2798)
★★★★
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)

 

284. ナップサック分割統治

難易度統計

「ナップサック分割統治」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1881
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.6/diff 1881
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ナップサック分割統治」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2741 Balanced Choice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - F問題、diff 1557)
★★☆
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
  • No.2730 Two Types Luggage (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - C問題、diff 1279)
★★★
  • No.2746 Bicolor Pyramid (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - K問題、diff 2423)
  • No.2846 Birthday Cake (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - E問題、diff 2116)

 

285. 二項係数計算

難易度統計

「二項係数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1884
  • 2025年: ★2.4/diff 1494
  • 2024年: ★2.8/diff 2132
  • 2023年: ★2.6/diff 1957
  • 2022年: ★2.6/diff 1612

レベル別問題一覧

「二項係数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3027 f-列とh-列 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - A問題、diff 894)
★★
  • No.2130 分配方法の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - A問題、diff 1228)
  • No.2131 Concon Substrings (COuNt Version) (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - B問題、diff 1275)
  • No.2409 Strange Werewolves (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - C問題、diff 996)
  • No.2527 H and W (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - C問題、diff 1063)
  • No.2636 No Waiting in Vain (単発出題、diffデータなし)
  • No.2791 Beginner Contest (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - C問題、diff 1221)
  • No.3099 Parentheses Decomposition (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - A問題、diff 361)
★★☆
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)
  • No.2802 Pill Bug in Grid Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2896 Monotonic Prime Factors (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - C問題、diff 1689)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
  • No.3030 Kruskal-Katona (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - D問題、diff 1584)
  • No.3128 Isosceles Triangle (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - E問題、diff 1227)
★★★
  • No.2058 Binary String (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - C問題、diff 2008)
  • No.2511 Mountain Sequence (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - D問題、diff 2273)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2754 Cumulate and Drop (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - F問題、diff 2141)
  • No.2788 4-33 Hard (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - H問題、diff 2297)
  • No.2792 Security Cameras on Young Diagram (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - D問題、diff 1813)
  • No.2814 Block Game (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - D問題、diff 2676)
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
  • No.2975 単調増加部分積 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - G問題、diff 2342)
  • No.3138 Minimum Bracket Subsequence (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - G問題、diff 2666)
  • No.3146 RE: Parentheses Counting (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - G問題、diff 2236)
★★★☆
  • No.2120 場合の数の下8桁 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - D問題、diff 1940)
  • No.2973 シュニレルマン積分入門 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - E問題、diff 2567)
★★★★
  • No.2344 (l+r)^2 (yukicoder contest 392 (2023-06-09) - B問題、diff 2768)

 

286. 01列と部分集合の対応

難易度統計

「01列と部分集合の対応」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1884
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.4/diff 1587
  • 2023年: ★2.7/diff 2020
  • 2022年: ★3.1/diff 2305

レベル別問題一覧

「01列と部分集合の対応」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2711 Connecting Lights (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - F問題、diff 1396)
  • No.2872 Depth of the Parentheses (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - C問題、diff 1330)
★★☆
  • No.2270 T0空間 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - D問題、diff 2066)
  • No.2364 Knapsack Problem (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - A問題、diff 1352)
  • No.2442 線形写像 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - B問題、diff 1714)
  • No.2630 Colorful Vertices and Cheapest Paths (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - C問題、diff 1435)
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
  • No.2948 move move rotti (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - D問題、diff 1778)
  • No.2955 Pizza Delivery Plan (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - C問題、diff 1728)
★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
  • No.2152 [Cherry Anniversary 2] 19 Petals of Cherry (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - I問題、diff 2344)
  • No.2236 Lights Out On Simple Graph (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - E問題、diff 2175)
  • No.2389 Cheating Code Golf (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - E問題、diff 2451)
  • No.2445 奇行列式 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - E問題、diff 2365)
  • No.2672 Subset Xor Sum (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - B問題、diff 1416)
★★★☆
  • No.2121 帰属関係と充足可能性 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - E問題、diff 2326)

 

287. 階差数列

難易度統計

「階差数列」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1884
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.8/diff 2092
  • 2023年: ★2.2/diff 1692
  • 2022年: ★3/diff 1853

レベル別問題一覧

「階差数列」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2188 整数列コイントスゲーム (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - E問題、diff 2148)
  • No.2451 Redistribute Integers (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - B問題、diff 1158)
★★☆
  • No.2111 Sum of Diff (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - C問題、diff 1206)
  • No.2308 [Cherry 5th Tune B] もしかして、真? (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - D問題、diff 1851)
  • No.2566 美しい整数列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - J問題、diff 1612)
  • No.2662 Installing Cell Towers (単発出題、diffデータなし)
  • No.2962 Sum Bomb Bomber (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - C問題、diff 1579)
★★★
  • No.2603 Tone Correction (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - E問題、diff 2536)
  • No.2619 Sorted Nim (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - F問題、diff 2349)
  • No.2821 A[i] ← 2A[j] - A[i] (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - C問題、diff 1905)
★★★☆
  • No.2144 MM (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - E問題、diff 2500)

 

288. 複素数演算

難易度統計

「複素数演算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1891
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diff 2665
  • 2023年: ★1/diff 344
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「複素数演算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2400 Product of Gaussian Integer (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - B問題、diff 344)
★★★
  • No.2651 [Cherry 6th Tune B] $\mathbb{C}$omplex комбинат (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - E問題、diff 2301)
★★★★
  • No.2976 高階多点評価 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - H問題、diff 3030)

 

289. 冪乗計算

難易度統計

「冪乗計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1898
  • 2025年: ★2.5/diff 1766
  • 2024年: ★2.6/diff 1992
  • 2023年: ★2.6/diff 1855
  • 2022年: ★2.7/diff 1925

レベル別問題一覧

「冪乗計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2186 冪乗の片側極限 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - C問題、diff 1011)
  • No.2441 行列累乗 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - A問題、diff 152)
  • No.2782 メルセンヌ数総乗 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - B問題、diff 708)
  • No.2853 A + B Problem (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - D問題、diff 774)
  • No.2871 Universal Serial Bus (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - B問題、diff 1372)
★★
  • No.2079 aaabbc (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - B問題、diff 1261)
  • No.2130 分配方法の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - A問題、diff 1228)
  • No.2131 Concon Substrings (COuNt Version) (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - B問題、diff 1275)
  • No.2176 LRM Question 1 (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - B問題、diff 1139)
  • No.2326 Factorial to the Power of Factorial to the… (MMA Contest 015 (2023-05-28) - E問題、diff 1605)
  • No.2351 Butterfly in Summer (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - B問題、diff 777)
  • No.2380 Sylow P-subgroup (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - B問題、diff 1233)
  • No.2394 部分和乗総和 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - C問題、diff 1442)
  • No.2467 Sum of Product of Binomial Coefficients (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - A問題、diffデータなし)
  • No.2494 Sum within Components (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - C問題、diff 1031)
  • No.2568 列辞書順列列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - L問題、diff 1632)
  • No.2709 1975 Powers (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - D問題、diff 1143)
  • No.2752 文字列の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - D問題、diff 1402)
  • No.3004 ヤング図形 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - C問題、diff 1875)
  • No.3070 Collecting Coins Speedrun 2 (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - G問題、diff 1373)
  • No.3099 Parentheses Decomposition (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - A問題、diff 361)
★★☆
  • No.2060 AND Sequence (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - E問題、diff 2047)
  • No.2147 ハノイの塔のおもちゃ (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - D問題、diff 2246)
  • No.2156 ぞい文字列 (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - D問題、diff 1220)
  • No.2197 Same Dish (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - D問題、diff 1661)
  • No.2260 Adic Sum (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - B問題、diff 1258)
  • No.2291 Union Find Estimate (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - C問題、diff 1795)
  • No.2293 無向辺 2-SAT (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - E問題、diff 2237)
  • No.2300 Substring OR Sum (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - D問題、diff 1257)
  • No.2365 Present of good number (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - B問題、diff 1887)
  • No.2428 Returning Shuffle (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - E問題、diff 1585)
  • No.2530 Yellow Cards (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - F問題、diff 2042)
  • No.2537 多重含意 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - E問題、diff 2021)
  • No.2550 MORE! JUMP! MORE! (MMA Contest 017 (2023-11-25) - D問題、diff 1629)
  • No.2576 LCM Pattern (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - D問題、diff 1842)
  • No.2685 Cell Proliferation (Easy) (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - G問題、diff 1983)
  • No.2699 Simple Math (Returned) (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - A問題、diff 1276)
  • No.2717 Sum of Subarray of Subsequence (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - D問題、diff 1789)
  • No.2802 Pill Bug in Grid Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2828 Remainder Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - B問題、diff 1696)
  • No.2857 Div Array (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - H問題、diff 1891)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
  • No.2943 Sigma String of String Score Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - G問題、diff 1957)
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
  • No.2964 Obstruction Bingo (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - E問題、diff 1762)
  • No.3006 ベイカーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - E問題、diff 1828)
  • No.3115 One Power One Kill (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - I問題、diff 1823)
★★★
  • No.2058 Binary String (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - C問題、diff 2008)
  • No.2061 XOR Sort (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - F問題、diff 2295)
  • No.2113 Distance Sequence 1.5 (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - E問題、diff 2168)
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
  • No.2191 一元二次式 mod 奇素数 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - H問題、diff 2385)
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2235 Line Up Colored Balls (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - D問題、diff 1922)
  • No.2250 Split Permutation (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - E問題、diff 2170)
  • No.2279 OR Insertion (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - E問題、diff 2153)
  • No.2336 Do you like typical problems? (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - C問題、diff 2237)
  • No.2356 Back Door Tour in Four Seasons (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - G問題、diff 2182)
  • No.2360 Path to Integer (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - D問題、diff 2322)
  • No.2377 SUM AND XOR on Tree (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - G問題、diff 2103)
  • No.2388 At Least K-Characters (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - D問題、diff 2282)
  • No.2395 区間二次変換一点取得 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - D問題、diff 1627)
  • No.2444 一次変換と体積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - D問題、diff 2609)
  • No.2457 Stampaholic (Easy) (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - H問題、diff 2358)
  • No.2585 How many “Who is Santa?” (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - M問題、diff 2401)
  • No.2651 [Cherry 6th Tune B] $\mathbb{C}$omplex комбинат (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - E問題、diff 2301)
  • No.2653 [Cherry 6th Tune] Re: start! (Make it Zero!) (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - G問題、diff 2247)
  • No.2734 Addition and Multiplication in yukicoder (Hard) (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - G問題、diff 2034)
  • No.2816 At Most Two Moves (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - F問題、diff 2145)
  • No.2832 Nana’s Fickle Adventure (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - F問題、diff 2812)
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
  • No.2983 Christmas Color Grid (Advent Calender ver.) (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - G問題、diff 2799)
  • No.2994 べき内積 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - R問題、diff 2885)
  • No.3089 Base M Numbers, But Only 0~9 (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - G問題、diff 2048)
  • No.3095 Many Min Problems (QUPC2024 (2025-04-06) - E問題、diff 1904)
  • No.3118 Increment or Multiply (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - L問題、diff 2018)
  • No.3138 Minimum Bracket Subsequence (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - G問題、diff 2666)
★★★☆
  • No.2122 黄金比で擬似乱数生成 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - F問題、diff 2556)
  • No.2487 Multiple of M (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - B問題、diff 2587)
  • No.2837 Flip Triomino (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - C問題、diff 2099)
  • No.2973 シュニレルマン積分入門 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - E問題、diff 2567)
★★★★
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)
  • No.2976 高階多点評価 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - H問題、diff 3030)
  • No.2995 The Ruler Sequence Concatenation (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - S問題、diff 3309)
★★★★☆
  • No.2062 Sum of Subset mod 999630629 (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - G問題、diff 2553)

 

290. 制約からグラフの種類を特定

難易度統計

「制約からグラフの種類を特定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1899
  • 2025年: ★1.5/diff 832
  • 2024年: ★2.7/diff 2255
  • 2023年: ★3/diff 2136
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「制約からグラフの種類を特定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3012 岩井星人グラフ (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - C問題、diff 832)
★★☆
  • No.2301 Namorientation (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - E問題、diff 1499)
  • No.2598 Kadomatsu on Tree (単発出題、diffデータなし)
★★★
  • No.2531 Coloring Vertices on Namori (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - G問題、diff 1951)
  • No.2618 除霊 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - E問題、diff 2255)
★★★☆
  • No.2584 The University of Tree (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - L問題、diff 2960)

 

291. 区間を切片の差に翻訳

難易度統計

「区間を切片の差に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1899
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.6/diff 1901
  • 2023年: ★2.7/diff 1891
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間を切片の差に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2791 Beginner Contest (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - C問題、diff 1221)
★★☆
  • No.2474 Empty Quartz (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - H問題、diffデータなし)
  • No.2758 RDQ (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - B問題、diff 1659)
★★★
  • No.2452 Incline (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - C問題、diff 1891)
  • No.2653 [Cherry 6th Tune] Re: start! (Make it Zero!) (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - G問題、diff 2247)
  • No.2989 Fibonacci Prize (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - M問題、diff 2478)

 

292. 素数を法とする逆元計算

難易度統計

「素数を法とする逆元計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1906
  • 2025年: ★2.4/diff 1656
  • 2024年: ★2.6/diff 2003
  • 2023年: ★2.6/diff 1884
  • 2022年: ★2.5/diff 1764

レベル別問題一覧

「素数を法とする逆元計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2679 MODice (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - A問題、diff 721)
  • No.3027 f-列とh-列 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - A問題、diff 894)
★★
  • No.2130 分配方法の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - A問題、diff 1228)
  • No.2131 Concon Substrings (COuNt Version) (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - B問題、diff 1275)
  • No.2141 Enumeratest (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - B問題、diff 1356)
  • No.2351 Butterfly in Summer (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - B問題、diff 777)
  • No.2409 Strange Werewolves (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - C問題、diff 996)
  • No.2527 H and W (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - C問題、diff 1063)
  • No.2568 列辞書順列列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - L問題、diff 1632)
  • No.2636 No Waiting in Vain (単発出題、diffデータなし)
  • No.2752 文字列の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - D問題、diff 1402)
  • No.2791 Beginner Contest (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - C問題、diff 1221)
  • No.2872 Depth of the Parentheses (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - C問題、diff 1330)
  • No.2941 Sigma Music Game Score Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - E問題、diff 1488)
  • No.3004 ヤング図形 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - C問題、diff 1875)
  • No.3099 Parentheses Decomposition (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - A問題、diff 361)
★★☆
  • No.2219 Re:010 (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - D問題、diff 1622)
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)
  • No.2530 Yellow Cards (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - F問題、diff 2042)
  • No.2683 Two Sheets (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - E問題、diff 2031)
  • No.2685 Cell Proliferation (Easy) (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - G問題、diff 1983)
  • No.2717 Sum of Subarray of Subsequence (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - D問題、diff 1789)
  • No.2802 Pill Bug in Grid Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2830 Don’t Stop the Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - D問題、diff 2525)
  • No.2874 Gunegune Tree (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - E問題、diff 2016)
  • No.2896 Monotonic Prime Factors (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - C問題、diff 1689)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
  • No.2964 Obstruction Bingo (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - E問題、diff 1762)
★★★
  • No.2058 Binary String (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - C問題、diff 2008)
  • No.2127 Mod, Sum, Sum, Mod (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - D問題、diff 2393)
  • No.2191 一元二次式 mod 奇素数 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - H問題、diff 2385)
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2235 Line Up Colored Balls (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - D問題、diff 1922)
  • No.2250 Split Permutation (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - E問題、diff 2170)
  • No.2272 多項式乗算 mod 258280327 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - F問題、diff 2513)
  • No.2327 Inversion Sum (MMA Contest 015 (2023-05-28) - F問題、diff 2121)
  • No.2336 Do you like typical problems? (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - C問題、diff 2237)
  • No.2452 Incline (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - C問題、diff 1891)
  • No.2457 Stampaholic (Easy) (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - H問題、diff 2358)
  • No.2511 Mountain Sequence (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - D問題、diff 2273)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2631 Rectangle Grid Game (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - D問題、diff 2176)
  • No.2651 [Cherry 6th Tune B] $\mathbb{C}$omplex комбинат (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - E問題、diff 2301)
  • No.2754 Cumulate and Drop (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - F問題、diff 2141)
  • No.2788 4-33 Hard (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - H問題、diff 2297)
  • No.2792 Security Cameras on Young Diagram (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - D問題、diff 1813)
  • No.2816 At Most Two Moves (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - F問題、diff 2145)
  • No.2832 Nana’s Fickle Adventure (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - F問題、diff 2812)
  • No.2833 Count Taiko Results (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - G問題、diff 2729)
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
  • No.2975 単調増加部分積 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - G問題、diff 2342)
  • No.2980 Planar Tree 2 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - D問題、diff 2241)
  • No.2983 Christmas Color Grid (Advent Calender ver.) (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - G問題、diff 2799)
  • No.3095 Many Min Problems (QUPC2024 (2025-04-06) - E問題、diff 1904)
  • No.3138 Minimum Bracket Subsequence (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - G問題、diff 2666)
  • No.3146 RE: Parentheses Counting (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - G問題、diff 2236)
★★★☆
  • No.2105 Avoid MeX (yukicoder contest 365 (2022-10-21) - C問題、diff 2327)

 

293. 周期性

難易度統計

「周期性」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1913
  • 2025年: ★2.3/diff 1033
  • 2024年: ★2.5/diff 2024
  • 2023年: ★2.6/diff 1962
  • 2022年: ★3.2/diff 2373

レベル別問題一覧

「周期性」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2259 Gas Station (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - A問題、diff 744)
  • No.2864 String of yuusaan (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - C問題、diff 941)
  • No.2961 Shiny Monster Master (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - B問題、diff 940)
★★
  • No.2593 Reorder and Mod 120 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - U問題、diff 2275)
  • No.2622 Dam (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - B問題、diff 1029)
  • No.2888 Mamehinata (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - C問題、diff 1521)
  • No.3003 多項式の割り算 ~hard~ (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - B問題、diff 486)
  • No.3048 Swing (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - A問題、diff 1274)
★★☆
  • No.2228 Creeping Ghost (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - E問題、diff 1933)
  • No.2428 Returning Shuffle (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - E問題、diff 1585)
  • No.2432 Flip and Move (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - I問題、diff 2191)
  • No.2716 Falcon Method (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - C問題、diff 1809)
  • No.2819 Binary Binary-Operator (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - A問題、diff 1596)
  • No.2986 Permutation Puzzle (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - J問題、diff 2654)
  • No.3075 Mex Recurrence Formula (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - B問題、diff 1341)
★★★
  • No.2132 1 or X Game (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - C問題、diff 2191)
  • No.2278 Time Bomb Game 2 (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - D問題、diff 2153)
  • No.2834 Work to Play (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - H問題、diff 3011)
  • No.2858 Make a Palindrome (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - I問題、diff 2147)
  • No.2958 Placing Many L-s (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - F問題、diff 2860)
  • No.2989 Fibonacci Prize (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - M問題、diff 2478)
  • No.3001 ヘビ文字列 (単発出題、diffデータなし)
★★★☆
  • No.2122 黄金比で擬似乱数生成 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - F問題、diff 2556)
  • No.2411 Reverse Directions (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - E問題、diff 2068)
★★★★
  • No.2193 メガの下1桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - J問題、diff 2749)
  • No.2995 The Ruler Sequence Concatenation (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - S問題、diff 3309)

 

294. 01列に翻訳

難易度統計

「01列に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1922
  • 2025年: ★3/diff 2666
  • 2024年: ★2.6/diff 1747
  • 2023年: ★2.5/diff 1925
  • 2022年: ★3/diff 2117

レベル別問題一覧

「01列に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2533 A⇒B問題 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - A問題、diff 371)
★☆
  • No.2118 遺伝的有限集合の数え上げ (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - B問題、diff 1343)
  • No.2268 NGワード回避 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - B問題、diff 1306)
★★
  • No.2090 否定論理積と充足可能性 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - E問題、diff 1358)
  • No.2711 Connecting Lights (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - F問題、diff 1396)
  • No.2872 Depth of the Parentheses (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - C問題、diff 1330)
★★☆
  • No.2270 T0空間 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - D問題、diff 2066)
  • No.2364 Knapsack Problem (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - A問題、diff 1352)
  • No.2442 線形写像 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - B問題、diff 1714)
  • No.2630 Colorful Vertices and Cheapest Paths (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - C問題、diff 1435)
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
  • No.2730 Two Types Luggage (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - C問題、diff 1279)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
  • No.2948 move move rotti (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - D問題、diff 1778)
  • No.2955 Pizza Delivery Plan (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - C問題、diff 1728)
★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
  • No.2152 [Cherry Anniversary 2] 19 Petals of Cherry (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - I問題、diff 2344)
  • No.2236 Lights Out On Simple Graph (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - E問題、diff 2175)
  • No.2389 Cheating Code Golf (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - E問題、diff 2451)
  • No.2445 奇行列式 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - E問題、diff 2365)
  • No.2538 2進元ゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - F問題、diff 2436)
  • No.2672 Subset Xor Sum (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - B問題、diff 1416)
  • No.2792 Security Cameras on Young Diagram (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - D問題、diff 1813)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
  • No.3138 Minimum Bracket Subsequence (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - G問題、diff 2666)
★★★☆
  • No.2121 帰属関係と充足可能性 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - E問題、diff 2326)
  • No.2539 スライムゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - G問題、diff 3014)
  • No.2981 Pack Tree into Grid (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - E問題、diff 2885)
★★★★★
  • No.2149 Vanitas Vanitatum (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - F問題、diff 3086)

 

295. 2変数決め打ち

難易度統計

「2変数決め打ち」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1959
  • 2025年: ★2.2/diff 2012
  • 2024年: ★3/diff 2491
  • 2023年: ★2.5/diff 1695
  • 2022年: ★3.5/diff 2643

レベル別問題一覧

「2変数決め打ち」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2386 Udon Coupon (Easy) (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - B問題、diff 982)
  • No.2549 Paint Eggs (MMA Contest 017 (2023-11-25) - C問題、diff 884)
  • No.3068 Speedrun (Hard) (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - E問題、diff 2082)
★★☆
  • No.2309 [Cherry 5th Tune D] 夏の先取り (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - E問題、diff 2193)
  • No.2500 Products in a Range (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - A問題、diff 1996)
  • No.3074 Divide Points Fairly (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - A問題、diff 1942)
★★★
  • No.2617 容量3のナップザック (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - D問題、diff 2491)
★★★☆
  • No.2083 OR Subset (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - F問題、diff 2643)
  • No.2495 Three Sets (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - D問題、diff 2421)

 

296. 逆元の再帰計算

難易度統計

「逆元の再帰計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1961
  • 2025年: ★2.3/diff 1539
  • 2024年: ★2.7/diff 2047
  • 2023年: ★2.7/diff 2032
  • 2022年: ★2.7/diff 1789

レベル別問題一覧

「逆元の再帰計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2679 MODice (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - A問題、diff 721)
  • No.3027 f-列とh-列 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - A問題、diff 894)
★★
  • No.2130 分配方法の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - A問題、diff 1228)
  • No.2131 Concon Substrings (COuNt Version) (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - B問題、diff 1275)
  • No.2141 Enumeratest (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - B問題、diff 1356)
  • No.2409 Strange Werewolves (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - C問題、diff 996)
  • No.2527 H and W (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - C問題、diff 1063)
  • No.2636 No Waiting in Vain (単発出題、diffデータなし)
  • No.2791 Beginner Contest (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - C問題、diff 1221)
  • No.2872 Depth of the Parentheses (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - C問題、diff 1330)
  • No.2941 Sigma Music Game Score Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - E問題、diff 1488)
  • No.3099 Parentheses Decomposition (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - A問題、diff 361)
★★☆
  • No.2219 Re:010 (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - D問題、diff 1622)
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)
  • No.2683 Two Sheets (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - E問題、diff 2031)
  • No.2685 Cell Proliferation (Easy) (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - G問題、diff 1983)
  • No.2717 Sum of Subarray of Subsequence (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - D問題、diff 1789)
  • No.2802 Pill Bug in Grid Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2830 Don’t Stop the Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - D問題、diff 2525)
  • No.2874 Gunegune Tree (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - E問題、diff 2016)
  • No.2896 Monotonic Prime Factors (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - C問題、diff 1689)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
★★★
  • No.2058 Binary String (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - C問題、diff 2008)
  • No.2127 Mod, Sum, Sum, Mod (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - D問題、diff 2393)
  • No.2191 一元二次式 mod 奇素数 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - H問題、diff 2385)
  • No.2250 Split Permutation (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - E問題、diff 2170)
  • No.2272 多項式乗算 mod 258280327 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - F問題、diff 2513)
  • No.2327 Inversion Sum (MMA Contest 015 (2023-05-28) - F問題、diff 2121)
  • No.2452 Incline (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - C問題、diff 1891)
  • No.2511 Mountain Sequence (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - D問題、diff 2273)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2631 Rectangle Grid Game (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - D問題、diff 2176)
  • No.2754 Cumulate and Drop (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - F問題、diff 2141)
  • No.2788 4-33 Hard (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - H問題、diff 2297)
  • No.2792 Security Cameras on Young Diagram (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - D問題、diff 1813)
  • No.2816 At Most Two Moves (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - F問題、diff 2145)
  • No.2832 Nana’s Fickle Adventure (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - F問題、diff 2812)
  • No.2833 Count Taiko Results (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - G問題、diff 2729)
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
  • No.2975 単調増加部分積 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - G問題、diff 2342)
  • No.2980 Planar Tree 2 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - D問題、diff 2241)
  • No.2983 Christmas Color Grid (Advent Calender ver.) (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - G問題、diff 2799)
  • No.3138 Minimum Bracket Subsequence (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - G問題、diff 2666)
  • No.3146 RE: Parentheses Counting (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - G問題、diff 2236)
★★★☆
  • No.2105 Avoid MeX (yukicoder contest 365 (2022-10-21) - C問題、diff 2327)
  • No.2120 場合の数の下8桁 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - D問題、diff 1940)
  • No.2273 一点乗除区間積 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - G問題、diff 2708)
★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)

 

297. フェルマーの小定理

難易度統計

「フェルマーの小定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1976
  • 2025年: ★2.5/diff 1889
  • 2024年: ★2.8/diff 2194
  • 2023年: ★2.5/diff 1814
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「フェルマーの小定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2326 Factorial to the Power of Factorial to the… (MMA Contest 015 (2023-05-28) - E問題、diff 1605)
  • No.2351 Butterfly in Summer (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - B問題、diff 777)
  • No.2568 列辞書順列列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - L問題、diff 1632)
  • No.2752 文字列の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - D問題、diff 1402)
  • No.3004 ヤング図形 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - C問題、diff 1875)
★★☆
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
  • No.2964 Obstruction Bingo (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - E問題、diff 1762)
★★★
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2235 Line Up Colored Balls (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - D問題、diff 1922)
  • No.2336 Do you like typical problems? (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - C問題、diff 2237)
  • No.2457 Stampaholic (Easy) (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - H問題、diff 2358)
  • No.2651 [Cherry 6th Tune B] $\mathbb{C}$omplex комбинат (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - E問題、diff 2301)
  • No.2994 べき内積 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - R問題、diff 2885)
  • No.3095 Many Min Problems (QUPC2024 (2025-04-06) - E問題、diff 1904)
★★★★
  • No.2995 The Ruler Sequence Concatenation (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - S問題、diff 3309)

 

298. 最適化を各寄与の最適化に緩和

難易度統計

「最適化を各寄与の最適化に緩和」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 1986
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 2062
  • 2023年: ★2.5/diff 1911
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最適化を各寄与の最適化に緩和」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2284 Assembly (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - C問題、diff 1758)
  • No.2501 Maximum Inversion Number (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - B問題、diff 2064)
  • No.2665 Minimize Inversions of Deque (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - C問題、diff 1540)
★★★
  • No.2957 Combo Deck Builder (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - E問題、diff 2585)

 

299. 木DP

難易度統計

「木DP」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 2003
  • 2025年: ★2/diff 1617
  • 2024年: ★2.3/diff 1850
  • 2023年: ★2.9/diff 2183
  • 2022年: ★3.5/diffデータなし

レベル別問題一覧

「木DP」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2820 Non-Preferred IUPAC Nomenclature (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - B問題、diff 1807)
  • No.3113 The farthest point (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - G問題、diff 1540)
  • No.3134 二分探索木 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - C問題、diff 1695)
★★☆
  • No.2205 Lights Out on Christmas Tree (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - E問題、diff 1661)
  • No.2532 Want Play More (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - H問題、diff 1996)
  • No.2598 Kadomatsu on Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2949 Product on Tree (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - E問題、diff 1894)
★★★
  • No.2337 Equidistant (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - D問題、diff 2056)
  • No.2360 Path to Integer (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - D問題、diff 2322)
  • No.2377 SUM AND XOR on Tree (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - G問題、diff 2103)
★★★☆
  • No.2069 み世界数式 (単発出題、diffデータなし)
  • No.2584 The University of Tree (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - L問題、diff 2960)

 

300. 経路・手順・遷移の構築

難易度統計

「経路・手順・遷移の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 2005
  • 2025年: ★2.5/diff 1794
  • 2024年: ★2.5/diff 2183
  • 2023年: ★2.8/diff 1890
  • 2022年: ★2.8/diff 2315

レベル別問題一覧

「経路・手順・遷移の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3069 Invisible Speedrun (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - F問題、diff 1250)
★★☆
  • No.2104 Multiply-Add (yukicoder contest 365 (2022-10-21) - B問題、diff 2139)
  • No.2165 Let’s Play Nim! (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - P問題、diff 2491)
  • No.2228 Creeping Ghost (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - E問題、diff 1933)
  • No.2353 Guardian Dogs in Spring (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - D問題、diff 1670)
  • No.2881 Mod 2^N (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - D問題、diff 1713)
  • No.2986 Permutation Puzzle (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - J問題、diff 2654)
  • No.3092 Tired Queen (QUPC2024 (2025-04-06) - B問題、diff 1844)
★★★
  • No.3120 Lower Nim (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - N問題、diff 2288)
★★★☆
  • No.2085 Directed Complete Graph (単発出題、diffデータなし)
  • No.2411 Reverse Directions (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - E問題、diff 2068)

 

301. 端から確定

難易度統計

「端から確定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 2025
  • 2025年: ★2.4/diff 1923
  • 2024年: ★2.7/diff 2170
  • 2023年: ★2.6/diff 1957
  • 2022年: ★3/diff 2008

レベル別問題一覧

「端から確定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3067 +10 Seconds Clock (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - D問題、diff 1250)
★★
  • No.2188 整数列コイントスゲーム (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - E問題、diff 2148)
  • No.2591 安上がりな括弧列 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - S問題、diff 2121)
  • No.2629 A replace B replace C (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - B問題、diff 1124)
  • No.2820 Non-Preferred IUPAC Nomenclature (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - B問題、diff 1807)
  • No.3112 Decrement or Mod Game (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - F問題、diff 1518)
  • No.3114 0→1 (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - H問題、diff 1427)
★★☆
  • No.2059 Odd Move Nim (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - D問題、diff 2008)
  • No.2205 Lights Out on Christmas Tree (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - E問題、diff 1661)
  • No.2210 equence Squence Seuence (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - C問題、diff 1489)
  • No.2217 Suffix+ (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - B問題、diff 1200)
  • No.2283 Prohibit Three Consecutive (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - B問題、diff 1628)
  • No.2284 Assembly (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - C問題、diff 1758)
  • No.2353 Guardian Dogs in Spring (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - D問題、diff 1670)
  • No.2518 Adjacent Larger (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - D問題、diff 1488)
  • No.2532 Want Play More (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - H問題、diff 1996)
  • No.2551 2, 3, 5, 7 Game (MMA Contest 017 (2023-11-25) - E問題、diff 2501)
  • No.2598 Kadomatsu on Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2700 Please Hack Greedy Solution! (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - B問題、diff 2030)
  • No.2745 String Swap Battle (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - J問題、diff 2309)
  • No.2806 Cornflake Man (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - D問題、diff 1689)
  • No.2949 Product on Tree (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - E問題、diff 1894)
  • No.3015 右に寄せろ! (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - F問題、diff 1515)
★★★
  • No.2360 Path to Integer (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - D問題、diff 2322)
  • No.2377 SUM AND XOR on Tree (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - G問題、diff 2103)
  • No.2577 Simple Permutation Guess (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - E問題、diff 2323)
  • No.2619 Sorted Nim (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - F問題、diff 2349)
  • No.2643 Many Range Sums Problems (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - G問題、diff 2765)
  • No.2726 Rooted Tree Nim (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - F問題、diff 2046)
  • No.2838 Diagonals (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - D問題、diff 2305)
  • No.3061 Cut and Maximums (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - F問題、diff 2971)
  • No.3062 Rotate and Maximize (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - G問題、diff 2783)
  • No.3102 floor sqrt xor (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - D問題、diff 2002)
★★★☆
  • No.2069 み世界数式 (単発出題、diffデータなし)
  • No.2584 The University of Tree (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - L問題、diff 2960)
  • No.2727 Tetrahedron Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - G問題、diff 2421)
★★★★
  • No.2998 Rainbow Christmas Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - V問題、diff 3309)

 

302. ワーシャル・フロイド法

難易度統計

「ワーシャル・フロイド法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 2033
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 1896
  • 2023年: ★2.5/diff 2306
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ワーシャル・フロイド法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2376 障害物競プロ (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - F問題、diff 2306)
  • No.2640 traO Stamps (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - D問題、diff 1717)
★★★
  • No.2916 累進コスト最小化 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - G問題、diff 2076)

 

303. 円周角の定理

難易度統計

「円周角の定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 2074
  • 2025年: ★2.5/diff 1523
  • 2024年: ★3.2/diff 2781
  • 2023年: ★2/diff 1212
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「円周角の定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2469 Umbrella Queries (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - C問題、diffデータなし)
  • No.2517 Right Triangles on Circle (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - C問題、diff 1212)
★★☆
  • No.3005 トレミーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - D問題、diff 1523)
★★★
  • No.2602 Real Collider (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - D問題、diff 2419)
★★★☆
  • No.2831 Cos Bomb Crasher (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - E問題、diff 3143)

 

304. 平方剰余判定

難易度統計

「平方剰余判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 2264
  • 2025年: ★2.5/diff 1828
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.6/diff 2373
  • 2022年: ★3/diff 2047

レベル別問題一覧

「平方剰余判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2185 平方数の下6桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - B問題、diff 1069)
★★☆
  • No.2189 六平方和 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - F問題、diff 2339)
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
  • No.3006 ベイカーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - E問題、diff 1828)
★★★
  • No.2074 Product is Square ? (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - E問題、diff 2047)
  • No.2190 平方数の下12桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - G問題、diff 2545)
  • No.2191 一元二次式 mod 奇素数 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - H問題、diff 2385)
★★★☆
  • No.2192 平方数の下14桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - I問題、diff 3117)

 

305. リアクティブによるブラックボックス操作

難易度統計

「リアクティブによるブラックボックス操作」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.6/diff 2320
  • 2025年: ★2.5/diff 1823
  • 2024年: ★2.7/diff 2569
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「リアクティブによるブラックボックス操作」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2830 Don’t Stop the Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - D問題、diff 2525)
  • No.3115 One Power One Kill (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - I問題、diff 1823)
★★★
  • No.2965 Don’t Stop the Game again (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - F問題、diff 2613)

 

306. 指定序数の値の計算を被覆の先頭項管理で処理

難易度統計

「指定序数の値の計算を被覆の先頭項管理で処理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1544
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.7/diff 1544
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「指定序数の値の計算を被覆の先頭項管理で処理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2453 Seat Allocation (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - D問題、diff 1544)
★★★
  • No.2370 He ate many cakes (単発出題、diffデータなし)

 

307. 最長単調増加部分列長計算

難易度統計

「最長単調増加部分列長計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1650
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2100
  • 2023年: ★2.5/diff 1200
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最長単調増加部分列長計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2218 Multiple LIS (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - C問題、diff 1200)
★★★
  • No.2697 Range LIS Query (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - G問題、diff 2100)

 

308. max・min・絶対値による区間クエリを集合管理と一次式の一点更新に翻訳

難易度統計

「max・min・絶対値による区間クエリを集合管理と一次式の一点更新に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1695
  • 2025年: ★3/diff 1942
  • 2024年: ★2.5/diff 1448
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「max・min・絶対値による区間クエリを集合管理と一次式の一点更新に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2650 [Cherry 6th Tune *] セイジャク (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - D問題、diff 1448)
★★★
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)

 

309. 最終手番のターン数に注目

難易度統計

「最終手番のターン数に注目」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1755
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1564
  • 2023年: ★3/diff 2153
  • 2022年: ★3/diff 1934

レベル別問題一覧

「最終手番のターン数に注目」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2721 “Don’t say N” Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - A問題、diff 426)
★★☆
  • No.2724 Coprime Game 1 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - D問題、diff 1845)
★★★
  • No.2103 ±1s Game (yukicoder contest 365 (2022-10-21) - A問題、diff 1934)
  • No.2278 Time Bomb Game 2 (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - D問題、diff 2153)
★★★☆
  • No.2727 Tetrahedron Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - G問題、diff 2421)

 

310. 一要素重複挿入更新

難易度統計

「一要素重複挿入更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1764
  • 2025年: ★3/diff 1777
  • 2024年: ★2.5/diff 1752
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「一要素重複挿入更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2942 Sigma Music Game Level Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - F問題、diff 1752)
★★★
  • No.3101 Range Eratosthenes Query (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - C問題、diff 1777)

 

311. bitごとに計算

難易度統計

「bitごとに計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1805
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.3/diff 1526
  • 2023年: ★2.8/diff 1715
  • 2022年: ★3/diff 2328

レベル別問題一覧

「bitごとに計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2195 AND Set (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - B問題、diff 1093)
  • No.2663 Zero-Sum Submatrices (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - A問題、diff 1204)
  • No.2939 Sigma Popcount Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - C問題、diff 1277)
★★☆
  • No.2060 AND Sequence (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - E問題、diff 2047)
  • No.2300 Substring OR Sum (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - D問題、diff 1257)
  • No.2828 Remainder Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - B問題、diff 1696)
★★★
  • No.2061 XOR Sort (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - F問題、diff 2295)
  • No.2279 OR Insertion (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - E問題、diff 2153)
  • No.2377 SUM AND XOR on Tree (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - G問題、diff 2103)
  • No.2977 Kth Xor Pair (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - A問題、diff 1928)
★★★☆
  • No.2083 OR Subset (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - F問題、diff 2643)
  • No.2212 One XOR Matrix (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - E問題、diff 1971)

 

312. 置換の互換表示

難易度統計

「置換の互換表示」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1806
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 1806
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「置換の互換表示」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2673 A present from B (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - C問題、diff 1806)
★★★
  • No.2690 A present from B (Hard) (単発出題、diffデータなし)

 

313. 差分計算

難易度統計

「差分計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1823
  • 2025年: ★2.8/diff 1844
  • 2024年: ★2.6/diff 1907
  • 2023年: ★2.5/diff 1553
  • 2022年: ★3.3/diff 2303

レベル別問題一覧

「差分計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2548 Problem Selection (MMA Contest 017 (2023-11-25) - B問題、diff 343)
★★
  • No.2306 [Cherry 5th Tune C] ウソツキタマシイ (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - B問題、diff 812)
  • No.2549 Paint Eggs (MMA Contest 017 (2023-11-25) - C問題、diff 884)
  • No.2694 The Early Bird Catches The Worm (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - D問題、diff 1276)
  • No.2930 Larger Mex (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - L問題、diff 1727)
  • No.3016 ハチマキおじさん (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - G問題、diff 1448)
★★☆
  • No.2276 I Want AC (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - B問題、diff 1331)
  • No.2462 七人カノン (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - C問題、diff 1358)
  • No.2510 Six Cube Sum Counting (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - C問題、diff 2219)
  • No.2650 [Cherry 6th Tune *] セイジャク (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - D問題、diff 1448)
  • No.2758 RDQ (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - B問題、diff 1659)
  • No.2880 Max Sigma Mod (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - C問題、diff 1653)
  • No.2940 Sigma Sigma Div Floor Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - D問題、diff 1661)
  • No.3017 交互浴 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - H問題、diff 1549)
  • No.3075 Mex Recurrence Formula (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - B問題、diff 1341)
★★★
  • No.2101 [Cherry Alpha N] ずっとこの数列だったらいいのに (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - E問題、diff 2049)
  • No.2139 K Consecutive Sushi (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - C問題、diff 1959)
  • No.2220 Range Insert & Point Mex (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - E問題、diff 1927)
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2248 max(C)-min(C) (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - C問題、diff 1861)
  • No.2431 Viral Hotel (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - H問題、diff 2628)
  • No.2618 除霊 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - E問題、diff 2255)
  • No.2770 Coupon Optimization (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - F問題、diff 1849)
  • No.2859 Falling Balls (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - J問題、diff 2454)
  • No.2882 Comeback (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - E問題、diff 2248)
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)
  • No.2950 Max Min Product (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - F問題、diff 2581)
  • No.2957 Combo Deck Builder (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - E問題、diff 2585)
  • No.3050 Prefix Removal (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - C問題、diff 1976)
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
  • No.3101 Range Eratosthenes Query (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - C問題、diff 1777)
  • No.3147 Parentheses Modification and Rotation (RM Ver.) (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - H問題、diff 2154)
★★★☆
  • No.3148 Min-Cost Destruction of Parentheses (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - I問題、diff 2565)
★★★★
  • No.2162 Copy and Paste 2 (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - M問題、diff 2903)

 

314. next_permutation

難易度統計

「next_permutation」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1827
  • 2025年: ★1.5/diff 984
  • 2024年: ★3.2/diff 2459
  • 2023年: ★2/diff 775
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「next_permutation」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3110 Like CPCTF? (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - D問題、diff 984)
★★
  • No.2561 みんな大好きmod 998 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - E問題、diff 775)
★★☆
  • No.2986 Permutation Puzzle (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - J問題、diff 2654)
★★★
  • No.2732 Similar Permutations (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - E問題、diff 2203)
★★★☆
  • No.2719 Equal Inner Products in Permutation (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - F問題、diff 2522)
★★★★
  • No.2918 Divide Applicants Fairly (単発出題、diffデータなし)

 

315. max・min・絶対値の場合分けによる一次式への翻訳

難易度統計

「max・min・絶対値の場合分けによる一次式への翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1827
  • 2025年: ★3/diff 1843
  • 2024年: ★2.7/diff 1782
  • 2023年: ★2/diff 1416
  • 2022年: ★3.5/diff 2707

レベル別問題一覧

「max・min・絶対値の場合分けによる一次式への翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2239 Friday (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - A問題、diff 1060)
★★☆
  • No.2227 King Kraken’s Attack (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - D問題、diff 1773)
  • No.2650 [Cherry 6th Tune *] セイジャク (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - D問題、diff 1448)
  • No.2662 Installing Cell Towers (単発出題、diffデータなし)
★★★
  • No.2657 Falling Block Game (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - C問題、diff 2117)
  • No.2690 A present from B (Hard) (単発出題、diffデータなし)
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
  • No.3116 More and more teleporter (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - J問題、diff 1745)
★★★☆
  • No.2077 Get Minimum Algorithm (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - H問題、diff 2707)

 

316. 素因数分解

難易度統計

「素因数分解」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1831
  • 2025年: ★3/diffデータなし
  • 2024年: ★2.6/diff 1724
  • 2023年: ★2.7/diff 1833
  • 2022年: ★2.8/diff 2214

レベル別問題一覧

「素因数分解」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2379 Burnside’s Theorem (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - A問題、diff 719)
  • No.2417 Div Count (MMA Contest 016 (2023-08-12) - D問題、diff 781)
★★
  • No.2358 xy+yz+zx=N (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - B問題、diff 1397)
  • No.2480 Sequence Sum (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - B問題、diff 1433)
  • No.2527 H and W (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - C問題、diff 1063)
  • No.2682 Visible Divisible (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - D問題、diff 1447)
  • No.2751 429-like Number (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - C問題、diff 1351)
  • No.2767 Add to Divide (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - C問題、diff 1516)
  • No.2929 Miracle Branch (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - K問題、diff 1608)
★★☆
  • No.2125 Inverse Sum (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - B問題、diff 2291)
  • No.2218 Multiple LIS (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - C問題、diff 1200)
  • No.2365 Present of good number (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - B問題、diff 1887)
  • No.2428 Returning Shuffle (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - E問題、diff 1585)
  • No.2570 最大最大公約数 (緑以下コンテスト Extra (2023-12-02) - B問題、diff 1638)
  • No.2576 LCM Pattern (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - D問題、diff 1842)
  • No.2724 Coprime Game 1 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - D問題、diff 1845)
  • No.2758 RDQ (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - B問題、diff 1659)
  • No.2896 Monotonic Prime Factors (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - C問題、diff 1689)
★★★
  • No.2074 Product is Square ? (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - E問題、diff 2047)
  • No.2075 GCD Subsequence (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - F問題、diff 2306)
  • No.2183 LCA on Rational Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2318 Phys Bone Maker (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - E問題、diff 2016)
  • No.2756 GCD Teleporter (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - H問題、diff 1751)
  • No.2798 Multiple Chain (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - D問題、diff 2134)
  • No.2829 GCD Divination (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - C問題、diff 2025)
  • No.2954 Calculation of Exponentiation (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - B問題、diff 1941)
  • No.3001 ヘビ文字列 (単発出題、diffデータなし)
★★★☆
  • No.2192 平方数の下14桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - I問題、diff 3117)
  • No.2273 一点乗除区間積 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - G問題、diff 2708)
  • No.2487 Multiple of M (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - B問題、diff 2587)
★★★★
  • No.2207 pCr検査 (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - G問題、diff 2567)
  • No.2578 Jewelry Store (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - F問題、diff 2795)
★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)

 

317. 集合の変化イベント走査による差分計算

難易度統計

「集合の変化イベント走査による差分計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1847
  • 2025年: ★2.8/diff 1792
  • 2024年: ★2.6/diff 1791
  • 2023年: ★2.8/diff 1943
  • 2022年: ★3/diff 1959

レベル別問題一覧

「集合の変化イベント走査による差分計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2930 Larger Mex (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - L問題、diff 1727)
★★☆
  • No.2462 七人カノン (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - C問題、diff 1358)
  • No.2650 [Cherry 6th Tune *] セイジャク (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - D問題、diff 1448)
  • No.3017 交互浴 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - H問題、diff 1549)
  • No.3075 Mex Recurrence Formula (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - B問題、diff 1341)
★★★
  • No.2139 K Consecutive Sushi (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - C問題、diff 1959)
  • No.2220 Range Insert & Point Mex (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - E問題、diff 1927)
  • No.2248 max(C)-min(C) (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - C問題、diff 1861)
  • No.2431 Viral Hotel (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - H問題、diff 2628)
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)
  • No.2957 Combo Deck Builder (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - E問題、diff 2585)
  • No.3050 Prefix Removal (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - C問題、diff 1976)
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
  • No.3147 Parentheses Modification and Rotation (RM Ver.) (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - H問題、diff 2154)

 

318. 距離空間の重み付きグラフ化

難易度統計

「距離空間の重み付きグラフ化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1874
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.8/diff 1570
  • 2023年: ★2.6/diff 2026
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「距離空間の重み付きグラフ化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2179 Planet Traveler (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - E問題、diff 2044)
  • No.2354 Poor Sight in Winter (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - E問題、diff 1670)
  • No.2376 障害物競プロ (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - F問題、diff 2306)
  • No.2695 Warp Zone (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - E問題、diff 1337)
  • No.2696 Sign Creation (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - F問題、diff 1803)
★★★
  • No.2213 Neq Move (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - F問題、diff 2086)
★★★☆
  • No.2909 Imaginary Summer (単発出題、diffデータなし)

 

319. 終点からの最短経路長計算

難易度統計

「終点からの最短経路長計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1888
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.6/diff 2063
  • 2023年: ★2.7/diff 1757
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「終点からの最短経路長計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2565 はじめてのおつかい (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - I問題、diff 972)
★★
  • No.2805 Go to School (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - C問題、diff 1720)
★★☆
  • No.2569 はじめてのおつかいHard (緑以下コンテスト Extra (2023-12-02) - A問題、diff 1385)
★★★
  • No.2657 Falling Block Game (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - C問題、diff 2117)
  • No.2764 Warp Drive Spacecraft (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - H問題、diff 2354)
★★★☆
  • No.2411 Reverse Directions (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - E問題、diff 2068)
  • No.2503 Typical Path Counting Problem on a Grid (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - D問題、diff 2603)

 

320. 区間和取得

難易度統計

「区間和取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1896
  • 2025年: ★3/diff 1859
  • 2024年: ★2.6/diff 1853
  • 2023年: ★2.7/diff 1886
  • 2022年: ★3/diff 2072

レベル別問題一覧

「区間和取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2710 How many more? (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - E問題、diff 990)
  • No.2961 Shiny Monster Master (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - B問題、diff 940)
★★
  • No.2694 The Early Bird Catches The Worm (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - D問題、diff 1276)
  • No.2791 Beginner Contest (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - C問題、diff 1221)
★★☆
  • No.2080 Simple Nim Query (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - C問題、diff 1649)
  • No.2308 [Cherry 5th Tune B] もしかして、真? (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - D問題、diff 1851)
  • No.2382 Amidakuji M (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - D問題、diff 1550)
  • No.2419 MMA文字列2 (MMA Contest 016 (2023-08-12) - F問題、diff 810)
  • No.2421 entersys? (MMA Contest 016 (2023-08-12) - H問題、diff 1788)
  • No.2625 Bouns Ai (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - E問題、diff 1654)
  • No.2640 traO Stamps (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - D問題、diff 1717)
  • No.2665 Minimize Inversions of Deque (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - C問題、diff 1540)
  • No.2716 Falcon Method (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - C問題、diff 1809)
  • No.2724 Coprime Game 1 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - D問題、diff 1845)
  • No.2730 Two Types Luggage (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - C問題、diff 1279)
  • No.2873 Kendall’s Tau (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - D問題、diff 1712)
  • No.2931 Shibuya 109 (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - A問題、diffデータなし)
  • No.2942 Sigma Music Game Level Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - F問題、diff 1752)
★★★
  • No.2065 Sum of Min (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - C問題、diff 1696)
  • No.2101 [Cherry Alpha N] ずっとこの数列だったらいいのに (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - E問題、diff 2049)
  • No.2157 崖 (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - E問題、diff 1738)
  • No.2279 OR Insertion (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - E問題、diff 2153)
  • No.2292 Interval Union Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - D問題、diff 2489)
  • No.2378 Cards and Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - H問題、diff 2411)
  • No.2433 Min Increasing Sequence (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - J問題、diff 2042)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2687 所により大雨 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - I問題、diff 2438)
  • No.2697 Range LIS Query (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - G問題、diff 2100)
  • No.2761 Substitute and Search (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - E問題、diff 1960)
  • No.2833 Count Taiko Results (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - G問題、diff 2729)
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)
  • No.2899 Taffy Permutation (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - F問題、diff 2477)
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)
  • No.2950 Max Min Product (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - F問題、diff 2581)
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
  • No.3101 Range Eratosthenes Query (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - C問題、diff 1777)
★★★☆
  • No.2077 Get Minimum Algorithm (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - H問題、diff 2707)
  • No.2161 Black Market (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - L問題、diff 2595)
  • No.2809 Sort Query (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - G問題、diff 2364)

 

321. 部分回文列挙

難易度統計

「部分回文列挙」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1904
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2147
  • 2023年: ★2.5/diff 1661
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「部分回文列挙」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2204 Palindrome Splitting (No Rearrangement ver.) (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - D問題、diff 1661)
★★★
  • No.2858 Make a Palindrome (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - I問題、diff 2147)

 

322. 最大・最小要素取得

難易度統計

「最大・最小要素取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1913
  • 2025年: ★3/diff 2100
  • 2024年: ★2.5/diff 1796
  • 2023年: ★2.8/diff 1863
  • 2022年: ★3/diff 2004

レベル別問題一覧

「最大・最小要素取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2740 Old Maid (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - E問題、diff 1366)
  • No.2804 Fixer And Ratism (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - B問題、diff 1779)
  • No.2930 Larger Mex (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - L問題、diff 1727)
★★☆
  • No.2453 Seat Allocation (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - D問題、diff 1544)
  • No.2462 七人カノン (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - C問題、diff 1358)
  • No.2650 [Cherry 6th Tune *] セイジャク (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - D問題、diff 1448)
  • No.2731 Two Colors (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - D問題、diff 1442)
  • No.3075 Mex Recurrence Formula (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - B問題、diff 1341)
★★★
  • No.2101 [Cherry Alpha N] ずっとこの数列だったらいいのに (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - E問題、diff 2049)
  • No.2139 K Consecutive Sushi (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - C問題、diff 1959)
  • No.2220 Range Insert & Point Mex (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - E問題、diff 1927)
  • No.2248 max(C)-min(C) (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - C問題、diff 1861)
  • No.2370 He ate many cakes (単発出題、diffデータなし)
  • No.2431 Viral Hotel (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - H問題、diff 2628)
  • No.2771 Personal Space (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - G問題、diff 2170)
  • No.2882 Comeback (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - E問題、diff 2248)
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)
  • No.2957 Combo Deck Builder (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - E問題、diff 2585)
  • No.3050 Prefix Removal (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - C問題、diff 1976)
  • No.3058 Deque and Brackets (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - C問題、diff 2622)
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
  • No.3147 Parentheses Modification and Rotation (RM Ver.) (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - H問題、diff 2154)
★★★☆
  • No.3148 Min-Cost Destruction of Parentheses (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - I問題、diff 2565)

 

323. 区間スケジューリング

難易度統計

「区間スケジューリング」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1916
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1848
  • 2023年: ★3/diff 1985
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間スケジューリング」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2796 Small Matryoshka (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - B問題、diff 1848)
★★★
  • No.2543 Many Meetings (yukicoder contest 413 (2023-11-24) - C問題、diff 1985)

 

324. 行列の構築

難易度統計

「行列の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1918
  • 2025年: ★2.5/diff 1844
  • 2024年: ★2.2/diff 1868
  • 2023年: ★3.5/diff 1971
  • 2022年: ★3/diff 2039

レベル別問題一覧

「行列の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2663 Zero-Sum Submatrices (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - A問題、diff 1204)
★★☆
  • No.2991 Hypercubic Graph Flow (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - O問題、diff 2533)
  • No.3092 Tired Queen (QUPC2024 (2025-04-06) - B問題、diff 1844)
★★★
  • No.2112 All 2x2 are Equal (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - D問題、diff 2039)
★★★☆
  • No.2212 One XOR Matrix (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - E問題、diff 1971)

 

325. 分割統治法(広義:decrease-and-conquer)

難易度統計

「分割統治法(広義:decrease-and-conquer)」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1933
  • 2025年: ★2.8/diff 2107
  • 2024年: ★2.8/diff 2122
  • 2023年: ★2.6/diff 1732
  • 2022年: ★2.5/diff 1957

レベル別問題一覧

「分割統治法(広義:decrease-and-conquer)」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2196 Pair Bonus (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - C問題、diff 1314)
  • No.2203 POWER!!!!! (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - C問題、diff 1069)
  • No.3109 Swap members (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - C問題、diff 1170)
★★
  • No.2057 Ising Model (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - B問題、diff 1728)
  • No.2094 Symmetry (yukicoder contest 363 (2022-10-07) - C問題、diff 1482)
  • No.2099 [Cherry Alpha B] Time Machine (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - C問題、diff 1730)
  • No.2131 Concon Substrings (COuNt Version) (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - B問題、diff 1275)
  • No.2176 LRM Question 1 (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - B問題、diff 1139)
  • No.2195 AND Set (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - B問題、diff 1093)
  • No.2275 →↑↓ (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - A問題、diff 831)
  • No.2358 xy+yz+zx=N (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - B問題、diff 1397)
  • No.2394 部分和乗総和 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - C問題、diff 1442)
  • No.2408 Lakes and Fish (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - B問題、diff 657)
  • No.2527 H and W (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - C問題、diff 1063)
  • No.2563 色ごとのグループ (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - G問題、diff 851)
  • No.2638 Initial fare (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - B問題、diff 1624)
  • No.2741 Balanced Choice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - F問題、diff 1557)
  • No.2767 Add to Divide (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - C問題、diff 1516)
  • No.2785 四乗足す四の末尾の0 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - E問題、diff 1673)
  • No.2939 Sigma Popcount Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - C問題、diff 1277)
★★☆
  • No.2060 AND Sequence (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - E問題、diff 2047)
  • No.2111 Sum of Diff (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - C問題、diff 1206)
  • No.2177 Recurring ab (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - C問題、diff 1856)
  • No.2200 Weird Shortest Path (単発出題、diffデータなし)
  • No.2227 King Kraken’s Attack (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - D問題、diff 1773)
  • No.2260 Adic Sum (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - B問題、diff 1258)
  • No.2284 Assembly (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - C問題、diff 1758)
  • No.2300 Substring OR Sum (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - D問題、diff 1257)
  • No.2309 [Cherry 5th Tune D] 夏の先取り (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - E問題、diff 2193)
  • No.2355 Unhappy Back Dance (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - F問題、diff 1919)
  • No.2374 ASKT Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - D問題、diff 1578)
  • No.2419 MMA文字列2 (MMA Contest 016 (2023-08-12) - F問題、diff 810)
  • No.2463 ストレートフラッシュ (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - D問題、diff 1838)
  • No.2486 Don’t come next to me (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - A問題、diff 712)
  • No.2500 Products in a Range (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - A問題、diff 1996)
  • No.2530 Yellow Cards (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - F問題、diff 2042)
  • No.2550 MORE! JUMP! MORE! (MMA Contest 017 (2023-11-25) - D問題、diff 1629)
  • No.2566 美しい整数列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - J問題、diff 1612)
  • No.2570 最大最大公約数 (緑以下コンテスト Extra (2023-12-02) - B問題、diff 1638)
  • No.2576 LCM Pattern (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - D問題、diff 1842)
  • No.2665 Minimize Inversions of Deque (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - C問題、diff 1540)
  • No.2683 Two Sheets (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - E問題、diff 2031)
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
  • No.2717 Sum of Subarray of Subsequence (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - D問題、diff 1789)
  • No.2743 Twisted Lattice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - H問題、diff 2309)
  • No.2758 RDQ (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - B問題、diff 1659)
  • No.2802 Pill Bug in Grid Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2828 Remainder Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - B問題、diff 1696)
  • No.2875 What is My Rank? (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - F問題、diff 2191)
  • No.2931 Shibuya 109 (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - A問題、diffデータなし)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
  • No.2943 Sigma String of String Score Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - G問題、diff 1957)
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
  • No.3040 Aoiスコア (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - F問題、diff 1460)
  • No.3128 Isosceles Triangle (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - E問題、diff 1227)
★★★
  • No.2061 XOR Sort (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - F問題、diff 2295)
  • No.2068 Restricted Permutation (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - F問題、diff 2566)
  • No.2113 Distance Sequence 1.5 (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - E問題、diff 2168)
  • No.2127 Mod, Sum, Sum, Mod (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - D問題、diff 2393)
  • No.2183 LCA on Rational Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2229 Treasure Searching Rod (Hard) (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - F問題、diff 1865)
  • No.2235 Line Up Colored Balls (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - D問題、diff 1922)
  • No.2248 max(C)-min(C) (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - C問題、diff 1861)
  • No.2250 Split Permutation (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - E問題、diff 2170)
  • No.2279 OR Insertion (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - E問題、diff 2153)
  • No.2331 Maximum Quadrilateral (MMA Contest 015 (2023-05-28) - J問題、diff 2147)
  • No.2356 Back Door Tour in Four Seasons (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - G問題、diff 2182)
  • No.2359 A in S ? (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - C問題、diff 2165)
  • No.2457 Stampaholic (Easy) (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - H問題、diff 2358)
  • No.2497 GCD of LCMs (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - F問題、diff 2209)
  • No.2511 Mountain Sequence (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - D問題、diff 2273)
  • No.2531 Coloring Vertices on Namori (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - G問題、diff 1951)
  • No.2554 MMA文字列2 (Query Version) (MMA Contest 017 (2023-11-25) - H問題、diffデータなし)
  • No.2586 Yet Another Sugoroku Problem (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - N問題、diff 2348)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2641 draw X (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - E問題、diff 2158)
  • No.2653 [Cherry 6th Tune] Re: start! (Make it Zero!) (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - G問題、diff 2247)
  • No.2746 Bicolor Pyramid (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - K問題、diff 2423)
  • No.2770 Coupon Optimization (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - F問題、diff 1849)
  • No.2816 At Most Two Moves (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - F問題、diff 2145)
  • No.2834 Work to Play (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - H問題、diff 3011)
  • No.2846 Birthday Cake (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - E問題、diff 2116)
  • No.2891 Mint (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - F問題、diff 1967)
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)
  • No.2951 Similar to Mex (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - G問題、diff 2581)
  • No.2957 Combo Deck Builder (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - E問題、diff 2585)
  • No.2975 単調増加部分積 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - G問題、diff 2342)
  • No.2977 Kth Xor Pair (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - A問題、diff 1928)
  • No.3059 Range Tournament (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - D問題、diff 2971)
  • No.3061 Cut and Maximums (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - F問題、diff 2971)
  • No.3089 Base M Numbers, But Only 0~9 (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - G問題、diff 2048)
  • No.3095 Many Min Problems (QUPC2024 (2025-04-06) - E問題、diff 1904)
  • No.3118 Increment or Multiply (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - L問題、diff 2018)
  • No.3120 Lower Nim (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - N問題、diff 2288)
  • No.3146 RE: Parentheses Counting (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - G問題、diff 2236)
★★★☆
  • No.2083 OR Subset (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - F問題、diff 2643)
  • No.2483 Yet Another Increasing XOR Problem (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - E問題、diff 2798)
  • No.2495 Three Sets (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - D問題、diff 2421)
  • No.2992 Range ABCD String Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - P問題、diff 2478)
★★★★
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)
  • No.2995 The Ruler Sequence Concatenation (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - S問題、diff 3309)
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)
★★★★☆
  • No.2580 Hyperinflation (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - H問題、diff 3103)
  • No.2988 Min-Plus Convolution Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - L問題、diff 3115)
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)
★★★★★
  • No.2990 Interval XOR (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - N問題、diff 3115)

 

326. 区間加算更新

難易度統計

「区間加算更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1936
  • 2025年: ★2.5/diff 1294
  • 2024年: ★2.7/diff 2078
  • 2023年: ★2.7/diff 1806
  • 2022年: ★3.1/diff 2247

レベル別問題一覧

「区間加算更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2154 あさかつの参加人数 (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - B問題、diff 711)
  • No.2879 Range Flip Queries (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - B問題、diff 989)
★★
  • No.2930 Larger Mex (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - L問題、diff 1727)
  • No.3039 配信者 (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - E問題、diff 684)
★★☆
  • No.2197 Same Dish (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - D問題、diff 1661)
  • No.2421 entersys? (MMA Contest 016 (2023-08-12) - H問題、diff 1788)
  • No.2462 七人カノン (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - C問題、diff 1358)
  • No.2662 Installing Cell Towers (単発出題、diffデータなし)
  • No.2796 Small Matryoshka (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - B問題、diff 1848)
★★★
  • No.2336 Do you like typical problems? (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - C問題、diff 2237)
  • No.2359 A in S ? (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - C問題、diff 2165)
  • No.2395 区間二次変換一点取得 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - D問題、diff 1627)
  • No.2641 draw X (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - E問題、diff 2158)
  • No.2687 所により大雨 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - I問題、diff 2438)
  • No.2761 Substitute and Search (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - E問題、diff 1960)
  • No.2899 Taffy Permutation (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - F問題、diff 2477)
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)
  • No.3094 Stapler (QUPC2024 (2025-04-06) - D問題、diff 1904)
★★★☆
  • No.2133 Take it easy! (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - D問題、diff 2649)
  • No.2974 関数の芽 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - F問題、diff 3030)
★★★★☆
  • No.2163 LCA Sum Query (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - N問題、diff 3382)

 

327. オイラーの定理による逆元計算

難易度統計

「オイラーの定理による逆元計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1944
  • 2025年: ★3/diff 2051
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1838
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「オイラーの定理による逆元計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2241 Reach 1 (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - C問題、diff 1838)
★★★
  • No.3022 一元一次式 mod 1000000000 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - D問題、diff 2051)

 

328. 操作・遷移の纏め上げ

難易度統計

「操作・遷移の纏め上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1944
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2316
  • 2023年: ★2.4/diff 1572
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「操作・遷移の纏め上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2416 vs Slime (MMA Contest 016 (2023-08-12) - C問題、diff 304)
  • No.2590 100000 Days of Christmas (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - R問題、diff 2185)
★★
  • No.2426 Select Plus or Minus (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - C問題、diff 1273)
★★☆
  • No.2217 Suffix+ (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - B問題、diff 1200)
  • No.2462 七人カノン (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - C問題、diff 1358)
  • No.2695 Warp Zone (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - E問題、diff 1337)
  • No.2982 Logic Battle (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - F問題、diff 2533)
★★★
  • No.2183 LCA on Rational Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2213 Neq Move (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - F問題、diff 2086)
  • No.2788 4-33 Hard (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - H問題、diff 2297)
  • No.2882 Comeback (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - E問題、diff 2248)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
★★★☆
  • No.2503 Typical Path Counting Problem on a Grid (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - D問題、diff 2603)
  • No.2809 Sort Query (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - G問題、diff 2364)
★★★★
  • No.2995 The Ruler Sequence Concatenation (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - S問題、diff 3309)

 

329. 倍数ゼータ変換

難易度統計

「倍数ゼータ変換」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1956
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1607
  • 2022年: ★3/diff 2306

レベル別問題一覧

「倍数ゼータ変換」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2211 Frequency Table of GCD (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - D問題、diff 1607)
★★★
  • No.2075 GCD Subsequence (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - F問題、diff 2306)

 

330. 実験

難易度統計

「実験」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1960
  • 2025年: ★2.6/diff 1814
  • 2024年: ★2.8/diff 2227
  • 2023年: ★2.5/diff 1546
  • 2022年: ★3/diff 2191

レベル別問題一覧

「実験」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2216 Pa1indr0me (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - A問題、diff 344)
  • No.2466 Root! Root! Root! (単発出題、diffデータなし)
  • No.3003 多項式の割り算 ~hard~ (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - B問題、diff 486)
★★☆
  • No.2393 Bit Grid Connected Component (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - B問題、diff 1050)
  • No.2742 Car Flow (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - G問題、diff 1969)
  • No.2797 Square Tile (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - C問題、diff 2328)
  • No.2819 Binary Binary-Operator (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - A問題、diff 1596)
★★★
  • No.2132 1 or X Game (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - C問題、diff 2191)
  • No.2521 Don’t be Same (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - G問題、diff 2357)
  • No.2538 2進元ゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - F問題、diff 2436)
  • No.2631 Rectangle Grid Game (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day1) (2024-02-16) - D問題、diff 2176)
  • No.2813 Cookie (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - C問題、diff 2278)
  • No.2815 Smaller than all (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - E問題、diff 2723)
  • No.3007 組み紐 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - F問題、diff 2892)
  • No.3137 Non-Intersect Chord Triangle Game (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - F問題、diff 2066)
★★★☆
  • No.2719 Equal Inner Products in Permutation (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - F問題、diff 2522)

 

331. 構築

難易度統計

「構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1968
  • 2025年: ★2.5/diff 1903
  • 2024年: ★2.7/diff 2048
  • 2023年: ★2.5/diff 1672
  • 2022年: ★3.1/diff 2283

レベル別問題一覧

「構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2268 NGワード回避 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - B問題、diff 1306)
  • No.2562 数字探しゲーム(緑以下コンver.) (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - F問題、diff 1356)
  • No.2614 Delete ABC (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - A問題、diff 365)
  • No.2843 Birthday Present Struggle (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - B問題、diff 844)
  • No.2887 Minahoshi (Easy) (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - B問題、diff 769)
  • No.3012 岩井星人グラフ (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - C問題、diff 832)
★★
  • No.2479 Sum of Squares (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - A問題、diff 779)
  • No.2608 Divide into two (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - B問題、diff 1247)
  • No.2655 Increasing Strides (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - A問題、diff 1210)
  • No.2663 Zero-Sum Submatrices (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - A問題、diff 1204)
  • No.2929 Miracle Branch (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - K問題、diff 1608)
  • No.3068 Speedrun (Hard) (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - E問題、diff 2082)
  • No.3069 Invisible Speedrun (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - F問題、diff 1250)
  • No.3143 Colorless Green Parentheses Sleep Furiously (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - D問題、diff 1664)
★★☆
  • No.2104 Multiply-Add (yukicoder contest 365 (2022-10-21) - B問題、diff 2139)
  • No.2143 Only One Bracket (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - D問題、diff 1606)
  • No.2165 Let’s Play Nim! (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - P問題、diff 2491)
  • No.2189 六平方和 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - F問題、diff 2339)
  • No.2228 Creeping Ghost (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - E問題、diff 1933)
  • No.2353 Guardian Dogs in Spring (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - D問題、diff 1670)
  • No.2410 Nine Numbers (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - D問題、diff 1318)
  • No.2536 同値性と充足可能性 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - D問題、diff 1612)
  • No.2609 Decreasing GCDs (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - C問題、diff 1531)
  • No.2700 Please Hack Greedy Solution! (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - B問題、diff 2030)
  • No.2797 Square Tile (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - C問題、diff 2328)
  • No.2845 Birthday Pattern in Two Different Calendars (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - D問題、diff 1947)
  • No.2881 Mod 2^N (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - D問題、diff 1713)
  • No.2895 Zero XOR Subset (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - B問題、diff 2008)
  • No.2986 Permutation Puzzle (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - J問題、diff 2654)
  • No.2991 Hypercubic Graph Flow (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - O問題、diff 2533)
  • No.3056 Disconnected Coloring (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - A問題、diff 1777)
  • No.3057 Tree Distance Set (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - B問題、diff 2089)
  • No.3092 Tired Queen (QUPC2024 (2025-04-06) - B問題、diff 1844)
★★★
  • No.2081 Make a Test Case of GCD Subset (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - D問題、diff 2167)
  • No.2112 All 2x2 are Equal (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - D問題、diff 2039)
  • No.2198 Concon Substrings (COuNt-CONstruct Version) (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - E問題、diff 2050)
  • No.2610 Decreasing LCMs (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - D問題、diff 2129)
  • No.2732 Similar Permutations (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - E問題、diff 2203)
  • No.2900 Star Divine (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - G問題、diff 2799)
  • No.2958 Placing Many L-s (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - F問題、diff 2860)
  • No.3120 Lower Nim (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - N問題、diff 2288)
★★★☆
  • No.2085 Directed Complete Graph (単発出題、diffデータなし)
  • No.2212 One XOR Matrix (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - E問題、diff 1971)
  • No.2411 Reverse Directions (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - E問題、diff 2068)
  • No.2719 Equal Inner Products in Permutation (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - F問題、diff 2522)
  • No.2837 Flip Triomino (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - C問題、diff 2099)
  • No.2981 Pack Tree into Grid (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - E問題、diff 2885)
  • No.3033 エルハートの数え上げ (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - G問題、diff 2373)
★★★★
  • No.2998 Rainbow Christmas Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - V問題、diff 3309)
  • No.3023 Utility is Max? (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - E問題、diff 2833)
★★★★☆
  • No.2985 May Count Induced C4 Subgraphs (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - I問題、diff 3115)
★★★★★
  • No.2151 3 on Torus-Lohkous (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - H問題、diff 3257)
  • No.2987 Colorful University of Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - K問題、diff 3309)

 

332. 負閉路検出

難易度統計

「負閉路検出」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1968
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 1968
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「負閉路検出」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2712 Play more! (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - G問題、diff 1749)
★★★
  • No.2914 正閉路検出 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - E問題、diff 2187)

 

333. 第二余弦定理

難易度統計

「第二余弦定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1971
  • 2025年: ★2.5/diff 1523
  • 2024年: ★3/diff 2419
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「第二余弦定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3005 トレミーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - D問題、diff 1523)
★★★
  • No.2602 Real Collider (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - D問題、diff 2419)

 

334. 区間要素数取得

難易度統計

「区間要素数取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1976
  • 2025年: ★3/diff 1777
  • 2024年: ★2.5/diff 1853
  • 2023年: ★2.5/diff 1975
  • 2022年: ★3.3/diff 2332

レベル別問題一覧

「区間要素数取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2710 How many more? (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - E問題、diff 990)
★★☆
  • No.2382 Amidakuji M (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - D問題、diff 1550)
  • No.2581 [Cherry Anniversary 3] 28輪の桜のブーケ (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - I問題、diff 2401)
  • No.2665 Minimize Inversions of Deque (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - C問題、diff 1540)
  • No.2873 Kendall’s Tau (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - D問題、diff 1712)
  • No.2942 Sigma Music Game Level Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - F問題、diff 1752)
★★★
  • No.2065 Sum of Min (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - C問題、diff 1696)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2687 所により大雨 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - I問題、diff 2438)
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)
  • No.3101 Range Eratosthenes Query (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - C問題、diff 1777)
★★★☆
  • No.2077 Get Minimum Algorithm (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - H問題、diff 2707)
  • No.2161 Black Market (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - L問題、diff 2595)

 

335. 動的計画法

難易度統計

「動的計画法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1977
  • 2025年: ★2.7/diff 2052
  • 2024年: ★2.5/diff 1906
  • 2023年: ★2.8/diff 1955
  • 2022年: ★2.8/diff 2101

レベル別問題一覧

「動的計画法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2693 Sword (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - C問題、diff 1211)
  • No.2708 Jewel holder (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - C問題、diff 736)
  • No.2926 Botaoshi (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - H問題、diff 1081)
★★
  • No.2093 Shio Ramen (yukicoder contest 363 (2022-10-07) - B問題、diff 843)
  • No.2095 High Rise (yukicoder contest 363 (2022-10-07) - D問題、diff 1518)
  • No.2100 [Cherry Alpha C] Two-way Steps (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - D問題、diff 1577)
  • No.2131 Concon Substrings (COuNt Version) (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - B問題、diff 1275)
  • No.2150 Site Supporter (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - G問題、diff 1909)
  • No.2155 みちらcolor (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - C問題、diff 878)
  • No.2275 →↑↓ (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - A問題、diff 831)
  • No.2317 Expression Menu (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - D問題、diff 875)
  • No.2373 wa, wo, n (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - C問題、diff 1182)
  • No.2386 Udon Coupon (Easy) (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - B問題、diff 982)
  • No.2394 部分和乗総和 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - C問題、diff 1442)
  • No.2402 Dirty Stairs and Shoes (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - D問題、diff 822)
  • No.2430 Damage Zone (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - G問題、diff 1449)
  • No.2549 Paint Eggs (MMA Contest 017 (2023-11-25) - C問題、diff 884)
  • No.2591 安上がりな括弧列 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - S問題、diff 2121)
  • No.2711 Connecting Lights (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - F問題、diff 1396)
  • No.2741 Balanced Choice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - F問題、diff 1557)
  • No.2759 Take Pictures, Elements? (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - C問題、diff 1565)
  • No.2783 4-33 Easy (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - C問題、diff 1705)
  • No.2784 繰り上がりなし十進和 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - D問題、diff 1767)
  • No.2791 Beginner Contest (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - C問題、diff 1221)
  • No.2820 Non-Preferred IUPAC Nomenclature (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - B問題、diff 1807)
  • No.2854 -1 Subsequence (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - E問題、diff 1165)
  • No.2999 Long Long Friedrice (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - W問題、diff 2377)
  • No.3014 岩井満足性問題 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - E問題、diff 1398)
  • No.3113 The farthest point (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - G問題、diff 1540)
  • No.3114 0→1 (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - H問題、diff 1427)
  • No.3134 二分探索木 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - C問題、diff 1695)
★★☆
  • No.2060 AND Sequence (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - E問題、diff 2047)
  • No.2071 Shift and OR (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - B問題、diff 1641)
  • No.2147 ハノイの塔のおもちゃ (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - D問題、diff 2246)
  • No.2156 ぞい文字列 (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - D問題、diff 1220)
  • No.2204 Palindrome Splitting (No Rearrangement ver.) (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - D問題、diff 1661)
  • No.2205 Lights Out on Christmas Tree (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - E問題、diff 1661)
  • No.2218 Multiple LIS (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - C問題、diff 1200)
  • No.2219 Re:010 (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - D問題、diff 1622)
  • No.2232 Miser’s Gift (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - A問題、diff 1389)
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
  • No.2283 Prohibit Three Consecutive (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - B問題、diff 1628)
  • No.2364 Knapsack Problem (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - A問題、diff 1352)
  • No.2374 ASKT Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - D問題、diff 1578)
  • No.2375 watasou and hibit’s baseball (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - E問題、diff 1890)
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)
  • No.2419 MMA文字列2 (MMA Contest 016 (2023-08-12) - F問題、diff 810)
  • No.2429 Happiest Tabehodai Ways (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - F問題、diff 1907)
  • No.2528 pop_(backfront or not) (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - D問題、diff 1839)
  • No.2532 Want Play More (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - H問題、diff 1996)
  • No.2598 Kadomatsu on Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2625 Bouns Ai (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - E問題、diff 1654)
  • No.2639 Longest Increasing Walk (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - C問題、diff 1591)
  • No.2656 XOR Slimes (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - B問題、diff 1726)
  • No.2673 A present from B (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - C問題、diff 1806)
  • No.2685 Cell Proliferation (Easy) (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - G問題、diff 1983)
  • No.2701 A cans -> B cans (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - C問題、diff 1900)
  • No.2733 Just K-times TSP (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - F問題、diff 1977)
  • No.2866 yuusaan’s Knapsack (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - E問題、diff 1611)
  • No.2867 NOT FOUND 404 Again (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - F問題、diff 1757)
  • No.2874 Gunegune Tree (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - E問題、diff 2016)
  • No.2889 Rusk (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - D問題、diff 1669)
  • No.2931 Shibuya 109 (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - A問題、diffデータなし)
  • No.2943 Sigma String of String Score Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - G問題、diff 1957)
  • No.2948 move move rotti (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - D問題、diff 1778)
  • No.2949 Product on Tree (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - E問題、diff 1894)
  • No.2955 Pizza Delivery Plan (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - C問題、diff 1728)
  • No.2964 Obstruction Bingo (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - E問題、diff 1762)
  • No.2982 Logic Battle (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - F問題、diff 2533)
  • No.3071 Double Speedrun (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - H問題、diff 2011)
  • No.3076 Goodstuff Deck Builder (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - C問題、diff 1782)
  • No.3145 Astral Parentheses Sequence (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - F問題、diff 2043)
★★★
  • No.2075 GCD Subsequence (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - F問題、diff 2306)
  • No.2076 Concon Substrings (ConVersion) (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - G問題、diff 2620)
  • No.2082 AND OR XOR (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - E問題、diff 2501)
  • No.2132 1 or X Game (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - C問題、diff 2191)
  • No.2139 K Consecutive Sushi (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - C問題、diff 1959)
  • No.2152 [Cherry Anniversary 2] 19 Petals of Cherry (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - I問題、diff 2344)
  • No.2157 崖 (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - E問題、diff 1738)
  • No.2172 SEARCH in the Text Editor (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - Y問題、diff 2852)
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2279 OR Insertion (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - E問題、diff 2153)
  • No.2337 Equidistant (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - D問題、diff 2056)
  • No.2360 Path to Integer (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - D問題、diff 2322)
  • No.2377 SUM AND XOR on Tree (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - G問題、diff 2103)
  • No.2378 Cards and Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - H問題、diff 2411)
  • No.2388 At Least K-Characters (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - D問題、diff 2282)
  • No.2389 Cheating Code Golf (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - E問題、diff 2451)
  • No.2423 Merge Stones (MMA Contest 016 (2023-08-12) - J問題、diff 2521)
  • No.2433 Min Increasing Sequence (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - J問題、diff 2042)
  • No.2434 RAKUTAN de RAKUTAN (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - K問題、diff 2721)
  • No.2445 奇行列式 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - E問題、diff 2365)
  • No.2477 Drifting (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - K問題、diffデータなし)
  • No.2529 Treasure Hunter (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - E問題、diff 1951)
  • No.2531 Coloring Vertices on Namori (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - G問題、diff 1951)
  • No.2657 Falling Block Game (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - C問題、diff 2117)
  • No.2672 Subset Xor Sum (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - B問題、diff 1416)
  • No.2690 A present from B (Hard) (単発出題、diffデータなし)
  • No.2746 Bicolor Pyramid (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - K問題、diff 2423)
  • No.2772 Appearing Even Times (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - H問題、diff 1925)
  • No.2788 4-33 Hard (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - H問題、diff 2297)
  • No.2798 Multiple Chain (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - D問題、diff 2134)
  • No.2807 Have Another Go (Easy) (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - E問題、diff 2004)
  • No.2833 Count Taiko Results (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - G問題、diff 2729)
  • No.2839 AND Constraint (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - E問題、diff 2648)
  • No.2846 Birthday Cake (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - E問題、diff 2116)
  • No.2859 Falling Balls (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - J問題、diff 2454)
  • No.2899 Taffy Permutation (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - F問題、diff 2477)
  • No.2934 Digit Sum (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - D問題、diffデータなし)
  • No.2944 Sigma Partition Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - H問題、diff 2081)
  • No.2951 Similar to Mex (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - G問題、diff 2581)
  • No.2975 単調増加部分積 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - G問題、diff 2342)
  • No.2977 Kth Xor Pair (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - A問題、diff 1928)
  • No.3041 非対称じゃんけん (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - G問題、diff 1908)
  • No.3043 括弧列の数え上げ (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - I問題、diff 1974)
  • No.3060 Erase Binary Matrix (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - E問題、diff 3217)
  • No.3077 Goodstuff Deck Builder(Hard) (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - D問題、diff 2246)
  • No.3102 floor sqrt xor (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - D問題、diff 2002)
  • No.3117 Reversible Tile (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - K問題、diff 2236)
  • No.3119 A Little Cheat (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - M問題、diff 2315)
  • No.3146 RE: Parentheses Counting (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - G問題、diff 2236)
★★★☆
  • No.2067 ±2^k operations (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - E問題、diff 2737)
  • No.2069 み世界数式 (単発出題、diffデータなし)
  • No.2105 Avoid MeX (yukicoder contest 365 (2022-10-21) - C問題、diff 2327)
  • No.2164 Equal Balls (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - O問題、diff 2673)
  • No.2171 OR Assignment (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - X問題、diff 2758)
  • No.2483 Yet Another Increasing XOR Problem (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - E問題、diff 2798)
  • No.2487 Multiple of M (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - B問題、diff 2587)
  • No.2503 Typical Path Counting Problem on a Grid (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - D問題、diff 2603)
  • No.2584 The University of Tree (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - L問題、diff 2960)
  • No.2727 Tetrahedron Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - G問題、diff 2421)
  • No.2973 シュニレルマン積分入門 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - E問題、diff 2567)
  • No.3079 Unite Japanese Prefectures (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - F問題、diff 2197)
  • No.3136 F,B in FizzBuzzString16 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - E問題、diff 2666)
★★★★
  • No.2162 Copy and Paste 2 (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - M問題、diff 2903)
★★★★☆
  • No.2159 Filling 4x4 array (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - J問題、diff 3382)
  • No.2580 Hyperinflation (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - H問題、diff 3103)
★★★★★
  • No.2579 Dice Sum Infinity (制約変更版) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - G問題、diff 3196)
  • No.2589 Prepare Integers (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - Q問題、diff 3503)

 

336. 優先度付きキュー

難易度統計

「優先度付きキュー」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1980
  • 2025年: ★3.1/diff 2276
  • 2024年: ★2.6/diff 1856
  • 2023年: ★2.6/diff 1902
  • 2022年: ★3/diff 2049

レベル別問題一覧

「優先度付きキュー」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2591 安上がりな括弧列 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - S問題、diff 2121)
  • No.2740 Old Maid (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - E問題、diff 1366)
  • No.2804 Fixer And Ratism (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - B問題、diff 1779)
★★☆
  • No.2453 Seat Allocation (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - D問題、diff 1544)
  • No.2462 七人カノン (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - C問題、diff 1358)
  • No.2731 Two Colors (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - D問題、diff 1442)
★★★
  • No.2101 [Cherry Alpha N] ずっとこの数列だったらいいのに (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - E問題、diff 2049)
  • No.2248 max(C)-min(C) (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - C問題、diff 1861)
  • No.2370 He ate many cakes (単発出題、diffデータなし)
  • No.2431 Viral Hotel (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - H問題、diff 2628)
  • No.2771 Personal Space (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - G問題、diff 2170)
  • No.2882 Comeback (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - E問題、diff 2248)
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)
  • No.2957 Combo Deck Builder (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - E問題、diff 2585)
  • No.3050 Prefix Removal (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - C問題、diff 1976)
  • No.3058 Deque and Brackets (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - C問題、diff 2622)
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
★★★☆
  • No.3148 Min-Cost Destruction of Parentheses (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - I問題、diff 2565)

 

337. 位取り記法表示で全探索

難易度統計

「位取り記法表示で全探索」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1983
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1977
  • 2023年: ★3/diff 1989
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「位取り記法表示で全探索」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2733 Just K-times TSP (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - F問題、diff 1977)
★★★
  • No.2178 Payable Magic Items (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - D問題、diff 1989)

 

338. 最大・最小要素削除

難易度統計

「最大・最小要素削除」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1984
  • 2025年: ★3/diff 2299
  • 2024年: ★2.7/diff 1938
  • 2023年: ★2.6/diff 1902
  • 2022年: ★3/diff 2049

レベル別問題一覧

「最大・最小要素削除」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2591 安上がりな括弧列 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - S問題、diff 2121)
  • No.2804 Fixer And Ratism (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - B問題、diff 1779)
★★☆
  • No.2453 Seat Allocation (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - D問題、diff 1544)
  • No.2462 七人カノン (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - C問題、diff 1358)
  • No.2731 Two Colors (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - D問題、diff 1442)
★★★
  • No.2101 [Cherry Alpha N] ずっとこの数列だったらいいのに (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - E問題、diff 2049)
  • No.2248 max(C)-min(C) (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - C問題、diff 1861)
  • No.2370 He ate many cakes (単発出題、diffデータなし)
  • No.2431 Viral Hotel (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - H問題、diff 2628)
  • No.2771 Personal Space (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - G問題、diff 2170)
  • No.2882 Comeback (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - E問題、diff 2248)
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)
  • No.2957 Combo Deck Builder (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - E問題、diff 2585)
  • No.3050 Prefix Removal (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - C問題、diff 1976)
  • No.3058 Deque and Brackets (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - C問題、diff 2622)

 

339. 小さいケースの構築を拡張

難易度統計

「小さいケースの構築を拡張」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1986
  • 2025年: ★2.5/diff 1966
  • 2024年: ★2.5/diff 1857
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3.5/diff 2300

レベル別問題一覧

「小さいケースの構築を拡張」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2614 Delete ABC (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - A問題、diff 365)
  • No.2887 Minahoshi (Easy) (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - B問題、diff 769)
★★☆
  • No.2143 Only One Bracket (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - D問題、diff 1606)
  • No.2700 Please Hack Greedy Solution! (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - B問題、diff 2030)
  • No.2797 Square Tile (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - C問題、diff 2328)
  • No.3057 Tree Distance Set (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - B問題、diff 2089)
  • No.3092 Tired Queen (QUPC2024 (2025-04-06) - B問題、diff 1844)
★★★
  • No.2112 All 2x2 are Equal (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - D問題、diff 2039)
  • No.2610 Decreasing LCMs (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - D問題、diff 2129)
  • No.2958 Placing Many L-s (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - F問題、diff 2860)
★★★☆
  • No.2719 Equal Inner Products in Permutation (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - F問題、diff 2522)
★★★★★
  • No.2151 3 on Torus-Lohkous (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - H問題、diff 3257)

 

340. bitDP

難易度統計

「bitDP」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1986
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1753
  • 2023年: ★2.7/diff 2014
  • 2022年: ★3/diff 2344

レベル別問題一覧

「bitDP」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2364 Knapsack Problem (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - A問題、diff 1352)
  • No.2375 watasou and hibit’s baseball (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - E問題、diff 1890)
  • No.2948 move move rotti (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - D問題、diff 1778)
  • No.2955 Pizza Delivery Plan (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - C問題、diff 1728)
★★★
  • No.2152 [Cherry Anniversary 2] 19 Petals of Cherry (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - I問題、diff 2344)
  • No.2389 Cheating Code Golf (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - E問題、diff 2451)
  • No.2445 奇行列式 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - E問題、diff 2365)

 

341. 区間代入更新

難易度統計

「区間代入更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1995
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.8/diff 2043
  • 2023年: ★2.5/diff 1851
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間代入更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2308 [Cherry 5th Tune B] もしかして、真? (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - D問題、diff 1851)
  • No.2650 [Cherry 6th Tune *] セイジャク (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - D問題、diff 1448)
★★★
  • No.2697 Range LIS Query (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - G問題、diff 2100)
  • No.2950 Max Min Product (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - F問題、diff 2581)

 

342. 繰り返し二乗法

難易度統計

「繰り返し二乗法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 1996
  • 2025年: ★2.5/diff 1742
  • 2024年: ★2.8/diff 2189
  • 2023年: ★2.6/diff 1969
  • 2022年: ★2.7/diff 1872

レベル別問題一覧

「繰り返し二乗法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2079 aaabbc (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - B問題、diff 1261)
  • No.2130 分配方法の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - A問題、diff 1228)
  • No.2176 LRM Question 1 (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - B問題、diff 1139)
  • No.2326 Factorial to the Power of Factorial to the… (MMA Contest 015 (2023-05-28) - E問題、diff 1605)
  • No.2351 Butterfly in Summer (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - B問題、diff 777)
  • No.2380 Sylow P-subgroup (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - B問題、diff 1233)
  • No.2394 部分和乗総和 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - C問題、diff 1442)
  • No.2467 Sum of Product of Binomial Coefficients (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - A問題、diffデータなし)
  • No.2568 列辞書順列列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - L問題、diff 1632)
  • No.2752 文字列の数え上げ mod 998244353 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - D問題、diff 1402)
  • No.3004 ヤング図形 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - C問題、diff 1875)
  • No.3099 Parentheses Decomposition (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - A問題、diff 361)
★★☆
  • No.2156 ぞい文字列 (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - D問題、diff 1220)
  • No.2197 Same Dish (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - D問題、diff 1661)
  • No.2291 Union Find Estimate (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - C問題、diff 1795)
  • No.2293 無向辺 2-SAT (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - E問題、diff 2237)
  • No.2365 Present of good number (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - B問題、diff 1887)
  • No.2428 Returning Shuffle (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - E問題、diff 1585)
  • No.2530 Yellow Cards (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - F問題、diff 2042)
  • No.2550 MORE! JUMP! MORE! (MMA Contest 017 (2023-11-25) - D問題、diff 1629)
  • No.2576 LCM Pattern (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - D問題、diff 1842)
  • No.2699 Simple Math (Returned) (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - A問題、diff 1276)
  • No.2802 Pill Bug in Grid Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2857 Div Array (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - H問題、diff 1891)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
  • No.2943 Sigma String of String Score Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - G問題、diff 1957)
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
  • No.2964 Obstruction Bingo (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - E問題、diff 1762)
  • No.3006 ベイカーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - E問題、diff 1828)
  • No.3115 One Power One Kill (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - I問題、diff 1823)
★★★
  • No.2058 Binary String (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - C問題、diff 2008)
  • No.2061 XOR Sort (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - F問題、diff 2295)
  • No.2113 Distance Sequence 1.5 (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - E問題、diff 2168)
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
  • No.2191 一元二次式 mod 奇素数 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - H問題、diff 2385)
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2235 Line Up Colored Balls (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - D問題、diff 1922)
  • No.2336 Do you like typical problems? (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - C問題、diff 2237)
  • No.2356 Back Door Tour in Four Seasons (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - G問題、diff 2182)
  • No.2388 At Least K-Characters (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - D問題、diff 2282)
  • No.2395 区間二次変換一点取得 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - D問題、diff 1627)
  • No.2444 一次変換と体積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - D問題、diff 2609)
  • No.2457 Stampaholic (Easy) (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - H問題、diff 2358)
  • No.2585 How many “Who is Santa?” (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - M問題、diff 2401)
  • No.2651 [Cherry 6th Tune B] $\mathbb{C}$omplex комбинат (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - E問題、diff 2301)
  • No.2653 [Cherry 6th Tune] Re: start! (Make it Zero!) (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - G問題、diff 2247)
  • No.2734 Addition and Multiplication in yukicoder (Hard) (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - G問題、diff 2034)
  • No.2816 At Most Two Moves (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - F問題、diff 2145)
  • No.2832 Nana’s Fickle Adventure (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - F問題、diff 2812)
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
  • No.2965 Don’t Stop the Game again (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - F問題、diff 2613)
  • No.2983 Christmas Color Grid (Advent Calender ver.) (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - G問題、diff 2799)
  • No.2994 べき内積 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - R問題、diff 2885)
  • No.3095 Many Min Problems (QUPC2024 (2025-04-06) - E問題、diff 1904)
  • No.3138 Minimum Bracket Subsequence (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - G問題、diff 2666)
★★★☆
  • No.2122 黄金比で擬似乱数生成 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - F問題、diff 2556)
  • No.2487 Multiple of M (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - B問題、diff 2587)
  • No.2837 Flip Triomino (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - C問題、diff 2099)
★★★★
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)
  • No.2995 The Ruler Sequence Concatenation (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - S問題、diff 3309)

 

343. 二次拡大

難易度統計

「二次拡大」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2001
  • 2025年: ★2.5/diff 1828
  • 2024年: ★3/diff 2174
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「二次拡大」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3006 ベイカーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - E問題、diff 1828)
★★★
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)

 

344. 累積積による二項係数計算

難易度統計

「累積積による二項係数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2003
  • 2025年: ★2.5/diff 1721
  • 2024年: ★3.2/diff 2348
  • 2023年: ★2.5/diff 2788
  • 2022年: ★3.5/diff 1940

レベル別問題一覧

「累積積による二項係数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3027 f-列とh-列 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - A問題、diff 894)
★★☆
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
  • No.3030 Kruskal-Katona (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - D問題、diff 1584)
  • No.3128 Isosceles Triangle (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - E問題、diff 1227)
★★★
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
  • No.3138 Minimum Bracket Subsequence (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - G問題、diff 2666)
  • No.3146 RE: Parentheses Counting (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - G問題、diff 2236)
★★★☆
  • No.2120 場合の数の下8桁 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - D問題、diff 1940)
  • No.2973 シュニレルマン積分入門 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - E問題、diff 2567)

 

345. 選択順依存コストナップサック最適化

難易度統計

「選択順依存コストナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2014
  • 2025年: ★2.7/diff 2014
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「選択順依存コストナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3076 Goodstuff Deck Builder (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - C問題、diff 1782)
★★★
  • No.3077 Goodstuff Deck Builder(Hard) (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - D問題、diff 2246)

 

346. 区間削除更新

難易度統計

「区間削除更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2019
  • 2025年: ★2.5/diff 1549
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2489
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間削除更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3017 交互浴 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - H問題、diff 1549)
★★★
  • No.2292 Interval Union Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - D問題、diff 2489)

 

347. 不変量を保つ戦略

難易度統計

「不変量を保つ戦略」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2020
  • 2025年: ★2.8/diff 2031
  • 2024年: ★3/diff 2197
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★2.5/diff 1828

レベル別問題一覧

「不変量を保つ戦略」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3112 Decrement or Mod Game (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - F問題、diff 1518)
★★☆
  • No.2059 Odd Move Nim (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - D問題、diff 2008)
  • No.2080 Simple Nim Query (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - C問題、diff 1649)
★★★
  • No.2619 Sorted Nim (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - F問題、diff 2349)
  • No.2726 Rooted Tree Nim (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - F問題、diff 2046)
  • No.3120 Lower Nim (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - N問題、diff 2288)
★★★☆
  • No.3090 NimNim (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - H問題、diff 2288)

 

348. 単調列数え上げ

難易度統計

「単調列数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2020
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.2/diff 1221
  • 2023年: ★3.2/diff 2407
  • 2022年: ★2.5/diff 2047

レベル別問題一覧

「単調列数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2791 Beginner Contest (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - C問題、diff 1221)
★★☆
  • No.2060 AND Sequence (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - E問題、diff 2047)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
★★★
  • No.2318 Phys Bone Maker (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - E問題、diff 2016)
★★★☆
  • No.2483 Yet Another Increasing XOR Problem (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - E問題、diff 2798)

 

349. ベルマン・フォード法

難易度統計

「ベルマン・フォード法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2035
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 2035
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ベルマン・フォード法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2712 Play more! (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - G問題、diff 1749)
★★★
  • No.2915 辺更新価値最大化 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - F問題、diff 2321)

 

350. ユークリッドの互除法

難易度統計

「ユークリッドの互除法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2042
  • 2025年: ★2.8/diff 1827
  • 2024年: ★2.6/diff 1933
  • 2023年: ★3/diff 2204
  • 2022年: ★2.9/diff 2218

レベル別問題一覧

「ユークリッドの互除法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2947 Sing a Song (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - C問題、diff 1389)
★★
  • No.2526 Kth Not-divisible Number (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - B問題、diff 1205)
  • No.2682 Visible Divisible (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - D問題、diff 1447)
  • No.2767 Add to Divide (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - C問題、diff 1516)
  • No.2811 Calculation Within Sequence (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - A問題、diff 1260)
  • No.2953 Maximum Right Triangle (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - A問題、diff 1208)
★★☆
  • No.2104 Multiply-Add (yukicoder contest 365 (2022-10-21) - B問題、diff 2139)
  • No.2119 一般化百五減算 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - C問題、diff 1828)
  • No.2355 Unhappy Back Dance (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - F問題、diff 1919)
  • No.2432 Flip and Move (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - I問題、diff 2191)
  • No.2986 Permutation Puzzle (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - J問題、diff 2654)
  • No.3020 ユークリッドの互除法・改 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - B問題、diff 1604)
★★★
  • No.2074 Product is Square ? (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - E問題、diff 2047)
  • No.2128 Round up!! (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - E問題、diff 2430)
  • No.2755 行列の共役類 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - G問題、diff 2698)
  • No.2821 A[i] ← 2A[j] - A[i] (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - C問題、diff 1905)
  • No.3001 ヘビ文字列 (単発出題、diffデータなし)
  • No.3022 一元一次式 mod 1000000000 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - D問題、diff 2051)
★★★☆
  • No.2066 Simple Math ! (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - D問題、diff 2648)
  • No.2725 Coprime Game 2 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - E問題、diff 1944)
★★★★☆
  • No.2996 Floor Sum (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - T問題、diff 3309)
★★★★★
  • No.2589 Prepare Integers (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - Q問題、diff 3503)

 

351. 不変量比較による一致判定

難易度統計

「不変量比較による一致判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2090
  • 2025年: ★2.3/diff 1719
  • 2024年: ★2.7/diff 1896
  • 2023年: ★2.7/diff 2247
  • 2022年: ★3.5/diff 2877

レベル別問題一覧

「不変量比較による一致判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2714 Amaou (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - A問題、diff 595)
★☆
  • No.3109 Swap members (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - C問題、diff 1170)
★★
  • No.3029 オイラー標数 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - C問題、diff 1312)
★★☆
  • No.2270 T0空間 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - D問題、diff 2066)
★★★
  • No.2172 SEARCH in the Text Editor (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - Y問題、diff 2852)
  • No.2592 おでぶなおばけさん 2 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - T問題、diff 2429)
  • No.2761 Substitute and Search (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - E問題、diff 1960)
  • No.2858 Make a Palindrome (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - I問題、diff 2147)
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)
★★★☆
  • No.2981 Pack Tree into Grid (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - E問題、diff 2885)
  • No.3082 Make Palindromic Multiple(Judge) (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - I問題、diff 2675)
★★★★
  • No.2162 Copy and Paste 2 (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - M問題、diff 2903)

 

352. 倍数走査によるオイラー関数前計算

難易度統計

「倍数走査によるオイラー関数前計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2109
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.7/diff 2109
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「倍数走査によるオイラー関数前計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2552 Not Coprime, Not Divisor (MMA Contest 017 (2023-11-25) - F問題、diff 2235)
★★★
  • No.2249 GCDistance (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - D問題、diff 1983)

 

353. 無向木の有向化

難易度統計

「無向木の有向化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2115
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1980
  • 2023年: ★2.9/diff 2183
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「無向木の有向化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2820 Non-Preferred IUPAC Nomenclature (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - B問題、diff 1807)
★★☆
  • No.2205 Lights Out on Christmas Tree (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - E問題、diff 1661)
  • No.2532 Want Play More (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - H問題、diff 1996)
  • No.2598 Kadomatsu on Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2949 Product on Tree (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - E問題、diff 1894)
★★★
  • No.2337 Equidistant (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - D問題、diff 2056)
  • No.2360 Path to Integer (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - D問題、diff 2322)
  • No.2377 SUM AND XOR on Tree (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - G問題、diff 2103)
  • No.2980 Planar Tree 2 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - D問題、diff 2241)
★★★☆
  • No.2584 The University of Tree (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - L問題、diff 2960)

 

354. 変数の対称性

難易度統計

「変数の対称性」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2145
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 2020
  • 2023年: ★2.8/diff 2133
  • 2022年: ★3/diff 2430

レベル別問題一覧

「変数の対称性」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2358 xy+yz+zx=N (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - B問題、diff 1397)
★★☆
  • No.2797 Square Tile (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - C問題、diff 2328)
  • No.2873 Kendall’s Tau (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - D問題、diff 1712)
★★★
  • No.2128 Round up!! (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - E問題、diff 2430)
  • No.2585 How many “Who is Santa?” (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - M問題、diff 2401)
★★★☆
  • No.2503 Typical Path Counting Problem on a Grid (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - D問題、diff 2603)

 

355. 乱択

難易度統計

「乱択」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2175
  • 2025年: ★3/diff 2308
  • 2024年: ★2.7/diff 1989
  • 2023年: ★2.3/diff 2035
  • 2022年: ★3.5/diff 2877

レベル別問題一覧

「乱択」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2268 NGワード回避 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - B問題、diff 1306)
★★
  • No.2970 三次関数の絶対値 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - B問題、diff 1345)
  • No.2971 無理積分 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - C問題、diff 1484)
★★☆
  • No.2189 六平方和 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - F問題、diff 2339)
  • No.2270 T0空間 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - D問題、diff 2066)
  • No.3074 Divide Points Fairly (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - A問題、diff 1942)
★★★
  • No.2172 SEARCH in the Text Editor (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - Y問題、diff 2852)
  • No.2592 おでぶなおばけさん 2 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - T問題、diff 2429)
  • No.2732 Similar Permutations (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - E問題、diff 2203)
  • No.2761 Substitute and Search (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - E問題、diff 1960)
  • No.2858 Make a Palindrome (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - I問題、diff 2147)
  • No.2900 Star Divine (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - G問題、diff 2799)
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)
★★★☆
  • No.3082 Make Palindromic Multiple(Judge) (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - I問題、diff 2675)
★★★★
  • No.2162 Copy and Paste 2 (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - M問題、diff 2903)

 

356. 三平方の定理

難易度統計

「三平方の定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2175
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 2175
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「三平方の定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2953 Maximum Right Triangle (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - A問題、diff 1208)
★★★☆
  • No.2831 Cos Bomb Crasher (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - E問題、diff 3143)

 

357. 累積max・min

難易度統計

「累積max・min」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2192
  • 2025年: ★2/diff 1448
  • 2024年: ★2.8/diff 2448
  • 2023年: ★3/diff 2169
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「累積max・min」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3016 ハチマキおじさん (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - G問題、diff 1448)
★★☆
  • No.2743 Twisted Lattice (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - H問題、diff 2309)
★★★
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2859 Falling Balls (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - J問題、diff 2454)
  • No.2950 Max Min Product (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - F問題、diff 2581)

 

358. ラプラスの展開公式による逆行列計算

難易度統計

「ラプラスの展開公式による逆行列計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2333
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2698
  • 2023年: ★2.5/diff 1969
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ラプラスの展開公式による逆行列計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2443 特殊線形群の標準表現 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - C問題、diff 1969)
★★★
  • No.2755 行列の共役類 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - G問題、diff 2698)

 

359. 隣接行列による遷移計算

難易度統計

「隣接行列による遷移計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2351
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 2351
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「隣接行列による遷移計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2857 Div Array (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - H問題、diff 1891)
★★★
  • No.2832 Nana’s Fickle Adventure (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - F問題、diff 2812)

 

360. ファンデルモンドの畳み込み

難易度統計

「ファンデルモンドの畳み込み」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2465
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2143
  • 2023年: ★2.5/diff 2788
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ファンデルモンドの畳み込み」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
★★★
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)

 

361. 線分の交差判定

難易度統計

「線分の交差判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.7/diff 2599
  • 2025年: ★3/diff 2892
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 2306
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「線分の交差判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2376 障害物競プロ (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - F問題、diff 2306)
★★★
  • No.3008 ワンオペ警備員 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - G問題、diff 2892)

 

362. クエリソート

難易度統計

「クエリソート」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 1758
  • 2025年: ★3/diff 1859
  • 2024年: ★2.5/diff 1544
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3/diff 1872

レベル別問題一覧

「クエリソート」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2758 RDQ (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - B問題、diff 1659)
  • No.2912 0次パーシステントホモロジー (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - C問題、diff 1429)
★★★
  • No.2065 Sum of Min (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - C問題、diff 1696)
  • No.2101 [Cherry Alpha N] ずっとこの数列だったらいいのに (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - E問題、diff 2049)
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
  • No.3101 Range Eratosthenes Query (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - C問題、diff 1777)

 

363. 上界制約を無視した数え上げを桁ごとに前計算

難易度統計

「上界制約を無視した数え上げを桁ごとに前計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 1841
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.8/diff 1841
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「上界制約を無視した数え上げを桁ごとに前計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2867 NOT FOUND 404 Again (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - F問題、diff 1757)
★★★
  • No.2772 Appearing Even Times (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - H問題、diff 1925)
  • No.2934 Digit Sum (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - D問題、diffデータなし)

 

364. sorted set

難易度統計

「sorted set」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 1872
  • 2025年: ★2.7/diff 1747
  • 2024年: ★2.7/diff 1448
  • 2023年: ★2.8/diff 2068
  • 2022年: ★3/diff 1959

レベル別問題一覧

「sorted set」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2421 entersys? (MMA Contest 016 (2023-08-12) - H問題、diff 1788)
  • No.2650 [Cherry 6th Tune *] セイジャク (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - D問題、diff 1448)
  • No.3075 Mex Recurrence Formula (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - B問題、diff 1341)
★★★
  • No.2139 K Consecutive Sushi (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - C問題、diff 1959)
  • No.2220 Range Insert & Point Mex (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - E問題、diff 1927)
  • No.2292 Interval Union Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - D問題、diff 2489)
  • No.2690 A present from B (Hard) (単発出題、diffデータなし)
  • No.3147 Parentheses Modification and Rotation (RM Ver.) (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - H問題、diff 2154)

 

365. 指定序数の値の計算を指定始切片数え上げに帰着

難易度統計

「指定序数の値の計算を指定始切片数え上げに帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 1881
  • 2025年: ★3.5/diff 2666
  • 2024年: ★2.6/diff 1473
  • 2023年: ★2.5/diff 1637
  • 2022年: ★3.5/diff 2648

レベル別問題一覧

「指定序数の値の計算を指定始切片数え上げに帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2246 1333-like Number (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - A問題、diff 689)
★★
  • No.2526 Kth Not-divisible Number (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - B問題、diff 1205)
  • No.2865 Base 10 Subsets 2 (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - D問題、diff 1019)
★★★
  • No.2934 Digit Sum (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - D問題、diffデータなし)
  • No.2977 Kth Xor Pair (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - A問題、diff 1928)
★★★☆
  • No.2066 Simple Math ! (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - D問題、diff 2648)
  • No.3136 F,B in FizzBuzzString16 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - E問題、diff 2666)
★★★★
  • No.2262 Fractions (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - D問題、diff 3018)

 

366. 素因数分解による付値計算

難易度統計

「素因数分解による付値計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 1894
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.9/diff 1782
  • 2023年: ★2.8/diff 1968
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「素因数分解による付値計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2379 Burnside’s Theorem (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - A問題、diff 719)
★★
  • No.2682 Visible Divisible (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - D問題、diff 1447)
  • No.2929 Miracle Branch (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - K問題、diff 1608)
★★☆
  • No.2365 Present of good number (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - B問題、diff 1887)
  • No.2576 LCM Pattern (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - D問題、diff 1842)
★★★
  • No.2497 GCD of LCMs (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - F問題、diff 2209)
  • No.2798 Multiple Chain (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - D問題、diff 2134)
  • No.2954 Calculation of Exponentiation (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - B問題、diff 1941)
★★★☆
  • No.2487 Multiple of M (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - B問題、diff 2587)
★★★★
  • No.2207 pCr検査 (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - G問題、diff 2567)
★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)

 

367. グラフの辺の削除更新

難易度統計

「グラフの辺の削除更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 1917
  • 2025年: ★3.5/diff 2433
  • 2024年: ★2.7/diff 1875
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★2.5/diff 1486

レベル別問題一覧

「グラフの辺の削除更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2072 Anatomy (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - C問題、diff 1486)
  • No.2912 0次パーシステントホモロジー (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - C問題、diff 1429)
★★★
  • No.2915 辺更新価値最大化 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - F問題、diff 2321)
★★★☆
  • No.3025 Chocol∀te (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - G問題、diff 2433)

 

368. ループ戦略

難易度統計

「ループ戦略」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 1926
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.8/diff 1926
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ループ戦略」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2228 Creeping Ghost (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - E問題、diff 1933)
  • No.2382 Amidakuji M (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - D問題、diff 1550)
★★★
  • No.2278 Time Bomb Game 2 (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - D問題、diff 2153)
★★★☆
  • No.2411 Reverse Directions (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - E問題、diff 2068)

 

369. 表示可能性DP

難易度統計

「表示可能性DP」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 1935
  • 2025年: ★3/diff 1908
  • 2024年: ★2.7/diff 2086
  • 2023年: ★2.5/diff 1352
  • 2022年: ★3/diff 1641

レベル別問題一覧

「表示可能性DP」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2784 繰り上がりなし十進和 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - D問題、diff 1767)
  • No.2999 Long Long Friedrice (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - W問題、diff 2377)
★★☆
  • No.2071 Shift and OR (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - B問題、diff 1641)
  • No.2364 Knapsack Problem (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - A問題、diff 1352)
★★★
  • No.2672 Subset Xor Sum (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - B問題、diff 1416)
  • No.2746 Bicolor Pyramid (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - K問題、diff 2423)
  • No.2846 Birthday Cake (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - E問題、diff 2116)
  • No.3041 非対称じゃんけん (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - G問題、diff 1908)
★★★☆
  • No.2069 み世界数式 (単発出題、diffデータなし)
  • No.2727 Tetrahedron Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - G問題、diff 2421)

 

370. クエリ先読み

難易度統計

「クエリ先読み」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 1941
  • 2025年: ★3/diff 2113
  • 2024年: ★2.7/diff 1833
  • 2023年: ★2.8/diff 2147
  • 2022年: ★2.8/diff 1743

レベル別問題一覧

「クエリ先読み」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2600 Avator Height (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - B問題、diff 686)
★★☆
  • No.2072 Anatomy (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - C問題、diff 1486)
  • No.2421 entersys? (MMA Contest 016 (2023-08-12) - H問題、diff 1788)
  • No.2758 RDQ (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - B問題、diff 1659)
  • No.2912 0次パーシステントホモロジー (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - C問題、diff 1429)
★★★
  • No.2065 Sum of Min (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - C問題、diff 1696)
  • No.2101 [Cherry Alpha N] ずっとこの数列だったらいいのに (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - E問題、diff 2049)
  • No.2292 Interval Union Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - D問題、diff 2489)
  • No.2359 A in S ? (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - C問題、diff 2165)
  • No.3058 Deque and Brackets (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - C問題、diff 2622)
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
  • No.3101 Range Eratosthenes Query (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - C問題、diff 1777)
★★★☆
  • No.2809 Sort Query (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - G問題、diff 2364)
  • No.2974 関数の芽 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - F問題、diff 3030)

 

371. 中国剰余定理

難易度統計

「中国剰余定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 1949
  • 2025年: ★2.5/diff 1823
  • 2024年: ★3.7/diff 1849
  • 2023年: ★2.7/diff 2245
  • 2022年: ★2.5/diff 1431

レベル別問題一覧

「中国剰余定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2558 中国剰余定理 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - B問題、diff 306)
★☆
  • No.2117 中国剰余定理入門 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - A問題、diff 526)
★★
  • No.2593 Reorder and Mod 120 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - U問題、diff 2275)
★★☆
  • No.2119 一般化百五減算 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - C問題、diff 1828)
  • No.3115 One Power One Kill (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - I問題、diff 1823)
★★★
  • No.2190 平方数の下12桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - G問題、diff 2545)
  • No.2272 多項式乗算 mod 258280327 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - F問題、diff 2513)
  • No.2770 Coupon Optimization (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - F問題、diff 1849)
★★★☆
  • No.2120 場合の数の下8桁 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - D問題、diff 1940)
  • No.2192 平方数の下14桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - I問題、diff 3117)
★★★★
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)
★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)

 

372. 数え上げを総和計算に帰着

難易度統計

「数え上げを総和計算に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 1957
  • 2025年: ★2.9/diff 1700
  • 2024年: ★2.7/diff 2005
  • 2023年: ★2.7/diff 1919
  • 2022年: ★3/diff 2138

レベル別問題一覧

「数え上げを総和計算に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2710 How many more? (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - E問題、diff 990)
★★
  • No.3039 配信者 (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - E問題、diff 684)
★★☆
  • No.2060 AND Sequence (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - E問題、diff 2047)
  • No.2080 Simple Nim Query (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - C問題、diff 1649)
  • No.2308 [Cherry 5th Tune B] もしかして、真? (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - D問題、diff 1851)
  • No.2382 Amidakuji M (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - D問題、diff 1550)
  • No.2421 entersys? (MMA Contest 016 (2023-08-12) - H問題、diff 1788)
  • No.2665 Minimize Inversions of Deque (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - C問題、diff 1540)
  • No.2873 Kendall’s Tau (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - D問題、diff 1712)
  • No.2931 Shibuya 109 (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - A問題、diffデータなし)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
  • No.2942 Sigma Music Game Level Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - F問題、diff 1752)
  • No.3040 Aoiスコア (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - F問題、diff 1460)
★★★
  • No.2065 Sum of Min (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - C問題、diff 1696)
  • No.2292 Interval Union Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - D問題、diff 2489)
  • No.2554 MMA文字列2 (Query Version) (MMA Contest 017 (2023-11-25) - H問題、diffデータなし)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2687 所により大雨 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - I問題、diff 2438)
  • No.2697 Range LIS Query (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - G問題、diff 2100)
  • No.2816 At Most Two Moves (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - F問題、diff 2145)
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)
  • No.3094 Stapler (QUPC2024 (2025-04-06) - D問題、diff 1904)
  • No.3101 Range Eratosthenes Query (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - C問題、diff 1777)
★★★☆
  • No.2077 Get Minimum Algorithm (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - H問題、diff 2707)
  • No.2161 Black Market (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - L問題、diff 2595)
  • No.2809 Sort Query (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - G問題、diff 2364)
  • No.2992 Range ABCD String Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - P問題、diff 2478)
★★★★
  • No.3080 Colonies on Line (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - G問題、diff 2675)

 

373. 最小全域木計算

難易度統計

「最小全域木計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 1960
  • 2025年: ★3/diff 1773
  • 2024年: ★3/diff 2249
  • 2023年: ★2.5/diff 2044
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最小全域木計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2179 Planet Traveler (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - E問題、diff 2044)
  • No.2200 Weird Shortest Path (単発出題、diffデータなし)
  • No.3087 University Coloring (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - E問題、diff 1350)
★★★
  • No.2642 Don’t cut line! (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - F問題、diff 2249)
★★★☆
  • No.3079 Unite Japanese Prefectures (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - F問題、diff 2197)

 

374. グラフの辺の追加更新

難易度統計

「グラフの辺の追加更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 1968
  • 2025年: ★3.7/diff 2662
  • 2024年: ★2.8/diff 1901
  • 2023年: ★2.5/diff 1778
  • 2022年: ★2.5/diff 1486

レベル別問題一覧

「グラフの辺の追加更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2072 Anatomy (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - C問題、diff 1486)
  • No.2290 UnUnion Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - B問題、diff 1302)
  • No.2291 Union Find Estimate (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - C問題、diff 1795)
  • No.2293 無向辺 2-SAT (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - E問題、diff 2237)
  • No.2724 Coprime Game 1 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - D問題、diff 1845)
  • No.2912 0次パーシステントホモロジー (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - C問題、diff 1429)
★★★
  • No.2756 GCD Teleporter (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - H問題、diff 1751)
  • No.2786 RMQ on Grid Path (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - F問題、diff 2162)
  • No.2915 辺更新価値最大化 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - F問題、diff 2321)
★★★☆
  • No.3025 Chocol∀te (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - G問題、diff 2433)
★★★★
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)

 

375. 剰余の被除数を止める総和計算

難易度統計

「剰余の被除数を止める総和計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2004
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 1810
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3/diff 2393

レベル別問題一覧

「剰余の被除数を止める総和計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2880 Max Sigma Mod (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - C問題、diff 1653)
★★★
  • No.2127 Mod, Sum, Sum, Mod (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - D問題、diff 2393)
  • No.2891 Mint (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - F問題、diff 1967)

 

376. スタック

難易度統計

「スタック」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2010
  • 2025年: ★2.8/diff 1915
  • 2024年: ★3/diff 2581
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「スタック」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3143 Colorless Green Parentheses Sleep Furiously (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - D問題、diff 1664)
★★☆
  • No.3017 交互浴 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - H問題、diff 1549)
  • No.3086 Re One Two (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - D問題、diff 1389)
★★★
  • No.2950 Max Min Product (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - F問題、diff 2581)
  • No.3137 Non-Intersect Chord Triangle Game (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - F問題、diff 2066)
★★★☆
  • No.3032 ホモトピー入門 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - F問題、diff 2257)
  • No.3148 Min-Cost Destruction of Parentheses (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - I問題、diff 2565)

 

377. 同じ値の纏め上げ

難易度統計

「同じ値の纏め上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2014
  • 2025年: ★3/diff 2114
  • 2024年: ★3/diff 2235
  • 2023年: ★2.5/diff 1635
  • 2022年: ★2.7/diff 1912

レベル別問題一覧

「同じ値の纏め上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2203 POWER!!!!! (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - C問題、diff 1069)
★★
  • No.2131 Concon Substrings (COuNt Version) (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - B問題、diff 1275)
  • No.2176 LRM Question 1 (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - B問題、diff 1139)
  • No.2394 部分和乗総和 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - C問題、diff 1442)
★★☆
  • No.2060 AND Sequence (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - E問題、diff 2047)
  • No.2111 Sum of Diff (yukicoder contest 366 (2022-10-28) - C問題、diff 1206)
  • No.2200 Weird Shortest Path (単発出題、diffデータなし)
  • No.2260 Adic Sum (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - B問題、diff 1258)
  • No.2300 Substring OR Sum (yukicoder contest 388 (2023-05-12) - D問題、diff 1257)
  • No.2717 Sum of Subarray of Subsequence (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - D問題、diff 1789)
  • No.2802 Pill Bug in Grid Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2828 Remainder Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - B問題、diff 1696)
  • No.2931 Shibuya 109 (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - A問題、diffデータなし)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
  • No.2943 Sigma String of String Score Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - G問題、diff 1957)
  • No.3128 Isosceles Triangle (yukicoder contest 465 (2025-04-25) - E問題、diff 1227)
★★★
  • No.2127 Mod, Sum, Sum, Mod (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - D問題、diff 2393)
  • No.2229 Treasure Searching Rod (Hard) (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - F問題、diff 1865)
  • No.2279 OR Insertion (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - E問題、diff 2153)
  • No.2356 Back Door Tour in Four Seasons (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - G問題、diff 2182)
  • No.2457 Stampaholic (Easy) (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - H問題、diff 2358)
  • No.2770 Coupon Optimization (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - F問題、diff 1849)
  • No.2816 At Most Two Moves (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - F問題、diff 2145)
  • No.2834 Work to Play (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - H問題、diff 3011)
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
  • No.2891 Mint (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - F問題、diff 1967)
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)
  • No.2951 Similar to Mex (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - G問題、diff 2581)
  • No.2977 Kth Xor Pair (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - A問題、diff 1928)
  • No.2983 Christmas Color Grid (Advent Calender ver.) (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - G問題、diff 2799)
  • No.3059 Range Tournament (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - D問題、diff 2971)
  • No.3089 Base M Numbers, But Only 0~9 (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - G問題、diff 2048)
  • No.3095 Many Min Problems (QUPC2024 (2025-04-06) - E問題、diff 1904)
  • No.3118 Increment or Multiply (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - L問題、diff 2018)
  • No.3119 A Little Cheat (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - M問題、diff 2315)
  • No.3146 RE: Parentheses Counting (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - G問題、diff 2236)
★★★☆
  • No.2083 OR Subset (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - F問題、diff 2643)
  • No.3079 Unite Japanese Prefectures (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - F問題、diff 2197)
★★★★
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)
★★★★★
  • No.2990 Interval XOR (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - N問題、diff 3115)

 

378. 十分大きな法で計算

難易度統計

「十分大きな法で計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2015
  • 2025年: ★1.5/diff 894
  • 2024年: ★3/diff 1849
  • 2023年: ★3.1/diff 2330
  • 2022年: ★3/diff 2047

レベル別問題一覧

「十分大きな法で計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3027 f-列とh-列 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - A問題、diff 894)
★★☆
  • No.2270 T0空間 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - D問題、diff 2066)
★★★
  • No.2074 Product is Square ? (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - E問題、diff 2047)
  • No.2330 Eat Slime (MMA Contest 015 (2023-05-28) - I問題、diff 2258)
  • No.2592 おでぶなおばけさん 2 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - T問題、diff 2429)
  • No.2770 Coupon Optimization (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - F問題、diff 1849)
★★★★
  • No.2207 pCr検査 (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - G問題、diff 2567)

 

379. 付値計算

難易度統計

「付値計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2018
  • 2025年: ★2.7/diff 1937
  • 2024年: ★2.7/diff 1701
  • 2023年: ★2.8/diff 2160
  • 2022年: ★3.5/diff 1940

レベル別問題一覧

「付値計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2379 Burnside’s Theorem (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - A問題、diff 719)
★★
  • No.2326 Factorial to the Power of Factorial to the… (MMA Contest 015 (2023-05-28) - E問題、diff 1605)
  • No.2380 Sylow P-subgroup (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - B問題、diff 1233)
  • No.2682 Visible Divisible (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - D問題、diff 1447)
  • No.2785 四乗足す四の末尾の0 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - E問題、diff 1673)
  • No.2929 Miracle Branch (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - K問題、diff 1608)
★★☆
  • No.2241 Reach 1 (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - C問題、diff 1838)
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
  • No.2365 Present of good number (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - B問題、diff 1887)
  • No.2576 LCM Pattern (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - D問題、diff 1842)
  • No.3115 One Power One Kill (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - I問題、diff 1823)
★★★
  • No.2190 平方数の下12桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - G問題、diff 2545)
  • No.2318 Phys Bone Maker (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - E問題、diff 2016)
  • No.2497 GCD of LCMs (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - F問題、diff 2209)
  • No.2798 Multiple Chain (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - D問題、diff 2134)
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)
  • No.2954 Calculation of Exponentiation (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - B問題、diff 1941)
  • No.3022 一元一次式 mod 1000000000 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - D問題、diff 2051)
★★★☆
  • No.2120 場合の数の下8桁 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - D問題、diff 1940)
  • No.2192 平方数の下14桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - I問題、diff 3117)
  • No.2273 一点乗除区間積 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - G問題、diff 2708)
  • No.2487 Multiple of M (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - B問題、diff 2587)
★★★★
  • No.2193 メガの下1桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - J問題、diff 2749)
  • No.2207 pCr検査 (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - G問題、diff 2567)
★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)

 

380. ポラードの$\rho$

難易度統計

「ポラードの$\rho$」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2019
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.3/diff 1751
  • 2023年: ★4/diff 2795
  • 2022年: ★3/diff 2047

レベル別問題一覧

「ポラードの$\rho$」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2682 Visible Divisible (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - D問題、diff 1447)
  • No.2785 四乗足す四の末尾の0 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - E問題、diff 1673)
★★★
  • No.2074 Product is Square ? (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - E問題、diff 2047)
  • No.2798 Multiple Chain (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - D問題、diff 2134)
★★★★
  • No.2578 Jewelry Store (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - F問題、diff 2795)

 

381. 非単射関数の像の濃度による計算量評価

難易度統計

「非単射関数の像の濃度による計算量評価」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2027
  • 2025年: ★3/diff 2002
  • 2024年: ★2.8/diff 2035
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「非単射関数の像の濃度による計算量評価」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2857 Div Array (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - H問題、diff 1891)
★★★
  • No.2882 Comeback (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - E問題、diff 2248)
  • No.2891 Mint (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - F問題、diff 1967)
  • No.3102 floor sqrt xor (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - D問題、diff 2002)

 

382. 超頂点追加

難易度統計

「超頂点追加」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2028
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.8/diff 1988
  • 2023年: ★2.8/diff 2068
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「超頂点追加」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2291 Union Find Estimate (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - C問題、diff 1795)
  • No.2897 2集合間距離 (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - D問題、diff 1957)
★★★
  • No.2178 Payable Magic Items (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - D問題、diff 1989)
  • No.2263 Perms (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - E問題、diff 2420)
  • No.2604 Initial Motion (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - F問題、diff 2048)
  • No.2713 Just Solitaire (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - H問題、diff 1959)

 

383. 商のfloorの種類数による計算量評価

難易度統計

「商のfloorの種類数による計算量評価」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2035
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.8/diff 2035
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「商のfloorの種類数による計算量評価」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2857 Div Array (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - H問題、diff 1891)
★★★
  • No.2882 Comeback (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - E問題、diff 2248)
  • No.2891 Mint (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - F問題、diff 1967)

 

384. 始点と終点からの最短経路長計算

難易度統計

「始点と終点からの最短経路長計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2047
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 2037
  • 2023年: ★3.5/diff 2068
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「始点と終点からの最短経路長計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2805 Go to School (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - C問題、diff 1720)
★★★
  • No.2764 Warp Drive Spacecraft (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - H問題、diff 2354)
★★★☆
  • No.2411 Reverse Directions (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - E問題、diff 2068)

 

385. 区間の重複度計算

難易度統計

「区間の重複度計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2052
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1848
  • 2023年: ★2.5/diff 1661
  • 2022年: ★3.5/diff 2649

レベル別問題一覧

「区間の重複度計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2197 Same Dish (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - D問題、diff 1661)
  • No.2796 Small Matryoshka (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - B問題、diff 1848)
★★★☆
  • No.2133 Take it easy! (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - D問題、diff 2649)

 

386. オイラー関数計算

難易度統計

「オイラー関数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2081
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2025
  • 2023年: ★2.7/diff 2109
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「オイラー関数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2552 Not Coprime, Not Divisor (MMA Contest 017 (2023-11-25) - F問題、diff 2235)
★★★
  • No.2249 GCDistance (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - D問題、diff 1983)
  • No.2829 GCD Divination (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - C問題、diff 2025)

 

387. 検索

難易度統計

「検索」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2093
  • 2025年: ★3/diff 2256
  • 2024年: ★3.1/diff 2290
  • 2023年: ★2.5/diff 1768
  • 2022年: ★2.2/diff 588

レベル別問題一覧

「検索」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2070 Icosahedron (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - A問題、diff 588)
★★
  • No.2466 Root! Root! Root! (単発出題、diffデータなし)
  • No.2795 Perfect Number (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - A問題、diff 873)
★★☆
  • No.2253 Ignore Subtle Differences (yukicoder contest 382 (2023-03-24) - B問題、diff 1768)
  • No.2722 Kenken Fight (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - B問題、diff 1588)
  • No.3005 トレミーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - D問題、diff 1523)
★★★
  • No.2476 Knight Game (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - J問題、diffデータなし)
  • No.2746 Bicolor Pyramid (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - K問題、diff 2423)
  • No.2958 Placing Many L-s (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - F問題、diff 2860)
  • No.3007 組み紐 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - F問題、diff 2892)
  • No.3146 RE: Parentheses Counting (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - G問題、diff 2236)
★★★☆
  • No.2085 Directed Complete Graph (単発出題、diffデータなし)
  • No.3033 エルハートの数え上げ (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - G問題、diff 2373)
★★★★
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)
★★★★☆
  • No.2985 May Count Induced C4 Subgraphs (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - I問題、diff 3115)

 

388. 緩和

難易度統計

「緩和」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2098
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 1995
  • 2023年: ★2.8/diff 2134
  • 2022年: ★3/diff 2252

レベル別問題一覧

「緩和」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2185 平方数の下6桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - B問題、diff 1069)
★★
  • No.2774 Wake up Record 2 (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - B問題、diff 612)
  • No.2927 Reverse Polish Equation (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - I問題、diff 1824)
★★☆
  • No.2126 MEX Game (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - C問題、diff 1803)
  • No.2189 六平方和 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - F問題、diff 2339)
  • No.2211 Frequency Table of GCD (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - D問題、diff 1607)
  • No.2284 Assembly (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - C問題、diff 1758)
  • No.2352 Sharpened Knife in Fall (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - C問題、diff 1560)
  • No.2501 Maximum Inversion Number (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - B問題、diff 2064)
  • No.2665 Minimize Inversions of Deque (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - C問題、diff 1540)
  • No.2991 Hypercubic Graph Flow (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - O問題、diff 2533)
★★★
  • No.2075 GCD Subsequence (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - F問題、diff 2306)
  • No.2190 平方数の下12桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - G問題、diff 2545)
  • No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - B問題、diff 1900)
  • No.2944 Sigma Partition Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - H問題、diff 2081)
  • No.2957 Combo Deck Builder (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - E問題、diff 2585)
★★★☆
  • No.2066 Simple Math ! (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - D問題、diff 2648)
  • No.2487 Multiple of M (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - B問題、diff 2587)
★★★★
  • No.2262 Fractions (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - D問題、diff 3018)
  • No.2578 Jewelry Store (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - F問題、diff 2795)
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)

 

389. 冪等重みの最短経路長計算

難易度統計

「冪等重みの最短経路長計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2133
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2139
  • 2023年: ★2.6/diff 2126
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「冪等重みの最短経路長計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2179 Planet Traveler (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - E問題、diff 2044)
  • No.2200 Weird Shortest Path (単発出題、diffデータなし)
★★★
  • No.2497 GCD of LCMs (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - F問題、diff 2209)
  • No.2657 Falling Block Game (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - C問題、diff 2117)
  • No.2786 RMQ on Grid Path (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - F問題、diff 2162)

 

390. 高さ奇数ニム和

難易度統計

「高さ奇数ニム和」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2134
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2197
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★2.5/diff 2008

レベル別問題一覧

「高さ奇数ニム和」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2059 Odd Move Nim (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - D問題、diff 2008)
★★★
  • No.2619 Sorted Nim (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - F問題、diff 2349)
  • No.2726 Rooted Tree Nim (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - F問題、diff 2046)

 

391. 期待値の線形性

難易度統計

「期待値の線形性」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2138
  • 2025年: ★2.5/diff 1777
  • 2024年: ★2.7/diff 2102
  • 2023年: ★2.9/diff 2168
  • 2022年: ★3/diff 2566

レベル別問題一覧

「期待値の線形性」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2530 Yellow Cards (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - F問題、diff 2042)
  • No.2683 Two Sheets (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - E問題、diff 2031)
  • No.2875 What is My Rank? (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - F問題、diff 2191)
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
  • No.3100 Parallel Translated (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - B問題、diff 1777)
★★★
  • No.2068 Restricted Permutation (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - F問題、diff 2566)
  • No.2235 Line Up Colored Balls (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - D問題、diff 1922)
  • No.2250 Split Permutation (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - E問題、diff 2170)
  • No.2457 Stampaholic (Easy) (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - H問題、diff 2358)
  • No.2586 Yet Another Sugoroku Problem (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - N問題、diff 2348)
  • No.2816 At Most Two Moves (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - F問題、diff 2145)
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)
  • No.2975 単調増加部分積 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - G問題、diff 2342)

 

392. 座標のリアクティブによる特定

難易度統計

「座標のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2143
  • 2025年: ★2.5/diff 1709
  • 2024年: ★3/diff 2361
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「座標のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2962 Sum Bomb Bomber (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - C問題、diff 1579)
  • No.3018 目隠し宝探し (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - I問題、diff 1709)
★★★☆
  • No.2831 Cos Bomb Crasher (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - E問題、diff 3143)

 

393. 座標圧縮

難易度統計

「座標圧縮」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2145
  • 2025年: ★3/diff 1932
  • 2024年: ★2.7/diff 2062
  • 2023年: ★2.9/diff 2303
  • 2022年: ★3.2/diff 2145

レベル別問題一覧

「座標圧縮」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2710 How many more? (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - E問題、diff 990)
★★☆
  • No.2421 entersys? (MMA Contest 016 (2023-08-12) - H問題、diff 1788)
  • No.2598 Kadomatsu on Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2650 [Cherry 6th Tune *] セイジャク (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - D問題、diff 1448)
  • No.2873 Kendall’s Tau (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - D問題、diff 1712)
★★★
  • No.2065 Sum of Min (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - C問題、diff 1696)
  • No.2292 Interval Union Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - D問題、diff 2489)
  • No.2336 Do you like typical problems? (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - C問題、diff 2237)
  • No.2434 RAKUTAN de RAKUTAN (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - K問題、diff 2721)
  • No.2520 L1 Explosion (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - F問題、diff 2284)
  • No.2687 所により大雨 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - I問題、diff 2438)
  • No.2859 Falling Balls (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - J問題、diff 2454)
  • No.3024 全単射的 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - F問題、diff 1932)
★★★☆
  • No.2161 Black Market (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - L問題、diff 2595)
  • No.2809 Sort Query (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - G問題、diff 2364)
  • No.2974 関数の芽 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - F問題、diff 3030)

 

394. 解の公式

難易度統計

「解の公式」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2146
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2/diff 1345
  • 2023年: ★2.9/diff 2212
  • 2022年: ★3.5/diff 2556

レベル別問題一覧

「解の公式」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2508 Discriminant (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - A問題、diff 1027)
★★
  • No.2970 三次関数の絶対値 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - B問題、diff 1345)
★★☆
  • No.2177 Recurring ab (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - C問題、diff 1856)
  • No.2253 Ignore Subtle Differences (yukicoder contest 382 (2023-03-24) - B問題、diff 1768)
★★★
  • No.2191 一元二次式 mod 奇素数 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - H問題、diff 2385)
★★★☆
  • No.2122 黄金比で擬似乱数生成 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - F問題、diff 2556)
★★★★
  • No.2447 行列累乗根 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - G問題、diff 3053)
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)

 

395. 区間挿入更新

難易度統計

「区間挿入更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2158
  • 2025年: ★2.5/diff 1549
  • 2024年: ★3/diff 2438
  • 2023年: ★3/diff 2489
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間挿入更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3017 交互浴 (第1回 岩井星人アンソロジープログラミングコンテスト (2025-01-25) - H問題、diff 1549)
★★★
  • No.2292 Interval Union Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - D問題、diff 2489)
  • No.2687 所により大雨 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - I問題、diff 2438)

 

396. inplace DP

難易度統計

「inplace DP」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2199
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 2415
  • 2023年: ★2.6/diff 1821
  • 2022年: ★4/diff 2903

レベル別問題一覧

「inplace DP」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2549 Paint Eggs (MMA Contest 017 (2023-11-25) - C問題、diff 884)
  • No.2999 Long Long Friedrice (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - W問題、diff 2377)
★★★
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2378 Cards and Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - H問題、diff 2411)
  • No.2859 Falling Balls (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - J問題、diff 2454)
★★★★
  • No.2162 Copy and Paste 2 (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - M問題、diff 2903)

 

397. ディオファントス方程式の解の数え上げ

難易度統計

「ディオファントス方程式の解の数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2206
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 2885
  • 2023年: ★2.5/diff 1980
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ディオファントス方程式の解の数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2277 Honest or Dishonest ? (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - C問題、diff 1683)
  • No.2293 無向辺 2-SAT (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - E問題、diff 2237)
  • No.2537 多重含意 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - E問題、diff 2021)
★★★★
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)

 

398. 既存のアルゴリズムの変形

難易度統計

「既存のアルゴリズムの変形」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2215
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.8/diff 2146
  • 2023年: ★2.7/diff 2258
  • 2022年: ★3/diff 2344

レベル別問題一覧

「既存のアルゴリズムの変形」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2591 安上がりな括弧列 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - S問題、diff 2121)
  • No.2872 Depth of the Parentheses (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - C問題、diff 1330)
★★☆
  • No.2200 Weird Shortest Path (単発出題、diffデータなし)
★★★
  • No.2152 [Cherry Anniversary 2] 19 Petals of Cherry (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - I問題、diff 2344)
  • No.2250 Split Permutation (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - E問題、diff 2170)
  • No.2272 多項式乗算 mod 258280327 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - F問題、diff 2513)
  • No.2327 Inversion Sum (MMA Contest 015 (2023-05-28) - F問題、diff 2121)
  • No.2445 奇行列式 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - E問題、diff 2365)
  • No.2477 Drifting (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - K問題、diffデータなし)
  • No.2642 Don’t cut line! (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - F問題、diff 2249)
  • No.2698 Many Asakatsu (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - H問題、diff 2944)
  • No.2798 Multiple Chain (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - D問題、diff 2134)
  • No.2916 累進コスト最小化 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - G問題、diff 2076)

 

399. 確率漸化式

難易度統計

「確率漸化式」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2226
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 2287
  • 2023年: ★2.8/diff 2186
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「確率漸化式」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2530 Yellow Cards (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - F問題、diff 2042)
  • No.2964 Obstruction Bingo (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - E問題、diff 1762)
★★★
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2586 Yet Another Sugoroku Problem (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - N問題、diff 2348)
  • No.2832 Nana’s Fickle Adventure (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - F問題、diff 2812)

 

400. 複数ナップサック最適化

難易度統計

「複数ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2269
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 2227
  • 2023年: ★3/diff 2353
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「複数ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
★★★
  • No.2422 regisys? (MMA Contest 016 (2023-08-12) - I問題、diff 2353)
  • No.2746 Bicolor Pyramid (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - K問題、diff 2423)

 

401. 独立事象の積への分解による確率計算・数え上げ

難易度統計

「独立事象の積への分解による確率計算・数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2287
  • 2025年: ★3/diff 2415
  • 2024年: ★2.5/diff 2031
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「独立事象の積への分解による確率計算・数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2683 Two Sheets (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - E問題、diff 2031)
★★★
  • No.3062 Rotate and Maximize (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - G問題、diff 2783)
  • No.3089 Base M Numbers, But Only 0~9 (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - G問題、diff 2048)

 

402. 周期的構築

難易度統計

「周期的構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2297
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 2594
  • 2023年: ★3/diff 2000
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「周期的構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2228 Creeping Ghost (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - E問題、diff 1933)
  • No.2797 Square Tile (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - C問題、diff 2328)
★★★
  • No.2958 Placing Many L-s (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - F問題、diff 2860)
★★★☆
  • No.2411 Reverse Directions (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - E問題、diff 2068)

 

403. タイリング・LightsOutの解の構築

難易度統計

「タイリング・LightsOutの解の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2308
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.8/diff 2308
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「タイリング・LightsOutの解の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2797 Square Tile (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - C問題、diff 2328)
  • No.2845 Birthday Pattern in Two Different Calendars (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - D問題、diff 1947)
★★★
  • No.2958 Placing Many L-s (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - F問題、diff 2860)
★★★☆
  • No.2837 Flip Triomino (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - C問題、diff 2099)

 

404. 木の構築

難易度統計

「木の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2335
  • 2025年: ★2.5/diff 2089
  • 2024年: ★3/diff 2458
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「木の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2929 Miracle Branch (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト (2024-10-12) - K問題、diff 1608)
★★☆
  • No.3057 Tree Distance Set (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - B問題、diff 2089)
★★★★
  • No.2998 Rainbow Christmas Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - V問題、diff 3309)

 

405. 逆行列計算

難易度統計

「逆行列計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2391
  • 2025年: ★3.5/diff 2373
  • 2024年: ★2.7/diff 2611
  • 2023年: ★2.5/diff 1969
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「逆行列計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2443 特殊線形群の標準表現 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - C問題、diff 1969)
  • No.2830 Don’t Stop the Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - D問題、diff 2525)
★★★
  • No.2755 行列の共役類 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - G問題、diff 2698)
★★★☆
  • No.3033 エルハートの数え上げ (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - G問題、diff 2373)

 

406. 全方位木DP

難易度統計

「全方位木DP」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.8/diff 2392
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1894
  • 2023年: ★3.2/diff 2641
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「全方位木DP」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2598 Kadomatsu on Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2949 Product on Tree (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - E問題、diff 1894)
★★★
  • No.2360 Path to Integer (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - D問題、diff 2322)
★★★☆
  • No.2584 The University of Tree (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - L問題、diff 2960)

 

407. イベントソート

難易度統計

「イベントソート」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 1933
  • 2025年: ★3/diff 1898
  • 2024年: ★2.8/diff 1921
  • 2023年: ★2.8/diff 1943
  • 2022年: ★3/diff 2049

レベル別問題一覧

「イベントソート」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2462 七人カノン (yukicoder contest 404 (2023-09-08) - C問題、diff 1358)
  • No.2650 [Cherry 6th Tune *] セイジャク (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - D問題、diff 1448)
★★★
  • No.2101 [Cherry Alpha N] ずっとこの数列だったらいいのに (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - E問題、diff 2049)
  • No.2220 Range Insert & Point Mex (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - E問題、diff 1927)
  • No.2248 max(C)-min(C) (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - C問題、diff 1861)
  • No.2431 Viral Hotel (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - H問題、diff 2628)
  • No.2882 Comeback (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - E問題、diff 2248)
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)
  • No.2957 Combo Deck Builder (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - E問題、diff 2585)
  • No.3050 Prefix Removal (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - C問題、diff 1976)
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
  • No.3101 Range Eratosthenes Query (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - C問題、diff 1777)

 

408. 01列とグリッド上の経路の対応

難易度統計

「01列とグリッド上の経路の対応」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 1941
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1559
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★5/diff 3086

レベル別問題一覧

「01列とグリッド上の経路の対応」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2708 Jewel holder (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - C問題、diff 736)
★★☆
  • No.2802 Pill Bug in Grid Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.2932 えっえっ嘘嘘嘘待って待って待って???えマジで?ほんとに?マジでやばすぎなんだけど?えっおっほんとにこんなにDPしちゃっていいんですかい???マジでやばすぎなんだけど??? (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - B問題、diffデータなし)
★★★
  • No.2792 Security Cameras on Young Diagram (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - D問題、diff 1813)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
★★★★★
  • No.2149 Vanitas Vanitatum (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - F問題、diff 3086)

 

409. 最小素因数計算

難易度統計

「最小素因数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 1942
  • 2025年: ★3/diff 1777
  • 2024年: ★2.6/diff 1736
  • 2023年: ★4/diff 2567
  • 2022年: ★3/diff 2306

レベル別問題一覧

「最小素因数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2724 Coprime Game 1 (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - D問題、diff 1845)
  • No.2758 RDQ (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - B問題、diff 1659)
  • No.2896 Monotonic Prime Factors (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - C問題、diff 1689)
★★★
  • No.2075 GCD Subsequence (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - F問題、diff 2306)
  • No.2756 GCD Teleporter (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - H問題、diff 1751)
  • No.3101 Range Eratosthenes Query (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - C問題、diff 1777)
★★★★
  • No.2207 pCr検査 (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - G問題、diff 2567)

 

410. 倍数走査による約数列挙前計算

難易度統計

「倍数走査による約数列挙前計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 1948
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.6/diff 1680
  • 2023年: ★4/diff 3018
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「倍数走査による約数列挙前計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2880 Max Sigma Mod (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - C問題、diff 1653)
  • No.2940 Sigma Sigma Div Floor Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - D問題、diff 1661)
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
★★★
  • No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - B問題、diff 1900)
★★★★
  • No.2262 Fractions (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - D問題、diff 3018)

 

411. 約数走査を倍数走査に帰着

難易度統計

「約数走査を倍数走査に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 1948
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.6/diff 1680
  • 2023年: ★4/diff 3018
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「約数走査を倍数走査に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2880 Max Sigma Mod (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - C問題、diff 1653)
  • No.2940 Sigma Sigma Div Floor Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - D問題、diff 1661)
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
★★★
  • No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - B問題、diff 1900)
★★★★
  • No.2262 Fractions (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - D問題、diff 3018)

 

412. データを不変量別に分割して管理

難易度統計

「データを不変量別に分割して管理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 1949
  • 2025年: ★2.8/diff 2116
  • 2024年: ★2.9/diff 2098
  • 2023年: ★2.9/diff 1791
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「データを不変量別に分割して管理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3109 Swap members (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - C問題、diff 1170)
★★
  • No.2563 色ごとのグループ (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - G問題、diff 851)
★★☆
  • No.2419 MMA文字列2 (MMA Contest 016 (2023-08-12) - F問題、diff 810)
  • No.2566 美しい整数列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - J問題、diff 1612)
  • No.2758 RDQ (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - B問題、diff 1659)
  • No.2931 Shibuya 109 (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - A問題、diffデータなし)
★★★
  • No.2359 A in S ? (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - C問題、diff 2165)
  • No.2497 GCD of LCMs (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - F問題、diff 2209)
  • No.2554 MMA文字列2 (Query Version) (MMA Contest 017 (2023-11-25) - H問題、diffデータなし)
  • No.2641 draw X (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - E問題、diff 2158)
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)
  • No.3120 Lower Nim (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - N問題、diff 2288)
★★★☆
  • No.2992 Range ABCD String Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - P問題、diff 2478)
★★★★
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)
★★★★☆
  • No.2580 Hyperinflation (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - H問題、diff 3103)

 

413. 指定始切片数え上げ・総和計算を桁ごとの計算に帰着

難易度統計

「指定始切片数え上げ・総和計算を桁ごとの計算に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2000
  • 2025年: ★3.2/diff 2342
  • 2024年: ★2.7/diff 1657
  • 2023年: ★3.1/diff 2171
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「指定始切片数え上げ・総和計算を桁ごとの計算に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2246 1333-like Number (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - A問題、diff 689)
★★
  • No.2865 Base 10 Subsets 2 (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - D問題、diff 1019)
★★☆
  • No.2867 NOT FOUND 404 Again (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - F問題、diff 1757)
★★★
  • No.2388 At Least K-Characters (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - D問題、diff 2282)
  • No.2455 Numbers Dictionary (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - F問題、diff 2213)
  • No.2772 Appearing Even Times (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - H問題、diff 1925)
  • No.2934 Digit Sum (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - D問題、diffデータなし)
  • No.2977 Kth Xor Pair (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - A問題、diff 1928)
  • No.3118 Increment or Multiply (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - L問題、diff 2018)
★★★☆
  • No.3136 F,B in FizzBuzzString16 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - E問題、diff 2666)
★★★★★
  • No.2589 Prepare Integers (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - Q問題、diff 3503)

 

414. 平面走査

難易度統計

「平面走査」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2004
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.9/diff 2105
  • 2023年: ★2.8/diff 1856
  • 2022年: ★3.2/diff 2145

レベル別問題一覧

「平面走査」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2218 Multiple LIS (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - C問題、diff 1200)
  • No.2382 Amidakuji M (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - D問題、diff 1550)
  • No.2665 Minimize Inversions of Deque (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - C問題、diff 1540)
  • No.2873 Kendall’s Tau (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - D問題、diff 1712)
★★★
  • No.2065 Sum of Min (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - C問題、diff 1696)
  • No.2220 Range Insert & Point Mex (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - E問題、diff 1927)
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2250 Split Permutation (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - E問題、diff 2170)
  • No.2327 Inversion Sum (MMA Contest 015 (2023-05-28) - F問題、diff 2121)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2859 Falling Balls (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - J問題、diff 2454)
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)
★★★☆
  • No.2161 Black Market (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - L問題、diff 2595)
  • No.2956 Substitute with Average (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - D問題、diff 2386)

 

415. フェニック木

難易度統計

「フェニック木」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2052
  • 2025年: ★3/diff 1859
  • 2024年: ★2.9/diff 2106
  • 2023年: ★2.8/diff 1996
  • 2022年: ★3/diff 2109

レベル別問題一覧

「フェニック木」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2080 Simple Nim Query (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - C問題、diff 1649)
  • No.2197 Same Dish (yukicoder contest 374 (2023-01-20) - D問題、diff 1661)
  • No.2308 [Cherry 5th Tune B] もしかして、真? (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - D問題、diff 1851)
  • No.2382 Amidakuji M (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - D問題、diff 1550)
  • No.2421 entersys? (MMA Contest 016 (2023-08-12) - H問題、diff 1788)
  • No.2640 traO Stamps (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - D問題、diff 1717)
  • No.2665 Minimize Inversions of Deque (yukicoder contest 420 (2024-03-08) - C問題、diff 1540)
  • No.2873 Kendall’s Tau (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - D問題、diff 1712)
  • No.2942 Sigma Music Game Level Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - F問題、diff 1752)
★★★
  • No.2065 Sum of Min (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - C問題、diff 1696)
  • No.2101 [Cherry Alpha N] ずっとこの数列だったらいいのに (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - E問題、diff 2049)
  • No.2139 K Consecutive Sushi (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - C問題、diff 1959)
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2292 Interval Union Find (yukicoder contest 387 (Union Find Contest) (2023-05-05) - D問題、diff 2489)
  • No.2327 Inversion Sum (MMA Contest 015 (2023-05-28) - F問題、diff 2121)
  • No.2395 区間二次変換一点取得 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - D問題、diff 1627)
  • No.2616 中央番目の中央値 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - C問題、diff 2143)
  • No.2761 Substitute and Search (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - E問題、diff 1960)
  • No.2859 Falling Balls (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - J問題、diff 2454)
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
  • No.3101 Range Eratosthenes Query (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - C問題、diff 1777)
★★★☆
  • No.2077 Get Minimum Algorithm (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - H問題、diff 2707)
  • No.2161 Black Market (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - L問題、diff 2595)
  • No.2273 一点乗除区間積 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - G問題、diff 2708)
  • No.2809 Sort Query (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - G問題、diff 2364)
  • No.2974 関数の芽 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - F問題、diff 3030)

 

416. 多倍長整数

難易度統計

「多倍長整数」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2068
  • 2025年: ★3/diff 1463
  • 2024年: ★2.5/diff 2046
  • 2023年: ★3.6/diff 2918
  • 2022年: ★1.5/diff 165

レベル別問題一覧

「多倍長整数」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2086 A+B問題 (yukicoder contest 362 (2022-09-30) - A問題、diff 165)
★★
  • No.2785 四乗足す四の末尾の0 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - E問題、diff 1673)
★★★
  • No.2577 Simple Permutation Guess (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - E問題、diff 2323)
  • No.2602 Real Collider (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - D問題、diff 2419)
  • No.3088 XOR = SUM (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - F問題、diff 1463)
★★★☆
  • No.2192 平方数の下14桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - I問題、diff 3117)
★★★★☆
  • No.2595 Parsing Challenge (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - W問題、diff 3316)

 

417. モノイド演算に関する区間取得

難易度統計

「モノイド演算に関する区間取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2087
  • 2025年: ★3/diff 1904
  • 2024年: ★3.1/diff 2219
  • 2023年: ★2.6/diff 2061
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「モノイド演算に関する区間取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2535 多重同値 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - C問題、diff 1506)
★★☆
  • No.2443 特殊線形群の標準表現 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - C問題、diff 1969)
★★★
  • No.2761 Substitute and Search (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - E問題、diff 1960)
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)
  • No.3094 Stapler (QUPC2024 (2025-04-06) - D問題、diff 1904)
★★★☆
  • No.2273 一点乗除区間積 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - G問題、diff 2708)
  • No.2992 Range ABCD String Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - P問題、diff 2478)

 

418. 約数の走査を倍数の走査に帰着

難易度統計

「約数の走査を倍数の走査に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2107
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.9/diff 2055
  • 2022年: ★3/diff 2236

レベル別問題一覧

「約数の走査を倍数の走査に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2211 Frequency Table of GCD (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - D問題、diff 1607)
  • No.2365 Present of good number (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - B問題、diff 1887)
  • No.2552 Not Coprime, Not Divisor (MMA Contest 017 (2023-11-25) - F問題、diff 2235)
★★★
  • No.2075 GCD Subsequence (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - F問題、diff 2306)
  • No.2081 Make a Test Case of GCD Subset (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - D問題、diff 2167)
  • No.2183 LCA on Rational Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2249 GCDistance (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - D問題、diff 1983)
★★★★
  • No.2207 pCr検査 (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - G問題、diff 2567)

 

419. 区間の分割を始切片の分割と終切片の組に翻訳して境目を管理する次元圧縮

難易度統計

「区間の分割を始切片の分割と終切片の組に翻訳して境目を管理する次元圧縮」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2121
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 2227
  • 2023年: ★3/diff 2097
  • 2022年: ★3/diff 1959

レベル別問題一覧

「区間の分割を始切片の分割と終切片の組に翻訳して境目を管理する次元圧縮」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2656 XOR Slimes (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - B問題、diff 1726)
★★★
  • No.2139 K Consecutive Sushi (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - C問題、diff 1959)
  • No.2279 OR Insertion (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - E問題、diff 2153)
  • No.2433 Min Increasing Sequence (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - J問題、diff 2042)
  • No.2833 Count Taiko Results (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - G問題、diff 2729)

 

420. ナップサック割り当て数え上げ

難易度統計

「ナップサック割り当て数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2146
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.8/diff 2039
  • 2023年: ★2.5/diff 2040
  • 2022年: ★4/diff 2574

レベル別問題一覧

「ナップサック割り当て数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2394 部分和乗総和 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - C問題、diff 1442)
★★☆
  • No.2429 Happiest Tabehodai Ways (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - F問題、diff 1907)
  • No.2581 [Cherry Anniversary 3] 28輪の桜のブーケ (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - I問題、diff 2401)
  • No.2866 yuusaan’s Knapsack (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - E問題、diff 1611)
★★★
  • No.2378 Cards and Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - H問題、diff 2411)
  • No.2788 4-33 Hard (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - H問題、diff 2297)
  • No.2798 Multiple Chain (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - D問題、diff 2134)
  • No.2846 Birthday Cake (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - E問題、diff 2116)
★★★☆
  • No.2161 Black Market (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - L問題、diff 2595)
★★★★☆
  • No.2062 Sum of Subset mod 999630629 (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - G問題、diff 2553)

 

421. 多重総和・総乗計算

難易度統計

「多重総和・総乗計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2164
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 2075
  • 2023年: ★3.1/diff 2229
  • 2022年: ★3/diff 2393

レベル別問題一覧

「多重総和・総乗計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★
  • No.2938 Sigma Sigma Distance Distance Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - B問題、diff 726)
★★
  • No.2176 LRM Question 1 (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - B問題、diff 1139)
★★☆
  • No.2598 Kadomatsu on Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2683 Two Sheets (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - E問題、diff 2031)
  • No.2717 Sum of Subarray of Subsequence (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - D問題、diff 1789)
  • No.2940 Sigma Sigma Div Floor Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - D問題、diff 1661)
  • No.2949 Product on Tree (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - E問題、diff 1894)
★★★
  • No.2127 Mod, Sum, Sum, Mod (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - D問題、diff 2393)
  • No.2235 Line Up Colored Balls (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - D問題、diff 1922)
  • No.2336 Do you like typical problems? (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - C問題、diff 2237)
  • No.2356 Back Door Tour in Four Seasons (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - G問題、diff 2182)
  • No.2360 Path to Integer (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - D問題、diff 2322)
  • No.2377 SUM AND XOR on Tree (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - G問題、diff 2103)
  • No.2651 [Cherry 6th Tune B] $\mathbb{C}$omplex комбинат (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - E問題、diff 2301)
  • No.2950 Max Min Product (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - F問題、diff 2581)
  • No.2951 Similar to Mex (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - G問題、diff 2581)
★★★☆
  • No.2582 Random Average^K (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - J問題、diff 2401)
  • No.2584 The University of Tree (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - L問題、diff 2960)
★★★★
  • No.2578 Jewelry Store (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - F問題、diff 2795)
★★★★☆
  • No.2988 Min-Plus Convolution Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - L問題、diff 3115)

 

422. 総和計算の期待値への帰着

難易度統計

「総和計算の期待値への帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2170
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2271
  • 2023年: ★2.8/diff 1971
  • 2022年: ★3/diff 2566

レベル別問題一覧

「総和計算の期待値への帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2219 Re:010 (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - D問題、diff 1622)
★★★
  • No.2068 Restricted Permutation (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - F問題、diff 2566)
  • No.2250 Split Permutation (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - E問題、diff 2170)
  • No.2327 Inversion Sum (MMA Contest 015 (2023-05-28) - F問題、diff 2121)
  • No.2816 At Most Two Moves (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - F問題、diff 2145)
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)

 

423. 動的mod

難易度統計

「動的mod」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2180
  • 2025年: ★2.5/diff 2043
  • 2024年: ★2.7/diff 1974
  • 2023年: ★3/diff 2285
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「動的mod」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2782 メルセンヌ数総乗 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - B問題、diff 708)
★★
  • No.2176 LRM Question 1 (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - B問題、diff 1139)
  • No.2380 Sylow P-subgroup (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - B問題、diff 1233)
  • No.2394 部分和乗総和 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - C問題、diff 1442)
  • No.2649 [Cherry 6th Tune C] Anthem Flower (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - C問題、diff 1322)
  • No.2709 1975 Powers (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - D問題、diff 1143)
★★☆
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
  • No.2381 Gift Exchange Party (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - C問題、diff 1859)
  • No.2443 特殊線形群の標準表現 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - C問題、diff 1969)
  • No.2537 多重含意 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - E問題、diff 2021)
  • No.2646 Cycle Maze (単発出題、diffデータなし)
  • No.3145 Astral Parentheses Sequence (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - F問題、diff 2043)
★★★
  • No.2395 区間二次変換一点取得 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - D問題、diff 1627)
  • No.2444 一次変換と体積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - D問題、diff 2609)
  • No.2445 奇行列式 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - E問題、diff 2365)
  • No.2603 Tone Correction (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - E問題、diff 2536)
  • No.2653 [Cherry 6th Tune] Re: start! (Make it Zero!) (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - G問題、diff 2247)
  • No.2755 行列の共役類 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - G問題、diff 2698)
  • No.2975 単調増加部分積 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - G問題、diff 2342)
  • No.2983 Christmas Color Grid (Advent Calender ver.) (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - G問題、diff 2799)
★★★☆
  • No.2192 平方数の下14桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - I問題、diff 3117)
  • No.2273 一点乗除区間積 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - G問題、diff 2708)
  • No.2487 Multiple of M (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - B問題、diff 2587)
★★★★
  • No.2274 三角彩色 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - H問題、diff 2880)
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)
  • No.2446 完全列 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - F問題、diff 2609)
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)
★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)

 

424. 再帰

難易度統計

「再帰」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2181
  • 2025年: ★2.8/diff 2082
  • 2024年: ★2.6/diff 1995
  • 2023年: ★3.5/diff 2450
  • 2022年: ★2.9/diff 2475

レベル別問題一覧

「再帰」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2118 遺伝的有限集合の数え上げ (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - B問題、diff 1343)
  • No.2123 Chalk Breaker (単発出題、diffデータなし)
  • No.2671 NUPC Decompressor (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - A問題、diff 1012)
  • No.2766 Delicious Multiply Spice (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - B問題、diff 1132)
  • No.3110 Like CPCTF? (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - D問題、diff 984)
★★
  • No.2561 みんな大好きmod 998 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - E問題、diff 775)
  • No.2709 1975 Powers (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - D問題、diff 1143)
  • No.2784 繰り上がりなし十進和 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - D問題、diff 1767)
  • No.2820 Non-Preferred IUPAC Nomenclature (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - B問題、diff 1807)
  • No.2910 単体ホモロジー入門 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - A問題、diff 1242)
  • No.3112 Decrement or Mod Game (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - F問題、diff 1518)
★★☆
  • No.2147 ハノイの塔のおもちゃ (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - D問題、diff 2246)
  • No.2518 Adjacent Larger (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - D問題、diff 1488)
  • No.3145 Astral Parentheses Sequence (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - F問題、diff 2043)
★★★
  • No.2318 Phys Bone Maker (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - E問題、diff 2016)
  • No.2602 Real Collider (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - D問題、diff 2419)
  • No.2610 Decreasing LCMs (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - D問題、diff 2129)
  • No.2612 Close the Distance (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - F問題、diff 2833)
  • No.2813 Cookie (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - C問題、diff 2278)
  • No.2829 GCD Divination (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - C問題、diff 2025)
  • No.2839 AND Constraint (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - E問題、diff 2648)
  • No.2868 Another String of yuusaan (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - G問題、diff 2191)
  • No.3022 一元一次式 mod 1000000000 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - D問題、diff 2051)
  • No.3043 括弧列の数え上げ (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - I問題、diff 1974)
  • No.3061 Cut and Maximums (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - F問題、diff 2971)
  • No.3120 Lower Nim (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - N問題、diff 2288)
  • No.3146 RE: Parentheses Counting (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - G問題、diff 2236)
★★★☆
  • No.2067 ±2^k operations (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - E問題、diff 2737)
  • No.2069 み世界数式 (単発出題、diffデータなし)
  • No.2192 平方数の下14桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - I問題、diff 3117)
  • No.2212 One XOR Matrix (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - E問題、diff 1971)
  • No.2539 スライムゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - G問題、diff 3014)
  • No.3079 Unite Japanese Prefectures (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - F問題、diff 2197)
  • No.3148 Min-Cost Destruction of Parentheses (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - I問題、diff 2565)
★★★★
  • No.2397 ω冪 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - F問題、diff 3178)
★★★★☆
  • No.2595 Parsing Challenge (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - W問題、diff 3316)
  • No.2996 Floor Sum (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - T問題、diff 3309)
★★★★★
  • No.2168 双頭ヒドラゲーム (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - U問題、diff 3577)
  • No.2398 ヒドラ崩し (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - G問題、diff 3178)

 

425. DPのデータ構造高速化

難易度統計

「DPのデータ構造高速化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2206
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 2108
  • 2023年: ★3/diff 2193
  • 2022年: ★3.3/diff 2332

レベル別問題一覧

「DPのデータ構造高速化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2791 Beginner Contest (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - C問題、diff 1221)
★★☆
  • No.2625 Bouns Ai (yukicoder contest 417 (2024-02-09) - E問題、diff 1654)
  • No.2931 Shibuya 109 (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - A問題、diffデータなし)
★★★
  • No.2075 GCD Subsequence (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - F問題、diff 2306)
  • No.2139 K Consecutive Sushi (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - C問題、diff 1959)
  • No.2157 崖 (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - E問題、diff 1738)
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2279 OR Insertion (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - E問題、diff 2153)
  • No.2378 Cards and Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - H問題、diff 2411)
  • No.2433 Min Increasing Sequence (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - J問題、diff 2042)
  • No.2657 Falling Block Game (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - C問題、diff 2117)
  • No.2690 A present from B (Hard) (単発出題、diffデータなし)
  • No.2833 Count Taiko Results (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - G問題、diff 2729)
  • No.2859 Falling Balls (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - J問題、diff 2454)
  • No.2899 Taffy Permutation (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - F問題、diff 2477)
★★★☆
  • No.2171 OR Assignment (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - X問題、diff 2758)
★★★★
  • No.2162 Copy and Paste 2 (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - M問題、diff 2903)

 

426. 期待値漸化式

難易度統計

「期待値漸化式」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2212
  • 2025年: ★3.5/diff 2197
  • 2024年: ★2.6/diff 2008
  • 2023年: ★3.5/diff 2423
  • 2022年: ★1.5/diffデータなし

レベル別問題一覧

「期待値漸化式」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2123 Chalk Breaker (単発出題、diffデータなし)
★★☆
  • No.2219 Re:010 (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - D問題、diff 1622)
  • No.2685 Cell Proliferation (Easy) (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - G問題、diff 1983)
  • No.2874 Gunegune Tree (yukicoder contest 444 (2024-09-06) - E問題、diff 2016)
★★★
  • No.2389 Cheating Code Golf (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - E問題、diff 2451)
  • No.2829 GCD Divination (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - C問題、diff 2025)
★★★☆
  • No.3079 Unite Japanese Prefectures (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - F問題、diff 2197)
★★★★★
  • No.2579 Dice Sum Infinity (制約変更版) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - G問題、diff 3196)

 

427. グラフの頂点の次数計算

難易度統計

「グラフの頂点の次数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2217
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.1/diff 2406
  • 2023年: ★2/diff 1273
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「グラフの頂点の次数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2427 Tree Distance Two (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - D問題、diff 1273)
  • No.2638 Initial fare (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - B問題、diff 1624)
★★★
  • No.2618 除霊 (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - E問題、diff 2255)
  • No.2900 Star Divine (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - G問題、diff 2799)
  • No.2980 Planar Tree 2 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - D問題、diff 2241)
★★★★☆
  • No.2985 May Count Induced C4 Subgraphs (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - I問題、diff 3115)

 

428. 半分全列挙

難易度統計

「半分全列挙」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2250
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diffデータなし
  • 2023年: ★2.6/diff 2181
  • 2022年: ★3.5/diff 2595

レベル別問題一覧

「半分全列挙」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2189 六平方和 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - F問題、diff 2339)
  • No.2329 Nafmo、イカサマをする (MMA Contest 015 (2023-05-28) - H問題、diff 1774)
  • No.2510 Six Cube Sum Counting (yukicoder contest 409 (2023-10-20) - C問題、diff 2219)
  • No.2581 [Cherry Anniversary 3] 28輪の桜のブーケ (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - I問題、diff 2401)
★★★
  • No.2236 Lights Out On Simple Graph (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - E問題、diff 2175)
  • No.2370 He ate many cakes (単発出題、diffデータなし)
★★★☆
  • No.2161 Black Market (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - L問題、diff 2595)
★★★★
  • No.2918 Divide Applicants Fairly (単発出題、diffデータなし)

 

429. $45$度回転

難易度統計

「$45$度回転」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2253
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2481
  • 2023年: ★2.7/diff 1910
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「$45$度回転」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2261 Coffee (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - C問題、diff 1536)
★★★
  • No.2520 L1 Explosion (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - F問題、diff 2284)
  • No.2612 Close the Distance (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - F問題、diff 2833)
  • No.2641 draw X (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - E問題、diff 2158)
  • No.2859 Falling Balls (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - J問題、diff 2454)

 

430. 再帰的構築

難易度統計

「再帰的構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2255
  • 2025年: ★2.5/diff 1844
  • 2024年: ★2.8/diff 2487
  • 2023年: ★3.5/diff 1971
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「再帰的構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2991 Hypercubic Graph Flow (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - O問題、diff 2533)
  • No.3092 Tired Queen (QUPC2024 (2025-04-06) - B問題、diff 1844)
★★★
  • No.2610 Decreasing LCMs (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - D問題、diff 2129)
  • No.2900 Star Divine (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - G問題、diff 2799)
★★★☆
  • No.2212 One XOR Matrix (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - E問題、diff 1971)

 

431. グラフ・状態の圧縮による次元削減

難易度統計

「グラフ・状態の圧縮による次元削減」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★2.9/diff 2414
  • 2025年: ★3/diff 2336
  • 2024年: ★2.8/diff 2467
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「グラフ・状態の圧縮による次元削減」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2857 Div Array (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - H問題、diff 1891)
★★★
  • No.2755 行列の共役類 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - G問題、diff 2698)
  • No.2832 Nana’s Fickle Adventure (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - F問題、diff 2812)
  • No.3117 Reversible Tile (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - K問題、diff 2236)
  • No.3121 Prime Dance (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - O問題、diff 2436)

 

432. 総和計算を終切片の逆像の数え上げに帰着

難易度統計

「総和計算を終切片の逆像の数え上げに帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1406
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 1406
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「総和計算を終切片の逆像の数え上げに帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)

 

433. 冪乗数である約数列挙

難易度統計

「冪乗数である約数列挙」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1406
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 1406
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「冪乗数である約数列挙」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2902 ZERO!! (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - A問題、diff 1406)

 

434. モノイド演算に関する区間更新

難易度統計

「モノイド演算に関する区間更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1627
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 1627
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「モノイド演算に関する区間更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2395 区間二次変換一点取得 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - D問題、diff 1627)

 

435. 区間多項式加算更新

難易度統計

「区間多項式加算更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1627
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 1627
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間多項式加算更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2395 区間二次変換一点取得 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - D問題、diff 1627)

 

436. ハミルトン路構築

難易度統計

「ハミルトン路構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1670
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1670
  • 2022年: ★3.5/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ハミルトン路構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2353 Guardian Dogs in Spring (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - D問題、diff 1670)
★★★☆
  • No.2085 Directed Complete Graph (単発出題、diffデータなし)

 

437. ,集合の変化イベント走査による差分計算

難易度統計

「,集合の変化イベント走査による差分計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1777
  • 2025年: ★3/diff 1777
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「,集合の変化イベント走査による差分計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3101 Range Eratosthenes Query (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - C問題、diff 1777)

 

438. 最大非自明約数計算

難易度統計

「最大非自明約数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1777
  • 2025年: ★3/diff 1777
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最大非自明約数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3101 Range Eratosthenes Query (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - C問題、diff 1777)

 

439. 交代和

難易度統計

「交代和」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1888
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1276
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3.5/diff 2500

レベル別問題一覧

「交代和」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2699 Simple Math (Returned) (yukicoder contest 424 (2024-03-29) - A問題、diff 1276)
★★★☆
  • No.2144 MM (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - E問題、diff 2500)

 

440. 凸関数の高々2対1性

難易度統計

「凸関数の高々2対1性」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1900
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 1900
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「凸関数の高々2対1性」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - B問題、diff 1900)

 

441. 最小元の個数計算を最小値とその個数計算に帰着

難易度統計

「最小元の個数計算を最小値とその個数計算に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1904
  • 2025年: ★3/diff 1904
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最小元の個数計算を最小値とその個数計算に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3094 Stapler (QUPC2024 (2025-04-06) - D問題、diff 1904)

 

442. 区間一次式max・min更新

難易度統計

「区間一次式max・min更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1931
  • 2025年: ★3/diff 1745
  • 2024年: ★3/diff 2117
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間一次式max・min更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2657 Falling Block Game (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - C問題、diff 2117)
  • No.2690 A present from B (Hard) (単発出題、diffデータなし)
  • No.3116 More and more teleporter (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - J問題、diff 1745)

 

443. 2元集合族の選択関数の像の要素数最大化

難易度統計

「2元集合族の選択関数の像の要素数最大化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1932
  • 2025年: ★3/diff 1932
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「2元集合族の選択関数の像の要素数最大化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3024 全単射的 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - F問題、diff 1932)

 

444. merge-sort tree

難易度統計

「merge-sort tree」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1942
  • 2025年: ★3/diff 1942
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「merge-sort tree」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)

 

445. 配列の変化イベント走査による差分計算

難易度統計

「配列の変化イベント走査による差分計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1955
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 1861
  • 2022年: ★3/diff 2049

レベル別問題一覧

「配列の変化イベント走査による差分計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2101 [Cherry Alpha N] ずっとこの数列だったらいいのに (yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) (2022-10-14) - E問題、diff 2049)
  • No.2248 max(C)-min(C) (yukicoder contest 381 (2023-03-17) - C問題、diff 1861)

 

446. 最小カット計算

難易度統計

「最小カット計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1959
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 1959
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最小カット計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2713 Just Solitaire (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - H問題、diff 1959)

 

447. 最大流計算

難易度統計

「最大流計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1959
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 1959
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最大流計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2713 Just Solitaire (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - H問題、diff 1959)

 

448. 最大流最小カット定理

難易度統計

「最大流最小カット定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1959
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 1959
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最大流最小カット定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2713 Just Solitaire (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - H問題、diff 1959)

 

449. 選択組み合わせ報酬付きナップサック最適化

難易度統計

「選択組み合わせ報酬付きナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1959
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 1959
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「選択組み合わせ報酬付きナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2713 Just Solitaire (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - H問題、diff 1959)

 

450. 正弦定理

難易度統計

「正弦定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1961
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 1961
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「正弦定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2555 Intriguing Triangle (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - A問題、diff 1961)

 

451. 等差数列の累積和との内積計算

難易度統計

「等差数列の累積和との内積計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1976
  • 2025年: ★3/diff 1976
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「等差数列の累積和との内積計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3050 Prefix Removal (yukicoder contest 459 (2025-03-07) - C問題、diff 1976)

 

452. 矩形和取得

難易度統計

「矩形和取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1998
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 1998
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「矩形和取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2456 Stamp Art (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - G問題、diff 1998)

 

453. 二次元累積和

難易度統計

「二次元累積和」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 1998
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 1998
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「二次元累積和」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2456 Stamp Art (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - G問題、diff 1998)

 

454. 三分探索

難易度統計

「三分探索」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2000
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1579
  • 2023年: ★3.5/diff 2421
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「三分探索」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2962 Sum Bomb Bomber (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - C問題、diff 1579)
★★★☆
  • No.2495 Three Sets (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - D問題、diff 2421)

 

455. 経路復元

難易度統計

「経路復元」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2000
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2000
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「経路復元」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2228 Creeping Ghost (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - E問題、diff 1933)
★★★☆
  • No.2411 Reverse Directions (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - E問題、diff 2068)

 

456. 平方根のfloorの種類数による計算量評価

難易度統計

「平方根のfloorの種類数による計算量評価」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2002
  • 2025年: ★3/diff 2002
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「平方根のfloorの種類数による計算量評価」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3102 floor sqrt xor (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - D問題、diff 2002)

 

457. 平方根のfloorの値で纏め上げ

難易度統計

「平方根のfloorの値で纏め上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2002
  • 2025年: ★3/diff 2002
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「平方根のfloorの値で纏め上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3102 floor sqrt xor (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - D問題、diff 2002)

 

458. 焼きなまし法

難易度統計

「焼きなまし法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2004
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2004
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「焼きなまし法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2652 [Cherry 6th Tune N] Δρονε χιρχλινγ (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - F問題、diff 2004)

 

459. 三角形分割

難易度統計

「三角形分割」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2017
  • 2025年: ★3/diff 2017
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「三角形分割」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3100 Parallel Translated (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - B問題、diff 1777)
★★★☆
  • No.3032 ホモトピー入門 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - F問題、diff 2257)

 

460. 素因数分解によるオイラー関数計算

難易度統計

「素因数分解によるオイラー関数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2025
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2025
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「素因数分解によるオイラー関数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2829 GCD Divination (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - C問題、diff 2025)

 

461. 累積和・グリッド上のDPを経路数え上げに翻訳

難易度統計

「累積和・グリッド上のDPを経路数え上げに翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2028
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2028
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「累積和・グリッド上のDPを経路数え上げに翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2754 Cumulate and Drop (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - F問題、diff 2141)
  • No.2792 Security Cameras on Young Diagram (yukicoder contest 434 (2024-06-21) - D問題、diff 1813)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)

 

462. 平方数の積への分解を用いた平方数判定

難易度統計

「平方数の積への分解を用いた平方数判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2047
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3/diff 2047

レベル別問題一覧

「平方数の積への分解を用いた平方数判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2074 Product is Square ? (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - E問題、diff 2047)

 

463. 最小費用流計算

難易度統計

「最小費用流計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2048
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2048
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最小費用流計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2604 Initial Motion (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - F問題、diff 2048)

 

464. 内積の畳み込み計算

難易度統計

「内積の畳み込み計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2053
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 1849
  • 2023年: ★3/diff 2258
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「内積の畳み込み計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2330 Eat Slime (MMA Contest 015 (2023-05-28) - I問題、diff 2258)
  • No.2770 Coupon Optimization (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - F問題、diff 1849)

 

465. レベル祖先計算

難易度統計

「レベル祖先計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2056
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2056
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「レベル祖先計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2337 Equidistant (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - D問題、diff 2056)

 

466. 弾性衝突を通過に翻訳して位置関係から復元

難易度統計

「弾性衝突を通過に翻訳して位置関係から復元」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2056
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2056
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「弾性衝突を通過に翻訳して位置関係から復元」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2482 Sandglasses (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - D問題、diff 2056)

 

467. 円の弦による非交差分割計算

難易度統計

「円の弦による非交差分割計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2066
  • 2025年: ★3/diff 2066
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「円の弦による非交差分割計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3137 Non-Intersect Chord Triangle Game (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - F問題、diff 2066)

 

468. 四角形を三角形2つや対角線2本に翻訳

難易度統計

「四角形を三角形2つや対角線2本に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2075
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2003
  • 2023年: ★3/diff 2147
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「四角形を三角形2つや対角線2本に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2331 Maximum Quadrilateral (MMA Contest 015 (2023-05-28) - J問題、diff 2147)
  • No.2769 Number of Rhombi (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - E問題、diff 2003)

 

469. 描画可能性を実際に描画して判定

難易度統計

「描画可能性を実際に描画して判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2078
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2158
  • 2023年: ★3/diff 1998
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「描画可能性を実際に描画して判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2456 Stamp Art (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - G問題、diff 1998)
  • No.2641 draw X (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - E問題、diff 2158)

 

470. ヤング図形の転置

難易度統計

「ヤング図形の転置」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2081
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2081
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ヤング図形の転置」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2944 Sigma Partition Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - H問題、diff 2081)

 

471. フロー

難易度統計

「フロー」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2089
  • 2025年: ★3/diff 1932
  • 2024年: ★3/diff 2003
  • 2023年: ★3/diff 2420
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「フロー」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2263 Perms (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - E問題、diff 2420)
  • No.2604 Initial Motion (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - F問題、diff 2048)
  • No.2713 Just Solitaire (yukicoder contest 425 (MMA Contest 018) (2024-03-31) - H問題、diff 1959)
  • No.3024 全単射的 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - F問題、diff 1932)

 

472. 解法場合分け

難易度統計

「解法場合分け」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2102
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.4/diff 2168
  • 2023年: ★2.6/diff 1958
  • 2022年: ★3/diff 2227

レベル別問題一覧

「解法場合分け」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2268 NGワード回避 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - B問題、diff 1306)
★★☆
  • No.2071 Shift and OR (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - B問題、diff 1641)
★★★
  • No.2127 Mod, Sum, Sum, Mod (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - D問題、diff 2393)
  • No.2359 A in S ? (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - C問題、diff 2165)
  • No.2366 登校 (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - C問題、diff 2294)
  • No.2519 Coins in Array (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - E問題、diff 2069)
  • No.2672 Subset Xor Sum (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - B問題、diff 1416)
  • No.2732 Similar Permutations (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - E問題、diff 2203)
  • No.2934 Digit Sum (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - D問題、diffデータなし)
★★★☆
  • No.2066 Simple Math ! (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - D問題、diff 2648)
★★★★
  • No.2918 Divide Applicants Fairly (単発出題、diffデータなし)
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)

 

473. 分割数計算

難易度統計

「分割数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2107
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2107
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「分割数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2798 Multiple Chain (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - D問題、diff 2134)
  • No.2944 Sigma Partition Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - H問題、diff 2081)

 

474. 二分木に翻訳

難易度統計

「二分木に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2111
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 1928
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3/diff 2295

レベル別問題一覧

「二分木に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2061 XOR Sort (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - F問題、diff 2295)
  • No.2977 Kth Xor Pair (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - A問題、diff 1928)

 

475. 重心計算

難易度統計

「重心計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2113
  • 2025年: ★3/diff 2113
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「重心計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3042 拡大コピー (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - H問題、diff 2113)

 

476. オイラーの定理

難易度統計

「オイラーの定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2115
  • 2025年: ★2.7/diff 1937
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.2/diff 2293
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「オイラーの定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2241 Reach 1 (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - C問題、diff 1838)
  • No.3115 One Power One Kill (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - I問題、diff 1823)
★★★
  • No.3022 一元一次式 mod 1000000000 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - D問題、diff 2051)
★★★★
  • No.2193 メガの下1桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - J問題、diff 2749)

 

477. オイラーグラフ判定

難易度統計

「オイラーグラフ判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2123
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2123
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「オイラーグラフ判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2403 “Eight” Bridges of Konigsberg (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - E問題、diff 2123)

 

478. 分割方法数え上げ

難易度統計

「分割方法数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2125
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2125
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「分割方法数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2798 Multiple Chain (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - D問題、diff 2134)
  • No.2846 Birthday Cake (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - E問題、diff 2116)

 

479. 最適遷移を自己写像に翻訳

難易度統計

「最適遷移を自己写像に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2129
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2129
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最適遷移を自己写像に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2242 Cities and Teleporters (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - D問題、diff 2274)
  • No.2543 Many Meetings (yukicoder contest 413 (2023-11-24) - C問題、diff 1985)

 

480. 高階累積和

難易度統計

「高階累積和」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2135
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2135
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「高階累積和」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2754 Cumulate and Drop (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - F問題、diff 2141)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)

 

481. 単位の分解

難易度統計

「単位の分解」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2137
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★1.5/diff 1389
  • 2023年: ★5/diff 3196
  • 2022年: ★2.5/diff 1828

レベル別問題一覧

「単位の分解」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2947 Sing a Song (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - C問題、diff 1389)
★★☆
  • No.2119 一般化百五減算 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - C問題、diff 1828)
★★★★★
  • No.2579 Dice Sum Infinity (制約変更版) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - G問題、diff 3196)

 

482. 双対セグメント木

難易度統計

「双対セグメント木」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2139
  • 2025年: ★3/diff 1745
  • 2024年: ★2.9/diff 2006
  • 2023年: ★3/diff 2169
  • 2022年: ★4/diff 2903

レベル別問題一覧

「双対セグメント木」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2650 [Cherry 6th Tune *] セイジャク (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - D問題、diff 1448)
★★★
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2657 Falling Block Game (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - C問題、diff 2117)
  • No.2690 A present from B (Hard) (単発出題、diffデータなし)
  • No.2859 Falling Balls (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - J問題、diff 2454)
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)
  • No.3116 More and more teleporter (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - J問題、diff 1745)
★★★★
  • No.2162 Copy and Paste 2 (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - M問題、diff 2903)

 

483. カタランの三角形計算

難易度統計

「カタランの三角形計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2141
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2141
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「カタランの三角形計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2754 Cumulate and Drop (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - F問題、diff 2141)

 

484. ダブリング

難易度統計

「ダブリング」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2141
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2249
  • 2023年: ★3/diff 2105
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ダブリング」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2242 Cities and Teleporters (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - D問題、diff 2274)
  • No.2337 Equidistant (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - D問題、diff 2056)
  • No.2543 Many Meetings (yukicoder contest 413 (2023-11-24) - C問題、diff 1985)
  • No.2642 Don’t cut line! (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - F問題、diff 2249)

 

485. 矩形加算更新

難易度統計

「矩形加算更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2141
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2141
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「矩形加算更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2456 Stamp Art (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - G問題、diff 1998)
  • No.2520 L1 Explosion (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - F問題、diff 2284)

 

486. 二次元imos法

難易度統計

「二次元imos法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2141
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2141
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「二次元imos法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2456 Stamp Art (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - G問題、diff 1998)
  • No.2520 L1 Explosion (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - F問題、diff 2284)

 

487. 凸最適化

難易度統計

「凸最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2144
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.3/diff 2349
  • 2023年: ★2.6/diff 1939
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「凸最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2239 Friday (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - A問題、diff 1060)
★★☆
  • No.2962 Sum Bomb Bomber (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - C問題、diff 1579)
★★★
  • No.2404 Vertical Throw Up (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - F問題、diff 2337)
  • No.2764 Warp Drive Spacecraft (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - H問題、diff 2354)
★★★☆
  • No.2495 Three Sets (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - D問題、diff 2421)
★★★★☆
  • No.2988 Min-Plus Convolution Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - L問題、diff 3115)

 

488. 最近共通祖先計算

難易度統計

「最近共通祖先計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2152
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2249
  • 2023年: ★3/diff 2056
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最近共通祖先計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2337 Equidistant (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - D問題、diff 2056)
  • No.2642 Don’t cut line! (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - F問題、diff 2249)

 

489. sorted multiset

難易度統計

「sorted multiset」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2154
  • 2025年: ★3/diff 2154
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「sorted multiset」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3147 Parentheses Modification and Rotation (RM Ver.) (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - H問題、diff 2154)

 

490. 回文判定

難易度統計

「回文判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2161
  • 2025年: ★3.5/diff 2675
  • 2024年: ★3/diff 2147
  • 2023年: ★2.5/diff 1661
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「回文判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2204 Palindrome Splitting (No Rearrangement ver.) (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - D問題、diff 1661)
★★★
  • No.2858 Make a Palindrome (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - I問題、diff 2147)
★★★☆
  • No.3082 Make Palindromic Multiple(Judge) (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - I問題、diff 2675)

 

491. 並列二分探索

難易度統計

「並列二分探索」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2162
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2162
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「並列二分探索」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2786 RMQ on Grid Path (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - F問題、diff 2162)

 

492. 三項間漸化式の求解

難易度統計

「三項間漸化式の求解」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2162
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1768
  • 2022年: ★3.5/diff 2556

レベル別問題一覧

「三項間漸化式の求解」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2253 Ignore Subtle Differences (yukicoder contest 382 (2023-03-24) - B問題、diff 1768)
★★★☆
  • No.2122 黄金比で擬似乱数生成 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - F問題、diff 2556)

 

493. 区間和の指定された区間数え上げ

難易度統計

「区間和の指定された区間数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2165
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.2/diff 2432
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★2.5/diff 1632

レベル別問題一覧

「区間和の指定された区間数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2142 Segment Zero (yukicoder contest 370 (2022-12-02) - C問題、diff 1632)
★★★
  • No.2989 Fibonacci Prize (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - M問題、diff 2478)
★★★☆
  • No.2956 Substitute with Average (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - D問題、diff 2386)

 

494. 最大二部マッチング

難易度統計

「最大二部マッチング」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2176
  • 2025年: ★3/diff 1932
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2420
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最大二部マッチング」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2263 Perms (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - E問題、diff 2420)
  • No.3024 全単射的 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - F問題、diff 1932)

 

495. 区間乗算更新

難易度統計

「区間乗算更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2178
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2729
  • 2023年: ★3/diff 1627
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間乗算更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2395 区間二次変換一点取得 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - D問題、diff 1627)
  • No.2833 Count Taiko Results (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - G問題、diff 2729)
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)

 

496. 行列累乗

難易度統計

「行列累乗」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2182
  • 2025年: ★2.5/diff 1828
  • 2024年: ★3.1/diff 2546
  • 2023年: ★3.1/diff 2108
  • 2022年: ★3/diff 1888

レベル別問題一覧

「行列累乗」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2441 行列累乗 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - A問題、diff 152)
★★☆
  • No.2156 ぞい文字列 (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - D問題、diff 1220)
  • No.2365 Present of good number (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - B問題、diff 1887)
  • No.2857 Div Array (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - H問題、diff 1891)
  • No.3006 ベイカーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - E問題、diff 1828)
★★★
  • No.2395 区間二次変換一点取得 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - D問題、diff 1627)
  • No.2832 Nana’s Fickle Adventure (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - F問題、diff 2812)
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
★★★☆
  • No.2122 黄金比で擬似乱数生成 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - F問題、diff 2556)
  • No.2487 Multiple of M (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - B問題、diff 2587)
  • No.2503 Typical Path Counting Problem on a Grid (yukicoder contest 408 (2023-10-13) - D問題、diff 2603)
★★★★
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)
  • No.2995 The Ruler Sequence Concatenation (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - S問題、diff 3309)

 

497. 非単射関数の値で纏め上げ

難易度統計

「非単射関数の値で纏め上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2182
  • 2025年: ★3/diff 2002
  • 2024年: ★3.1/diff 2247
  • 2023年: ★3/diff 1891
  • 2022年: ★3/diff 2393

レベル別問題一覧

「非単射関数の値で纏め上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2857 Div Array (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - H問題、diff 1891)
★★★
  • No.2127 Mod, Sum, Sum, Mod (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - D問題、diff 2393)
  • No.2452 Incline (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - C問題、diff 1891)
  • No.2882 Comeback (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - E問題、diff 2248)
  • No.2891 Mint (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - F問題、diff 1967)
  • No.3102 floor sqrt xor (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - D問題、diff 2002)
★★★★
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)

 

498. コーシー・フロベニウスの補題

難易度統計

「コーシー・フロベニウスの補題」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2183
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2183
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「コーシー・フロベニウスの補題」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2383 Naphthol (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - E問題、diff 2183)

 

499. 二面体群の構造に注目

難易度統計

「二面体群の構造に注目」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2183
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2183
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「二面体群の構造に注目」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2383 Naphthol (yukicoder contest 397(群論コンテスト) (2023-07-14) - E問題、diff 2183)

 

500. 平均値の定理

難易度統計

「平均値の定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2187
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2187
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「平均値の定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2970 三次関数の絶対値 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - B問題、diff 1345)
★★★★
  • No.2976 高階多点評価 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - H問題、diff 3030)

 

501. 剰余を商のfloorに翻訳

難易度統計

「剰余を商のfloorに翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2202
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2107
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3/diff 2393

レベル別問題一覧

「剰余を商のfloorに翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2127 Mod, Sum, Sum, Mod (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - D問題、diff 2393)
  • No.2882 Comeback (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - E問題、diff 2248)
  • No.2891 Mint (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - F問題、diff 1967)

 

502. 積和の和積化

難易度統計

「積和の和積化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2207
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.6/diff 2040
  • 2023年: ★3.3/diff 2307
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「積和の和積化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2598 Kadomatsu on Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2683 Two Sheets (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - E問題、diff 2031)
  • No.2717 Sum of Subarray of Subsequence (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - D問題、diff 1789)
★★★
  • No.2235 Line Up Colored Balls (yukicoder contest 379 (2023-03-03) - D問題、diff 1922)
  • No.2336 Do you like typical problems? (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - C問題、diff 2237)
  • No.2356 Back Door Tour in Four Seasons (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - G問題、diff 2182)
  • No.2651 [Cherry 6th Tune B] $\mathbb{C}$omplex комбинат (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - E問題、diff 2301)
★★★☆
  • No.2582 Random Average^K (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - J問題、diff 2401)
★★★★
  • No.2578 Jewelry Store (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - F問題、diff 2795)

 

503. minimax法

難易度統計

「minimax法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2208
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diff 2421
  • 2023年: ★2.5/diff 1996
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「minimax法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2532 Want Play More (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - H問題、diff 1996)
★★★☆
  • No.2727 Tetrahedron Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - G問題、diff 2421)

 

504. 商のfloorの値ごとに纏め上げ

難易度統計

「商のfloorの値ごとに纏め上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2212
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.1/diff 2247
  • 2023年: ★3/diff 1891
  • 2022年: ★3/diff 2393

レベル別問題一覧

「商のfloorの値ごとに纏め上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2857 Div Array (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - H問題、diff 1891)
★★★
  • No.2127 Mod, Sum, Sum, Mod (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - D問題、diff 2393)
  • No.2452 Incline (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - C問題、diff 1891)
  • No.2882 Comeback (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - E問題、diff 2248)
  • No.2891 Mint (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - F問題、diff 1967)
★★★★
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)

 

505. フビニの定理

難易度統計

「フビニの定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2216
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 2031
  • 2023年: ★3.5/diff 2401
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「フビニの定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2683 Two Sheets (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - E問題、diff 2031)
★★★☆
  • No.2582 Random Average^K (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - J問題、diff 2401)

 

506. ニム和

難易度統計

「ニム和」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2220
  • 2025年: ★3.5/diff 2288
  • 2024年: ★3/diff 2224
  • 2023年: ★3.3/diff 2175
  • 2022年: ★2.5/diff 2249

レベル別問題一覧

「ニム和」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2282 Boxed Nim (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - A問題、diff 912)
★★☆
  • No.2059 Odd Move Nim (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - D問題、diff 2008)
  • No.2165 Let’s Play Nim! (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - P問題、diff 2491)
★★★
  • No.2538 2進元ゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - F問題、diff 2436)
  • No.2619 Sorted Nim (yukicoder contest 416 (2024-01-26) - F問題、diff 2349)
  • No.2726 Rooted Tree Nim (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - F問題、diff 2046)
  • No.2813 Cookie (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - C問題、diff 2278)
★★★☆
  • No.3090 NimNim (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - H問題、diff 2288)
★★★★★
  • No.2398 ヒドラ崩し (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - G問題、diff 3178)

 

507. 重複選択可ナップサック割り当て数え上げ

難易度統計

「重複選択可ナップサック割り当て数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2220
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2125
  • 2023年: ★3/diff 2411
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「重複選択可ナップサック割り当て数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2378 Cards and Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - H問題、diff 2411)
  • No.2798 Multiple Chain (yukicoder contest 435 (2024-06-28) - D問題、diff 2134)
  • No.2846 Birthday Cake (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - E問題、diff 2116)

 

508. セグメント木

難易度統計

「セグメント木」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2227
  • 2025年: ★3/diff 2562
  • 2024年: ★3.3/diff 2347
  • 2023年: ★2.8/diff 1952
  • 2022年: ★3/diff 1959

レベル別問題一覧

「セグメント木」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2535 多重同値 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - C問題、diff 1506)
★★☆
  • No.2443 特殊線形群の標準表現 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - C問題、diff 1969)
★★★
  • No.2139 K Consecutive Sushi (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - C問題、diff 1959)
  • No.2395 区間二次変換一点取得 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - D問題、diff 1627)
  • No.2554 MMA文字列2 (Query Version) (MMA Contest 017 (2023-11-25) - H問題、diffデータなし)
  • No.2761 Substitute and Search (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - E問題、diff 1960)
  • No.3059 Range Tournament (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - D問題、diff 2971)
  • No.3061 Cut and Maximums (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - F問題、diff 2971)
  • No.3116 More and more teleporter (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - J問題、diff 1745)
★★★☆
  • No.2273 一点乗除区間積 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - G問題、diff 2708)
  • No.2611 Count 01 (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - E問題、diff 2604)
  • No.2992 Range ABCD String Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - P問題、diff 2478)

 

509. 鳩の巣原理

難易度統計

「鳩の巣原理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2229
  • 2025年: ★2/diff 1312
  • 2024年: ★3.1/diff 2356
  • 2023年: ★3.2/diff 2180
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「鳩の巣原理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3028 No.9999 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - B問題、diff 1312)
★★☆
  • No.2536 同値性と充足可能性 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - D問題、diff 1612)
  • No.2753 鳩の巣原理 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - E問題、diff 1854)
  • No.2890 Chiffon (yukicoder contest 446 (2024-09-13) - E問題、diff 2275)
  • No.2895 Zero XOR Subset (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - B問題、diff 2008)
★★★
  • No.2672 Subset Xor Sum (yukicoder contest 421 (NUPC2023) (2024-03-15) - B問題、diff 1416)
  • No.2732 Similar Permutations (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - E問題、diff 2203)
  • No.2989 Fibonacci Prize (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - M問題、diff 2478)
★★★★
  • No.2193 メガの下1桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - J問題、diff 2749)
  • No.2918 Divide Applicants Fairly (単発出題、diffデータなし)
  • No.2995 The Ruler Sequence Concatenation (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - S問題、diff 3309)
  • No.2998 Rainbow Christmas Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - V問題、diff 3309)

 

510. 全域木計算

難易度統計

「全域木計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2229
  • 2025年: ★3/diff 1773
  • 2024年: ★3.5/diff 2779
  • 2023年: ★2.5/diff 2044
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「全域木計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2179 Planet Traveler (yukicoder contest 372 (2023-01-06) - E問題、diff 2044)
  • No.2200 Weird Shortest Path (単発出題、diffデータなし)
  • No.3087 University Coloring (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - E問題、diff 1350)
★★★
  • No.2642 Don’t cut line! (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - F問題、diff 2249)
★★★☆
  • No.3079 Unite Japanese Prefectures (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - F問題、diff 2197)
★★★★
  • No.2998 Rainbow Christmas Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - V問題、diff 3309)

 

511. カタラン数の畳み込み計算

難易度統計

「カタラン数の畳み込み計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2236
  • 2025年: ★3/diff 2236
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「カタラン数の畳み込み計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3146 RE: Parentheses Counting (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - G問題、diff 2236)

 

512. 二項係数の総和計算

難易度統計

「二項係数の総和計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2236
  • 2025年: ★3/diff 2236
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「二項係数の総和計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3146 RE: Parentheses Counting (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - G問題、diff 2236)

 

513. 累積XOR

難易度統計

「累積XOR」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2236
  • 2025年: ★3/diff 2236
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「累積XOR」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3117 Reversible Tile (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - K問題、diff 2236)

 

514. ディオファントス方程式の解の構築

難易度統計

「ディオファントス方程式の解の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2238
  • 2025年: ★2.7/diff 2227
  • 2024年: ★3.5/diff 2561
  • 2023年: ★2.5/diff 1612
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ディオファントス方程式の解の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3068 Speedrun (Hard) (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - E問題、diff 2082)
★★☆
  • No.2536 同値性と充足可能性 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - D問題、diff 1612)
  • No.2895 Zero XOR Subset (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - B問題、diff 2008)
★★★☆
  • No.3033 エルハートの数え上げ (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - G問題、diff 2373)
★★★★☆
  • No.2985 May Count Induced C4 Subgraphs (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - I問題、diff 3115)

 

515. 事象の確率を保つ全射

難易度統計

「事象の確率を保つ全射」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2239
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2241
  • 2023年: ★3/diff 2237
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「事象の確率を保つ全射」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2336 Do you like typical problems? (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - C問題、diff 2237)
  • No.2980 Planar Tree 2 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - D問題、diff 2241)

 

516. コスト変化をコスト上限変化に翻訳

難易度統計

「コスト変化をコスト上限変化に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2246
  • 2025年: ★3/diff 2246
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「コスト変化をコスト上限変化に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3077 Goodstuff Deck Builder(Hard) (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - D問題、diff 2246)

 

517. 関数のグラフ形状の変化イベント走査による差分計算

難易度統計

「関数のグラフ形状の変化イベント走査による差分計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2248
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2248
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「関数のグラフ形状の変化イベント走査による差分計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2882 Comeback (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - E問題、diff 2248)

 

518. 重み付き木上の頂点間距離取得

難易度統計

「重み付き木上の頂点間距離取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2249
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2249
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「重み付き木上の頂点間距離取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2642 Don’t cut line! (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - F問題、diff 2249)

 

519. 最終手番の任意性

難易度統計

「最終手番の任意性」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2254
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2676
  • 2023年: ★3/diff 2153
  • 2022年: ★3/diff 1934

レベル別問題一覧

「最終手番の任意性」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2103 ±1s Game (yukicoder contest 365 (2022-10-21) - A問題、diff 1934)
  • No.2278 Time Bomb Game 2 (yukicoder contest 385 (2023-04-21) - D問題、diff 2153)
  • No.2814 Block Game (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - D問題、diff 2676)

 

520. 有理数型

難易度統計

「有理数型」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2283
  • 2025年: ★3/diff 2255
  • 2024年: ★3.2/diff 2493
  • 2023年: ★2.5/diff 1919
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「有理数型」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2355 Unhappy Back Dance (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - F問題、diff 1919)
  • No.3073 Fraction Median (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - J問題、diff 1945)
★★★
  • No.2602 Real Collider (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - D問題、diff 2419)
★★★☆
  • No.2973 シュニレルマン積分入門 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - E問題、diff 2567)
  • No.3148 Min-Cost Destruction of Parentheses (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - I問題、diff 2565)

 

521. 商の反復による付値計算

難易度統計

「商の反復による付値計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2295
  • 2025年: ★2.7/diff 1937
  • 2024年: ★2/diff 1673
  • 2023年: ★3.1/diff 2537
  • 2022年: ★3.5/diff 1940

レベル別問題一覧

「商の反復による付値計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2785 四乗足す四の末尾の0 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - E問題、diff 1673)
★★☆
  • No.2241 Reach 1 (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - C問題、diff 1838)
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
  • No.3115 One Power One Kill (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - I問題、diff 1823)
★★★
  • No.2190 平方数の下12桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - G問題、diff 2545)
  • No.2318 Phys Bone Maker (yukicoder contest 390 (2023-05-26) - E問題、diff 2016)
  • No.3022 一元一次式 mod 1000000000 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - D問題、diff 2051)
★★★☆
  • No.2120 場合の数の下8桁 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - D問題、diff 1940)
  • No.2192 平方数の下14桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - I問題、diff 3117)
  • No.2273 一点乗除区間積 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - G問題、diff 2708)
★★★★
  • No.2193 メガの下1桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - J問題、diff 2749)

 

522. 多次元コストナップサック割り当て数え上げ

難易度統計

「多次元コストナップサック割り当て数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2297
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2297
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「多次元コストナップサック割り当て数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2788 4-33 Hard (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - H問題、diff 2297)

 

523. 複素共役による絶対値計算

難易度統計

「複素共役による絶対値計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2301
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2301
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「複素共役による絶対値計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2651 [Cherry 6th Tune B] $\mathbb{C}$omplex комбинат (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - E問題、diff 2301)

 

524. タイリング・LightsOut可能性判定を領域の細分による不変量計算に帰着

難易度統計

「タイリング・LightsOut可能性判定を領域の細分による不変量計算に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2302
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2302
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「タイリング・LightsOut可能性判定を領域の細分による不変量計算に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2845 Birthday Pattern in Two Different Calendars (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - D問題、diff 1947)
★★★
  • No.2958 Placing Many L-s (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - F問題、diff 2860)
★★★☆
  • No.2837 Flip Triomino (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - C問題、diff 2099)

 

525. 区間max・min取得

難易度統計

「区間max・min取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2310
  • 2025年: ★3/diff 2397
  • 2024年: ★3/diff 2454
  • 2023年: ★3/diff 2169
  • 2022年: ★3/diff 1959

レベル別問題一覧

「区間max・min取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2139 K Consecutive Sushi (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - C問題、diff 1959)
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2859 Falling Balls (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - J問題、diff 2454)
  • No.3059 Range Tournament (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - D問題、diff 2971)
  • No.3061 Cut and Maximums (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - F問題、diff 2971)
  • No.3094 Stapler (QUPC2024 (2025-04-06) - D問題、diff 1904)
  • No.3116 More and more teleporter (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - J問題、diff 1745)

 

526. グリッド上の価値最大化

難易度統計

「グリッド上の価値最大化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2311
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2454
  • 2023年: ★3/diff 2169
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「グリッド上の価値最大化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2859 Falling Balls (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - J問題、diff 2454)

 

527. 矩形max・min取得

難易度統計

「矩形max・min取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2311
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2454
  • 2023年: ★3/diff 2169
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「矩形max・min取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2859 Falling Balls (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - J問題、diff 2454)

 

528. ポテンシャル付きダイクストラ法

難易度統計

「ポテンシャル付きダイクストラ法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2321
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2321
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ポテンシャル付きダイクストラ法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2915 辺更新価値最大化 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - F問題、diff 2321)

 

529. ローリングハッシュ

難易度統計

「ローリングハッシュ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2333
  • 2025年: ★3.5/diff 2675
  • 2024年: ★3/diff 2053
  • 2023年: ★2.5/diff 2042
  • 2022年: ★3.5/diff 2877

レベル別問題一覧

「ローリングハッシュ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2568 列辞書順列列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - L問題、diff 1632)
★★☆
  • No.2270 T0空間 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - D問題、diff 2066)
★★★
  • No.2172 SEARCH in the Text Editor (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - Y問題、diff 2852)
  • No.2592 おでぶなおばけさん 2 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - T問題、diff 2429)
  • No.2761 Substitute and Search (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - E問題、diff 1960)
  • No.2858 Make a Palindrome (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - I問題、diff 2147)
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)
★★★☆
  • No.3082 Make Palindromic Multiple(Judge) (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - I問題、diff 2675)
★★★★
  • No.2162 Copy and Paste 2 (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - M問題、diff 2903)

 

530. 区間積取得

難易度統計

「区間積取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2338
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2338
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間積取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2443 特殊線形群の標準表現 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - C問題、diff 1969)
★★★☆
  • No.2273 一点乗除区間積 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - G問題、diff 2708)

 

531. オイラーの規準

難易度統計

「オイラーの規準」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2344
  • 2025年: ★2.5/diff 1828
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.2/diff 2751
  • 2022年: ★3/diff 2047

レベル別問題一覧

「オイラーの規準」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3006 ベイカーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - E問題、diff 1828)
★★★
  • No.2074 Product is Square ? (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - E問題、diff 2047)
  • No.2191 一元二次式 mod 奇素数 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - H問題、diff 2385)
★★★☆
  • No.2192 平方数の下14桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - I問題、diff 3117)

 

532. 連続回数制約を分割の区間長制約に翻訳

難易度統計

「連続回数制約を分割の区間長制約に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2344
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2729
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3/diff 1959

レベル別問題一覧

「連続回数制約を分割の区間長制約に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2139 K Consecutive Sushi (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - C問題、diff 1959)
  • No.2833 Count Taiko Results (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - G問題、diff 2729)

 

533. シュトルツ・チェザロの定理

難易度統計

「シュトルツ・チェザロの定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2348
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2348
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「シュトルツ・チェザロの定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2586 Yet Another Sugoroku Problem (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - N問題、diff 2348)

 

534. 移動回数の期待値を距離で割った値の極限計算を平均移動速度に帰着

難易度統計

「移動回数の期待値を距離で割った値の極限計算を平均移動速度に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2348
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2348
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「移動回数の期待値を距離で割った値の極限計算を平均移動速度に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2586 Yet Another Sugoroku Problem (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - N問題、diff 2348)

 

535. 小数型の許容誤差付き二分探索・二分法

難易度統計

「小数型の許容誤差付き二分探索・二分法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2351
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diff 3143
  • 2023年: ★2.5/diff 1560
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「小数型の許容誤差付き二分探索・二分法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2352 Sharpened Knife in Fall (yukicoder contest 393 (2023-06-16) - C問題、diff 1560)
★★★☆
  • No.2831 Cos Bomb Crasher (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - E問題、diff 3143)

 

536. 個数上限1複数ナップサック最適化

難易度統計

「個数上限1複数ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2353
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2353
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「個数上限1複数ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2422 regisys? (MMA Contest 016 (2023-08-12) - I問題、diff 2353)

 

537. 余因子展開

難易度統計

「余因子展開」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2354
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2365
  • 2022年: ★3/diff 2344

レベル別問題一覧

「余因子展開」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2152 [Cherry Anniversary 2] 19 Petals of Cherry (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - I問題、diff 2344)
  • No.2445 奇行列式 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - E問題、diff 2365)

 

538. スライド最大・最小化

難易度統計

「スライド最大・最小化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2361
  • 2025年: ★3/diff 2562
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3/diff 1959

レベル別問題一覧

「スライド最大・最小化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2139 K Consecutive Sushi (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - C問題、diff 1959)
  • No.3059 Range Tournament (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - D問題、diff 2971)
  • No.3147 Parentheses Modification and Rotation (RM Ver.) (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - H問題、diff 2154)

 

539. 合成数を法とする二項係数計算

難易度統計

「合成数を法とする二項係数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2364
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 2788
  • 2022年: ★3.5/diff 1940

レベル別問題一覧

「合成数を法とする二項係数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
★★★☆
  • No.2120 場合の数の下8桁 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - D問題、diff 1940)

 

540. SIMD高速化

難易度統計

「SIMD高速化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2386
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2386
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「SIMD高速化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2662 Installing Cell Towers (単発出題、diffデータなし)
★★★☆
  • No.2956 Substitute with Average (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - D問題、diff 2386)

 

541. 剰余の法を止める総和計算

難易度統計

「剰余の法を止める総和計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2393
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3/diff 2393

レベル別問題一覧

「剰余の法を止める総和計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2127 Mod, Sum, Sum, Mod (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - D問題、diff 2393)

 

542. 二項係数・順列の第1引数を渡る総和計算

難易度統計

「二項係数・順列の第1引数を渡る総和計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2397
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2397
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「二項係数・順列の第1引数を渡る総和計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2898 Update Max (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - E問題、diff 2397)

 

543. 選択回数上限付き重複選択可ナップサック割り当て数え上げ

難易度統計

「選択回数上限付き重複選択可ナップサック割り当て数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2411
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2411
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「選択回数上限付き重複選択可ナップサック割り当て数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2378 Cards and Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - H問題、diff 2411)

 

544. 部分列DP

難易度統計

「部分列DP」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2411
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2411
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「部分列DP」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2378 Cards and Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - H問題、diff 2411)

 

545. 複数価値ナップサック割り当て数え上げ

難易度統計

「複数価値ナップサック割り当て数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2411
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2411
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「複数価値ナップサック割り当て数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2378 Cards and Subsequences (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - H問題、diff 2411)

 

546. 外接円計算

難易度統計

「外接円計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2419
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2419
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「外接円計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2602 Real Collider (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - D問題、diff 2419)

 

547. 連分数展開

難易度統計

「連分数展開」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2419
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2419
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「連分数展開」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2602 Real Collider (yukicoder contest 414 (2024-01-12) - D問題、diff 2419)

 

548. 完全二部マッチング

難易度統計

「完全二部マッチング」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2420
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2420
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「完全二部マッチング」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2263 Perms (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - E問題、diff 2420)

 

549. 任意・存在を総AND・ORに翻訳

難易度統計

「任意・存在を総AND・ORに翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2421
  • 2025年: ★3.5/diff 2777
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 2066
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「任意・存在を総AND・ORに翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2270 T0空間 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - D問題、diff 2066)
★★★☆
  • No.3009 Union-Find でつながろう! (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - H問題、diff 2777)

 

550. 始切片選択ナップサック最適化

難易度統計

「始切片選択ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2423
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2423
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「始切片選択ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2746 Bicolor Pyramid (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - K問題、diff 2423)

 

551. 可変コスト上限ナップサック最適化

難易度統計

「可変コスト上限ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2434
  • 2025年: ★3/diff 2434
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「可変コスト上限ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3058 Deque and Brackets (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - C問題、diff 2622)
  • No.3077 Goodstuff Deck Builder(Hard) (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - D問題、diff 2246)

 

552. 相対運動に翻訳

難易度統計

「相対運動に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2438
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2438
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「相対運動に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2687 所により大雨 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - I問題、diff 2438)

 

553. 平方剰余の相互法則・補充法則

難易度統計

「平方剰余の相互法則・補充法則」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2443
  • 2025年: ★2.5/diff 1828
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.2/diff 2751
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「平方剰余の相互法則・補充法則」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3006 ベイカーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - E問題、diff 1828)
★★★
  • No.2191 一元二次式 mod 奇素数 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - H問題、diff 2385)
★★★☆
  • No.2192 平方数の下14桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - I問題、diff 3117)

 

554. ラグランジュ補間

難易度統計

「ラグランジュ補間」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2449
  • 2025年: ★3.5/diff 2373
  • 2024年: ★2.5/diff 2525
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ラグランジュ補間」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2830 Don’t Stop the Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - D問題、diff 2525)
★★★☆
  • No.3033 エルハートの数え上げ (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - G問題、diff 2373)

 

555. 解と係数の関係

難易度統計

「解と係数の関係」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2476
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2476
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「解と係数の関係」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2253 Ignore Subtle Differences (yukicoder contest 382 (2023-03-24) - B問題、diff 1768)
  • No.2474 Empty Quartz (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - H問題、diffデータなし)
★★★★
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)

 

556. フィボナッチ数列の法B周期計算

難易度統計

「フィボナッチ数列の法B周期計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2478
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2478
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「フィボナッチ数列の法B周期計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2989 Fibonacci Prize (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - M問題、diff 2478)

 

557. フィボナッチ数列の累積和計算

難易度統計

「フィボナッチ数列の累積和計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2478
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2478
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「フィボナッチ数列の累積和計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2989 Fibonacci Prize (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - M問題、diff 2478)

 

558. ワイルドカードの値を変数化

難易度統計

「ワイルドカードの値を変数化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2506
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2506
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ワイルドカードの値を変数化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2643 Many Range Sums Problems (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - G問題、diff 2765)
  • No.2653 [Cherry 6th Tune] Re: start! (Make it Zero!) (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - G問題、diff 2247)

 

559. $1$の原始根計算

難易度統計

「$1$の原始根計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2513
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2513
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「$1$の原始根計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2272 多項式乗算 mod 258280327 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - F問題、diff 2513)
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)

 

560. 遺伝的記法

難易度統計

「遺伝的記法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2521
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2831
  • 2023年: ★3.5/diff 2876
  • 2022年: ★2.5/diff 1834

レベル別問題一覧

「遺伝的記法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2118 遺伝的有限集合の数え上げ (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - B問題、diff 1343)
★★★
  • No.2538 2進元ゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - F問題、diff 2436)
  • No.2787 グッドスタイン数列? (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - G問題、diff 2831)
★★★☆
  • No.2121 帰属関係と充足可能性 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - E問題、diff 2326)
  • No.2539 スライムゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - G問題、diff 3014)
★★★★
  • No.2397 ω冪 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - F問題、diff 3178)

 

561. 複数価値ナップサック最適化

難易度統計

「複数価値ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2622
  • 2025年: ★3/diff 2622
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「複数価値ナップサック最適化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3058 Deque and Brackets (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - C問題、diff 2622)

 

562. 辞書順最小01部分列計算

難易度統計

「辞書順最小01部分列計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2666
  • 2025年: ★3/diff 2666
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「辞書順最小01部分列計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3138 Minimum Bracket Subsequence (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - G問題、diff 2666)

 

563. 1変数連立一次不等式の充足可能性判定

難易度統計

「1変数連立一次不等式の充足可能性判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2765
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2765
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「1変数連立一次不等式の充足可能性判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2643 Many Range Sums Problems (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - G問題、diff 2765)

 

564. 連結部分集合列挙

難易度統計

「連結部分集合列挙」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2799
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2799
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「連結部分集合列挙」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2983 Christmas Color Grid (Advent Calender ver.) (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - G問題、diff 2799)

 

565. 付値と合同式による平方剰余判定

難易度統計

「付値と合同式による平方剰余判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2816
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2816
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「付値と合同式による平方剰余判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
★★★
  • No.2190 平方数の下12桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - G問題、diff 2545)
★★★☆
  • No.2192 平方数の下14桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - I問題、diff 3117)

 

566. 最小被覆半径計算

難易度統計

「最小被覆半径計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2833
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2833
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最小被覆半径計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2612 Close the Distance (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - F問題、diff 2833)

 

567. フロベニウス準同型

難易度統計

「フロベニウス準同型」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2885
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2885
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「フロベニウス準同型」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2994 べき内積 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - R問題、diff 2885)

 

568. 右手・左手系判定

難易度統計

「右手・左手系判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2892
  • 2025年: ★3/diff 2892
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「右手・左手系判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3008 ワンオペ警備員 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - G問題、diff 2892)

 

569. 線分の接触判定

難易度統計

「線分の接触判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2892
  • 2025年: ★3/diff 2892
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「線分の接触判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3008 ワンオペ警備員 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - G問題、diff 2892)

 

570. Disjoint Sparse Table

難易度統計

「Disjoint Sparse Table」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2971
  • 2025年: ★3/diff 2971
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「Disjoint Sparse Table」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3059 Range Tournament (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - D問題、diff 2971)
  • No.3061 Cut and Maximums (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - F問題、diff 2971)

 

571. Sparse Table

難易度統計

「Sparse Table」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diff 2971
  • 2025年: ★3/diff 2971
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「Sparse Table」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3059 Range Tournament (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - D問題、diff 2971)
  • No.3061 Cut and Maximums (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - F問題、diff 2971)

 

572. 周期性判定を長さの素因数に帰着

難易度統計

「周期性判定を長さの素因数に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diffデータなし
  • 2025年: ★3/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「周期性判定を長さの素因数に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3001 ヘビ文字列 (単発出題、diffデータなし)

 

573. 素数逆数和を用いた計算量評価

難易度統計

「素数逆数和を用いた計算量評価」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diffデータなし
  • 2025年: ★3/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「素数逆数和を用いた計算量評価」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3001 ヘビ文字列 (単発出題、diffデータなし)

 

574. $1$の原始根を用いた文字種シフトの実装

難易度統計

「$1$の原始根を用いた文字種シフトの実装」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diffデータなし
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「$1$の原始根を用いた文字種シフトの実装」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)

 

575. 部分列の二項関係をデータ構造で管理

難易度統計

「部分列の二項関係をデータ構造で管理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diffデータなし
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「部分列の二項関係をデータ構造で管理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)

 

576. タイリングによるミラー戦略

難易度統計

「タイリングによるミラー戦略」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diffデータなし
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「タイリングによるミラー戦略」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2476 Knight Game (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - J問題、diffデータなし)

 

577. 辺を頂点とするグラフに翻訳

難易度統計

「辺を頂点とするグラフに翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3/diffデータなし
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「辺を頂点とするグラフに翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2477 Drifting (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - K問題、diffデータなし)

 

578. 探索・求解アルゴリズムによる構築

難易度統計

「探索・求解アルゴリズムによる構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2184
  • 2025年: ★3.5/diff 2373
  • 2024年: ★3.5/diff 2561
  • 2023年: ★2.8/diff 1871
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「探索・求解アルゴリズムによる構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2228 Creeping Ghost (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - E問題、diff 1933)
  • No.2536 同値性と充足可能性 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - D問題、diff 1612)
  • No.2895 Zero XOR Subset (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - B問題、diff 2008)
★★★☆
  • No.2411 Reverse Directions (yukicoder contest 401 (2023-08-11) - E問題、diff 2068)
  • No.3033 エルハートの数え上げ (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - G問題、diff 2373)
★★★★☆
  • No.2985 May Count Induced C4 Subgraphs (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - I問題、diff 3115)

 

579. 区間max・min更新

難易度統計

「区間max・min更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2218
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.8/diff 2006
  • 2023年: ★3/diff 2169
  • 2022年: ★4/diff 2903

レベル別問題一覧

「区間max・min更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2650 [Cherry 6th Tune *] セイジャク (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - D問題、diff 1448)
★★★
  • No.2230 Good Omen of White Lotus (yukicoder contest 378 (2023-02-24) - G問題、diff 2169)
  • No.2657 Falling Block Game (yukicoder contest 419 (2024-03-01) - C問題、diff 2117)
  • No.2859 Falling Balls (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - J問題、diff 2454)
★★★★
  • No.2162 Copy and Paste 2 (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - M問題、diff 2903)

 

580. 代数拡大

難易度統計

「代数拡大」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2240
  • 2025年: ★2.5/diff 1828
  • 2024年: ★3/diff 2174
  • 2023年: ★4/diff 2719
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「代数拡大」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3006 ベイカーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - E問題、diff 1828)
★★★
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
★★★★
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)

 

581. 剰余による確率的判定

難易度統計

「剰余による確率的判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2277
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.1/diff 2354
  • 2022年: ★3/diff 2047

レベル別問題一覧

「剰余による確率的判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2270 T0空間 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - D問題、diff 2066)
★★★
  • No.2074 Product is Square ? (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - E問題、diff 2047)
  • No.2592 おでぶなおばけさん 2 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - T問題、diff 2429)
★★★★
  • No.2207 pCr検査 (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - G問題、diff 2567)

 

582. カタラン数計算

難易度統計

「カタラン数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2286
  • 2025年: ★3/diff 2105
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3.5/diff 2649

レベル別問題一覧

「カタラン数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3043 括弧列の数え上げ (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - I問題、diff 1974)
  • No.3146 RE: Parentheses Counting (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - G問題、diff 2236)
★★★☆
  • No.2133 Take it easy! (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - D問題、diff 2649)

 

583. 選択肢の分割・纏め上げ・追加で良いケースに帰着

難易度統計

「選択肢の分割・纏め上げ・追加で良いケースに帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2288
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.1/diff 2288
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「選択肢の分割・纏め上げ・追加で良いケースに帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2681 ゲームセンターの両替 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - C問題、diff 1133)
★★★
  • No.2746 Bicolor Pyramid (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - K問題、diff 2423)
★★★★★
  • No.2987 Colorful University of Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - K問題、diff 3309)

 

584. ゼータ変換

難易度統計

「ゼータ変換」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2297
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.6/diff 1813
  • 2023年: ★3.5/diff 2659
  • 2022年: ★3/diff 2306

レベル別問題一覧

「ゼータ変換」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2211 Frequency Table of GCD (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - D問題、diff 1607)
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
★★★
  • No.2075 GCD Subsequence (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - F問題、diff 2306)
  • No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - B問題、diff 1900)
★★★☆
  • No.2540 同値性判定 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - H問題、diff 3217)
★★★★
  • No.2262 Fractions (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - D問題、diff 3018)
  • No.2578 Jewelry Store (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - F問題、diff 2795)

 

585. 区間kth取得

難易度統計

「区間kth取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2307
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diff 2364
  • 2023年: ★2.5/diff 1851
  • 2022年: ★3.5/diff 2707

レベル別問題一覧

「区間kth取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2308 [Cherry 5th Tune B] もしかして、真? (yukicoder contest 389 (Until that day when “Cherry Month” is over.) (2023-05-19) - D問題、diff 1851)
★★★☆
  • No.2077 Get Minimum Algorithm (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - H問題、diff 2707)
  • No.2809 Sort Query (yukicoder contest 436 (‘09 Contest 002 day1) (2024-07-12) - G問題、diff 2364)

 

586. 商のfloorの分子を止める総和計算

難易度統計

「商のfloorの分子を止める総和計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2313
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.2/diff 2273
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3/diff 2393

レベル別問題一覧

「商のfloorの分子を止める総和計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2940 Sigma Sigma Div Floor Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - D問題、diff 1661)
★★★
  • No.2127 Mod, Sum, Sum, Mod (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - D問題、diff 2393)
★★★★
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)

 

587. Garnerのアルゴリズム

難易度統計

「Garnerのアルゴリズム」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2353
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2616
  • 2022年: ★2.5/diff 1828

レベル別問題一覧

「Garnerのアルゴリズム」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2119 一般化百五減算 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - C問題、diff 1828)
★★★
  • No.2272 多項式乗算 mod 258280327 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - F問題、diff 2513)
★★★★
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)

 

588. 平方分割

難易度統計

「平方分割」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2374
  • 2025年: ★3.5/diff 2433
  • 2024年: ★3/diff 2135
  • 2023年: ★3.3/diff 2587
  • 2022年: ★3/diff 2393

レベル別問題一覧

「平方分割」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2767 Add to Divide (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - C問題、diff 1516)
★★★
  • No.2127 Mod, Sum, Sum, Mod (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - D問題、diff 2393)
  • No.2359 A in S ? (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - C問題、diff 2165)
  • No.2652 [Cherry 6th Tune N] Δρονε χιρχλινγ (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - F問題、diff 2004)
★★★☆
  • No.2206 Popcount Sum 2 (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - F問題、diff 2381)
  • No.2540 同値性判定 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - H問題、diff 3217)
  • No.3025 Chocol∀te (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - G問題、diff 2433)
★★★★
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)

 

589. 互いに素に帰着

難易度統計

「互いに素に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2375
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3.1/diff 2375

レベル別問題一覧

「互いに素に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2074 Product is Square ? (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - E問題、diff 2047)
  • No.2128 Round up!! (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - E問題、diff 2430)
★★★☆
  • No.2066 Simple Math ! (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - D問題、diff 2648)

 

590. B進法位取り記法と法Bベクトルの対応

難易度統計

「B進法位取り記法と法Bベクトルの対応」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2380
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.2/diff 1887
  • 2023年: ★5/diff 3503
  • 2022年: ★3/diff 2245

レベル別問題一覧

「B進法位取り記法と法Bベクトルの対応」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2784 繰り上がりなし十進和 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - D問題、diff 1767)
★★☆
  • No.2895 Zero XOR Subset (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - B問題、diff 2008)
★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
★★★★★
  • No.2589 Prepare Integers (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - Q問題、diff 3503)

 

591. 同値関係

難易度統計

「同値関係」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2436
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2401
  • 2023年: ★2.5/diff 1612
  • 2022年: ★3.8/diff 2758

レベル別問題一覧

「同値関係」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2449 square_permutation (単発出題、diffデータなし)
  • No.2566 美しい整数列 (第2回緑以下コンテスト (2023-12-02) - J問題、diff 1612)
  • No.2845 Birthday Pattern in Two Different Calendars (yukicoder contest 441 (2024-08-23) - D問題、diff 1947)
★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
  • No.2755 行列の共役類 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - G問題、diff 2698)
  • No.2958 Placing Many L-s (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - F問題、diff 2860)
★★★☆
  • No.2133 Take it easy! (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - D問題、diff 2649)
  • No.2837 Flip Triomino (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - C問題、diff 2099)
★★★★★
  • No.2160 みたりのDominator (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - K問題、diff 3382)

 

592. 自己写像に翻訳

難易度統計

「自己写像に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2494
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.1/diff 2492
  • 2022年: ★3/diff 2501

レベル別問題一覧

「自己写像に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2082 AND OR XOR (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - E問題、diff 2501)
  • No.2242 Cities and Teleporters (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - D問題、diff 2274)
  • No.2543 Many Meetings (yukicoder contest 413 (2023-11-24) - C問題、diff 1985)
★★★☆
  • No.2540 同値性判定 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - H問題、diff 3217)

 

593. 二項定理

難易度統計

「二項定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2508
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.3/diff 2424
  • 2023年: ★3.1/diff 2559
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「二項定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
  • No.2550 MORE! JUMP! MORE! (MMA Contest 017 (2023-11-25) - D問題、diff 1629)
  • No.2717 Sum of Subarray of Subsequence (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - D問題、diff 1789)
★★★
  • No.2190 平方数の下12桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - G問題、diff 2545)
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
★★★☆
  • No.2192 平方数の下14桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - I問題、diff 3117)
★★★★
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)
★★★★☆
  • No.2996 Floor Sum (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - T問題、diff 3309)

 

594. convex hull trick

難易度統計

「convex hull trick」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2514
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2649
  • 2023年: ★3.2/diff 2379
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「convex hull trick」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2404 Vertical Throw Up (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - F問題、diff 2337)
  • No.2698 Many Asakatsu (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - H問題、diff 2944)
  • No.2764 Warp Drive Spacecraft (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - H問題、diff 2354)
★★★☆
  • No.2495 Three Sets (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - D問題、diff 2421)

 

595. 一次式の族の最大・最小値取得

難易度統計

「一次式の族の最大・最小値取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2514
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2649
  • 2023年: ★3.2/diff 2379
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「一次式の族の最大・最小値取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2404 Vertical Throw Up (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - F問題、diff 2337)
  • No.2698 Many Asakatsu (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - H問題、diff 2944)
  • No.2764 Warp Drive Spacecraft (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - H問題、diff 2354)
★★★☆
  • No.2495 Three Sets (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - D問題、diff 2421)

 

596. 最長共通接頭辞計算

難易度統計

「最長共通接頭辞計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2534
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1849
  • 2022年: ★3.5/diff 2877

レベル別問題一覧

「最長共通接頭辞計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2454 Former < Latter (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - E問題、diff 1849)
★★★
  • No.2172 SEARCH in the Text Editor (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - Y問題、diff 2852)
★★★★
  • No.2162 Copy and Paste 2 (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - M問題、diff 2903)

 

597. slope trick

難易度統計

「slope trick」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.1/diff 2617
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.1/diff 2776
  • 2023年: ★3.2/diff 2379
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「slope trick」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2404 Vertical Throw Up (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - F問題、diff 2337)
  • No.2690 A present from B (Hard) (単発出題、diffデータなし)
  • No.2698 Many Asakatsu (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - H問題、diff 2944)
  • No.2764 Warp Drive Spacecraft (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - H問題、diff 2354)
★★★☆
  • No.2495 Three Sets (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - D問題、diff 2421)
  • No.2974 関数の芽 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - F問題、diff 3030)

 

598. 商の剰余計算を大きい法に帰着

難易度統計

「商の剰余計算を大きい法に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 1322
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.2/diff 1322
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「商の剰余計算を大きい法に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2649 [Cherry 6th Tune C] Anthem Flower (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - C問題、diff 1322)
★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)

 

599. 部分和の差の最小化

難易度統計

「部分和の差の最小化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 1469
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1469
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「部分和の差の最小化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2542 Yokan for Two (yukicoder contest 413 (2023-11-24) - B問題、diff 1469)
★★★★
  • No.2918 Divide Applicants Fairly (単発出題、diffデータなし)

 

600. 因数分解による素因数分解・付値計算の分割統治

難易度統計

「因数分解による素因数分解・付値計算の分割統治」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 1673
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.2/diff 1673
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「因数分解による素因数分解・付値計算の分割統治」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2785 四乗足す四の末尾の0 (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - E問題、diff 1673)
★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)

 

601. 調和数列による計算量評価

難易度統計

「調和数列による計算量評価」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2141
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.6/diff 1680
  • 2023年: ★3.3/diff 2365
  • 2022年: ★4.2/diff 2728

レベル別問題一覧

「調和数列による計算量評価」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2211 Frequency Table of GCD (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - D問題、diff 1607)
  • No.2880 Max Sigma Mod (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - C問題、diff 1653)
  • No.2940 Sigma Sigma Div Floor Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - D問題、diff 1661)
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
★★★
  • No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - B問題、diff 1900)
★★★☆
  • No.2221 Set X (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - F問題、diff 2471)
★★★★
  • No.2162 Copy and Paste 2 (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - M問題、diff 2903)
  • No.2262 Fractions (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - D問題、diff 3018)
★★★★☆
  • No.2062 Sum of Subset mod 999630629 (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - G問題、diff 2553)

 

602. グランディ数計算

難易度統計

「グランディ数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2170
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2162
  • 2023年: ★3.3/diff 2175
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「グランディ数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2282 Boxed Nim (yukicoder contest 386 (2023-04-28) - A問題、diff 912)
★★★
  • No.2538 2進元ゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - F問題、diff 2436)
  • No.2726 Rooted Tree Nim (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - F問題、diff 2046)
  • No.2813 Cookie (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - C問題、diff 2278)
★★★★★
  • No.2398 ヒドラ崩し (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - G問題、diff 3178)

 

603. Moのアルゴリズム

難易度統計

「Moのアルゴリズム」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2192
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2004
  • 2023年: ★3.5/diff 2381
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「Moのアルゴリズム」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2652 [Cherry 6th Tune N] Δρονε χιρχλινγ (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - F問題、diff 2004)
★★★☆
  • No.2206 Popcount Sum 2 (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - F問題、diff 2381)

 

604. 倍数メビウス変換

難易度統計

「倍数メビウス変換」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2246
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 2885
  • 2023年: ★2.5/diff 1607
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「倍数メビウス変換」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2211 Frequency Table of GCD (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - D問題、diff 1607)
★★★★
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)

 

605. 最大・最小要素削除更新

難易度統計

「最大・最小要素削除更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2253
  • 2025年: ★3.2/diff 2253
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最大・最小要素削除更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
★★★☆
  • No.3148 Min-Cost Destruction of Parentheses (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - I問題、diff 2565)

 

606. 合成数を法とする逆元計算

難易度統計

「合成数を法とする逆元計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2265
  • 2025年: ★3/diff 2051
  • 2024年: ★4.5/diffデータなし
  • 2023年: ★2.8/diff 2444
  • 2022年: ★3.5/diff 1940

レベル別問題一覧

「合成数を法とする逆元計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2241 Reach 1 (yukicoder contest 380 (2023-03-10) - C問題、diff 1838)
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
★★★
  • No.3022 一元一次式 mod 1000000000 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - D問題、diff 2051)
★★★☆
  • No.2120 場合の数の下8桁 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - D問題、diff 1940)
  • No.2273 一点乗除区間積 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - G問題、diff 2708)
★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)

 

607. 法B係数連立一次方程式の解の構築

難易度統計

「法B係数連立一次方程式の解の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2277
  • 2025年: ★3.5/diff 2373
  • 2024年: ★3.5/diff 2561
  • 2023年: ★2.5/diff 1612
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「法B係数連立一次方程式の解の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2536 同値性と充足可能性 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - D問題、diff 1612)
  • No.2895 Zero XOR Subset (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - B問題、diff 2008)
★★★☆
  • No.3033 エルハートの数え上げ (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - G問題、diff 2373)
★★★★☆
  • No.2985 May Count Induced C4 Subgraphs (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - I問題、diff 3115)

 

608. フロベニウス数に注目

難易度統計

「フロベニウス数に注目」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2358
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2069
  • 2022年: ★3.5/diff 2648

レベル別問題一覧

「フロベニウス数に注目」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2519 Coins in Array (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - E問題、diff 2069)
★★★☆
  • No.2066 Simple Math ! (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - D問題、diff 2648)

 

609. 線形代数

難易度統計

「線形代数」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2362
  • 2025年: ★3.1/diff 2174
  • 2024年: ★3.1/diff 2531
  • 2023年: ★3.3/diff 2402
  • 2022年: ★2.8/diff 1936

レベル別問題一覧

「線形代数」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2441 行列累乗 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - A問題、diff 152)
★★☆
  • No.2156 ぞい文字列 (yukicoder contest 371 (Asakatsu Presents) (2022-12-09) - D問題、diff 1220)
  • No.2365 Present of good number (yukicoder contest 395 (2023-06-30) - B問題、diff 1887)
  • No.2442 線形写像 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - B問題、diff 1714)
  • No.2443 特殊線形群の標準表現 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - C問題、diff 1969)
  • No.2830 Don’t Stop the Game (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - D問題、diff 2525)
  • No.2857 Div Array (yukicoder contest 442 (2024-08-25) - H問題、diff 1891)
  • No.2895 Zero XOR Subset (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - B問題、diff 2008)
  • No.3006 ベイカーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - E問題、diff 1828)
  • No.3020 ユークリッドの互除法・改 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - B問題、diff 1604)
★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
  • No.2152 [Cherry Anniversary 2] 19 Petals of Cherry (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - I問題、diff 2344)
  • No.2395 区間二次変換一点取得 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - D問題、diff 1627)
  • No.2444 一次変換と体積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - D問題、diff 2609)
  • No.2445 奇行列式 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - E問題、diff 2365)
  • No.2520 L1 Explosion (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - F問題、diff 2284)
  • No.2832 Nana’s Fickle Adventure (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - F問題、diff 2812)
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
★★★☆
  • No.2405 Minimal Matrix Decomposition (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - G問題、diff 2741)
  • No.2487 Multiple of M (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - B問題、diff 2587)
  • No.2540 同値性判定 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - H問題、diff 3217)
  • No.2727 Tetrahedron Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - G問題、diff 2421)
  • No.3033 エルハートの数え上げ (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - G問題、diff 2373)
★★★★
  • No.2274 三角彩色 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - H問題、diff 2880)
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)
  • No.2446 完全列 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - F問題、diff 2609)
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)
  • No.2995 The Ruler Sequence Concatenation (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - S問題、diff 3309)
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)
★★★★☆
  • No.2985 May Count Induced C4 Subgraphs (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - I問題、diff 3115)
★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)
  • No.2589 Prepare Integers (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - Q問題、diff 3503)

 

610. 順列の構築

難易度統計

「順列の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2362
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.2/diff 2362
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「順列の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2732 Similar Permutations (yukicoder contest 428 (2024-04-19) - E問題、diff 2203)
★★★☆
  • No.2719 Equal Inner Products in Permutation (yukicoder contest 426 (2024-04-05) - F問題、diff 2522)

 

611. bitset高速化

難易度統計

「bitset高速化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2377
  • 2025年: ★3.5/diff 2525
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 2066
  • 2022年: ★3/diff 2245

レベル別問題一覧

「bitset高速化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2270 T0空間 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - D問題、diff 2066)
★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
  • No.3041 非対称じゃんけん (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - G問題、diff 1908)
★★★☆
  • No.3009 Union-Find でつながろう! (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - H問題、diff 2777)
★★★★
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)

 

612. 既出を検索

難易度統計

「既出を検索」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2393
  • 2025年: ★2.7/diff 1956
  • 2024年: ★3.5/diff 2612
  • 2023年: ★3/diffデータなし
  • 2022年: ★3.5/diffデータなし

レベル別問題一覧

「既出を検索」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3113 The farthest point (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - G問題、diff 1540)
★★☆
  • No.2722 Kenken Fight (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - B問題、diff 1588)
★★★
  • No.2476 Knight Game (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - J問題、diffデータなし)
  • No.2958 Placing Many L-s (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - F問題、diff 2860)
★★★☆
  • No.2085 Directed Complete Graph (単発出題、diffデータなし)
  • No.3033 エルハートの数え上げ (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - G問題、diff 2373)
★★★★
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)
★★★★☆
  • No.2985 May Count Induced C4 Subgraphs (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - I問題、diff 3115)

 

613. 区間の部分列をわたる総和計算をモノイド演算に翻訳

難易度統計

「区間の部分列をわたる総和計算をモノイド演算に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2394
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.3/diff 2394
  • 2023年: ★3/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間の部分列をわたる総和計算をモノイド演算に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2554 MMA文字列2 (Query Version) (MMA Contest 017 (2023-11-25) - H問題、diffデータなし)
  • No.2697 Range LIS Query (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - G問題、diff 2100)
★★★☆
  • No.2611 Count 01 (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - E問題、diff 2604)
  • No.2992 Range ABCD String Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - P問題、diff 2478)

 

614. 高速ゼータ変換

難易度統計

「高速ゼータ変換」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2413
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 2031
  • 2023年: ★4/diff 2795
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「高速ゼータ変換」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
★★★★
  • No.2578 Jewelry Store (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - F問題、diff 2795)

 

615. 集合族による帰属関係で類別

難易度統計

「集合族による帰属関係で類別」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2447
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3.2/diff 2447

レベル別問題一覧

「集合族による帰属関係で類別」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
★★★☆
  • No.2133 Take it easy! (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - D問題、diff 2649)

 

616. 比の集合の対称性

難易度統計

「比の集合の対称性」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2481
  • 2025年: ★2.5/diff 1945
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4/diff 3018
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「比の集合の対称性」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3073 Fraction Median (yukicoder contest 461 (2025-03-21) - J問題、diff 1945)
★★★★
  • No.2262 Fractions (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - D問題、diff 3018)

 

617. 桁DP

難易度統計

「桁DP」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2492
  • 2025年: ★3.2/diff 2334
  • 2024年: ★2.8/diff 1870
  • 2023年: ★3.5/diff 2791
  • 2022年: ★3.5/diff 2722

レベル別問題一覧

「桁DP」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2060 AND Sequence (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - E問題、diff 2047)
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
  • No.2867 NOT FOUND 404 Again (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - F問題、diff 1757)
  • No.2931 Shibuya 109 (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - A問題、diffデータなし)
★★★
  • No.2388 At Least K-Characters (yukicoder contest 398 (2023-07-21) - D問題、diff 2282)
  • No.2772 Appearing Even Times (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - H問題、diff 1925)
  • No.2934 Digit Sum (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - D問題、diffデータなし)
  • No.2977 Kth Xor Pair (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - A問題、diff 1928)
  • No.3102 floor sqrt xor (yukicoder contest 464 (2025-04-11) - D問題、diff 2002)
★★★☆
  • No.2067 ±2^k operations (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - E問題、diff 2737)
  • No.2483 Yet Another Increasing XOR Problem (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - E問題、diff 2798)
  • No.2487 Multiple of M (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - B問題、diff 2587)
  • No.3136 F,B in FizzBuzzString16 (yukicoder contest 466 オムニバスコンテスト (2025-05-02) - E問題、diff 2666)
★★★★☆
  • No.2159 Filling 4x4 array (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - J問題、diff 3382)
★★★★★
  • No.2589 Prepare Integers (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - Q問題、diff 3503)

 

618. bit演算による$64$並列

難易度統計

「bit演算による$64$並列」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2518
  • 2025年: ★3.5/diff 2525
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3/diff 2601
  • 2022年: ★3/diff 2245

レベル別問題一覧

「bit演算による$64$並列」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2270 T0空間 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - D問題、diff 2066)
★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
  • No.2423 Merge Stones (MMA Contest 016 (2023-08-12) - J問題、diff 2521)
  • No.3041 非対称じゃんけん (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - G問題、diff 1908)
★★★☆
  • No.2540 同値性判定 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - H問題、diff 3217)
  • No.3009 Union-Find でつながろう! (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - H問題、diff 2777)
★★★★
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)

 

619. 区間を中間で分割してマージ

難易度統計

「区間を中間で分割してマージ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2532
  • 2025年: ★3/diff 2628
  • 2024年: ★3.2/diff 2394
  • 2023年: ★3.5/diff 2658
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間を中間で分割してマージ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2554 MMA文字列2 (Query Version) (MMA Contest 017 (2023-11-25) - H問題、diffデータなし)
  • No.2697 Range LIS Query (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - G問題、diff 2100)
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)
  • No.3059 Range Tournament (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - D問題、diff 2971)
  • No.3061 Cut and Maximums (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - F問題、diff 2971)
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
★★★☆
  • No.2611 Count 01 (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - E問題、diff 2604)
  • No.2992 Range ABCD String Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - P問題、diff 2478)
★★★★
  • No.2215 Slide Subset Sum (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - H問題、diff 2658)

 

620. 区間作用更新

難易度統計

「区間作用更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2560
  • 2025年: ★3/diff 1904
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 3217
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「区間作用更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3094 Stapler (QUPC2024 (2025-04-06) - D問題、diff 1904)
★★★☆
  • No.2540 同値性判定 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - H問題、diff 3217)

 

621. 第二種スターリング数計算

難易度統計

「第二種スターリング数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2612
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2581
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3.5/diff 2643

レベル別問題一覧

「第二種スターリング数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2951 Similar to Mex (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - G問題、diff 2581)
★★★☆
  • No.2083 OR Subset (yukicoder contest 361 (2022-09-25) - F問題、diff 2643)

 

622. 剰余を取る前に符号や大小を計算

難易度統計

「剰余を取る前に符号や大小を計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.2/diff 2631
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2365
  • 2023年: ★3.5/diff 2897
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「剰余を取る前に符号や大小を計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2744 Power! or +1 (CPCTF 2024 : PPC (2024-04-20) - I問題、diff 2309)
★★★
  • No.2444 一次変換と体積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - D問題、diff 2609)
★★★☆
  • No.2727 Tetrahedron Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - G問題、diff 2421)
★★★★
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)

 

623. トポロジカルソート

難易度統計

「トポロジカルソート」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2171
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1566
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★5/diff 3382

レベル別問題一覧

「トポロジカルソート」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2639 Longest Increasing Walk (traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) (2024-02-19) - C問題、diff 1591)
  • No.2780 The Bottle Imp (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - H問題、diff 1542)
★★★★★
  • No.2160 みたりのDominator (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - K問題、diff 3382)

 

624. 剰余の定理

難易度統計

「剰余の定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2174
  • 2025年: ★2/diff 486
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.8/diff 2737
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「剰余の定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.3003 多項式の割り算 ~hard~ (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - B問題、diff 486)
★★★
  • No.2592 おでぶなおばけさん 2 (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - T問題、diff 2429)
★★★☆
  • No.2487 Multiple of M (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - B問題、diff 2587)
★★★★★
  • No.2579 Dice Sum Infinity (制約変更版) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - G問題、diff 3196)

 

625. 約数ゼータ変換

難易度統計

「約数ゼータ変換」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2305
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.7/diff 1704
  • 2023年: ★4/diff 2906
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「約数ゼータ変換」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
★★★
  • No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - B問題、diff 1900)
★★★★
  • No.2262 Fractions (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - D問題、diff 3018)
  • No.2578 Jewelry Store (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - F問題、diff 2795)

 

626. メビウスの反転公式

難易度統計

「メビウスの反転公式」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2325
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 1900
  • 2023年: ★3.5/diff 2473
  • 2022年: ★3/diff 2306

レベル別問題一覧

「メビウスの反転公式」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2211 Frequency Table of GCD (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - D問題、diff 1607)
★★★
  • No.2075 GCD Subsequence (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - F問題、diff 2306)
  • No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - B問題、diff 1900)
★★★★
  • No.2262 Fractions (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - D問題、diff 3018)
  • No.2578 Jewelry Store (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - F問題、diff 2795)

 

627. 任意mod畳み込み

難易度統計

「任意mod畳み込み」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2360
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 1849
  • 2023年: ★3.5/diff 2616
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「任意mod畳み込み」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2272 多項式乗算 mod 258280327 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - F問題、diff 2513)
  • No.2770 Coupon Optimization (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - F問題、diff 1849)
★★★★
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)

 

628. 約数包除原理

難易度統計

「約数包除原理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2363
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diff 2392
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3/diff 2306

レベル別問題一覧

「約数包除原理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2075 GCD Subsequence (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - F問題、diff 2306)
  • No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - B問題、diff 1900)
★★★★
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)

 

629. 商のfloorの分母を止める総和計算

難易度統計

「商のfloorの分母を止める総和計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2377
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diff 2485
  • 2023年: ★3/diff 1891
  • 2022年: ★3.5/diff 2648

レベル別問題一覧

「商のfloorの分母を止める総和計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2940 Sigma Sigma Div Floor Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - D問題、diff 1661)
★★★
  • No.2452 Incline (yukicoder contest 403 (2023-09-01) - C問題、diff 1891)
★★★☆
  • No.2066 Simple Math ! (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - D問題、diff 2648)
★★★★☆
  • No.2996 Floor Sum (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - T問題、diff 3309)

 

630. キュー

難易度統計

「キュー」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2412
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2289
  • 2023年: ★4/diff 2658
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「キュー」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2770 Coupon Optimization (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - F問題、diff 1849)
  • No.2833 Count Taiko Results (yukicoder contest 439 (2024-08-02) - G問題、diff 2729)
★★★★
  • No.2215 Slide Subset Sum (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - H問題、diff 2658)

 

631. 分割統治法(狭義:devide-and-conquer)

難易度統計

「分割統治法(狭義:devide-and-conquer)」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2444
  • 2025年: ★3/diff 1942
  • 2024年: ★2.3/diff 1850
  • 2023年: ★3.4/diff 2450
  • 2022年: ★4/diff 2995

レベル別問題一覧

「分割統治法(狭義:devide-and-conquer)」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2820 Non-Preferred IUPAC Nomenclature (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - B問題、diff 1807)
★★☆
  • No.2205 Lights Out on Christmas Tree (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - E問題、diff 1661)
  • No.2532 Want Play More (yukicoder contest 411 オムニバスコンテスト (2023-11-03) - H問題、diff 1996)
  • No.2598 Kadomatsu on Tree (単発出題、diffデータなし)
  • No.2949 Product on Tree (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - E問題、diff 1894)
★★★
  • No.2360 Path to Integer (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - D問題、diff 2322)
  • No.2377 SUM AND XOR on Tree (yukicoder contest 396 (Asakatsu Presents 2) (2023-07-07) - G問題、diff 2103)
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
★★★☆
  • No.2067 ±2^k operations (yukicoder contest 359 (2022-09-02) - E問題、diff 2737)
  • No.2069 み世界数式 (単発出題、diffデータなし)
  • No.2164 Equal Balls (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - O問題、diff 2673)
  • No.2584 The University of Tree (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - L問題、diff 2960)
★★★★☆
  • No.2595 Parsing Challenge (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - W問題、diff 3316)
★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)
★★★★★☆
  • No.2166 Paint and Fill (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - S問題、diff 3577)

 

632. 行列式計算

難易度統計

「行列式計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2478
  • 2025年: ★2.5/diff 1604
  • 2024年: ★3.2/diff 2559
  • 2023年: ★3.6/diff 2647
  • 2022年: ★3/diff 2344

レベル別問題一覧

「行列式計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3020 ユークリッドの互除法・改 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - B問題、diff 1604)
★★★
  • No.2152 [Cherry Anniversary 2] 19 Petals of Cherry (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - I問題、diff 2344)
  • No.2444 一次変換と体積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - D問題、diff 2609)
  • No.2445 奇行列式 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - E問題、diff 2365)
  • No.2520 L1 Explosion (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - F問題、diff 2284)
  • No.2755 行列の共役類 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - G問題、diff 2698)
★★★☆
  • No.2727 Tetrahedron Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - G問題、diff 2421)
★★★★
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)
★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)

 

633. 遅延セグメント木

難易度統計

「遅延セグメント木」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2491
  • 2025年: ★3/diff 1904
  • 2024年: ★3/diff 2340
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★4.5/diff 3382

レベル別問題一覧

「遅延セグメント木」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2697 Range LIS Query (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - G問題、diff 2100)
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)
  • No.2950 Max Min Product (yukicoder contest 451 (並木中等プログラミングコンテスト 2024) (2024-10-25) - F問題、diff 2581)
  • No.3094 Stapler (QUPC2024 (2025-04-06) - D問題、diff 1904)
★★★★☆
  • No.2163 LCA Sum Query (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - N問題、diff 3382)

 

634. 再帰的構造に沿った再帰

難易度統計

「再帰的構造に沿った再帰」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2496
  • 2025年: ★3/diff 2204
  • 2024年: ★2.6/diff 2092
  • 2023年: ★4.2/diff 3171
  • 2022年: ★3.1/diff 2388

レベル別問題一覧

「再帰的構造に沿った再帰」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2118 遺伝的有限集合の数え上げ (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - B問題、diff 1343)
★★
  • No.2820 Non-Preferred IUPAC Nomenclature (yukicoder contest 438 (2024-07-26) - B問題、diff 1807)
★★☆
  • No.2147 ハノイの塔のおもちゃ (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - D問題、diff 2246)
  • No.3145 Astral Parentheses Sequence (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - F問題、diff 2043)
★★★
  • No.2813 Cookie (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - C問題、diff 2278)
  • No.2868 Another String of yuusaan (yukicoder contest 443 (2024-08-30) - G問題、diff 2191)
  • No.3043 括弧列の数え上げ (yukicoder contest 458 (2025-02-28) - I問題、diff 1974)
  • No.3146 RE: Parentheses Counting (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - G問題、diff 2236)
★★★☆
  • No.2069 み世界数式 (単発出題、diffデータなし)
  • No.2539 スライムゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - G問題、diff 3014)
  • No.3148 Min-Cost Destruction of Parentheses (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - I問題、diff 2565)
★★★★
  • No.2397 ω冪 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - F問題、diff 3178)
★★★★☆
  • No.2595 Parsing Challenge (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - W問題、diff 3316)
★★★★★
  • No.2168 双頭ヒドラゲーム (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - U問題、diff 3577)
  • No.2398 ヒドラ崩し (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - G問題、diff 3178)

 

635. 合成数を法とする数値を零と素因数の冪乗と可逆元に分解

難易度統計

「合成数を法とする数値を零と素因数の冪乗と可逆元に分解」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2524
  • 2025年: ★2.5/diff 1823
  • 2024年: ★4.5/diffデータなし
  • 2023年: ★3.3/diff 2781
  • 2022年: ★3.5/diff 1940

レベル別問題一覧

「合成数を法とする数値を零と素因数の冪乗と可逆元に分解」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
  • No.3115 One Power One Kill (CPCTF 2025 : PPC (2025-04-18) - I問題、diff 1823)
★★★
  • No.2190 平方数の下12桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - G問題、diff 2545)
★★★☆
  • No.2120 場合の数の下8桁 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - D問題、diff 1940)
  • No.2192 平方数の下14桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - I問題、diff 3117)
  • No.2273 一点乗除区間積 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - G問題、diff 2708)
★★★★
  • No.2193 メガの下1桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - J問題、diff 2749)
★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)

 

636. 整礎性

難易度統計

「整礎性」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2577
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.2/diff 1981
  • 2023年: ★3.5/diff 2615
  • 2022年: ★5/diff 3577

レベル別問題一覧

「整礎性」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2766 Delicious Multiply Spice (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - B問題、diff 1132)
★★
  • No.2426 Select Plus or Minus (traP 作問ハッカソンコンテスト 001 (2023-08-18) - C問題、diff 1273)
★★★
  • No.2538 2進元ゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - F問題、diff 2436)
  • No.2787 グッドスタイン数列? (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - G問題、diff 2831)
★★★☆
  • No.2539 スライムゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - G問題、diff 3014)
★★★★
  • No.2397 ω冪 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - F問題、diff 3178)
★★★★★
  • No.2168 双頭ヒドラゲーム (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - U問題、diff 3577)
  • No.2398 ヒドラ崩し (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - G問題、diff 3178)

 

637. 行列式と面積・体積の関係

難易度統計

「行列式と面積・体積の関係」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2624
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diff 2421
  • 2023年: ★3.3/diff 2692
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「行列式と面積・体積の関係」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2444 一次変換と体積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - D問題、diff 2609)
  • No.2520 L1 Explosion (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - F問題、diff 2284)
★★★☆
  • No.2727 Tetrahedron Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - G問題、diff 2421)
★★★★
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)

 

638. 外積・サラスの公式による行列式計算

難易度統計

「外積・サラスの公式による行列式計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2639
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.2/diff 2559
  • 2023年: ★3.3/diff 2692
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「外積・サラスの公式による行列式計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2444 一次変換と体積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - D問題、diff 2609)
  • No.2520 L1 Explosion (yukicoder contest 410 (2023-10-27) - F問題、diff 2284)
  • No.2755 行列の共役類 (yukicoder contest 429 (2024-05-10) - G問題、diff 2698)
★★★☆
  • No.2727 Tetrahedron Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - G問題、diff 2421)
★★★★
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)

 

639. テイラー展開

難易度統計

「テイラー展開」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2642
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 2752
  • 2023年: ★2.9/diff 2577
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「テイラー展開」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2269 eN!の整数部分の下1桁 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - C問題、diff 2034)
★★☆
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
★★★
  • No.2190 平方数の下12桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - G問題、diff 2545)
★★★☆
  • No.2192 平方数の下14桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - I問題、diff 3117)
  • No.2582 Random Average^K (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - J問題、diff 2401)
  • No.2973 シュニレルマン積分入門 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - E問題、diff 2567)
★★★★
  • No.2917 二重木 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - H問題、diff 2660)
  • No.2976 高階多点評価 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - H問題、diff 3030)
★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)

 

640. OR畳み込み

難易度統計

「OR畳み込み」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.3/diff 2681
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 2031
  • 2023年: ★3.7/diff 3006
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「OR畳み込み」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
★★★☆
  • No.2540 同値性判定 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - H問題、diff 3217)
★★★★
  • No.2578 Jewelry Store (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - F問題、diff 2795)

 

641. メビウス変換

難易度統計

「メビウス変換」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.4/diff 2418
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diff 2392
  • 2023年: ★3.5/diff 2473
  • 2022年: ★3/diff 2306

レベル別問題一覧

「メビウス変換」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2211 Frequency Table of GCD (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - D問題、diff 1607)
★★★
  • No.2075 GCD Subsequence (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - F問題、diff 2306)
  • No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - B問題、diff 1900)
★★★★
  • No.2262 Fractions (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - D問題、diff 3018)
  • No.2578 Jewelry Store (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - F問題、diff 2795)
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)

 

642. 微分計算

難易度統計

「微分計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.4/diff 2424
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2229
  • 2023年: ★4.1/diff 2717
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「微分計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2969 ローラン単項式の微分 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - A問題、diff 671)
★★
  • No.2970 三次関数の絶対値 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - B問題、diff 1345)
★★★
  • No.2404 Vertical Throw Up (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - F問題、diff 2337)
  • No.2690 A present from B (Hard) (単発出題、diffデータなし)
  • No.2698 Many Asakatsu (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - H問題、diff 2944)
  • No.2764 Warp Drive Spacecraft (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - H問題、diff 2354)
★★★☆
  • No.2495 Three Sets (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - D問題、diff 2421)
  • No.2974 関数の芽 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - F問題、diff 3030)
★★★★
  • No.2976 高階多点評価 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - H問題、diff 3030)
★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)
★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)
  • No.2583 Differential Equation (Enhanced version) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - K問題、diff 3316)

 

643. 回転数計算

難易度統計

「回転数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2257
  • 2025年: ★3.5/diff 2257
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「回転数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.3032 ホモトピー入門 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - F問題、diff 2257)

 

644. 勝利を押し付ける戦略

難易度統計

「勝利を押し付ける戦略」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2288
  • 2025年: ★3.5/diff 2288
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「勝利を押し付ける戦略」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.3090 NimNim (yukicoder contest 463 (2025-04-04) - H問題、diff 2288)

 

645. ベルトラン・チェビシェフの定理

難易度統計

「ベルトラン・チェビシェフの定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2309
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2309
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ベルトラン・チェビシェフの定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2496 LCM between Permutations (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - E問題、diff 2309)

 

646. 素数に注目する質問

難易度統計

「素数に注目する質問」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2309
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2309
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「素数に注目する質問」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2496 LCM between Permutations (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - E問題、diff 2309)

 

647. 対角線に言及する質問

難易度統計

「対角線に言及する質問」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2309
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2309
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「対角線に言及する質問」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2496 LCM between Permutations (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - E問題、diff 2309)

 

648. 配列のリアクティブによる特定

難易度統計

「配列のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2309
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2309
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「配列のリアクティブによる特定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2496 LCM between Permutations (yukicoder contest 407 (2023-10-06) - E問題、diff 2309)

 

649. 集合変数の充足可能性判定

難易度統計

「集合変数の充足可能性判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2326
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3.5/diff 2326

レベル別問題一覧

「集合変数の充足可能性判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2121 帰属関係と充足可能性 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - E問題、diff 2326)

 

650. エルハートの相互律

難易度統計

「エルハートの相互律」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2373
  • 2025年: ★3.5/diff 2373
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「エルハートの相互律」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.3033 エルハートの数え上げ (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - G問題、diff 2373)

 

651. エルハートの定理

難易度統計

「エルハートの定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2373
  • 2025年: ★3.5/diff 2373
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「エルハートの定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.3033 エルハートの数え上げ (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - G問題、diff 2373)

 

652. 連立一次不等式の解の数え上げ

難易度統計

「連立一次不等式の解の数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2373
  • 2025年: ★3.5/diff 2373
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「連立一次不等式の解の数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.3033 エルハートの数え上げ (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - G問題、diff 2373)

 

653. 二項係数の第2引数を渡る総和計算.バケット分割

難易度統計

「二項係数の第2引数を渡る総和計算.バケット分割」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2381
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2381
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「二項係数の第2引数を渡る総和計算.バケット分割」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2206 Popcount Sum 2 (yukicoder contest 375 (2023-02-03) - F問題、diff 2381)

 

654. 平均の指定された区間数え上げ

難易度統計

「平均の指定された区間数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2386
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diff 2386
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「平均の指定された区間数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2956 Substitute with Average (yukicoder contest 452 (2024-11-08) - D問題、diff 2386)

 

655. 積分漸化式

難易度統計

「積分漸化式」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2401
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2401
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「積分漸化式」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2582 Random Average^K (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - J問題、diff 2401)

 

656. 小さい法に帰着

難易度統計

「小さい法に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2409
  • 2025年: ★3/diff 2051
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4/diff 2768
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「小さい法に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3022 一元一次式 mod 1000000000 (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - D問題、diff 2051)
★★★★
  • No.2344 (l+r)^2 (yukicoder contest 392 (2023-06-09) - B問題、diff 2768)

 

657. 掃き出し法による行列式計算

難易度統計

「掃き出し法による行列式計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2421
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diff 2421
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「掃き出し法による行列式計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2727 Tetrahedron Game (yukicoder contest 427 (ゲーム問題コンテスト) (2024-04-12) - G問題、diff 2421)

 

658. 隣接頂点和取得

難易度統計

「隣接頂点和取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2433
  • 2025年: ★3.5/diff 2433
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「隣接頂点和取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.3025 Chocol∀te (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - G問題、diff 2433)

 

659. 基底に帰着

難易度統計

「基底に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2468
  • 2025年: ★4/diff 2892
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2401
  • 2022年: ★3/diff 2245

レベル別問題一覧

「基底に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2442 線形写像 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - B問題、diff 1714)
★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
★★★★
  • No.2274 三角彩色 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - H問題、diff 2880)
  • No.2446 完全列 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - F問題、diff 2609)
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)

 

660. 枝刈り

難易度統計

「枝刈り」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2471
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2471
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「枝刈り」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2221 Set X (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - F問題、diff 2471)
  • No.2909 Imaginary Summer (単発出題、diffデータなし)

 

661. 分枝限定法

難易度統計

「分枝限定法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2471
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2471
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「分枝限定法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2221 Set X (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - F問題、diff 2471)
  • No.2909 Imaginary Summer (単発出題、diffデータなし)

 

662. 単調関数の像計算を階差の非零点の数え上げに帰着

難易度統計

「単調関数の像計算を階差の非零点の数え上げに帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2471
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2471
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「単調関数の像計算を階差の非零点の数え上げに帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2221 Set X (yukicoder contest 377 (2023-02-17) - F問題、diff 2471)

 

663. 約数メビウス変換

難易度統計

「約数メビウス変換」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2504
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 1900
  • 2023年: ★4/diff 2906
  • 2022年: ★3/diff 2306

レベル別問題一覧

「約数メビウス変換」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2075 GCD Subsequence (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - F問題、diff 2306)
  • No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - B問題、diff 1900)
★★★★
  • No.2262 Fractions (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - D問題、diff 3018)
  • No.2578 Jewelry Store (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - F問題、diff 2795)

 

664. 疎な行列演算の計算結果書き出しによる高速化

難易度統計

「疎な行列演算の計算結果書き出しによる高速化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2521
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2521
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「疎な行列演算の計算結果書き出しによる高速化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2395 区間二次変換一点取得 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - D問題、diff 1627)
★★★☆
  • No.2540 同値性判定 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - H問題、diff 3217)
★★★★
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)

 

665. バケット分割

難易度統計

「バケット分割」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2538
  • 2025年: ★3.5/diff 2433
  • 2024年: ★3/diff 2135
  • 2023年: ★3.5/diff 2680
  • 2022年: ★4.2/diff 2985

レベル別問題一覧

「バケット分割」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2767 Add to Divide (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - C問題、diff 1516)
★★★
  • No.2127 Mod, Sum, Sum, Mod (yukicoder contest 368 (2022-11-18) - D問題、diff 2393)
  • No.2359 A in S ? (yukicoder contest 394 (2023-06-23) - C問題、diff 2165)
  • No.2652 [Cherry 6th Tune N] Δρονε χιρχλινγ (yukicoder contest 418 (Re: start!) (2024-02-23) - F問題、diff 2004)
★★★☆
  • No.2540 同値性判定 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - H問題、diff 3217)
  • No.3025 Chocol∀te (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - G問題、diff 2433)
★★★★
  • No.2215 Slide Subset Sum (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - H問題、diff 2658)
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)
★★★★★☆
  • No.2166 Paint and Fill (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - S問題、diff 3577)

 

666. ラグランジュの定理

難易度統計

「ラグランジュの定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2556
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★3.5/diff 2556

レベル別問題一覧

「ラグランジュの定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2122 黄金比で擬似乱数生成 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - F問題、diff 2556)

 

667. 線形空間の数え上げを次元計算に帰着

難易度統計

「線形空間の数え上げを次元計算に帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2562
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4/diff 2880
  • 2022年: ★3/diff 2245

レベル別問題一覧

「線形空間の数え上げを次元計算に帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
★★★★
  • No.2274 三角彩色 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - H問題、diff 2880)

 

668. マージ

難易度統計

「マージ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2565
  • 2025年: ★2.8/diff 2416
  • 2024年: ★3.2/diff 2394
  • 2023年: ★4.1/diff 2923
  • 2022年: ★3.7/diff 2578

レベル別問題一覧

「マージ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2072 Anatomy (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - C問題、diff 1486)
  • No.3093 Safe Infection (QUPC2024 (2025-04-06) - C問題、diff 1783)
★★★
  • No.2554 MMA文字列2 (Query Version) (MMA Contest 017 (2023-11-25) - H問題、diffデータなし)
  • No.2697 Range LIS Query (yukicoder contest 423 (Asakatsu Presents 3) (2024-03-22) - G問題、diff 2100)
  • No.2933 Range ROT Query (yukicoder contest 第3回緑以下コンテスト エキストラ (2024-10-12) - C問題、diffデータなし)
  • No.3059 Range Tournament (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - D問題、diff 2971)
  • No.3061 Cut and Maximums (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - F問題、diff 2971)
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
★★★☆
  • No.2085 Directed Complete Graph (単発出題、diffデータなし)
  • No.2164 Equal Balls (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - O問題、diff 2673)
  • No.2611 Count 01 (yukicoder contest 415 (2024-01-19) - E問題、diff 2604)
  • No.2992 Range ABCD String Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - P問題、diff 2478)
★★★★
  • No.2215 Slide Subset Sum (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - H問題、diff 2658)
★★★★☆
  • No.2595 Parsing Challenge (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - W問題、diff 3316)
★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)
★★★★★☆
  • No.2166 Paint and Fill (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - S問題、diff 3577)

 

669. 閉じた括弧列と根付き木の対応

難易度統計

「閉じた括弧列と根付き木の対応」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2565
  • 2025年: ★3.5/diff 2565
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「閉じた括弧列と根付き木の対応」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.3148 Min-Cost Destruction of Parentheses (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - I問題、diff 2565)

 

670. 木の変形における葉の連続削除をノードの縮約に翻訳

難易度統計

「木の変形における葉の連続削除をノードの縮約に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2565
  • 2025年: ★3.5/diff 2565
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「木の変形における葉の連続削除をノードの縮約に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.3148 Min-Cost Destruction of Parentheses (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - I問題、diff 2565)

 

671. コーシー・グルサの積分公式

難易度統計

「コーシー・グルサの積分公式」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2567
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diff 2567
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「コーシー・グルサの積分公式」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2973 シュニレルマン積分入門 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - E問題、diff 2567)

 

672. 低次項の追加による線形化

難易度統計

「低次項の追加による線形化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2584
  • 2025年: ★2.5/diff 1828
  • 2024年: ★3.5/diff 2741
  • 2023年: ★3.5/diff 2406
  • 2022年: ★4.5/diff 3382

レベル別問題一覧

「低次項の追加による線形化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3006 ベイカーの問題 (yukicoder contest 455 (2025-01-17) - E問題、diff 1828)
★★★
  • No.2395 区間二次変換一点取得 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - D問題、diff 1627)
  • No.2883 K-powered Sum of Fibonacci (yukicoder contest 445(菁々祭プログラミングコンテスト2024) (2024-09-08) - F問題、diff 2174)
★★★★
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)
  • No.2995 The Ruler Sequence Concatenation (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - S問題、diff 3309)
★★★★☆
  • No.2163 LCA Sum Query (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - N問題、diff 3382)

 

673. 準同型

難易度統計

「準同型」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2616
  • 2025年: ★4/diff 2675
  • 2024年: ★3.2/diff 2366
  • 2023年: ★3.6/diff 2680
  • 2022年: ★3.7/diff 2830

レベル別問題一覧

「準同型」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.2123 Chalk Breaker (単発出題、diffデータなし)
★★
  • No.2188 整数列コイントスゲーム (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - E問題、diff 2148)
  • No.2535 多重同値 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - C問題、diff 1506)
★★☆
  • No.2189 六平方和 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - F問題、diff 2339)
  • No.2211 Frequency Table of GCD (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - D問題、diff 1607)
  • No.2442 線形写像 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - B問題、diff 1714)
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
★★★
  • No.2061 XOR Sort (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - F問題、diff 2295)
  • No.2075 GCD Subsequence (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - F問題、diff 2306)
  • No.2272 多項式乗算 mod 258280327 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - F問題、diff 2513)
  • No.2330 Eat Slime (MMA Contest 015 (2023-05-28) - I問題、diff 2258)
  • No.2336 Do you like typical problems? (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - C問題、diff 2237)
  • No.2444 一次変換と体積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - D問題、diff 2609)
  • No.2770 Coupon Optimization (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - F問題、diff 1849)
  • No.2787 グッドスタイン数列? (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - G問題、diff 2831)
  • No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - B問題、diff 1900)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
  • No.2980 Planar Tree 2 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - D問題、diff 2241)
  • No.2994 べき内積 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - R問題、diff 2885)
★★★☆
  • No.2164 Equal Balls (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - O問題、diff 2673)
  • No.2539 スライムゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - G問題、diff 3014)
  • No.2540 同値性判定 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - H問題、diff 3217)
★★★★
  • No.2262 Fractions (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - D問題、diff 3018)
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)
  • No.2397 ω冪 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - F問題、diff 3178)
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)
  • No.2578 Jewelry Store (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - F問題、diff 2795)
  • No.2917 二重木 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - H問題、diff 2660)
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)
  • No.3080 Colonies on Line (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - G問題、diff 2675)
★★★★☆
  • No.2062 Sum of Subset mod 999630629 (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - G問題、diff 2553)
  • No.2580 Hyperinflation (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - H問題、diff 3103)
  • No.2595 Parsing Challenge (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - W問題、diff 3316)
★★★★★
  • No.2168 双頭ヒドラゲーム (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - U問題、diff 3577)
  • No.2398 ヒドラ崩し (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - G問題、diff 3178)
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)
  • No.2579 Dice Sum Infinity (制約変更版) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - G問題、diff 3196)
  • No.2583 Differential Equation (Enhanced version) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - K問題、diff 3316)
  • No.2990 Interval XOR (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - N問題、diff 3115)
★★★★★☆
  • No.2166 Paint and Fill (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - S問題、diff 3577)

 

674. グロタンディーク化

難易度統計

「グロタンディーク化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2630
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4.7/diff 3115
  • 2023年: ★3.2/diff 2712
  • 2022年: ★3.2/diff 2142

レベル別問題一覧

「グロタンディーク化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2271 平方根の13桁精度近似計算 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - E問題、diff 2788)
★★★
  • No.2152 [Cherry Anniversary 2] 19 Petals of Cherry (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - I問題、diff 2344)
  • No.2190 平方数の下12桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - G問題、diff 2545)
  • No.2445 奇行列式 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - E問題、diff 2365)
★★★☆
  • No.2120 場合の数の下8桁 (yukicoder contest 367 (2022-11-04) - D問題、diff 1940)
  • No.2192 平方数の下14桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - I問題、diff 3117)
  • No.2273 一点乗除区間積 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - G問題、diff 2708)
★★★★
  • No.2193 メガの下1桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - J問題、diff 2749)
★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)
★★★★★
  • No.2990 Interval XOR (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - N問題、diff 3115)

 

675. 一対一対応

難易度統計

「一対一対応」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2668
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2700
  • 2022年: ★3.6/diff 2626

レベル別問題一覧

「一対一対応」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2474 Empty Quartz (Japan Alumni Group Summer Camp 2023 Day 2 (2023-09-17) - H問題、diffデータなし)
★★★
  • No.2058 Binary String (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - C問題、diff 2008)
  • No.2061 XOR Sort (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - F問題、diff 2295)
  • No.2336 Do you like typical problems? (yukicoder contest 391 (2023-06-02) - C問題、diff 2237)
★★★☆
  • No.2483 Yet Another Increasing XOR Problem (yukicoder contest 405 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day1 (2023-09-22) - E問題、diff 2798)
  • No.2487 Multiple of M (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - B問題、diff 2587)
★★★★★
  • No.2168 双頭ヒドラゲーム (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - U問題、diff 3577)
  • No.2398 ヒドラ崩し (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - G問題、diff 3178)

 

676. 自由加群

難易度統計

「自由加群」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2708
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2708
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「自由加群」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2273 一点乗除区間積 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - G問題、diff 2708)

 

677. リュカの定理

難易度統計

「リュカの定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2722
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2676
  • 2023年: ★4/diff 2768
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「リュカの定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2814 Block Game (yukicoder contest 437 (‘09 Contest 002 day2) (2024-07-19) - D問題、diff 2676)
★★★★
  • No.2344 (l+r)^2 (yukicoder contest 392 (2023-06-09) - B問題、diff 2768)

 

678. 階数因数分解

難易度統計

「階数因数分解」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2741
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2741
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「階数因数分解」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2405 Minimal Matrix Decomposition (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - G問題、diff 2741)

 

679. 01列と根付き木の対応

難易度統計

「01列と根付き木の対応」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2885
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diff 2885
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「01列と根付き木の対応」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2981 Pack Tree into Grid (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - E問題、diff 2885)

 

680. グラフ畳み込み

難易度統計

「グラフ畳み込み」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2885
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diff 2885
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「グラフ畳み込み」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2981 Pack Tree into Grid (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - E問題、diff 2885)

 

681. 全単射の構築

難易度統計

「全単射の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2885
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diff 2885
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「全単射の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2981 Pack Tree into Grid (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - E問題、diff 2885)

 

682. cyclic orderつき全方位木DP

難易度統計

「cyclic orderつき全方位木DP」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 2960
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2960
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「cyclic orderつき全方位木DP」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2584 The University of Tree (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - L問題、diff 2960)

 

683. functional completeness

難易度統計

「functional completeness」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 3217
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 3217
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「functional completeness」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2540 同値性判定 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - H問題、diff 3217)

 

684. 真理値表

難易度統計

「真理値表」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 3217
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 3217
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「真理値表」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2540 同値性判定 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - H問題、diff 3217)

 

685. 非結合的マグマ演算に関する区間更新

難易度統計

「非結合的マグマ演算に関する区間更新」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 3217
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 3217
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「非結合的マグマ演算に関する区間更新」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2540 同値性判定 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - H問題、diff 3217)

 

686. 非結合的マグマ演算を自己写像に翻訳

難易度統計

「非結合的マグマ演算を自己写像に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diff 3217
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 3217
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「非結合的マグマ演算を自己写像に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2540 同値性判定 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - H問題、diff 3217)

 

687. kd木

難易度統計

「kd木」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.5/diffデータなし
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「kd木」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2909 Imaginary Summer (単発出題、diffデータなし)

 

688. Polynomial Taylor shift

難易度統計

「Polynomial Taylor shift」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.6/diff 2437
  • 2025年: ★1.5/diff 894
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4.7/diff 3209
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「Polynomial Taylor shift」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★☆
  • No.3027 f-列とh-列 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - A問題、diff 894)
★★★★☆
  • No.2580 Hyperinflation (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - H問題、diff 3103)
★★★★★
  • No.2583 Differential Equation (Enhanced version) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - K問題、diff 3316)

 

689. 階数計算

難易度統計

「階数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.6/diff 2641
  • 2025年: ★4/diff 2892
  • 2024年: ★3.5/diff 2561
  • 2023年: ★3.8/diff 2743
  • 2022年: ★3/diff 2245

レベル別問題一覧

「階数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2895 Zero XOR Subset (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - B問題、diff 2008)
★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
★★★☆
  • No.2405 Minimal Matrix Decomposition (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - G問題、diff 2741)
★★★★
  • No.2274 三角彩色 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - H問題、diff 2880)
  • No.2446 完全列 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - F問題、diff 2609)
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)
★★★★☆
  • No.2985 May Count Induced C4 Subgraphs (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - I問題、diff 3115)

 

690. 行列の簡約階段化

難易度統計

「行列の簡約階段化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.6/diff 2641
  • 2025年: ★4/diff 2892
  • 2024年: ★3.5/diff 2561
  • 2023年: ★3.8/diff 2743
  • 2022年: ★3/diff 2245

レベル別問題一覧

「行列の簡約階段化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2895 Zero XOR Subset (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - B問題、diff 2008)
★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
★★★☆
  • No.2405 Minimal Matrix Decomposition (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - G問題、diff 2741)
★★★★
  • No.2274 三角彩色 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - H問題、diff 2880)
  • No.2446 完全列 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - F問題、diff 2609)
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)
★★★★☆
  • No.2985 May Count Induced C4 Subgraphs (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - I問題、diff 3115)

 

691. 有向辺反転

難易度統計

「有向辺反転」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.7/diff 2383
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★2.5/diff 1385
  • 2022年: ★5/diff 3382

レベル別問題一覧

「有向辺反転」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2569 はじめてのおつかいHard (緑以下コンテスト Extra (2023-12-02) - A問題、diff 1385)
★★★★★
  • No.2160 みたりのDominator (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - K問題、diff 3382)

 

692. 総和の指定された部分列数え上げ

難易度統計

「総和の指定された部分列数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.7/diff 2425
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2297
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★4.5/diff 2553

レベル別問題一覧

「総和の指定された部分列数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2788 4-33 Hard (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - H問題、diff 2297)
★★★★☆
  • No.2062 Sum of Subset mod 999630629 (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - G問題、diff 2553)

 

693. 強連結成分分解

難易度統計

「強連結成分分解」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.7/diff 2462
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★2.5/diff 1542
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★5/diff 3382

レベル別問題一覧

「強連結成分分解」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2780 The Bottle Imp (yukicoder contest 432 (2024-06-07) - H問題、diff 1542)
★★★★★
  • No.2160 みたりのDominator (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - K問題、diff 3382)

 

694. ゲルファント変換

難易度統計

「ゲルファント変換」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.7/diff 2608
  • 2025年: ★4/diff 2675
  • 2024年: ★3.2/diff 2202
  • 2023年: ★3.8/diff 2769
  • 2022年: ★4.1/diff 2777

レベル別問題一覧

「ゲルファント変換」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2188 整数列コイントスゲーム (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - E問題、diff 2148)
★★☆
  • No.2211 Frequency Table of GCD (yukicoder contest 376 (2023-02-10) - D問題、diff 1607)
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
  • No.2963 Mecha DESU (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - D問題、diff 1509)
★★★
  • No.2075 GCD Subsequence (yukicoder contest 360 (2022-09-16) - F問題、diff 2306)
  • No.2272 多項式乗算 mod 258280327 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - F問題、diff 2513)
  • No.2330 Eat Slime (MMA Contest 015 (2023-05-28) - I問題、diff 2258)
  • No.2770 Coupon Optimization (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - F問題、diff 1849)
  • No.2903 A Round-the-World Trip with the Tent (yukicoder contest 448 (2024-09-27) - B問題、diff 1900)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
★★★☆
  • No.2164 Equal Balls (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - O問題、diff 2673)
  • No.2540 同値性判定 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - H問題、diff 3217)
★★★★
  • No.2262 Fractions (yukicoder contest 383 (2023-04-07) - D問題、diff 3018)
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)
  • No.2578 Jewelry Store (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - F問題、diff 2795)
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)
  • No.3080 Colonies on Line (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - G問題、diff 2675)
★★★★☆
  • No.2062 Sum of Subset mod 999630629 (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - G問題、diff 2553)
  • No.2580 Hyperinflation (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - H問題、diff 3103)
  • No.2595 Parsing Challenge (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - W問題、diff 3316)
★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)
  • No.2579 Dice Sum Infinity (制約変更版) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - G問題、diff 3196)
  • No.2583 Differential Equation (Enhanced version) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - K問題、diff 3316)
  • No.2990 Interval XOR (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - N問題、diff 3115)
★★★★★☆
  • No.2166 Paint and Fill (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - S問題、diff 3577)

 

695. 凸集合の格子点数え上げ

難易度統計

「凸集合の格子点数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.7/diff 2629
  • 2025年: ★3.5/diff 2373
  • 2024年: ★4/diff 2885
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「凸集合の格子点数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.3033 エルハートの数え上げ (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - G問題、diff 2373)
★★★★
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)

 

696. 畳み込み

難易度統計

「畳み込み」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.7/diff 2651
  • 2025年: ★3.5/diff 2455
  • 2024年: ★3.3/diff 2405
  • 2023年: ★3.9/diff 2788
  • 2022年: ★4.5/diff 2934

レベル別問題一覧

「畳み込み」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★
  • No.2394 部分和乗総和 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - C問題、diff 1442)
★★☆
  • No.2686 商品券の使い道 (yukicoder contest 422 (第1回 競技プログラミング講習会作問企画コンテスト) (2024-03-20) - H問題、diff 2031)
★★★
  • No.2272 多項式乗算 mod 258280327 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - F問題、diff 2513)
  • No.2330 Eat Slime (MMA Contest 015 (2023-05-28) - I問題、diff 2258)
  • No.2770 Coupon Optimization (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - F問題、diff 1849)
  • No.2839 AND Constraint (yukicoder contest 440 (2024-08-09) - E問題、diff 2648)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
  • No.2977 Kth Xor Pair (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - A問題、diff 1928)
  • No.2994 べき内積 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - R問題、diff 2885)
  • No.3146 RE: Parentheses Counting (yukicoder contest 467 (2025-05-16) - G問題、diff 2236)
★★★☆
  • No.2164 Equal Balls (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - O問題、diff 2673)
  • No.2540 同値性判定 (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - H問題、diff 3217)
★★★★
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)
  • No.2578 Jewelry Store (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - F問題、diff 2795)
  • No.2917 二重木 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - H問題、diff 2660)
  • No.3080 Colonies on Line (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - G問題、diff 2675)
★★★★☆
  • No.2062 Sum of Subset mod 999630629 (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - G問題、diff 2553)
  • No.2580 Hyperinflation (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - H問題、diff 3103)
  • No.2595 Parsing Challenge (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - W問題、diff 3316)
★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)
  • No.2579 Dice Sum Infinity (制約変更版) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - G問題、diff 3196)
  • No.2583 Differential Equation (Enhanced version) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - K問題、diff 3316)
  • No.2990 Interval XOR (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - N問題、diff 3115)
★★★★★☆
  • No.2166 Paint and Fill (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - S問題、diff 3577)

 

697. 基底計算

難易度統計

「基底計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.7/diff 2656
  • 2025年: ★4/diff 2892
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4/diff 2744
  • 2022年: ★3/diff 2245

レベル別問題一覧

「基底計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
★★★★
  • No.2274 三角彩色 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - H問題、diff 2880)
  • No.2446 完全列 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - F問題、diff 2609)
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)

 

698. 次元計算

難易度統計

「次元計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.7/diff 2656
  • 2025年: ★4/diff 2892
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4/diff 2744
  • 2022年: ★3/diff 2245

レベル別問題一覧

「次元計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
★★★★
  • No.2274 三角彩色 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - H問題、diff 2880)
  • No.2446 完全列 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - F問題、diff 2609)
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)

 

699. 疎な多項式の畳み込み

難易度統計

「疎な多項式の畳み込み」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.7/diff 2719
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2885
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★4.5/diff 2553

レベル別問題一覧

「疎な多項式の畳み込み」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2994 べき内積 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - R問題、diff 2885)
★★★★☆
  • No.2062 Sum of Subset mod 999630629 (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - G問題、diff 2553)

 

700. monotone minima

難易度統計

「monotone minima」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.7/diff 2734
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.7/diff 2734
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「monotone minima」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2764 Warp Drive Spacecraft (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - H問題、diff 2354)
★★★★☆
  • No.2988 Min-Plus Convolution Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - L問題、diff 3115)

 

701. 2変数関数の1変数を固定した最大・最小値計算

難易度統計

「2変数関数の1変数を固定した最大・最小値計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.7/diff 2734
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.7/diff 2734
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「2変数関数の1変数を固定した最大・最小値計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2764 Warp Drive Spacecraft (yukicoder contest 430 (2024-05-17) - H問題、diff 2354)
★★★★☆
  • No.2988 Min-Plus Convolution Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - L問題、diff 3115)

 

702. 写像の構築

難易度統計

「写像の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.7/diff 2859
  • 2025年: ★4/diff 2833
  • 2024年: ★3.5/diff 2885
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「写像の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2981 Pack Tree into Grid (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - E問題、diff 2885)
★★★★
  • No.3023 Utility is Max? (yukicoder contest 456 オムニバス (2025-02-14) - E問題、diff 2833)

 

703. 指数と対数による冪乗計算

難易度統計

「指数と対数による冪乗計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.8/diff 2571
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3.5/diff 2580
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★4.5/diff 2553

レベル別問題一覧

「指数と対数による冪乗計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
★★★★
  • No.2976 高階多点評価 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - H問題、diff 3030)
★★★★☆
  • No.2062 Sum of Subset mod 999630629 (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - G問題、diff 2553)

 

704. 掃き出し法

難易度統計

「掃き出し法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.8/diff 2749
  • 2025年: ★4/diff 2892
  • 2024年: ★3.5/diff 2561
  • 2023年: ★4.1/diff 2933
  • 2022年: ★3/diff 2245

レベル別問題一覧

「掃き出し法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.2895 Zero XOR Subset (yukicoder contest 447 オムニバス (2024-09-20) - B問題、diff 2008)
★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
★★★☆
  • No.2405 Minimal Matrix Decomposition (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - G問題、diff 2741)
★★★★
  • No.2274 三角彩色 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - H問題、diff 2880)
  • No.2446 完全列 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - F問題、diff 2609)
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)
★★★★☆
  • No.2985 May Count Induced C4 Subgraphs (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - I問題、diff 3115)
★★★★★
  • No.2589 Prepare Integers (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - Q問題、diff 3503)

 

705. 行列の階段化

難易度統計

「行列の階段化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★3.9/diff 2811
  • 2025年: ★4/diff 2892
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4.1/diff 2933
  • 2022年: ★3/diff 2245

レベル別問題一覧

「行列の階段化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2134 $\sigma$-algebra over Finite Set (yukicoder contest 369 (2022-11-25) - E問題、diff 2245)
★★★☆
  • No.2405 Minimal Matrix Decomposition (yukicoder contest 400 (2023-08-04) - G問題、diff 2741)
★★★★
  • No.2274 三角彩色 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - H問題、diff 2880)
  • No.2446 完全列 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - F問題、diff 2609)
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)
★★★★★
  • No.2589 Prepare Integers (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - Q問題、diff 3503)

 

706. XOR畳み込み

難易度統計

「XOR畳み込み」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2521
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 2521
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「XOR畳み込み」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2977 Kth Xor Pair (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - A問題、diff 1928)
★★★★★
  • No.2990 Interval XOR (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - N問題、diff 3115)

 

707. 01列とヤング図形の対応

難易度統計

「01列とヤング図形の対応」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2583
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2081
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★5/diff 3086

レベル別問題一覧

「01列とヤング図形の対応」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2944 Sigma Partition Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - H問題、diff 2081)
★★★★★
  • No.2149 Vanitas Vanitatum (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - F問題、diff 3086)

 

708. 01列と単調増加列・分割の対応

難易度統計

「01列と単調増加列・分割の対応」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2583
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2081
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★5/diff 3086

レベル別問題一覧

「01列と単調増加列・分割の対応」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2944 Sigma Partition Problem (yukicoder contest 450 (2024-10-18) - H問題、diff 2081)
★★★★★
  • No.2149 Vanitas Vanitatum (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - F問題、diff 3086)

 

709. 冪乗との最大公約数の収束

難易度統計

「冪乗との最大公約数の収束」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2587
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4.5/diffデータなし
  • 2023年: ★3.5/diff 2587
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「冪乗との最大公約数の収束」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2487 Multiple of M (yukicoder contest 406 技術室奥プログラミングコンテスト#7 Day2 (2023-09-29) - B問題、diff 2587)
★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)

 

710. グランスキーの定理

難易度統計

「グランスキーの定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2660
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 2660
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「グランスキーの定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2917 二重木 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - H問題、diff 2660)

 

711. ケーリーの公式

難易度統計

「ケーリーの公式」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2660
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 2660
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ケーリーの公式」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2917 二重木 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - H問題、diff 2660)

 

712. ブレント・キュングの合成アルゴリズム

難易度統計

「ブレント・キュングの合成アルゴリズム」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2660
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 2660
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ブレント・キュングの合成アルゴリズム」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2917 二重木 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - H問題、diff 2660)

 

713. ラグランジュ・ビューアマンの公式

難易度統計

「ラグランジュ・ビューアマンの公式」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2660
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 2660
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ラグランジュ・ビューアマンの公式」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2917 二重木 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - H問題、diff 2660)

 

714. ラグランジュの反転公式

難易度統計

「ラグランジュの反転公式」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2660
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 2660
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ラグランジュの反転公式」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2917 二重木 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - H問題、diff 2660)

 

715. ランベルトの$W$関数

難易度統計

「ランベルトの$W$関数」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2660
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 2660
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ランベルトの$W$関数」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2917 二重木 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - H問題、diff 2660)

 

716. 形式冪級数の逆関数計算

難易度統計

「形式冪級数の逆関数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2660
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 2660
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「形式冪級数の逆関数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2917 二重木 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - H問題、diff 2660)

 

717. 組合せ論的種

難易度統計

「組合せ論的種」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2660
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 2660
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「組合せ論的種」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2917 二重木 (yukicoder contest 449 (2024-10-04) - H問題、diff 2660)

 

718. Toeplitz行列

難易度統計

「Toeplitz行列」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2719
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4/diff 2719
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「Toeplitz行列」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)

 

719. カーマイケル関数

難易度統計

「カーマイケル関数」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2749
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4/diff 2749
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「カーマイケル関数」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2193 メガの下1桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - J問題、diff 2749)

 

720. 冪乗タワー計算

難易度統計

「冪乗タワー計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2749
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4/diff 2749
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「冪乗タワー計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2193 メガの下1桁 (yukicoder contest 373 (2023-01-13) - J問題、diff 2749)

 

721. ホモロジー計算

難易度統計

「ホモロジー計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2793
  • 2025年: ★4/diff 2892
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4/diff 2744
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ホモロジー計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2274 三角彩色 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - H問題、diff 2880)
  • No.2446 完全列 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - F問題、diff 2609)
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)

 

722. 次元定理

難易度統計

「次元定理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2793
  • 2025年: ★4/diff 2892
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4/diff 2744
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「次元定理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2274 三角彩色 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - H問題、diff 2880)
  • No.2446 完全列 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - F問題、diff 2609)
  • No.3034 コーエン-マコーレー抽象単体複体 (yukicoder contest 457 (2025-02-21) - H問題、diff 2892)

 

723. ピタゴラス数数え上げ

難易度統計

「ピタゴラス数数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2885
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 2885
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ピタゴラス数数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)

 

724. 奇数条件を緩和して$2$冪で包除

難易度統計

「奇数条件を緩和して$2$冪で包除」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2885
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 2885
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「奇数条件を緩和して$2$冪で包除」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)

 

725. 原始ピタゴラス数木

難易度統計

「原始ピタゴラス数木」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 2885
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 2885
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「原始ピタゴラス数木」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2979 直角三角形の個数 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - C問題、diff 2885)

 

726. 合成関数の微分法

難易度統計

「合成関数の微分法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 3030
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 3030
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「合成関数の微分法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2976 高階多点評価 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - H問題、diff 3030)

 

727. 第二種チェビシェフ多項式

難易度統計

「第二種チェビシェフ多項式」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 3030
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 3030
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「第二種チェビシェフ多項式」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2976 高階多点評価 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - H問題、diff 3030)

 

728. 部分分数分解

難易度統計

「部分分数分解」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 3030
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 3030
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「部分分数分解」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2976 高階多点評価 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - H問題、diff 3030)

 

729. 順序数に翻訳

難易度統計

「順序数に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 3040
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★3/diff 2831
  • 2023年: ★4/diff 2930
  • 2022年: ★5/diff 3577

レベル別問題一覧

「順序数に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2538 2進元ゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - F問題、diff 2436)
  • No.2787 グッドスタイン数列? (yukicoder contest 433 (2024-06-14) - G問題、diff 2831)
★★★★
  • No.2397 ω冪 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - F問題、diff 3178)
★★★★★
  • No.2168 双頭ヒドラゲーム (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - U問題、diff 3577)
  • No.2398 ヒドラ崩し (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - G問題、diff 3178)

 

730. シュミットの直交化法

難易度統計

「シュミットの直交化法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 3053
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4/diff 3053
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「シュミットの直交化法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2447 行列累乗根 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - G問題、diff 3053)

 

731. 対角化

難易度統計

「対角化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 3053
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4/diff 3053
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「対角化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2447 行列累乗根 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - G問題、diff 3053)

 

732. 立方根計算

難易度統計

「立方根計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 3053
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4/diff 3053
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「立方根計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2447 行列累乗根 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - G問題、diff 3053)

 

733. 汎関数計算

難易度統計

「汎関数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 3119
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4/diff 3119
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「汎関数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2447 行列累乗根 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - G問題、diff 3053)
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)

 

734. ジョルダン分解

難易度統計

「ジョルダン分解」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 3185
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4/diff 3185
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ジョルダン分解」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2448 一次変換と面積 (yukicoder contest 402 (2023-08-25) - H問題、diff 3185)

 

735. 全域有向木計算

難易度統計

「全域有向木計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 3309
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 3309
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「全域有向木計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2998 Rainbow Christmas Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - V問題、diff 3309)

 

736. 虹色全域木計算

難易度統計

「虹色全域木計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4/diff 3309
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 3309
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「虹色全域木計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2998 Rainbow Christmas Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - V問題、diff 3309)

 

737. 高速フーリエ変換

難易度統計

「高速フーリエ変換」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.1/diff 2762
  • 2025年: ★4/diff 2675
  • 2024年: ★3/diff 1989
  • 2023年: ★4.2/diff 2902
  • 2022年: ★4.5/diff 2934

レベル別問題一覧

「高速フーリエ変換」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.2272 多項式乗算 mod 258280327 (yukicoder contest 384 (2023-04-14) - F問題、diff 2513)
  • No.2330 Eat Slime (MMA Contest 015 (2023-05-28) - I問題、diff 2258)
  • No.2770 Coupon Optimization (yukicoder contest 431 (2024-05-31) - F問題、diff 1849)
  • No.2966 Simple Plus Minus Problem (yukicoder contest 453 (2024-11-16) - G問題、diff 2130)
★★★☆
  • No.2164 Equal Balls (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - O問題、diff 2673)
★★★★
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)
  • No.3080 Colonies on Line (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - G問題、diff 2675)
★★★★☆
  • No.2062 Sum of Subset mod 999630629 (yukicoder contest 358 (2022-08-26) - G問題、diff 2553)
  • No.2580 Hyperinflation (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - H問題、diff 3103)
  • No.2595 Parsing Challenge (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - W問題、diff 3316)
★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)
  • No.2579 Dice Sum Infinity (制約変更版) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - G問題、diff 3196)
  • No.2583 Differential Equation (Enhanced version) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - K問題、diff 3316)
★★★★★☆
  • No.2166 Paint and Fill (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - S問題、diff 3577)

 

738. 彩色の構築

難易度統計

「彩色の構築」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.1/diff 2913
  • 2025年: ★2.5/diff 1777
  • 2024年: ★4.5/diff 3309
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★5/diff 3257

レベル別問題一覧

「彩色の構築」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★☆
  • No.3056 Disconnected Coloring (yukicoder contest 460 (2025-03-14) - A問題、diff 1777)
★★★★
  • No.2998 Rainbow Christmas Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - V問題、diff 3309)
★★★★★
  • No.2151 3 on Torus-Lohkous (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - H問題、diff 3257)
  • No.2987 Colorful University of Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - K問題、diff 3309)

 

739. データ構造をマージする一般的なテク

難易度統計

「データ構造をマージする一般的なテク」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.3/diff 2860
  • 2025年: ★3/diff 1942
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4.7/diff 3055
  • 2022年: ★4.5/diff 3125

レベル別問題一覧

「データ構造をマージする一般的なテク」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★
  • No.3078 Difference Sum Query (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - E問題、diff 1942)
★★★☆
  • No.2164 Equal Balls (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - O問題、diff 2673)
★★★★☆
  • No.2595 Parsing Challenge (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - W問題、diff 3316)
★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)
★★★★★☆
  • No.2166 Paint and Fill (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - S問題、diff 3577)

 

740. Bostan-Mori法

難易度統計

「Bostan-Mori法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.3/diff 2863
  • 2025年: ★4/diff 2675
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4.5/diff 2957
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「Bostan-Mori法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)
  • No.3080 Colonies on Line (yukicoder contest 462 (2025-03-28) - G問題、diff 2675)
★★★★★
  • No.2579 Dice Sum Infinity (制約変更版) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - G問題、diff 3196)

 

741. 構文解析

難易度統計

「構文解析」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.3/diff 3271
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4.3/diff 3169
  • 2022年: ★4.2/diff 3577

レベル別問題一覧

「構文解析」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2069 み世界数式 (単発出題、diffデータなし)
  • No.2539 スライムゲーム (yukicoder contest 412 (2023-11-10) - G問題、diff 3014)
★★★★☆
  • No.2595 Parsing Challenge (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - W問題、diff 3316)
★★★★★
  • No.2168 双頭ヒドラゲーム (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - U問題、diff 3577)
  • No.2398 ヒドラ崩し (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - G問題、diff 3178)

 

742. 巡回畳み込み

難易度統計

「巡回畳み込み」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.5/diff 2957
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4.5/diff 2957
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「巡回畳み込み」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2396 等差二項展開 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - E問題、diff 2719)
★★★★★
  • No.2579 Dice Sum Infinity (制約変更版) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - G問題、diff 3196)

 

743. COMPLETE法

難易度統計

「COMPLETE法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.5/diff 3115
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4.5/diff 3115
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「COMPLETE法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★☆
  • No.2985 May Count Induced C4 Subgraphs (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - I問題、diff 3115)

 

744. SMAWKアルゴリズム

難易度統計

「SMAWKアルゴリズム」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.5/diff 3115
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4.5/diff 3115
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「SMAWKアルゴリズム」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★☆
  • No.2988 Min-Plus Convolution Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - L問題、diff 3115)

 

745. monge性

難易度統計

「monge性」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.5/diff 3115
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4.5/diff 3115
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「monge性」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★☆
  • No.2988 Min-Plus Convolution Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - L問題、diff 3115)

 

746. totally monotonic性

難易度統計

「totally monotonic性」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.5/diff 3115
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4.5/diff 3115
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「totally monotonic性」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★☆
  • No.2988 Min-Plus Convolution Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - L問題、diff 3115)

 

747. 部分グラフ数え上げ

難易度統計

「部分グラフ数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.5/diff 3115
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4.5/diff 3115
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「部分グラフ数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★☆
  • No.2985 May Count Induced C4 Subgraphs (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - I問題、diff 3115)

 

748. 誘導部分グラフ数え上げ

難易度統計

「誘導部分グラフ数え上げ」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.5/diff 3115
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4.5/diff 3115
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「誘導部分グラフ数え上げ」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★☆
  • No.2985 May Count Induced C4 Subgraphs (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - I問題、diff 3115)

 

749. 誘導部分グラフ数え上げを部分グラフ数え上げに帰着

難易度統計

「誘導部分グラフ数え上げを部分グラフ数え上げに帰着」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.5/diff 3115
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4.5/diff 3115
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「誘導部分グラフ数え上げを部分グラフ数え上げに帰着」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★☆
  • No.2985 May Count Induced C4 Subgraphs (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - I問題、diff 3115)

 

750. 高階微分計算

難易度統計

「高階微分計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.5/diff 3173
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4/diff 3030
  • 2023年: ★5/diff 3316
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「高階微分計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2976 高階多点評価 (yukicoder contest 454 (2024-11-29) - H問題、diff 3030)
★★★★★
  • No.2583 Differential Equation (Enhanced version) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - K問題、diff 3316)

 

751. カントール標準形

難易度統計

「カントール標準形」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.5/diff 3178
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4.5/diff 3178
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「カントール標準形」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2397 ω冪 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - F問題、diff 3178)
★★★★★
  • No.2398 ヒドラ崩し (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - G問題、diff 3178)

 

752. ファウルハーバーの公式

難易度統計

「ファウルハーバーの公式」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.5/diff 3206
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4.5/diff 3309
  • 2023年: ★4.5/diff 3103
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ファウルハーバーの公式」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★☆
  • No.2580 Hyperinflation (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - H問題、diff 3103)
  • No.2996 Floor Sum (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - T問題、diff 3309)

 

753. parallel tree contraction

難易度統計

「parallel tree contraction」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.5/diff 3316
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4.5/diff 3316
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「parallel tree contraction」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★☆
  • No.2595 Parsing Challenge (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - W問題、diff 3316)

 

754. 演算の適用を一次式の合成に翻訳

難易度統計

「演算の適用を一次式の合成に翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.5/diff 3316
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4.5/diff 3316
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「演算の適用を一次式の合成に翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★☆
  • No.2595 Parsing Challenge (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - W問題、diff 3316)

 

755. 重軽分解

難易度統計

「重軽分解」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.5/diff 3349
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4.5/diff 3316
  • 2022年: ★4.5/diff 3382

レベル別問題一覧

「重軽分解」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★☆
  • No.2163 LCA Sum Query (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - N問題、diff 3382)
  • No.2595 Parsing Challenge (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - W問題、diff 3316)

 

756. 区間多項式和取得

難易度統計

「区間多項式和取得」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.5/diff 3382
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★4.5/diff 3382

レベル別問題一覧

「区間多項式和取得」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★☆
  • No.2163 LCA Sum Query (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - N問題、diff 3382)

 

757. $\epsilon N$論法

難易度統計

「$\epsilon N$論法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.5/diffデータなし
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4.5/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「$\epsilon N$論法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★☆
  • No.2993 冪乗乗 mod 冪乗 (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - Q問題、diffデータなし)

 

758. 演算の反復の分割統治

難易度統計

「演算の反復の分割統治」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.6/diff 3090
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4.7/diff 3055
  • 2022年: ★4.5/diff 3125

レベル別問題一覧

「演算の反復の分割統治」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★☆
  • No.2164 Equal Balls (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - O問題、diff 2673)
★★★★☆
  • No.2595 Parsing Challenge (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - W問題、diff 3316)
★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)
★★★★★☆
  • No.2166 Paint and Fill (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - S問題、diff 3577)

 

759. 順序数表記

難易度統計

「順序数表記」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.6/diff 3311
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★4.5/diff 3178
  • 2022年: ★5/diff 3577

レベル別問題一覧

「順序数表記」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★
  • No.2397 ω冪 (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - F問題、diff 3178)
★★★★★
  • No.2168 双頭ヒドラゲーム (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - U問題、diff 3577)
  • No.2398 ヒドラ崩し (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - G問題、diff 3178)

 

760. 配列をセグ木状に分割して管理

難易度統計

「配列をセグ木状に分割して管理」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★4.7/diff 3115
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★4.7/diff 3115
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「配列をセグ木状に分割して管理」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★☆
  • No.2988 Min-Plus Convolution Query (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - L問題、diff 3115)
★★★★★
  • No.2990 Interval XOR (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - N問題、diff 3115)

 

761. Lindstrom-Gessel-Viennotの補題

難易度統計

「Lindstrom-Gessel-Viennotの補題」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 2795
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★5/diff 2795
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「Lindstrom-Gessel-Viennotの補題」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)

 

762. ファンデルモンドの行列式計算

難易度統計

「ファンデルモンドの行列式計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 2795
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★5/diff 2795
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「ファンデルモンドの行列式計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)

 

763. 差積計算

難易度統計

「差積計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 2795
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★5/diff 2795
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「差積計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)

 

764. 半標準ヤングタブローとGelfand-Tsetlinパターンの対応

難易度統計

「半標準ヤングタブローとGelfand-Tsetlinパターンの対応」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 2795
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★5/diff 2795
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「半標準ヤングタブローとGelfand-Tsetlinパターンの対応」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)

 

765. 半標準ヤングタブローと非交差経路の対応

難易度統計

「半標準ヤングタブローと非交差経路の対応」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 2795
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★5/diff 2795
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「半標準ヤングタブローと非交差経路の対応」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)

 

766. 半標準ヤングタブローに翻訳

難易度統計

「半標準ヤングタブローに翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 2795
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★5/diff 2795
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「半標準ヤングタブローに翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)

 

767. フック長公式

難易度統計

「フック長公式」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3086
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★5/diff 3086

レベル別問題一覧

「フック長公式」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2149 Vanitas Vanitatum (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - F問題、diff 3086)

 

768. 標準ヤングタブローに翻訳

難易度統計

「標準ヤングタブローに翻訳」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3086
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★5/diff 3086

レベル別問題一覧

「標準ヤングタブローに翻訳」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2149 Vanitas Vanitatum (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - F問題、diff 3086)

 

769. 高速アダマール逆変換

難易度統計

「高速アダマール逆変換」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3115
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★5/diff 3115
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「高速アダマール逆変換」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2990 Interval XOR (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - N問題、diff 3115)

 

770. 高速アダマール変換

難易度統計

「高速アダマール変換」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3115
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★5/diff 3115
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「高速アダマール変換」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2990 Interval XOR (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - N問題、diff 3115)

 

771. 多項式のユークリッドの互除法

難易度統計

「多項式のユークリッドの互除法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3196
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★5/diff 3196
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「多項式のユークリッドの互除法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2579 Dice Sum Infinity (制約変更版) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - G問題、diff 3196)

 

772. 多項式を法とする逆元計算

難易度統計

「多項式を法とする逆元計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3196
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★5/diff 3196
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「多項式を法とする逆元計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2579 Dice Sum Infinity (制約変更版) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - G問題、diff 3196)

 

773. 最小辺彩色数計算

難易度統計

「最小辺彩色数計算」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3309
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★5/diff 3309
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「最小辺彩色数計算」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2987 Colorful University of Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - K問題、diff 3309)

 

774. 山登り法

難易度統計

「山登り法」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3309
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★5/diff 3309
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「山登り法」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2987 Colorful University of Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - K問題、diff 3309)

 

775. 複数ナップサック割り当て可能性判定

難易度統計

「複数ナップサック割り当て可能性判定」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3309
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★5/diff 3309
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「複数ナップサック割り当て可能性判定」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2987 Colorful University of Tree (Advent Calendar Contest 2024 (2024-12-01) - K問題、diff 3309)

 

776. 一次分数変換

難易度統計

「一次分数変換」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3316
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★5/diff 3316
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「一次分数変換」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2583 Differential Equation (Enhanced version) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - K問題、diff 3316)

 

777. 一次分数変換と対数関数による変数変換の合成

難易度統計

「一次分数変換と対数関数による変数変換の合成」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3316
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★5/diff 3316
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「一次分数変換と対数関数による変数変換の合成」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2583 Differential Equation (Enhanced version) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - K問題、diff 3316)

 

778. 指数関数による変数変換と一次分数変換の合成

難易度統計

「指数関数による変数変換と一次分数変換の合成」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3316
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★5/diff 3316
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「指数関数による変数変換と一次分数変換の合成」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2583 Differential Equation (Enhanced version) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - K問題、diff 3316)

 

779. 微分作用素を変数変換で簡易化

難易度統計

「微分作用素を変数変換で簡易化」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3316
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★5/diff 3316
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「微分作用素を変数変換で簡易化」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2583 Differential Equation (Enhanced version) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - K問題、diff 3316)

 

780. 部分積分

難易度統計

「部分積分」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3316
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★5/diff 3316
  • 2022年: ★データなし/diffデータなし

レベル別問題一覧

「部分積分」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2583 Differential Equation (Enhanced version) (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - K問題、diff 3316)

 

781. 基本列

難易度統計

「基本列」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3377
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★5/diff 3178
  • 2022年: ★5/diff 3577

レベル別問題一覧

「基本列」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2168 双頭ヒドラゲーム (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - U問題、diff 3577)
  • No.2398 ヒドラ崩し (yukicoder contest 399 (2023-07-28) - G問題、diff 3178)

 

782. 残余ネットワーク

難易度統計

「残余ネットワーク」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3382
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★5/diff 3382

レベル別問題一覧

「残余ネットワーク」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2160 みたりのDominator (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - K問題、diff 3382)

 

783. ヴェブレン関数

難易度統計

「ヴェブレン関数」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5/diff 3577
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★5/diff 3577

レベル別問題一覧

「ヴェブレン関数」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2168 双頭ヒドラゲーム (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - U問題、diff 3577)

 

784. 多点評価

難易度統計

「多点評価」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5.2/diff 3186
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★5/diff 2795
  • 2022年: ★5.5/diff 3577

レベル別問題一覧

「多点評価」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★
  • No.2556 Increasing Matrix (Advent Calendar Contest 2023 (2023-12-01) - B問題、diff 2795)
★★★★★☆
  • No.2166 Paint and Fill (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - S問題、diff 3577)

 

785. P-再帰

難易度統計

「P-再帰」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5.5/diff 3577
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★5.5/diff 3577

レベル別問題一覧

「P-再帰」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★☆
  • No.2166 Paint and Fill (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - S問題、diff 3577)

 

786. 評価点シフト

難易度統計

「評価点シフト」を主たる解法に含む問題の難易度統計(コンテスト平均レベル/コンテスト平均difficulty)です。

  • 全体: ★5.5/diff 3577
  • 2025年: ★データなし/diffデータなし
  • 2024年: ★データなし/diffデータなし
  • 2023年: ★データなし/diffデータなし
  • 2022年: ★5.5/diff 3577

レベル別問題一覧

「評価点シフト」を主たる解法に含む問題のレベルごとの一覧です。

★★★★★☆
  • No.2166 Paint and Fill (Advent Calendar Contest 2022 (2022-12-01) - S問題、diff 3577)